キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県でC の求人

検索結果 1-10件 / 286件

薬剤師

医療法人社団如水会今村病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県鳥栖市轟木町1523-6
    (JR鳥栖駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0942-82-0489 / FAX:0942-85-2190
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,600円~271,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    毎月9.5日の休み(2月は8日間)

  • *今後の状況により、8時00分~16時30分、  8時00分~12時00分の勤務が発生する可能性があります。 *基本的に日曜・祝日はお休みですが、年末年始やGWなどの  長期連休の場合には勤務していただくことがあります。 *半日休日分を含めると年間休日数は112日ほどになります。 *通勤手当は片道2km以上より距離に応じて支給します。 *職員駐車場利用料2,000円/月  *職場の雰囲気や業務内容等を理解していただくため、  応募希望の方はまず病院見学をお願いします。  見学のご予約は今村病院人事部(0942-82-0489)  までお願い致します。  事前の見学が難しい方についてもご応募は可能ですので、  遠慮なくご相談ください。  *応募の際は事前連絡の上、応募書類をご送付ください。  書類到着後7日程度で、選考結果等についてご連絡いたします。

  • 鳥栖三養基地区の中核病院で医療、介護・健診と幅広く地域貢献する病院です。事業拡大に積極的で人材を広く募集しています。意欲ある人にとって働き易く、待遇もそれに応じている。【画像あり】
  • 【詳細情報:画像あり】  *病院内薬剤師業務  ・薬事指導  ・DPC管理  ・薬剤管理  ・病棟配薬業務   ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥栖公共職業安定所

 公開日:

栄養士

医療法人誠晴會(ふきあげ納富病院)(介護老人保健施設ふるさとの森)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県太良町藤津郡大字糸岐6797-1  医療法人 誠晴會 介護老人保健施設 ふるさとの森
    (多良駅 から 車5分)

  • TEL:0954-67-9002 / FAX:0954-67-9020
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日以外の休みはシフトによる

  • 【転勤範囲】  ・グループホームふるさとの森1号館(佐賀県藤津郡太良町)  ・グループホームふるさとの森2号館(佐賀県藤津郡太良町) *労働条件に応じて法定の各種保険に加入します。 *年次有給休暇は、勤務日数等に応じて法定日数を付与します。  《離職率》   令和4年度:6.7% 令和5年度:11.7%         令和6年度:8.8% 《平均勤続年数》9年3ヶ月  *ワークライフバランスを重視しています。  福利厚生の充実、有給休暇取得推進、男性の育児参加、  ICTの活用、ライフスタイルにマッチした就労形態 *キャリアアップ支援での独自の奨学金制度も取り入れています。  ☆ハローワークインターネットサービスの求人検索画面から  事業所の画像を見ることができます!  【求人検索】→【求人の詳細を表示】→【事業所画像情報】  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。

  • 働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。
  • ◎施設利用者、通所サービスの利用者への食事提供の為の献立作成 ・栄養ソフトPCによる発注作業、食材の検収作業 ・食事伝票の整理及び食数管理 ・トレーチェック及び衛生指導 ・調理補助など ※変更範囲:変更なし  *栄養を取るだけでなく季節を感じる  美味しい食事作りに取り組んでいます。  ※安心して応募いただけるよう施設見学を随時受け付けています。  お気軽にご相談ください。 

ハローワーク鹿島公共職業安定所

 公開日:

管理栄養士

医療法人誠晴會(ふきあげ納富病院)(介護老人保健施設ふるさとの森)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県太良町藤津郡大字糸岐6797-1  医療法人 誠晴會 介護老人保健施設 ふるさとの森
    (多良駅 から 車5分)

  • TEL:0954-67-9002 / FAX:0954-67-9020
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,280円~1,280円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日以外の休みはシフトによる

