キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

玉掛け の求人

検索結果 1-10件 / 632件

港湾荷役作業員

佐世保港湾運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市干尽町無番地  佐世保港湾運輸株式会社 佐世保事業所 又は相浦派出所(光町)
    (JR佐世保駅 から 車10分)

  • TEL:0956-24-5141 / FAX:0956-23-8735
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 185,000円~198,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *お盆(8/14-16)、年末年始休暇(12/30-1/4) 夏季休暇3日間(7-9月各1日)、メーデー(5/1)

  • *会社のテレビCM放映中(毎週日曜9時54分) *家族手当(配偶者):月額2,500円 *子育手当:1人1,000円(高校卒業迄の子供に限る)    子供のみ扶養の場合は1人目 2,500円、2人以降1,0  00円 *試用期間:3ヶ月(この期間は基本給、残業及び通勤手当支給) ※完全週休二日制で年間休日数129日等福利厚生が充実 ※モデル賃金制度(定昇制導入)…採用時の年齢にて年齢給を決  定し、技能給については1年月の資格給をベースとしています。 (例)18歳…185,000円、20歳…187,600円    30歳…197,600円 ※事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を所在地宛てに送付下さい。  面接日時は、書類到着後3日以内に連絡します。 ※転勤の可能性について(補足)…基本的には佐世保市干尽町の  佐世保事業所の採用となりますが、将来的に松浦市又は西海市  大島町の事業所への転勤の可能性があります。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 創業昭和17年、佐世保市の一般港湾運送事業所、はしけ運送事業の認可事業所。退職金制度、資格の取得支援等福利厚生が充実。令和2年10月経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定された。
  • *佐世保港に入港する船舶より、輸出入貨物の積み込み作業及び  揚荷作業 *移動式クレーン、フォークリフト等を使った、鉄板やパイプ等  玉掛け等の港湾荷役作業を行っていただきます。 *その他付随する業務に携わり、普通車から4t車の運転を行っ  ていただきます。  ※免許、資格、研修、技能講習等、受講・受験費用は全額を会社  が負担いたします。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし)

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

現場作業員(正社員)

株式会社福井工業

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県西宮市山口町下山口963番地の15
    (神戸電鉄 三田線 田尾寺駅 から 徒歩25分)

  • TEL:078-903-2161 / FAX:078-903-3188
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 194,100円~443,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 祝日その他

    ・その他

    年末年始休暇、夏期休暇、GW、会社カレンダーによる

  • ●安心して働けるよう、「労災上乗せ保険」に加入しています。 ●年齢や経験、能力をしっかり考慮し、頑張りを正当に評価します。 ●資格を取得すると、社内規定に基づき資格手当を支給し、成長をしっかりと応援します。

  • 長年に亘る多くの施工実績と技術力は業界各社に高く評価され、継続受注を頂いております。常に技術力向上と安全確保のため資格修得協力を勧め、社員育成面でも高い評価をいただいております。
  • 温泉・井戸掘削現場において、現場作業の実務をしていただきます。 ・資機材搬入時は、移動式クレーンやトラックの運転、玉掛け業務 ・井戸掘削機の運転、その他手元作業 ・未経験者にも一つ一つていねいに指導しますので、  安心して働けます。 ・各資格は、経験を積みながら着実に取得していただけます。 (資格取得に関する費用は会社が全面的にサポートします) さらに、取得した資格に応じて資格手当を支給し、成長をしっかりと評価します。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク西宮公共職業安定所

 公開日:

仕上(グラインダー)工 ★急募★

有限会社なみかた鉄工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県今治市波方町養老甲738-20
    (波方駅 から 車6分)

  • TEL:0898-43-1074 / FAX:0898-43-1094
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 235,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社年間カレンダー(週40時間)による(日祝以外は土曜日を組み入れ)  *GW・お盆・年末年始休み

  • *昇給・賞与については、会社業績及び本人の能力・実績により  支給します。(記載数字は前年度実績です)  *マイカー通勤について:無料駐車場あり。  *時間外労働が難しい方は時間外労働なしでも対応可能ですので  ご相談ください。   ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。      〇中高年層(ミドルシニア)とは・・・  概ね35歳以上59歳以下の方を対象としています。  (その他、一定の条件があります) 

  • 金属製品製造業又は金属加工業
  •        ++++ 未経験者歓迎! ++++ *自社工場内で、製造品(船のはしご等)の仕上げ(サンダーかけ 、溶接後の製品の研磨作業)などを行います。   ※丁寧にサポートいたします。  ※採用後にクレーンや玉掛けなど必要な資格の取得ができます。  (費用は会社補填)  ☆事前に職場見学ができます。  (ハローワーク窓口にお気軽にお申し出ください) ※変更範囲:変更なし  ○中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎

ハローワーク今治公共職業安定所

 公開日:

(請)玉掛工及び玉掛工補助 《ミドルシニア限定!》

有限会社ヨシウミ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県今治市小浦町1丁目4-52  『今治造船(株)本社工場内』
    (波止浜駅 から 車4分)

  • TEL:080-2990-3301 / FAX:0898-41-9754
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~280,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *第1・3土曜日休み *お盆・年末年始・GW ※土曜日出勤の場合は時間外手当として支給

  • *昇給・賞与については、企業実績及び本人の能力・実績により  支給します。(記載数字は前年度実績)  *マイカー通勤について:無料駐車場あります。   ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。         〇中高年層(ミドルシニア)とは・・・  概ね35歳以上59歳以下の方を対象としています。  (その他、一定の条件があります) 

  • 事業拡大により希望ある明るい職場です。
  • ○『今治造船/今治工場』において、鋼材の玉掛け補助作業を  行います。  *資格保持者のそばで作業補助を行うため、玉掛技能者の資格は  なくても応募可能です!!  ※資格取得支援制度もあります。(費用全額会社負担)   ☆事前の職場見学可です:ハローワーク窓口にお申し出ください   ※変更範囲:変更なし  ○中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方限定

ハローワーク今治公共職業安定所

 公開日:

(請)玉掛工及び玉掛工補助 ★急募★

有限会社ヨシウミ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県今治市小浦町1丁目4-52  『今治造船(株)本社工場内』
    (波止浜駅 から 車4分)

  • TEL:080-2990-3301 / FAX:0898-41-9754
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,080円~280,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *第1・3土曜日休み *お盆・年末年始・GW ※土曜日出勤の場合は時間外手当として支給

  • *昇給・賞与については、企業実績及び本人の能力・実績により  支給します。(記載数字は前年度実績)  *マイカー通勤について:無料駐車場あります。  ●60歳以上の方も、応募歓迎します。   ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。       〇中高年層(ミドルシニア)とは・・・  概ね35歳以上59歳以下の方を対象としています。  (その他、一定の条件があります)

  • 事業拡大により希望ある明るい職場です。
  • ○『今治造船/今治工場』において、鋼材の玉掛け補助作業を  行います。  *資格保持者のそばで作業補助を行うため、玉掛技能者の資格は  なくても応募可能です!!  ※資格取得支援制度もあります。(費用全額会社負担)   ☆事前の職場見学可です:ハローワーク窓口にお申し出ください   ※変更範囲:変更なし  ○中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎

ハローワーク今治公共職業安定所

 公開日:

現場作業員

備後海運株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県尾道市新浜2丁目5番5号

  • TEL:0848-22-2155 / FAX:0848-22-2157
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 215,000円~301,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    当社カレンダー (土曜日は祝日のある週のみ出勤、GW,夏季、年末年始)

  • *弊社は社員同士の仲も良く、風通しのいい職場です。  また休憩スペースなどの社内設備が充実しているので働きやすいです。  *空調服、ファン、バッテリーセットは会社で支給します。  *賃金は日給月給制です。  *通勤手当:社内規定により支給します。  *玉掛け、クレーン免許所有者、歓迎します。  *現場は危険な作業も伴うため、お互いにコミュニケーションを  とりながらの仕事となります。  *福利厚生の一環として会社全額負担で従業員の皆さんに生命保険に加入していただいています。  ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状および履歴書(写真貼付)を持参してください。

  • 創業以来、海上・陸上において一貫して物流業務にこだわり、顧客のニーズに沿った対応を常に心がけています。港湾荷役業、倉庫業、陸送業とお客様に優れたサービスをご提供しております。
  • 弊社現場にて、クレーンを使用し、鉄板にハッカーを掛けたり外したりの玉掛け作業を行っていただきます。  *入社後に必要な資格は会社支援にて取得して頂きますので、無資格の方でも大歓迎です。  【変更範囲:会社が定める業務】   ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接時には、履歴書(写真貼付)及び紹介状を持参してください。

ハローワーク尾道公共職業安定所

 公開日:

港湾作業員

八興運輸株式会社宮崎営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮崎県宮崎市港1丁目16番地
    (宮崎駅 から 車15分)

  • TEL:0985-25-4114 / FAX:0985-25-4110
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 111,270円~123,450円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(公休、盆、年末年始)

  • *基本給は経験年数等を考慮します。 *昇給、賞与について  (昇給:評価制度による 賞与:会社業績による)  *年次有給休暇について  採用時に5日付与、6ヶ月経過後に残日数を付与。  ※月の総額は時間外(27時間)を含めて  202,848円~245,300円程度となります。

  • 昭和28年に日向市細島にて創業以来、半世紀に渡り海運業、陸運業を中心に海陸一貫輸送体制の確立に鋭意取り組んでおります。未来を見つめながら地域社会に信頼される企業を目指します。
  • 宮崎港・細島港 港湾作業全般 ・貨物船の貨物積み降ろし作業(玉掛け作業) ・重機操作作業(フォークリフト) ・倉庫作業(商品の在庫管理、ピッキング、検品)  *社有車あり  ※資格取得支援制度あり(会社規定による)   *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

(水島川崎通)鉄鋼製品の物流作業スタッフ

倉敷運輸株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目 JFEスチール(株)西日本製鉄所倉敷地区内
    (水島臨海鉄道「水島」駅 から 車5分)

  • TEL:086-448-3795
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 227,220円~266,080円

  • (1)6時45分~15時00分

    (2)14時45分~23時00分

    (3)22時45分~7時00分

  • その他

    ・その他

    3直3交替制 毎月シフト制による勤務(休日は月8~9日)

  • 1.有給休暇   当社規定に従って入社日より年次有給休暇を付与致します。   4月1日時点で在籍の社員(試用期間中の社員含む)には   20日の年次有給休暇を付与しています。   22年度の企業全体の年次有給休暇消化率は93.5%   (18.7日) 2.福利厚生 (1)入社後、業務に必要な資格は会社費用で取得できます。 (2)特別休暇(慶弔休暇等)があります。    ⇒本人が結婚した時:5日、子が生まれた時:5日 等 (3)勤続15年以上の方はリフレッシュ休暇(有給)を取得可    ⇒4日の連続した休暇と20万円の旅行券を支給します。 (4)福利厚生倶楽部中国に加入しており、映画鑑賞の割引や    宿泊費の補助等を受けられます。 (5)JFEグループの企業のため、JFEライフの保険サービス    (自動車保険の団体割引等)が受けられます。 3.就業時間   配属部署によっては「6:45~15:00」「19:00~   3:15」 の2交替制勤務に従事して頂く可能性有 ※その他不明点ありましたらお気軽に担当者までご連絡ください。

  • 現在はJFE物流(株)の100%子会社として水島・福山・関西地区で業務を拡大している。昭和28年に倉敷市、(株)クラレ、倉敷紡績(株)等の出資により設立された。
  • JFEグループの企業の一員として、JFEスチール(株)西日本製鉄所倉敷地区内の倉庫・岸壁・船内において、クレーンやフォークリフトを用いた鉄鋼製品の積み下ろし作業をしていただきます。 ※具体的には (1)倉庫・岸壁・船内での玉掛け作業 (2)上記作業を覚えていただいた後、将来的にクレーン運転業務  を行っていただく予定です。(資格取得費用は会社負担です) ※独り立ちが出来るまでOJTを実施致しますので玉掛作業の経験  が少ない方でもご安心ください。  未経験で入社された方も活躍されています。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日: