キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で玉掛け 北海道で玉掛け の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 室蘭市(2) 釧路市(1) 岩見沢市(3) 苫小牧市(3) 紋別市(1) 千歳市(2) 滝川市(1) 恵庭市(1) 北広島市(2) 北斗市(1) 白糠町(1) 札幌市東区(1) 札幌市手稲区(1) 建築造作大工見習い又は大工 有限会社道政建工 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道苫小牧市のぞみ町2丁目3番11号(室蘭本線 錦岡駅 から 徒歩30分) TEL:0144-67-2899 / FAX:0144-84-7030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 184,000円~414,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 天候による ※求人条件特記事項参照 年齢制限補足:18歳以上募集 (労働基準法第62条)18歳未満の危険有害業務 マイカー通勤補足:無料駐車場あり 通勤手当補足:会社規定による 通勤補足:車の無い方は相談に応じます 休日補足:年末年始(12/29~1/10) 夏季休暇(8/12~8/16) GW(5/3~5/6) 当社の大工職人は墨付木材手加工技能を全員取得。一般木造在来、ツーバイ工法、RC建物内部造作と幅広く大工造作工事をしてます。大工技能検定、技能講習、各種資格の取得制度があります。 ◆各現場にて建築造作大工見習い又は大工として業務に従事 ・大工工事(主に木造住宅、多目的施設、RC内部造作) ・材料運搬 等 ※高所作業あり ※現場:苫小牧市内、室蘭、千歳、安平 ☆未経験の方でも指導しますので安心して働けます☆ ☆資格取得制度あり☆ (一級大工技能士、玉掛け、 移動式クレーン、作業主任者等) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 みんなの就活応援事業プロジェクト研修生/苫小牧市委託事業 一般社団法人苫小牧地域職業訓練センター運営協会 採用人数:5人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 北海道苫小牧市新開町4丁目6-12 TEL:0144-55-6622 / FAX:0144-51-2225 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~170,000円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※企業実習期間は企業の休日に準ずる 研修期間中(5ヶ月間)の休日は52日となります ・雇用期間補足:早めに就職が決まればその時点で終了 ・通勤手当補足:法人規定による ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・年次有給休暇日数補足:入職時4日付与 ・選考補足:筆記試験(国語・算数)、その他(適性検査)あり <その他応募要件> ※男女ともに歓迎 建設業への就労意欲のある方、マイカー通勤可能な方 研修修了後に苫小牧市内の建設業の企業への就職を考えている方 (苫小牧市近隣市町村在住の方も可) ◆募集説明会を下記の日時で実施いたします <訓練センター> 5月12日(月)13:30~/5月14日(水)18:00~ 5月16日(金)10:30~/5月23日(金)13:30~ 5月29日(木)13:30~ <ハローワーク苫小牧>3階 大会議室 5月19日(月)10:00~12:00 ※時間内随時開催 5月27日(火)14:00~16:00 ※時間内随時開催 ※その他随時、個別に事業内容、雇用条件等の説明をいたします。 ご希望の方は苫小牧地域職業訓練センターまでお問い合わせ下さい 東胆振地域における事業主・労働者・一般住民のニーズに応じた多様な教育訓練を実施。 ◆研修及び実習をし直接雇用を目指します 訓練センター施設内での研修により、就職基礎能力や建設業での就労に必要となる資格を取得、さまざまな職種の見学・体験・実習を行った後、市内企業での業務実習を行い、正社員雇用を目指します 【施設内研修】 (業務内容変更範囲:変更なし) 基礎能力研修(ビジネスマナー、パソコン基本操作他) 資格取得(小型移動式クレーン運転、玉掛け等 14種) 基本実技実習(建築大工、塗装、左官、内装、電気、配管他) 【施設外研修】 業務体験(建築大工、塗装、左官、建具、配管、電気、造園他) 【応募締切日 郵送:令和7年6月4日(火)必着 直接持参:令和7年6月4日(火)17時迄】 ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 鉄製品の制作スタッフ 有限会社ホーエイ電機工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 北海道千歳市上長都1-10(JR長都駅 から 徒歩25分) TEL:0123-24-1622 / FAX:0123-24-4957 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,000円~308,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~15時00分 日祝日その他 ・その他 *第2・第4土曜日休日 *お盆、年末年始 *従業員用駐車場あり(無料) 【福利厚生・職場環境など】 *制服は年1回支給します。 →夏期は薄手の作業着、冬期は防寒着など 保護具類の貸与あります。 *休憩室完備 *自動販売機設置 *従業員の平均年齢は50代です。 *中小企業退職金制度加入 (株)岐阜工業の協力会社で安定した受注があります トンネル掘削作業に使う鉄製品(型枠・工事用機械)や部品製作に伴う金属切断・加工・溶接作業を担当します。 *半自動溶接による加工など *半自動溶接の業務経験者歓迎します。 ◆業務に必要な資格は、入社後に費用会社負担で取得可能です。 →フォークリフト・玉掛け・半自動溶接 など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 土木作業員 有限会社大誠建設工業 採用人数:3人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 北海道岩見沢市4条東18丁目24番地13(JR 岩見沢駅 から 車10分) TEL:080-4093-6922 / FAX:0126-25-3435 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 198,000円~286,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日祝以外は会社指定日 *本人が希望すれば、通年雇用の可能性あり 変更範囲:変更なし ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00) 社員の平均年齢は若く、順調に業績を伸ばしています。 ・土木工事現場での作業 (道路工事、一般土木工事、農業土木工事等の掘削、埋め戻し、 石積み芝張、玉掛け、片付け等の業務) ・解体作業 ・土場作業(工場内) *現場は岩見沢市内及び空知管内 *現場作業の為、ある程度の体力を要します *状況により雇用期間延長の可能性あり ハローワーク岩見沢公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 梱包・荷役・環境整備スタッフ 株式会社渡辺梱包企画 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 北海道北広島市輪厚中央4-1-8(JR 北広島駅 から 車15分) TEL:011-398-3331 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~300,000円 (1)8時30分~18時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダー有り 年末年始休、夏期休暇 *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり *通勤手当は会社規定により支給します *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎。 弊社の得意とする特殊梱包とは、大型機械やインデント品と言われる代替えの無い製品に対し、的確なサイズの木枠/木箱梱包を行い品質の良い物流業務の一躍を担っております。 【主な業務】 ○梱包作業 ○荷役作業(フォークリフト・玉掛け) ○薪・木炭・ほだ木の生産・配送 ○薪材の生産 ○間伐や下草刈りなどの山林作業 ○伐採や土木作業 など *作業エリアは恵庭市、北広島市、洞爺湖町、本州等。 日帰りから短期出張あります。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 梱包・荷役・環境整備スタッフ(副業可) 株式会社渡辺梱包企画 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 北海道北広島市輪厚中央4-1-8(JR 北広島駅 から 車15分) TEL:011-398-3331 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,350円 土日祝日その他 ・毎 週 シフト制 年末年始休、夏期休暇 *週労所定労働20時間以上の場合は雇用保険適用となります。 *週労所定労働30時間以上の場合は厚生年金・健康保険適用とな ります。 *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり。 *通勤手当は会社規定により支給します。 *掛け持ち副業可能です。 弊社の得意とする特殊梱包とは、大型機械やインデント品と言われる代替えの無い製品に対し、的確なサイズの木枠/木箱梱包を行い品質の良い物流業務の一躍を担っております。 【主な業務】 ○梱包作業 ○荷役作業(フォークリフト・玉掛け) ○薪・木炭・ほだ木の生産・配送 ○薪材の生産 ○間伐や下草刈りなどの山林作業 ○伐採や土木作業 など *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク札幌東公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 製造スタッフ未経験者(白糠町 釧白工業団地 北海道工場) トーホー工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 北海道白糠町白糠郡工業団地4丁目2番6 トーホー工業株式会社 工場(白糠営業所) TEL:06-6265-5511 / FAX:06-6265-5537 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより土曜日出勤があります ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状の提出は不要です。 ★定年時(60歳)に勤務延長制度あります。 正社員として65歳まで勤務可能 (60歳到達時と同条件/月額固定給制・賞与支給あり) ★応募前の会社見学歓迎! 配達車両、倉庫、事務所の見学を行っています。 お気軽にお問い合わせください。 フリーダイヤル:0120ー225-667 ★<中高年層(ミドルシニア)歓迎求人> 今からでも遅くありません。 正社員として安定した生活を始めましょう! ※WEB(ZOOM)で面接を行います。(スマホからもOK) 応募の際は、メールで応募されると便利です。 または、履歴書にメールアドレスをご記載ください。 発泡スチロール業界のパイオニア・カンパニーとして、お客様、 従業員、社会にとって魅力ある会社を目指しています。 ★工場見学大歓迎★実際の仕事の様子をぜひ確認してください。 