  • 【転勤範囲】  ・グループホームふるさとの森1号館(佐賀県藤津郡太良町)  ・グループホームふるさとの森2号館(佐賀県藤津郡太良町)  *労働条件に応じて法定の各種保険に加入します。 *年次有給休暇は、勤務日数等に応じて法定日数を付与します。  《離職率》   令和4年度:6.7% 令和5年度:11.7%         令和6年度:8.8% 《平均勤続年数》9年3ヶ月  *ワークライフバランスを重視しています。  福利厚生の充実、有給休暇取得推進、男性の育児参加、  ICTの活用、ライフスタイルにマッチした就労形態 *キャリアアップ支援で独自の奨学金制度も取り入れています。  ☆ハローワークインターネットサービスの求人検索画面から  事業所の画像を見ることができます!  【求人検索】→【求人の詳細を表示】→【事業所画像情報】 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。

  • 働きやすい職場環境づくりやプライベートの時間を確保しやすい体制作り、また子育てしながらでも働きやすい環境があります。今後も柔軟に新しい取り組みを進めていける会社です。
  • ◎施設の利用者、通所サービスの利用者への  食事提供のため、献立の作成を担当します。 ・栄養ソフトPCによる発注作業、食材の検収作業 ・食事伝票の整理及び食数管理・トレーチェック・調理補助など ※変更範囲:変更なし  *栄養を摂るだけでなく、季節を感じる  美味しい食事作りに取り組んでいます。  ※安心して応募いただけるよう施設見学を随時受け付けています。  お気軽にご相談ください。 

ハローワーク鹿島公共職業安定所

 公開日:

住宅営業および設計業務(正社員)

株式会社住工房プラスアルファ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸溝149-9 

  • TEL:0952-36-7505 / FAX:0952-30-0605
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 166,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 水その他

    ・その他

    ローテーションによる。 年末年始・お盆・GW 年次有給休暇は法定どおり付与

  • ◎画像の登録がありますので雰囲気を確認できます。    *通勤手当:距離により相談    *ハローワークからの事前連絡後、履歴書・ハローワーク紹介状を  送付してください。  書類選考後、面接日時等を連絡します。         ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆  窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、  ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 明るく若い会社です。自然素材をバランスよく使用し、シックハウスにならない家はもちろんの事、子供にも安心、安全な、「赤ちゃん基準の家作り」をデザインよく提案してます。
  • ○住宅営業、施主様との打合せ ○CAD設計業務  ※打合せ場所への移動、営業等の外出時には自家用車を使用する  場合があります。(燃料費は社内規定による)    【変更範囲:会社が指定する業務(詳細は面接時説明)】   〈応募にはハローワークの紹介状が必要です〉

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

住宅設計(正社員)

株式会社住工房プラスアルファ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸溝149-9 

  • TEL:0952-36-7505 / FAX:0952-30-0605
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 166,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 水その他

    ・その他

    ローテーションによる。 年末年始・お盆・GW 年次有給休暇は法定どおり付与

  • ◎画像の登録がありますので雰囲気を確認できます。    *通勤手当:距離により相談    *ハローワークからの事前連絡後、履歴書・ハローワーク紹介状を  送付してください。  書類選考後、面接日時等を連絡します。         ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆  窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、  ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 明るく若い会社です。自然素材をバランスよく使用し、シックハウスにならない家はもちろんの事、子供にも安心、安全な、「赤ちゃん基準の家作り」をデザインよく提案してます。
  • ○住宅設計    ○施主様との打合せ ○CADの入力  ○申請業務  ※打合せ場所への移動、申請等の外出時には自家用車を使用する  場合があります。(燃料費は社内規定による)    【変更範囲:会社が指定する業務(詳細は面接時説明)】   〈応募にはハローワークの紹介状が必要です〉

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

一般事務

九州文教サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県佐賀市愛敬町13番23号
    (佐賀駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0952-97-9730 / FAX:0952-97-9731
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による(2人でローテーション勤務) *土曜、祝日は月1~2回程度出勤(相談により勤務表を作成)

  • *通勤手当は会社規定によります  *ハローワークからの事前連絡の上、職務経歴書・履歴書・紹介状を送付してく ださい。  書類選考後、面接日時等を連絡します。  *面接の結果は面接後7日程度で通知します。      <応募にはハローワークの紹介状が必要です>  ・

  • 法人・私学・附属病院等のサービス業 
  • *総務関係事務一部:社会保険料関係、雇用保険関係等の電子申請 *給与関係事務:給与大臣を使用して処理、給与計算・年末調整処 理等、法定調書作成、電子申請は顧問税理士事務所へ依頼。 *経理関係事務:大蔵大臣を使用しての処理。 *書類作成:入札時の書類作成・見積書・請求書作成     *発注業務:現場で使用する消耗品等の発注(メール・FAX・電 話)、頻繁に使用するものは、量販店で購入し現場へ配達。 *取引先等外出用務:現場へ配達。請求書持参。その他  外出は自家用車使用(使用キロ数×50円) *付属病院のサービス業・不二家FC店にヘルプに行く場合もある  (緊急時、繁忙期のみ) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク佐賀公共職業安定所

 公開日:

ナイトフロント(コンフォートイン鳥栖)

株式会社グリーンズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県鳥栖市弥生が丘6-84 「コンフォートイン鳥栖」
    (JR鹿児島本線 弥生が丘駅 から 車3分)

  • TEL:059-351-3416 / FAX:059-354-1355
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 194,600円~215,700円

  • (1)19時00分~9時00分

    (2)22時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    ・3勤2休または2勤1休  ・年2回7日間連休制度あり

  • 株式会社グリーンズは、全国に約120店舗のホテルを運営中 ◆東証スタンダード市場上場企業で安定した勤務が可能 ◆年2回7日間連休制度あり 【福利厚生】 ・年2回7日間連続休暇取得制度 ・産前産後休暇、介護休業、慶弔休暇 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修など) ・資格取得支援制度 ・制服一部貸与 ・転勤なし!自宅からの通勤のみ ・社員互助会 ・従業員持株会 ・無料宿泊体験プログラム ※ただし、社内で配属転換の可能性あり ※基本的にマイカー通勤は不可ですが、店舗によっては可能な  場合もあり(申込時にご確認ください) ※応募の際、電話での問い合わせは不要です ※履歴書にメールアドレスをご記入ください ※給与は経験や能力を考慮したうえ、決定します。 *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要 契約更新上限無

  • グローバルブランドを擁するチョイスホテルズ事業と、60年以上のホテル運営の実績をもつグリーンズホテルズ事業を全国に展開し旅先のホッとできる場所を提供しています。
  • \2024年7月18日オープン!新店スタッフ継続募集!/ \上場企業、経験不問、転勤可能な方へは手厚いサポートあり/ \年2回7連休制度あり、平均有給取得日数11.2日/  ・チェックイン、チェックアウト対応 ・予約受付、管理(PC操作有:Excel・Word) ・電話応対、精算業務、施設巡回、翌日の営業準備 など ※日中勤務と比べてお客様の出入りが少ないのでマイペースに  すすめられます ※接客業務であり、外国籍の方の応募採用は、  日本語能力試験“N2”以上取得者に限定  変更範囲:変更あり(会社の定める業務)

ハローワーク四日市公共職業安定所

 公開日:

児童指導員/鳥栖市蔵上(パート)*資格のない方も応募可

児童発達支援【ルースセロ】/放課後等デイサービス【ルースウノ】(合同会社LuzCamino)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県鳥栖市蔵上町651-5 放課後等デイサービス【ルース ウノ】
    (新鳥栖駅 から 徒歩18分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:050-8888-4971
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)13時00分~18時00分

    (2)10時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制 お盆、年末年始休暇あり

  • *各種保険、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は、所定労働  日数、所定労働時間に応じて法令に基づき付与します。  ○オンライン自主応募可                    オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  ○事業所からのメッセージ  当事業所は、子どもたちが楽しんで運動やスポーツ、遊びに取り  組めることを目標に支援を行っています。  そのため、『こどもたちとの関わりを大切にしていただける方』  、『こどもの療育施設として主体的に行動できる方』、『子ども  の支援方針を共有し取り組める方』を求めています。   働きやすい環境を目指している事業所ですので、一緒に働ける方  宜しくお願いします。   <紹介担当の方へ>  事業所への連絡は、事業所管理画面を参照ください。

  • 理学療法士や保育士が連携し、運動面と生活面に対してアプローチしていきます。
  • 児童発達支援事業所【ルース セロ】及び放課後等デイサービス事業所【ルース ウノ】における、障害児に対する運動療育の提供、スポーツや遊びの場面や生活面において「ひとりでできた!」を増やすために療育的支援を行います。 *送迎の業務があります。社有車(軽・普通車、AT)使用。 ※対象年齢は【児童発達支援は未就学児】【放課後等デイサービスは小学生から】 ※雇用開始は相談の上決定。 *資格がない方も応募できます。 *応募前職場見学、歓迎します!! ○定年以上の方も応募に応じます(ただし労働条件が変わります) 〔業務の変更範囲:変更なし〕

ハローワーク鳥栖公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理技術者【2級土木】

山口建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲269
    (肥前鹿島駅 から 車9分)

  • TEL:0954-66-2104 / FAX:0954-66-5523
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 320,000円~375,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇などの長期休暇あり

  • ・応募前職場見学:随時受入れ(交通費支給あり) ・応募前職場体験:随時受入れ(交通費及び昼食代支給あり) ・選考旅費あり(上限5000円) ・年俸制について  年に一度の契約更改。本人の成果と会社の業績により年俸額が  決定します。給与は12分割、14分割、16分割など、本人  の希望で受け取ることができます。  ・決算賞与あり(業績による)  ・有給休暇取得:入社後すぐに取得可能  ・慶弔見舞金制度あり(勤続年数等の条件による)  ・従業員組織(相互扶助および親睦を目的とする)あり  慶弔金支給や親睦会など  ・年間休日120日  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。

  • 「企業は人なり」の精神の元、人材育成に取り組んでいます。資格取得や技術技能向上のための研修は会社が全面バックアップで支援します。
  • ◎土木工事における施工管理(現場管理) ・安全管理/工程管理/原価(予算)管理/品質管理 ・主な工事は道路改良、舗装、河川、砂防など ※変更範囲:変更なし  *現場は嬉野市や佐賀西部地区がほとんどです。 *官公庁発注案件が9割以上、ノートPC貸与、社用車あり *制服貸与【令和5年リニューアル、運動性能◎】 *防寒着、熱中症対策衣類(空調服や冷水服など)支給  【入社後の流れ】まずは先輩技術者のアシスタントからスタート。 実務経験を積んで、1級土木を目指していただきます。

ハローワーク鹿島公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理技術者【1級土木】

山口建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲269
    (肥前鹿島駅 から 車9分)

  • TEL:0954-66-2104 / FAX:0954-66-5523
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 375,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇などの長期休暇あり

  • ・応募前職場見学:随時受入れ(交通費支給あり) ・応募前職場体験:随時受入れ(交通費及び昼食代支給あり) ・選考旅費あり(上限5000円) ・年俸制について  年に一度の契約更改。本人の成果と会社の業績により年俸額が  決定します。給与は12分割、14分割、16分割など、本人  の希望で受け取ることができます。  ・決算賞与あり(業績による)  ・有給休暇取得:入社後すぐに取得可能  ・慶弔見舞金支給あり(勤続年数等の条件による)  ・従業員組織(相互扶助および親睦を目的とする)あり  慶弔金支給や親睦会など  ・年間休日120日  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。

  • 「企業は人なり」の精神の元、人材育成に取り組んでいます。資格取得や技術技能向上のための研修は会社が全面バックアップで支援します。
  • ◎土木工事における施工管理(現場管理) ・安全管理/工程管理/原価(予算)管理/品質管理 ・主な工事は道路改良、舗装、河川、砂防など ※変更範囲:変更なし  *現場は嬉野市や佐賀西部地区がほとんどです。 *官公庁発注案件が9割以上となります。 *入社後はノートPCを貸与します。社用車あり。 *制服貸与【令和5年リニューアル、運動性能◎】 *防寒着、熱中症対策衣類(空調服や冷水服など)支給

ハローワーク鹿島公共職業安定所

 公開日: