キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県茅野市でCAD 長野県茅野市でCAD の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 長野市(32) 松本市(18) 上田市(11) 岡谷市(10) 飯田市(4) 諏訪市(1) 須坂市(7) 伊那市(8) 駒ヶ根市(6) 中野市(2) 飯山市(4) 茅野市(6) 塩尻市(3) 佐久市(4) 千曲市(1) 東御市(1) 安曇野市(5) 軽井沢町(2) 立科町(1) 長和町(1) 下諏訪町(2) 富士見町(2) 原村(1) 辰野町(1) 箕輪町(3) 飯島町(2) 南箕輪村(1) 松川町(4) 阿智村(1) 木曽町(2) 山形村(1) 池田町(1) 松川村(1) 機械設計 【60歳以上限定求人】 株式会社ティー・ピー・エス長野工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長野県茅野市金沢4410(中央本線 茅野駅 から 車15分) TEL:0266-71-2880 / FAX:0266-71-2892 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~300,000円 (1)8時20分~17時20分 土日 ・その他 ※会社カレンダーによる 年末年始:10日程度、お盆:8日程度、GW:5日程度 高木製作所の頃より約100年の歴史を持つTPSグループの一員で、自動車・スマートフォン用部品を製造。 若い従業員が多く活躍する会社です。 ◎2DAutoCADでの設計業務 〇自動組立機、自動梱包機(中規模)の新規機械設計 〇工場内にある機械の省力化および自動化 金属材料の昇降装置や半自動製品梱包機の設計 ※自由度が高く面白味のある仕事です。 ※工場見学も可能です。 平日17時以降、土曜日の見学も対応します。 お気軽にお問合せ下さい。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 図面制作 CADオペレーター 株式会社ワークスベル長野工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長野県茅野市玉川8507(JR茅野駅 から 車15分) TEL:03-3410-1411 / FAX:03-3410-7600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 205,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・その他 毎月最終土曜日は出勤日 昭和58年創業以来、ステアリングボスを主軸に、独自の開発による製造販売にて順調に業績を伸ばし、尚一層の進展が期待できる。 ○自社オリジナル商品の図面制作 〇3Dプリンター製品の作成・仕上げ ソリッドワークスを使用して、ステアリング回りの設計や強度試験を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 機械設計・組立 株式会社プラスアース 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 長野県茅野市玉川1679-4(茅野駅 から 車15分) TEL:0266-82-8005 / FAX:0266-82-8006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始 お盆 GW ・会社業績、本人の能力により、昇給、賞与考慮します。 少数精鋭・仕事も喜びも本気で! 自動車関連装置 プリント基板 半導体製造装置 食品関連装置 等 企画から設計(CAD使用)、製造組立、納品、修理まで一貫して関わっていただく、非常にやりがいのある仕事です。 ※仕事内容や労働条件の詳細については、面接時に説明いたします 変更範囲:電気配線・金属加工 ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 プリント基板のパターン設計 株式会社諏訪三社電機 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 長野県茅野市豊平5335番地(JR茅野駅 から 車15分) TEL:0266-82-6600 / FAX:0266-73-3322 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 184,500円~350,000円 (1)8時20分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 当社就業カレンダーによるGW、夏期、年末年始の長期休暇あり。 ■休暇 ・年間休日121日、入社2週間経過後に有給付与となります 10日間(4月~9月入社)または5日間(10月~3月入社) ・ワークライフバランス推進のため、計画年休制度を導入し、 有給休暇取得率を高める取組みを行っています ■福利厚生・充実しています! ・借上社宅制度:通勤距離40Km以遠の方対象 10年間は家賃本人負担15% ・社員食堂完備:1食300円(定食・カレー・麺類) ・駐車場:会社敷地内に無料駐車場あり ・カップ自販機:緑茶(温・冷)が無料 ■その他 ・面接時に職場見学可能、事前見学も可能です ご相談ください ・業務内容は配属予定の部門長が面接時にご説明します ・制服(上着・靴)の貸与あり(自己負担なし) ☆ぜひ当社ホームページもご覧ください 当社はカスタム電源で50年以上の実績があり、情報・通信・電気機器メーカーに製品を納入し産業・医療・通信等のインフラを支えています。価値ある製品を通じ、社会への貢献を目指しています。 ◯プリント基板のパターン設計 社内または客先等で設計された電源・制御盤等、様々な製品に使用する基板の回路図を基に、CADを使用してプリント基板のアートワーク設計(パターン設計)を行っていただきます。 使用CAD:Altium Designer、P-CAD 募集の背景:開発案件の増加による増員 ◆年間休日121日・手厚い福利厚生でプライベートも充実 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 住宅等の建築設計 株式会社宮沢工務店 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 長野県茅野市宮川5592-3(茅野駅 から 車5分) TEL:0266-72-0733 / FAX:0266-72-8253 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 191,800円~383,700円 (1)8時00分~18時00分 水その他 ・その他 勤務表によるシフト勤務 ・年末年始・お盆 初任給は所有資格・年齢に応じて決定します。 ※CADを使用するため、パソコン操作とCADの知識のある方歓 迎しております。 *会社業績により決算賞与あります。 昇給についても本人の能力や業績に応じます。 *通勤手当補足(マイカー通勤者はガソリンカード支給) *経験者の月給は300000円~ 【応募方法】 事前連絡の際に面接日時を相談します。 応募書類は面接時に持参してください。 地元で信頼されている住宅会社です。20代から60代まで幅広い年代の方が働いています。 ・お客様と打ち合わせをしながらCADを使って住宅の図面を作成 していきます。 ・CADは専用のソフトを使用します。 ・採用当初は設計主任によるマンツーマン指導のもと、業務に慣れ て頂きます。 ・お客様が来所(土日が多い)しての打ち合わせがメインとなりま す。 変更範囲:変更なし ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 機械設計 プレマテック株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県茅野市玉川字原山11400-327(茅野駅 から 車20分) TEL:0266-79-7363 / FAX:0266-79-5664 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・その他 GW・お盆・年末年始 慶弔特別休暇 有給休暇は入社3ヶ月で10日付与 積立有休休暇制度有り ■プレマテックは、2021年から東証スタンダード上場の フジプレアムグループに属し、幅広い分野の大手メーカー様が 使用する産業用生産設備・自動化装置を手掛ける装置メーカー です。 ■車載関連装置や液晶関連装置やEV関連装置等に大型搬送技術、 精密貼合技術などを駆使し幅広い分野の自動化装置を 手掛けています。 ■企画開発から設計・製造・部品の調達、自社製作・装置組立・ アフターサービスまで、全てのサービスをワンストップで 提供します。 ■安定した基盤を確立し、事業拡大を進めながら、ますます 幅広い業界へ進出し、成長を続けています。 合言葉は「不可能への挑戦」であり、未来の成長分野への 挑戦を加速させています。 ■応募前職場見学は随時受け付けております。 福利厚生 ・年間休日 122日 ・有給休暇 入社3ケ月後に10日付与 ・勤怠システム導入 ・年間平均有給取得日数 12日以上 ・積立有給休暇 ・慶弔特別休暇 ・健康診断 年1回 ・資格手当 ・こども手当 ・退職金制度(確定拠出年金) 等 ・取引先のほとんどが大手企業であり安定した事業を実現 ・最先端技術に触れられる環境 ・国内外でのマーケットの展開 ・自然豊かな信州で遊びながら働く ご経験、スキルにより以下業務をお任せ致します。 ・車載用塗布張り合わせ装置や二次電池関連装置など 各種自動化装置に関する顧客との打合せ、要望ヒアリング ・3DCAD、2DCADを用いて構想設計、詳細設計、 基本設計、部品図作成、ユニット編集 ・製造担当への指示、情報共有 ・各種資料作成 ・使用ツール iCADSX/Solidworks CAD SUPER ・生産性重視のやり方ではなく安全で豊かな暮らしを彩る 製品をつくるプロとして丁寧な仕事を心がけています。 【変更範囲】 会社の定める業務 ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年3月3日