手に職や資格を得るチャンス!魚箱や農産箱として使用される発泡スチロール製品の成型加工のお仕事です。金型の段取り、取り付け、成型機の操作などが主な仕事内容です。 当社の製造職は、100%業界未経験者! 初めは、業務習得研修に沿って簡単な作業からして頂き、仕事に必要な資格(フォークリフト、クレーン操作、玉掛け等)も、取得できるよう会社がバックアップ(業務時間に受講。講習費用、交通費等は全額支給)します。 段階的に業務の理解をステップアップしていけます。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 商品管理・配達(正社員/釧路市) 株式会社角一商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 北海道釧路市入江町12番5号 「株式会社 角一商会 釧路営業所」 TEL:0154-25-5525 / FAX:0154-24-8126 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜休:1月~3月は全休・4月~12月は隔週 その他会社カレンダーによる *駐車料金無料 *マイカー通勤については条件がありますのでお問合せください *賞与実績は勤続1年以上の場合 *有給休暇の計画的付与制度あり *任意労災(業務災害総合保険)加入 *賃金につきましては年齢や職務経歴を考慮して決定いたします *事前に履歴書等を「釧路営業所 波多野」あて郵送して下さい 書類選考後、選考結果及び該当者には面接日時等を連絡します *業務について丁寧な教育指導を心掛けておりますので、一緒に頑張る方の応募をお待ちしております ●●画像情報をご覧いただけます●● ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」 昭和31年創業以来全道を網羅するお客様をもち、札幌、中標津、釧路、帯広に営業所を有する。北海道でも大型の卸売店です。 倉庫商品管理業務 ・仕入商品が入荷した際の受入業務 ・販売商品を出荷する際の配送業務 ・在庫商品の管理(数量やサイズ、規格等の確認) ・販売商品の配達(釧路市近郊) ・配達の際の受注や集金などの営業補佐 ・その他上記に付随する業務全般 *荷卸しや荷上げ作業が主になりますので、将来的に玉掛け技能やフォークリフト運転技能の取得などに積極的に取り組んでおります *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小樽公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 商品管理・配達(正社員:札幌市) 株式会社角一商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市東区北41条東5丁目1番16号 「株式会社角一商会 札幌営業所」(地下鉄南北線麻生駅駅 から 徒歩17分) TEL:011-711-3033 / FAX:011-711-1171 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜休:1月~3月は全休・4月~12月は隔週 その他会社カレンダーによる *マイカー通勤については、お問合せください *賞与実績は勤続1年以上の場合 *有給休暇の計画的付与制度あり *任意労災(業務災害総合保険)加入 *賃金につきましては年齢や職務経歴を考慮して決定いたします *業務について丁寧な教育指導を心掛けておりますので、一緒に頑張る方の応募をお待ちしております *事前に履歴書等を「札幌営業所 布施」あて、郵送・メール又は持参して下さい。書類選考後、選考結果及び該当者には面接日時等を連絡します ●●画像情報をご覧いただけます●● ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」 昭和31年創業以来全道を網羅するお客様をもち、札幌、中標津、釧路、帯広に営業所を有する。北海道でも大型の卸売店です。 倉庫商品管理業務 ・仕入商品が入荷した際の受入業務 ・販売商品を出荷する際の配送業務 ・在庫商品の管理(数量やサイズ、規格等の確認) ・販売商品の配達(1.5tトラック使用) ・配達の際の受注や集金などの営業補佐 ・その他上記に付随する業務全般 *荷卸しや荷上げ作業が主になりますので、将来的に玉掛け技能やフォークリフト運転技能の取得などに積極的に取り組んでおります *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小樽公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 土木作業員 株式会社北豊商建 採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 北海道岩見沢市北村赤川586番地69 「土木事業部 事務所」(北村温泉 バス停駅 から 徒歩5分) TEL:0120-322-305 / FAX:0126-55-3224 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 199,500円~273,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始休、お盆休 *通勤手当は当社規定により片道2km以上で支給 (非課税限度額を上限として日割算出) *退職金共済は建退共加入 *60歳以上の方、応募歓迎します *ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00) 昭和60年の創業以来、地域の発展に寄与することをモットーに事業展開しています。今後、より一層の発展をめざしています。 工事現場及び会社施設(リサイクルセンター)内での土木作業全般に従事する 掘削、埋め戻し、玉掛け、片付け等 *現場:主に空知管内 変更範囲:変更なし ハローワーク岩見沢公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 20件