キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県古河市でC の求人

検索結果 1-10件 / 21件

【6/11面接会】1級電気工事施工管理技士経験を活かせる

鶴田電機株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市下大野1793-1
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車20分)

  • TEL:0280-32-0461
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 314,000円~490,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーにより祝日2日間出勤あり。GW・夏季休暇・年末年始休暇

  • ■こんな方を歓迎しています ・課題や相談に対し、迅速かつ適切に解決できる方 ・周囲の人に対し、専門的な内容を相手の視点に合わせ、  わかりやすく伝えることができる方 ・状況やニーズに応じて、柔軟かつ素早く対応できる方 ・新しい技術や知識を吸収し、社内外の技術的ニーズに  応えられるよう自己研鑽を続ける意欲がある方 ・常に安全性や法令遵守を重視して業務に臨むことができる方  ■年次有給休暇・加入保険は法定通り ■賃金は年齢・資格・経験等により決定します ■就業場所変更の可能性は、人事異動に伴い発生する可能性あり  ★企業説明会・面接会★ 日時:6/11(水)13:15~16:00 場所:ハローワーク古河 別館会議室 参加希望の場合には最寄りのハローワークまでお問い合わせ下さい 

  • 鶴田は、「お客様と社員の幸福の創造」をビジョンとしています。お客様に満足納期・絶対品質・価値ある価格を提供すると共に。社員の生活安定と向上の為に福利厚生や教育等に力を注いでいます。
  • 技術部の電気工事・メンテナンス担当業務になります。  ・技術部の製品設計担当者からの相談内容の実演試験の実施 ・展示会用の製品見本の組立作業 ・案件集中時の設計チームフォローとしてCAD使用による  製品設計業務 ・お客様先での電気工事の実施 ・電気工事や施行資料に関する問合せ対応 (工事内容のヒアリング、必要な工事の説明、資料作成フォロー等) 変更範囲:配置転換は人事異動にてすべての部署へ異動の可能性あり

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

1級電気工事施工管理技士経験を電気機器メーカーで活かそう

鶴田電機株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市下大野1793-1
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車20分)

  • TEL:0280-92-4312 / FAX:0280-92-7000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 314,000円~490,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーにより祝日2日間出勤あり。GW・夏季休暇・年末年始休暇

  • ■こんな方を歓迎しています ・課題や相談に対し、迅速かつ適切に解決できる方 ・周囲の人に対し、専門的な内容を相手の視点に合わせ、  わかりやすく伝えることができる方 ・状況やニーズに応じて、柔軟かつ素早く対応できる方 ・新しい技術や知識を吸収し、社内外の技術的ニーズに  応えられるよう自己研鑽を続ける意欲がある方 ・常に安全性や法令遵守を重視して業務に臨むことができる方  ■年次有給休暇・加入保険は法定通り ■賃金は年齢・資格・経験等により決定します ■就業場所変更の可能性は、人事異動に伴い発生する可能性あり  ■事前に応募書類【履歴書・職務経歴書】を送付して下さい 応募書類にはメールアドレスを記載して下さい 郵送およびメール(採用担当者のアドレス宛)にて承ります 書類選考通過者には7日以内に面接日時をご連絡します

  • 鶴田は、「お客様と社員の幸福の創造」をビジョンとしています。お客様に満足納期・絶対品質・価値ある価格を提供すると共に。社員の生活安定と向上の為に福利厚生や教育等に力を注いでいます。
  • 技術部の電気工事・メンテナンス担当業務になります。  ・技術部の製品設計担当者からの相談内容の実演試験の実施 ・展示会用の製品見本の組立作業 ・案件集中時の設計チームフォローとしてCAD使用による  製品設計業務 ・お客様先での電気工事の実施 ・電気工事や施行資料に関する問合せ対応 (工事内容のヒアリング、必要な工事の説明、資料作成フォロー等) 変更範囲:配置転換は人事異動にてすべての部署へ異動の可能性あり

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

飲料メーカー製品の入出荷・格納、その他業務(フォーク)

株式会社ロジトランス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市小堤2017-17
    (湘南新宿ライン線 古河駅 から 車9分)

  • TEL:03-6417-1311 / FAX:03-6421-1870
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 261,120円~261,120円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • 事前連絡の上、履歴書及び紹介状を持参して下さい。

  • 関東圏を主とし、グループ会社にて倉庫を運営しております。物流関連業務に特化して倉庫入出荷・保管・流通加工・受注業務の分野にて倉庫委託、請負、派遣業務を専門とした会社です。
  • 大手飲料メーカーの物流倉庫でフォークリフト(リーチ・カウンターフォーク)を使用して搬入車両からの荷役・PC作業(入出庫・メール確認)倉庫管理(在庫棚卸・ピッキング)及び付帯業務をお願い致します。  フォークリフト・ピッキング作業:5割/倉庫管理:3割/PC作業:2割  ※初めの段階はピッキング作業から行い、製品名称と1日の流れを覚えるところからスタートします。                    【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

人事アシスタント業務/古河市(9186)

株式会社インテック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市下大野1793-1 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせ下さい。
    (古河駅 から 車20分)

  • TEL:029-860-2400 / FAX:029-856-3010
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 212,160円~212,160円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※欠員補充の為、始期は空欄です。 ※応募の際は、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送・メールでの送付又は持参して下さい。 ※紹介期限よりも早く募集を終了する場合があります。 ※受付時間は9時~18時までとなります。  

  • 「働く人と企業の懸け橋となる」という理念の基、地域に根差し民間企業や研究所・公的研究機関などとの取引実績が豊富です。 転勤などもありません。
  • (派遣業務) 人事アシスタント ◆労務 ・勤怠管理、給与管理、各種保険手続き 等 ◆人事 ・求人応募者の対応、日程調整、各種資料作成 等 ・Excelを使用した表やグラフの作成 等 ◆その他付随する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

機能訓練指導員

合同会社ばんどう

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市大堤112 デイサービスばんどう
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車10分)

  • TEL:0280-33-7373 / FAX:0280-33-7330
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,250円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ※日曜日の他週1回シフトで休みあり ・年末年始

  • 必要な資格(いずれかの資格所持で可) ・准看護師      ・理学療法士 ・作業療法士     ・言語聴覚士 ・あん摩マッサージ師 ・柔道整復師  ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ 「賃金は資格・経験等により決定いたします」  *通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり)  ■お問い合わせは常時可 ■制服貸与 ■社用車(AT車)使用あり     

  • 社訓である「すべては笑顔をいただくために」をモットーに、暖かく寄り添うサービスを実践してまいります。思いを一つにして一緒に働いて下さる職員さんを募集しております。
  • デイサービスにおける機能訓練業務  ・利用者の生活環境確認や身体機能の評価 ・機能訓練計画表の作成 ・機能訓練の実施、評価(P.D.C.A) ・他、付随する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

機能訓練指導員

合同会社ばんどう

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市大堤112 デイサービスばんどう
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車10分)

  • TEL:0280-33-7373 / FAX:0280-33-7330
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 207,700円~296,700円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ※日曜日の他週1回シフトで休みあり ・年末年始

  • 必要な資格(いずれかの資格所持で可) ・准看護師      ・理学療法士 ・作業療法士     ・言語聴覚士 ・あん摩マッサージ師 ・柔道整復師  ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ 「賃金は資格・経験等により決定いたします」  *通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり)  ■お問い合わせは常時可 ■制服貸与 ■社用車(AT車)使用あり     

  • 社訓である「すべては笑顔をいただくために」をモットーに、暖かく寄り添うサービスを実践してまいります。思いを一つにして一緒に働いて下さる職員さんを募集しております。
  • デイサービスにおける機能訓練業務  ・利用者の生活環境確認や身体機能の評価 ・機能訓練計画表の作成 ・機能訓練の実施、評価(P.D.C.A) ・他、付随する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日: