キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県飯豊町でC 山形県飯豊町でC の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 山形市(128) 米沢市(38) 鶴岡市(44) 酒田市(45) 新庄市(24) 寒河江市(8) 上山市(19) 村山市(11) 長井市(14) 天童市(43) 東根市(12) 尾花沢市(2) 南陽市(15) 山辺町(3) 中山町(2) 河北町(8) 大江町(2) 金山町(1) 舟形町(1) 真室川町(1) 高畠町(8) 川西町(2) 小国町(1) 白鷹町(3) 飯豊町(3) 三川町(12) 庄内町(4) 遊佐町(1) 車両部品製造に関する生産技術業務 株式会社フォーラムエンジニアリング仙台フォーラム 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 山形県飯豊町西置賜郡 TEL:022-223-6575 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 195,000円~540,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ■休日※派遣先により変動あり(年末年始12/30~1/4) ■有給休暇※初年度の入社時入社月に応じて最大10日有給付与 ■応募書類一式(紹介状を含む)に下記URLより同意書をダウンロードし、署名したものを添付して下さい。 URL<https://contents.cognavi.jp/agree/douisho> ■平均有給取得数 16.8日(2023年度実績) ■フォーラムエンジ二アリング健康保険組合 健康診断(年1回)/健康相談室/スポーツクラブ利用補助制度 ■産前産後・育児・介護休暇■慶弔見舞金■確定拠出年金制度 ■従業員数持株会制度■財形貯蓄制度■永年勤続表彰 ■資格試験費用補助制度 ※資格試験合格時に試験費用を100%補助 ※資格試験費用補助制度の年度内の利用上限金額なし ■資格取得奨励金制度※最高20万円の一時金支給 ■定年制度(満60歳)※再雇用制度あり(65歳まで) 【キャリアアップ支援】 ■社内にCAD設備を完備■eラーニングによる無料研修(機械、電気・電子、情報、品質系等)■100種類以上の通信教育講座(技術系、文書作成、コミュニケーションスキル、ビジネススキル、資格試験対策等) ■キャリア相談窓口※技術や就業に関する相談窓口 【東証プライム上場企業 業界知名度が高い技術者派遣会社】 AIの積極的な活用や多岐にわたる事業展開など 人材派遣業界の中でも先進性のある取り組みをしている企業です。 ・生産設備の立ち上げ、導入、調整 ・工程設計、設備設計 ・3DCADを用いた治具設計、製作 ・関連部署へのフィードバック、調整 ・報告書作成(Word、Excel使用) 変更範囲:会社で定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 土木施工管理技士 株式会社三ツ柳道路 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山形県飯豊町西置賜郡大字萩生4400-1(JR米坂線 萩生駅 から 車5分) TEL:0238-72-3716 / FAX:0238-72-3740 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 原則第二第四土曜日は休日。他に年末年始休暇、お盆休暇あり。 会社カレンダーによる *賃金は、経験・資格等により幅を設けています。 経験者・有資格者はご相談ください。 *ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧ください。 【事業所からのメッセージ】 家族的な雰囲気で仕事のしやすい職場です。 ホームページがあります。会社名で検索できます。 *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。 山形県飯豊町にて舗装工事並びに一般土木工事を営んでいる総合建設業の会社です。長い経験と新しい技術を駆使し、地球環境を考えた地域の開発・整備を行い、美しい街づくりを邁進しております。 【60歳以上の方も応募歓迎!】@60 土木工事等における施工及び施工管理業務 上記業務でPC、CADを使用します。 60歳以上の従業員は、現在10名活躍しています。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク長井公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 (派)車両用電装部品製造『飯豊町/2交替』 株式会社セスナー 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山形県飯豊町西置賜郡大字萩生字岡3893-1 ※派遣先への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。(萩生駅 から 徒歩5分) TEL:0238-58-0567 / FAX:0238-57-5581 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,133円~178,133円 (1)8時30分~17時20分 (2)20時30分~5時20分 土日その他 ・毎 週 *その他は会社カレンダーによる(土曜休日出勤対応可な方) ≪セスナーのお仕事相談会≫ 持ち物はありません。普段着でお越しください! (事前にご予約を頂くとお待たせする事がありません) ◇4/10(木)・15:00~18:00 米沢市すこやか センター ◇4/11(金)・15:00~18:00 米沢市すこやか センター ・15:00~18:00 ワトワセンター南陽 ◇4/17(木)・15:00~18:00 米沢市すこやか センター ・15:00~18:00 ワトワセンター南陽 ◇4/18(金)・15:00~18:00 米沢市すこやか センター ・15:00~18:00 長井市民文化会館 ※雇い止めの規定あり 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて 紹介状の交付を受け付けてください』 当社は、米沢生まれの地元企業です。人と人とのつながりを大切にし、地域社会の中で「役に立つ企業」をめざしています。 (生産3課内車両用電装部品製造) 自動車用方向指示器、ブザー、ECU等の製造にかかわる諸作業 (組立、検査、部材準備など)を行います。 *入職前に会社見学があり、働く前にしっかり考えることが 出来ます。 *ライン作業によるネジ締めや外観検査、半田付けなど。 *半田付けなどの教育が充実しています。 ※立作業になります。 (製造経験がない方でも指導体制が整っているので、安心して作業をする事が出来ます。) ≪職場を見学することが出来ます≫ 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク米沢公共職業安定所 公開日:2025年3月3日