キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県でCAD の求人

検索結果 1-10件 / 27件

CADオペレーター(鳥取市)

株式会社ひらぎの

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市南隈882 株式会社ひらぎの鳥取支店

  • TEL:0852-24-3882 / FAX:0852-24-3880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *年末年始 12/29~1/4 *夏季休暇 3日 *会社カレンダーによる   ※休日については求人条件特記事項参照

  • ※休日:設計部男性:水曜日と会社指定火曜日     設計部女性:日曜日と会社指定土曜日       *駐車場無料   ◆建築士(一級、二級)、または建築施工管理技士(1級、2級) の有資格者は採用面・賃金面で優遇します。   *応募希望の方は、ハローワークの紹介状・履歴書・職務経歴書を 事業所宛てに送付ください。  書類選考後、面接日等を連絡します。  *採用後は本社(松江市)にて、1~3ヶ月程度の実務研修があります。  研修に係る宿泊等は、当社で対応いたします。 

  • 「いい家ひと筋」をコンセプトとし、家づくりに取り組んでいる。
  • 設計部署に所属し、下記業務を担当する。 ・建築士の指示のもとに建築確認申請書を作成し、役所等への申請 を行う。 ・建築士の指示のもとに建築CADで主に一般住宅の平面、立面、 パーツの作成などを行う。       変更範囲:変更なし

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

土木設計(未経験者可)/正社員

株式会社アール企画

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市大覚寺150-78
    (JR鳥取駅 から 車10分)

  • TEL:0857-26-9585 / FAX:0857-26-1300
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~350,000円

  • (1)8時20分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ※駐車場有:有料 2000円/月  増員    ★ハローワークからの連絡→求人は応募状況により  紹介期限日内であっても取消しになる場合があります。  ◆業務に必要な資格支援制度あり。 :取得意欲のある方ご相談下さい。

  • 当社は建設コンサルタント業を主として、他にフィットネスジム、農業も営んでいます。建設コンサルタントでは、主に官公庁の仕事に携わっており、社員は技術力向上のため資格取得を目指します。
  • ○設計業務(建設コンサルタント)  公共工事を主とした道路、河川、砂防、ダム、  土木構造物 等の建設に伴う土木工事の設計等の補助的業務。  *企画、調査、施工計画なども行っているので、それらの業務に  関してのサポート。 ※CADを使用しての作業となります。 ★各業務で使用するパソコン(CAD含む)使用方法や入力方法は  丁寧に指導を行う体制も整えておりますので、安心してご応募  下さい。 ■業務に関して資格取得意欲のある方応援します(特記次項参照) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

管工事技術員/年間休日多め

株式会社足立水道設備

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県琴浦町東伯郡大字赤碕1985-1
    (赤碕駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0858-55-1221 / FAX:0858-55-1222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる

  •    ※応募者の方は事前に応募書類を郵送、Eメールまたは持参して   ください。   書類選考後、該当者に面接日時等をお知らせします。   ※その他以下の資格があれば優遇します。   (1)1・2級管工事施工管理技士   (2)1・2級土木施工管理技士   (3)1・2級配管技能士   (4)消防設備士(甲種1類)   (5)給水装置工事主任技術者   (6)下水道排水設備工事責任技術者、   (7)1級冷凍空気調和機器施工技能士   (8)液化石油ガス設備士   (9)建築経理事務士

  • 現社長就任以降、確かな技術を伝承しつつ新陳代謝を図り、入社3年以内の社員も資格を取得し活躍中。女性の積極的な登用に取り組んでおり、今後はイクメン支援など社員の働き方を支援します。
  •  ○設計、見積、施工管理、官公庁届出、   故障対応依頼に対する現地調査   *「資格取得をすることでモチベーションが上がる」「資格   取得をして収入アップを目指したい」とお考えのみなさん、   地元の方はもちろん、都会からの移住を検討中の方も大歓迎   です!!  *CADによる設計・製図を駆使して、元請け・下請けの業者と   調整しながら工事を円滑に進めるコーディネーター的役割   です。   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日: