キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道共和町でイベント の求人

検索結果 1-3件 / 3件

警備員(住込勤務可)★即面接求人★

株式会社ガード24後志営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道共和町岩内郡小沢95番64号
    (小沢駅 から 徒歩10分)

  • TEL:090-8896-1340 / FAX:0135-72-1124
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 184,800円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    大型連休:本人の働き方に応じての申出による

  • *宿泊施設:月額使用料 15,000円(公共料金込) *時給1,050円~勤務年数に関わらず本人の勤務実績で  随時昇給有 ※入社お祝い金(試用期間終了後支給)  ・検定資格者 3万円  ・2年以上の経験者 2万円  ・未経験者  1万円 *マイカー通勤可:ガソリン代社内規定で上限無く支給 *本人の能力とやる気次第で、検定資格取得をサポート、  スキルアップできます。 *時期により就業時間、残業時間が変動しますが、面接時に  詳細説明し相談に応じます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *お電話かメールにてお問い合わせ下さい。

  • 新しいものに挑戦する時代のー大転換期を迎え、より期待される安全産業として、人と地域を大切に大きくなりたいと願っている発展途上会社です。
  • ○交通誘導警備(住込み勤務可)(入社祝金あり)  建設土木現場における交通誘導、イベント等に伴う雑踏警備業務  冬期間は除排雪現場の誘導業務に従事していただく場合がありま  す。  *雇用期間については、発注量その他で変動する事がありますが、  次年度も雇用契約更新となる可能性が高いです。詳細については  面接時ご相談いたします。                                               変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所

 公開日:

警備員(住込勤務可)★即面接求人★

株式会社ガード24後志営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道共和町岩内郡小沢95番64号
    (小沢駅 から 徒歩10分)

  • TEL:090-8896-1340 / FAX:0135-72-1124
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,800円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    大型連休:本人の働き方に応じての申出による

  • *宿泊施設:月額使用料 15,000円(公共料金込) *時給1,050円~勤務年数に関わらず本人の勤務実績で  随時昇給有 ※入社お祝い金(試用期間終了後支給)  ・検定資格者 3万円  ・2年以上の経験者 2万円  ・未経験者  1万円 *マイカー通勤可:ガソリン代社内規定で上限無く支給 *本人の能力とやる気次第で、検定資格取得をサポート、  スキルアップできます。 *時期により就業時間、残業時間が変動しますが、面接時に  詳細説明し相談に応じます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *お電話かメールにてお問い合わせ下さい。 

  • 新しいものに挑戦する時代のー大転換期を迎え、より期待される安全産業として、人と地域を大切に大きくなりたいと願っている発展途上会社です。
  • ○交通誘導警備(住込み勤務可)(入社祝金あり)  建設土木現場における交通誘導、イベント等に伴う雑踏警備業務  冬期間は除排雪現場の誘導業務に従事していただく場合がありま  す。                                変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所

 公開日:

貸切バス運転手/小・中・大型/未経験OK

四辻自動車工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道共和町岩内郡梨野舞納13-1

  • TEL:0135-62-2120 / FAX:0135-62-3542
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円

  • 土日その他

    ・毎 週

    バス運行日により土曜日も出勤になる場合があります。

  • ・働き方改革推進のため、多職種において多数募集中です。 ・就業規則により、雇い止め規定あり。 ・事前職場見学対応可能。ご相談ください。  ※オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。  ※フルタイム勤務の相談にも応じます。   ◎就業時間について◎ (1)5時30分~9時の間の2~3時間 (2)16時~22時の間の2~6時間 ・1日に(1)(2)両方勤務し、5時間程度  ※予約の運行スケジュールによって日中の時間帯の勤務もあります ※勤務時間相談可能です。 

  • 経営理念:自動車で人々をつなげよう。私たちは自動車で人々をつなぐ役割を担い、お客様の要望に勇気を持って決断し応えることにより地域社会に必要とされる会社になろう。
  • ※60歳以上の方も勤務条件が異なりますが応募可です。お気軽にご相談ください。※ 1.原子力発電所構内から岩内町・共和町の寮、もしくは宿泊   施設への運転業務。 2.地域の各団体様の旅行やイベント等の輸送依頼に対応する   観光貸切バスの運転業務。 3.運転前の車両日常点検、アルコールチェックを含む点呼の   実施。 4.車両を清潔に保つための清掃、洗車業務。 5.車両を安全に運行するための日常点検に伴う整備作業。  ■資格取得支援制度有り。   ■業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク岩内公共職業安定所

 公開日: