キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道帯広市でイベント の求人

検索結果 1-10件 / 10件

交通誘導警備員

株式会社ジーワイエス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西21条南2丁目59番9号

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~224,640円

  • 土日その他

    ・毎 週

    繁忙期は休日出勤あり(時間外で対応)

  • *無料駐車場あり  *会社指定の制服での仕事となります。  *通勤手当については詳しくは面接時にご説明致します。  *新規会社設立のため一緒に働くスタッフを募集します。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。                            Y55

  • 令和7年3月に設立。従業員が生き生きと働ける職場作りを目指してします。
  • ●工事現場における交通誘導警備 ●イベント等の車両誘導、歩行誘導 ●未経験の方はある程度の自信がつくまで随時、指導していきます ●十勝一円の現場は乗り合いで移動となります。  ※免許がない方は送迎します ※現場によって直行直帰も可能です ※資格取得制度あり(費用会社負担)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

明治乳製品の総合職・営業(帯広店)

株式会社顯幸

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西21条南三丁目2-9 明治けんこう宅配 帯広店

  • TEL:0242-36-5140 / FAX:0242-36-5141
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 224,500円~259,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる *職務の特性上、土日勤務が発生 する場合は休日振替にて消化していただきます

  • 【 研修について 】 未経験者でも技術を習得しやすいよう、レベルを分けて研修 内容を設定しています。また、現役のスタッフの現場に同行 する研修や教育に長けた担当者が接客する技術の説明を行うため 前職が接客業でなくとも業務に入りやすい環境を整えています。  【 こんな人が活躍しています 】 ・お客様からの要望や自らの課題に対して率先して取り組める方 ・サービス品質・技能の向上に前向きに取り組める方 ・配達とともに「元気と笑顔」もお届けするので、元気に明るく  お仕事に励んでいただける方 ・人と積極的に関わることが好きな方  【 転勤について 】 転勤等のご事情は面接時にご相談をお受けできますので、 お申し付けください。転居を伴う場合は社宅準備可、提示条件の 給与額に転勤の手当が上乗せされます。詳細はお問合せ下さい。  ※社内研修に関して、他店舗で実施の可能性あり(原則) ※直営店を構える都道府県への出張あり

  • 高齢化社会の現代に地域の健康作りに貢献する理念の下、商品 と元気をお届けします。定期宅配はお客様との信用・信頼が構 築されないと成り立ちません。その実現に向け努力しています
  • 1.【 新規開拓営業(定期宅配契約) 】   ・定期宅配契約の獲得(個人営業・法人営業・イベント)   ・ポスティング、電話、WEBなどで商品PR活動  2.【 ルート配送ドライバー業務(明治乳製品他) 】   ・配達内容・・・牛乳瓶、紙パック飲料、ヨーグルトなど   ・1コース約80~100件、週に2~4コース担当  ※入社後は基本的に営業を行っていただき、業務の適性を確認  致します。その後、総合的または専門的な職務に改めて配属と  なります。定期的な査定を基に実施致します。 職種変更の範囲:会社が指定した業務

ハローワーク会津若松公共職業安定所

 公開日:

営業員(帯広市内)/正社員

帝国セキュリティ株式会社帯広支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市大通南13丁目5番地 ぜんりん会館3F
    (帯広駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0155-22-5519 / FAX:0155-22-7629
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 109,000円~122,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・帯広支社の自慢は定着率 ・10年以上活躍しているスタッフが多数在籍しています。 ・研修もしっかりしていますのでご安心下さい。 ・駐車場代自己負担 ・入社後は、研修にて警備の現場を経験していただきます。  事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書を所在地あてに 郵送して下さい。                             H52

  • 創業以来全道に拠点を持ち、順調に実績を伸ばしており道内同業社中、契約先保有件数が第一位となっています。また、学校等を対象にした防犯教室など地域社会の安全にも取り組んでいます。
  • ・ご依頼を受けた法人のお客様先に出向き、機械・常駐・交通誘導  イベントなどのご要望に沿った各種警備業務を提案。 ・既存契約先に対し定期的に訪問し、契約の見直し提案や  新たなプランを紹介。 ・防犯カメラの販売、レンタル契約を提案。    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

総合職/正社員

十勝バス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西23条北1丁目1番1号

  • TEL:0155-37-2424 / FAX:0155-37-6585
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 181,000円~390,000円

  • (1)8時40分~17時40分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *無料駐車場あり  ※書類応募前に相談希望の方は、お電話かZoomで相談を承ります。  *女性も男性も活躍している職場です。 *無料駐車場あり  ◆会社説明会◆ 5月29日(木)13時30分~15時30分 ハローワーク帯広 2階大会議室 ※参加ご希望の方は当日会場へお越し下さい。                                    I5

  • 当社は大正15年に十勝自動車合資会社として創業し2026年に創業100年を迎え、近年は積極的に養成制度の導入や男女問わず運転手の採用を行っており、十勝の交通インフラを支えています。
  • ◆運行・企画関連業務 路線バス・観光バスの運行計画・企画立案 バスの配車・操車業務(現場運行管理) ◆安全管理・運転士対応 点呼業務(運転士の健康状態確認、注意喚起) 運転士の労務管理(勤怠・勤務シフト等) ◆営業・広報活動 企業・団体への営業活動(貸切・観光バス等の提案) 地域連携イベント・キャンペーンの企画実施 ◆財務・経理業務・人事・労務管理・総務 など、マルチタスクな働き方ができます。                    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/正社員

株式会社萌福祉サービス介護付有料老人ホームフルールハピネスおびひろ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市東10条南5丁目1番1号

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 160,000円~160,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月7回休み)

  • ※ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送  して下さい。後日、書類選考の上、面接日時を連絡致します。 *通勤手当は自宅から事業所までの距離が2km以上から  規定により支給します。 *無料駐車場あり  【託児所の利用】 ・8時30分~17時30分(日曜日は休所) ・敷地内に併設している託児所を無料でご利用いただけます。 ・1歳~就学前まで(給食あり) ※一時預かりも利用できます。 ※休憩時間などにお子様の様子を見に行くことも可能です。  ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。                           H52

  • 全道16市町村、70事業所のネットワークで育む豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充のため、研修制度、自社マニュアル勉強会、各種制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • ◆「フルールハピネスおびひろ」にて生活相談員として業務に従事 していただきます。 ・利用者様の豊かな生活の実現  (画一的でない見守りと質の高いサービスを行います) ・レクリエーション ・イベントの企画、実施 ・サークル活動を通じて生活の幅を広げるお手伝業務  ☆福祉施設未経験の方でも、担当職員が指導いたします☆ ★他の部門や各事業所とコミュニケーションを             とりながらの仕事となります★     変更範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/パート

株式会社萌福祉サービス介護付有料老人ホームフルールハピネスおびひろ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市東10条南5丁目1番1号

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与します。 *雇用保険・社会保険は該当の場合加入します。 *通勤手当は自宅から事業所までの距離が2km以上の場合に規定  により支給します。 *無料駐車場あり *資格取得支援制度あり  【託児施設】  託児時間:8時30分~17時30分(日曜日休み)  対象児:1歳~就学前の乳幼児  ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。                            H52 

  • 全道16市町村、70事業所のネットワークで育む豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充のため、研修制度、自社マニュアル勉強会、各種制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • ◆「フルールハピネスおびひろ」にて生活相談員として業務に従事  していただきます。 ・利用者様の豊かな生活の実現  (画一的でない見守りと質の高いサービスを行います) ・レクリエーション,イベントの企画、実施 ・サークル活動を通じて生活の幅を広げるお手伝業務  ★他の部門や各事業所とコミュニケーションを            とりながらの仕事となります★      ☆勤務日数は相談に応じます☆  変更範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

栄養士または管理栄養士/正職員

株式会社萌福祉サービス介護付有料老人ホームフルールハピネスおびひろ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市東10条南5丁目1番1号

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 150,000円~150,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制により月7回休み

  • *ご自宅から事業所までの距離が片道2km以上の場合に規定の  通勤手当を支給します。    2km以上10km未満: 4,200円   10km以上15km未満: 7,100円   15km以上25km未満:12,900円   25km以上35km未満:18,700円   35km以上45km未満:24,400円   45km以上55km未満:28,000円   55km以上      :31,600円  *無料駐車場あり  【託児所の利用】 ・8時30分~17時30分(日曜日は休所) ・敷地内に併設している託児所を無料でご利用いただけます。 ・1歳~就学前まで(給食あり) ※一時預かりも利用できます。 ※休憩時間などにお子様の様子を見に行くことも可能です。                                                           K5

  • 全道16市町村、70事業所のネットワークで育む豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充のため、研修制度、自社マニュアル勉強会、各種制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • ・各種書類の作成、確認 ・献立・発注に関する業務、消耗品の発注など ・その他、厨房での作業,施設のイベントに関する業務あり   ※食材は、当社グループ会社のモエズキッチンより調理済みのもの  が届きます。 ※給与額 栄養士  :180,000円~265,000円      管理栄養士:200,000円~300,000円 ※託児所がありますので、子供を預けながら働くことができます。 (8:30~17:30)  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

介護職員/正社員

社会福祉法人真宗協会小規模多機能型居宅介護光輪

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西5条南30丁目10番地

  • TEL:0155-22-5070 / FAX:0155-24-5561
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,560円~230,700円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    祝日はシフト制で出勤 お盆(1日)、リフレッシュ休暇(3日)、創立記念日(1日)

  • *無料駐車場あり  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。                              K52

  • 各種福利厚生の充実に取り組んでいます。
  • 在宅高齢利用者(定員29名)の介護業務を行っていただきます。 ◯食事、入浴、排泄介助、通院介助、送迎業務 ◯レクリエーション、外出、イベントの提供 ◯通所サービス (12人~15人の利用者を5人~7人体制で支援します。) ◯訪問サービス(居室掃除、買物支援、通院介助、送迎) ◯月4~5回程度の夜勤有  【変更範囲:変更なし】  *業務には社用車を使用します。 *施設見学大歓迎(要予約)

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

日勤介護ヘルパー(介護付有料老人ホーム)

株式会社太平洋シルバーサービス北海道シルバーシティ十勝おびひろ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西6条南10丁目51番地1
    (帯広駅 から 徒歩11分)

  • TEL:0155-24-1111 / FAX:0155-24-1112
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,680円~173,880円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 お盆・年末年始の休暇はありますが、シフトで勤務もあります。

  • *原則夜勤なし *成績により昇給・昇格有り *契約社員への登用あり *処遇改善手当として年に2回差額分として支給 *週1回~短時間勤務相談可 *応募前の見学可 *無料駐車場あり/要任意保険加入 ★67歳以上の採用実績有り ★資格取得制度有り(会社負担)                               ※フルタイムではなく短時間勤務を希望する方は、個別にご相談ください。 ※事前にハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、有資格者は資格証明書(写)を持参して下さい。  「明るく・なかよく・喜んで働く」ことをモットーに、働きやすい職場を目指しております。                                                   M52

  • 多彩なサービスを提供する本格的な有料老人ホームです。 兄弟会社が東京で35年間培ってきたノウハウと実績を生かし良質なサービスを提供します。道内で釧路に次ぐ2店目のホームです。
  • 当事業所にて介護業務を行っていただきます。  ◯介護業務 ◯生活支援業務 ◯接遇サービス(介護サービス以外のもの) ◯イベント・サークル活動の主催・補助 【変更範囲:変更なし】 *年度毎の更新です *60歳以上の方も歓迎いたします。 

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

総務・人事担当/正社員

十勝バス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道帯広市西23条北1丁目1番1号

  • TEL:0155-37-2424 / FAX:0155-37-6585
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 161,600円~190,000円

  • (1)8時40分~17時40分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *無料駐車場あり  ※ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送してください。 ※書類応募前に相談希望の方は、お電話かZoomで相談を承ります。  ◆会社説明会◆ 5月29日(木)13時30分~15時30分 ハローワーク帯広 2階大会議室 ※参加ご希望の方は当日会場へお越し下さい。                                    I5

  • 当社は大正15年に十勝自動車合資会社として創業し2026年に創業100年を迎え、近年は積極的に養成制度の導入や男女問わず運転手の採用を行っており、十勝の交通インフラを支えています。
  • 具体的な業務内容の一覧 〇採用業務  求人管理、応募者の面接対応・採用イベント出展対応など 〇労務関連業務の管理  勤怠管理、給与計算、社会保険の手続きなど  就業規則、人事制度、社内行事、福利厚生など社内制度の企画  立案、運用など 〇社外社会保険労務士とのやり取り  勤怠管理システム運用、その他の業務など ※経験によっては管理職(係長)としてのポジション  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日: