キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県天童市でC 山形県天童市でC の求人 検索結果 1-10件 / 43件 市区町村 山形市(128) 米沢市(38) 鶴岡市(44) 酒田市(45) 新庄市(24) 寒河江市(8) 上山市(19) 村山市(11) 長井市(14) 天童市(43) 東根市(12) 尾花沢市(2) 南陽市(15) 山辺町(3) 中山町(2) 河北町(8) 大江町(2) 金山町(1) 舟形町(1) 真室川町(1) 高畠町(8) 川西町(2) 小国町(1) 白鷹町(3) 飯豊町(3) 三川町(12) 庄内町(4) 遊佐町(1) FA設備のセットアップ業務 株式会社ビーネックステクノロジーズ仙台オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山形県天童市石鳥居2-1-57(JR奥羽本線 天童駅 から 車15分) TEL:022-398-6306 / FAX:022-398-6316 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 179,000円~347,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 ◆派遣期間:即日~3ヶ月以上長期(契約更新の可能性あり) ◆無期雇用派遣労働者として雇用。当社では正社員としての位置づ けです。派遣先との契約終了後も雇用継続します。 ◆資格取得支援制度あり(通信教育講座受講費用補助など) ◆社員寮あり:社宅の家賃負担は勤務地区分により異なります。 *全国社員の場合:会社負担7割、個人負担3割 *エリア限定社員の場合:会社負担5割、個人負担5割 *初期費用全額会社負担、引越し費用補助あり ◆慶弔見舞金◆社員特殊制度 ◆表彰制度(最優秀エンジニア賞)◆結婚・出産祝い金 ◆社員持ち株会制度◆個人型確定拠出年金(iDeCo) ◆退職金制度(企業型確確定拠出年金)◆総合福祉団体定期保険 ◆賞与あり※試用期間は賞与査定期間の対象外です。 当プロジェクトでは転勤がございませんが、プロジェクト終了時 や希望者に対してご相談します。 変更の範囲:配属先にて異なります。全国社員/エリア限定社員の 定める範囲。 技術者のキャリア形スキルUPを図る為、各種研修・教育・サポート体制の充実を図っています。 ファクトリーオートメーション設備の顧客先セットアップ業務です。 自動車部品の生産ラインの搬入設置、初期設定、機械調整、作業指導、検収作業など。 ・保全やPLCの経験が活かせます。 ・海外の顧客が多く、ワールドスタンダードのスキルが身につけられます。 ・土日休みでワークライフバランスが実現できます。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ケアスタッフ/はなことば天童/正社員 プラウドライフ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山形県天童市南小畑3-3-20 はなことば天童(当社施設)(天童南駅 から 徒歩17分) TEL:023-674-9555 / FAX:023-674-9550 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 146,000円~170,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制 〇昇給年1回 〇賞与年2回 〇福利厚生サービス「リロクラブ」加入 〇年末年始手当 〇永年勤続者表彰制度 〇退職金共済加入 〇資格取得支援制度 〇ユニフォーム貸与 〇インフルエンザ等の予防接種 〇健康診断 〇年次有給休暇 〇交通費支給(上限100,000円/月) 〇社会保険完備(ソニー健保加入) 〇マイカー通勤可(駐車場の自己負担なし) 〇社会保険完備(ソニー健保加入) ソニー健保、育児、介護に関しましては、事業所情報から詳細をご 確認ください。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 当社はお客様の満足度、スタッフの満足度、地域からの信頼度を徹底的に高め、介護業界ナンバーワンの「人が集まる、人が成長する、人が活きる会社」を目指しています。 <居室数36室の介護付き有料老人ホーム> 研修充実!介護経験が短い方もキャリアアップ可 無理のないシフトで働きやすい! 〇食事、入浴、排泄介助、服薬介助 〇起床・就寝介助、口腔ケア 〇バイタルチェック 〇トランスファー・体位変換 〇機能訓練サポート 〇記録入力 〇レクリエーションの企画・実行 〇LifeFocusの検討・実行 等 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 はなことば天童/ケアスタッフ/非常勤 プラウドライフ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山形県天童市南小畑3-3-20 はなことば天童(当社施設)(天童南駅 から 徒歩17分) TEL:023-674-9555 / FAX:023-674-9550 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~1,100円 (1)7時00分~13時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制 〇昇給年1回 〇福利厚生サービス「リロクラブ」加入 〇年末年始手当 〇永年勤続者表彰制度 〇資格取得支援制度 〇ユニフォーム貸与 〇インフルエンザ等の予防接種 〇健康診断 〇年次有給休暇 〇交通費支給(上限100,000円/月) 〇マイカー通勤可 〇社会保険完備(ソニー健保加入) ソニー健保、育児、介護に関しましては、事業所情報から詳細をご確認ください。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 当社はお客様の満足度、スタッフの満足度、地域からの信頼度を徹底的に高め、介護業界ナンバーワンの「人が集まる、人が成長する、人が活きる会社」を目指しています。 <居室数36室の介護付き有料老人ホーム> 研修充実!介護経験が短い方もキャリアアップ可 無理のないシフトで働きやすい! 〇食事、入浴、排泄介助、服薬介助 〇起床・就寝介助、口腔ケア 〇バイタルチェック 〇トランスファー・体位変換 〇機能訓練サポート 〇記録入力 〇レクリエーションの企画・実行 〇LifeFocusの検討・実行 等 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機械加工(マシニング)【急募求人】【二級機械加工技能士】 東陽テック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県天童市山元951-14(天童駅、又は乱川駅 から 徒歩40分) TEL:023-654-0166 / FAX:023-654-0136 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 260,000円~280,000円 (1)8時20分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 年1~2回程度土曜出勤の場合あり ※入社後、成績に応じて昇給・昇進を行っています。 多品目小ロットの加工を得意とし、短期間に柔軟に対応できる体制。協力会社との取引により板金、溶接等の分野にも対応。 ☆マシニングオペレーター VM5・VM4(OKK) VM76R(OKK) TC-S2C (ブラザー) *上記機械を使用し、機械加工をしていただきます。 ☆ その他付随する作業 ☆ 見積り業務他 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 ☆★☆★☆ 急 募 求 人 ☆★☆★☆ 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 大工職/天童市 株式会社近江建設(フィアスホーム・アイフルホーム・リフォーム館Oumi・シニアライフAtoZ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山形県天童市南町1-1-11(天童南駅 から 車3分) TEL:023-612-0354 / FAX:023-612-0004 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 177,000円~252,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 新築からリフォームまで~住まいのAtoZを創り出す~ 近江建設の求人票をご覧いただき、ありがとうございます! 近江建設の採用担当AtoZ:RECRUITです! 私達AtoZ:RECRUITは採用だけではなくこの仕事をこの場所で続けていきたいと思える企業であるように…人事のお仕事に携わっています。 住まいを新築すること・リフォームすることが、お客様にとって人生の中の大きな決断であるように就職もまた人生に関わる大きな決断です。 求人票やHPだけでは不安も大きいかと思いますので、近江建設では随時、会社説明会を開催しております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 より良い住まいを。ただひたすらにそれだけを考えて30年。お客様が生涯住まわれる大切な住まいを託されている。その責任と誇りを胸に私たちは今日も家づくりをしています。 ■新築・リフォームの木工事 ■LIXIL住宅研究所のフィアスホーム・アイフルホームへFC 加盟しています。 変更の範囲:変更なし ※応募の際はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 (派)機械設計業務補助(天童) 株式会社アウトソーシングテクノロジー山形支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山形県天童市大字久野本(天童駅 から 車15分) TEL:023-616-3242 / FAX:023-616-3243 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~350,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・その他 会社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始 様々な案件を抱えており、未経験者の方でも大歓迎です。 未経験の方でも教育環境が整っておりますので、スキルを身に付けながら成長できる環境となっております。 是非お気軽にご相談ください。WEB面談も可能です。 ・確定拠出年金制度(401k) ・資格取得支援制度 ・借り上げ社宅制度 -家賃補助(最大3万円)、初期費用会社負担(規定有)、引越 費用全額会社・負担、赴任交通費 ・オンライン研修制度充実 ・キャリアプラン支援 ・スキルアップ支援 ・フリーエージェント制度 ・慶弔金制度 ・帰省旅費 ・メンタルヘルス研修 ・定期健康診断 ・提携保養所 「モノ(機械電気)」×「IT」のの両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェッショナル集団です。 * 機械系CADを使用した精密機器の機械設計補助 * 各種テスターを使用した精密機器の評価解析 ※ 機械系CADの操作経験者優遇 未経験の方でも相談可。 <変更の範囲:会社が指定する業務> ◆応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 現場代理人(電気工事施工管理一級) 株式会社長岡電気工業 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山形県天童市中里5丁目1-20(JR高擶駅 から 徒歩10分) TEL:023-655-2821 / FAX:023-655-2820 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 450,000円~500,000円 (1)7時45分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始(7日) *夏期休暇(3日) *土曜日は隔週休 *事前連絡の上、応募書類『履歴書』『紹介状』をお送り下さい。 書類選考の後、面接日時等お知らせ致します。 ※マイカー通勤不可は、社用車貸与のため。 ※65歳以上の方も応募可能です。(60@)(65@) 但し雇用形態が異なります。 工場増改築を中心に、オーナーとの直接の営業取引をしメンテナンスとサービスを会社の基本理念として附加価値の高い仕事を目ざしています。他に官庁工事を全体の2割の売上をしています。 ≪業務内容≫ * 施工図面の作成・請求書の作成 * パソコン・CAD操作による各種書類の作成 * 現場管理 * 原価計算 * その他附帯業務 ※電気工事施工管理1級 ※社用車、携帯電話 貸与 ※パソコン手当あり ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 (派)食品工場倉庫内の荷受け作業(天童市)【日勤】 株式会社グロップジョイ山形駅前オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 山形県天童市大字北目3丁目-3-35 ※就業先へのお問い合わせは、ご遠慮願います。(天童南駅 から 車4分) TEL:023-615-9722 / FAX:023-615-9723 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 156,000円~156,000円 (1)8時00分~16時30分 土日 ・その他 会社カレンダーによる <グロップジョイのうれしい福利厚生> ・給与の一部前払い制度 ・退職金制度あり(社内規定) ・無期雇用制度 詳細は面接時にご相談、丁寧にご説明致します。 <お仕事相談会開催日程> 仕事をお探しの方は、ぜひ相談会へお越しください! ◆東根市タントクルセンター ミーティングルーム4 5/8(木)10:00~17:00※12~13時除く ◆東根市タントクルセンター ミーティングルーム3 5/15(木)10:00~17:00※12~13時除く ◆米沢すこやかセンター 3F ミーティングルーム 5/15(木)13:30~15:30 ◆長井市民文化会館 2F 会議室2 5/16(金)13:30~15:30 ◆南陽市交流プラザ蔵楽 2号館会議室 5/20(火)13:00~16:00 ◆東根市タントクルセンター ミーティングルーム5 5/22(木)10:00~17:00※12~13時除く グロップ求人サイト⇒https://700700.jp/ 中国、四国、近畿地方で信頼と実績を積み重ねてきた会社です。電器、電子部品製造会社へのアウトソーシング業務に専門特化し、さらなる業務のレベルアップに務めています。 (雇入れ直後)<具体的なお仕事内容> ハンドリフトを使って原料、製品等を運搬するお仕事です。 ・原材料の受入(PC入力) ・ピッキング・運搬業務 ・製品の運搬 ・容器の運搬、その他、付随する作業 (変更の範囲)会社の定める業務 特別な資格・経験・スキルは必要ありません。 慣れるまで先輩スタッフから丁寧に指導してもらえます。 週単位の希望日払い制度が利用できます(規定あり) ※入社に際してWEB環境が必要(スマホ・PCなど) *応募の際はハローワークより『紹介状の交付』を受けてください ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 (派)食品工場内での食材の計量(天童市)【夕勤】 株式会社グロップジョイ山形駅前オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 山形県天童市大字北目3丁目-3-35 ※就業先へのお問い合わせは、ご遠慮願います。(天童南駅 から 車4分) TEL:023-615-9722 / FAX:023-615-9723 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,900円~185,900円 (1)16時00分~0時30分 土日 ・その他 会社カレンダーによる <グロップジョイのうれしい福利厚生> ・給与の一部前払い制度 ・退職金制度あり(社内規定) ・無期雇用制度 詳細は面接時にご相談、丁寧にご説明致します。 <お仕事相談会開催日程> 仕事をお探しの方は、ぜひ相談会へお越しください! ◆東根市タントクルセンター ミーティングルーム4 5/8(木)10:00~17:00※12~13時除く ◆東根市タントクルセンター ミーティングルーム3 5/15(木)10:00~17:00※12~13時除く ◆米沢すこやかセンター 3F ミーティングルーム 5/15(木)13:30~15:30 ◆長井市民文化会館 2F 会議室2 5/16(金)13:30~15:30 ◆南陽市交流プラザ蔵楽 2号館会議室 5/20(火)13:00~16:00 ◆東根市タントクルセンター ミーティングルーム5 5/22(木)10:00~17:00※12~13時除く グロップ求人サイト⇒https://700700.jp/ 中国、四国、近畿地方で信頼と実績を積み重ねてきた会社です。電器、電子部品製造会社へのアウトソーシング業務に専門特化し、さらなる業務のレベルアップに務めています。 (雇入れ直後) <具体的なお仕事内容> レトルトカレー、スープなどの原材料の量を計るお仕事になります。 ・袋に入った原材料(スパイス)を必要量を計りに載せて計量 ・カレーやスープの具材の計量 (変更の範囲)会社の定める業務 特別な資格・経験・スキルは必要ありません。 慣れるまで先輩スタッフから丁寧に指導してもらえます。 週単位の希望日払い制度が利用できます(規定あり) ※入社に際してWEB環境が必要(スマホ・PCなど) *応募の際はハローワークより『紹介状の交付』を受けてください ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 学童保育支援員【正社員】 特定非営利活動法人天童地区学童保育協会 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 山形県天童市内 中部・北部・南部小学校区内の14カ所の学童保育所のいずれか TEL:023-654-0753 / FAX:023-654-0753 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 163,000円~177,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)7時45分~16時45分 日祝日その他 ・毎 週 盆休8/13~16・年末年始休12/29~1/3 その他特別休暇あり * 基本給は学歴加算及び職歴加算があります。 * 原則、保育士等の資格をお持ちの方(見込み含む)を募集して いますが、放課後児童支援員の資格のみお持ちの場合も応募可能 です。前職の業務内容や実技試験結果から採用を判断します。ま た、その場合の資格手当は5千円のみになります。 * 子育て世代へのサポート制度はもちろん、家族等の介護が必要 になった場合のサポート制度もあります。 * どのライフステージであっても「長く働きつづけることのでき る職場づくり」を目指し、職員の処遇改善について積極的に取り 組んでいます。 * ご連絡いただければ応募前の保育見学や事務局にて仕事内容の ご説明も可能です。 【選考スケジュール】 書類選考→第1次試験[筆記試験・事務局面接]※同日実施 →第2次試験[実技試験(1.5時間×2日)・役員最終面接]※それぞれ別日実施 ※応募の際は、ハローワークより『紹介状の交付』を受けてください。ただし、オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 天童市内14カ所の学童保育を運営しています。 当協会は、地域の方々の支えのもと、子ども一人ひとりを大切にした保育、保護者の働きながらの子育ての支援を行っています。 〇学童保育で、遊びを通じて成長する子どもの育成支援・放課後の 小学生に必要な生活サポート・保護者の働きながらの子育てを応 援します。 ☆毎日「ただいま~」と帰ってくる子どもたちを「おかえり~」と 温かく迎える仕事です☆ 【具体的な業務内容】 *子どもたちの下校前は、電話対応・PCを使用して文書作成・ 業務に関する職員ミーティング・関係機関との連携・研修受講 などがあります。 *下校後は、児童の出欠確認・衛生管理・宿題の見守り・おやつ 提供・自由あそびの見守り・お迎え時の保護者対応などがあり ます。 【変更の範囲】変更なし ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 次のページへ 43件