キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 日本語教師 の求人 検索結果 1-10件 / 63件 都道府県 北海道(2) 岩手県(3) 宮城県(2) 福島県(1) 茨城県(1) 栃木県(4) 千葉県(4) 東京都(14) 新潟県(3) 山梨県(2) 長野県(1) 愛知県(3) 大阪府(10) 兵庫県(3) 島根県(1) 広島県(1) 福岡県(3) 佐賀県(2) 熊本県(1) 沖縄県(2) 非常勤日本語教師/土日祝休み/週1日以上/労働日数相談可 株式会社ジャパンランゲージ佐賀ランゲージセンター 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県佐賀市松原2丁目2-27佐賀バルーンミュージアム4F TEL:0952-27-7270 / FAX:0952-27-4711 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,800円~2,500円 (1)9時00分~13時00分 (2)13時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り付与 *駐車場については、自己契約・自己負担となります。 *以下の条件のいずれかを満たしている方のみご応募可能です。 1.大学における日本語教育主専攻・副専攻修了者 2.大卒以上で、日本語教師養成講座420時間修了者 3.日本語教育能力検定試験合格者 4.登録日本語教員の資格保持者 *雇用期間:通算契約期間上限なし/更新回数上限なし *休憩時間は就業時間により変わります。 *加入保険は労働条件により変わります。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付 してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ※オンライン自主応募の方は、紹介状は不要です。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 本社は北海道札幌市にあり、佐賀県佐賀市で佐賀ランゲージセンターという日本語学校を運営しています。学校は佐賀バルーンミュージアムの4階に位置し、現在開校3年目となります。 外国人留学生へ日本語の授業や宿題の添削を行っていただきます。 授業は1コマ45分×4コマ(コマ間に10分の休憩あり)で、 午前授業と午後授業があります。 ご希望をお伺いし、1日4コマ~授業を担当していただきます。 *その他ご要望があれば、プライベートレッスンを担当していただ くこともあります。 【変更範囲:変更なし】 <応募にはハローワークの紹介状が必要です> 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 日本語学校 日本語教師(正社員) 株式会社タマガワ 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都台東区浅草橋5-15-10 玉川国際ビル(JR他各線 浅草橋駅 から 徒歩5分) TEL:03-3861-8201 / FAX:03-3861-8140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 235,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏期休暇(2年目から付与) *賞与は業績に応じて、支給の有無・金額を決定し、入社2年目よ り支給。 *前年度より賞与年2回支給。 ●応募希望の方は履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付 してください。 質問等無ければ事前連絡は不要です。 #23区 学生定員数400名の日本語学校です。(財)日本語教育振興協会認定校 *外国人の留学生を対象とした日本語の授業 *進学指導、生活指導 *学生管理 *VISA更新・変更手続に必要な書類の指導、作成 *その他、教務に関する業務 等 ※変更範囲:変更なし ハローワーク上野公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 日本語学校 日本語教師(正社員)/千代田区 株式会社タマガワ 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都千代田区東神田1-12-10 当社運営 玉川国際学院文化部(JR他各線 浅草橋、JR総武線 馬喰町駅 から 徒歩5分) TEL:03-3861-8201 / FAX:03-3861-8140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 235,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏期休暇(2年目から付与) *賞与は業績に応じて、支給の有無・金額を決定し、入社2年目より支給。 *前年度より賞与年2回支給。 ●応募希望の方は、履歴書・職務経歴書(職務経歴がある方のみ) ・紹介状を送付してください。 質問等なければ事前連絡なくても応募可能。 #23区 学生定員数400名の日本語学校です。(財)日本語教育振興協会認定校 *外国人の留学生を対象とした日本語の授業 *進学指導、生活指導 *学生指導 *VISA更新・変更手続に必要な書類の指導、作成 *その他、教務に関する業務 等 ※変更範囲:変更なし ハローワーク上野公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 日本語教師 GMT協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 熊本県五木村球磨郡丙字小八重894の10 『GMT協同組合 研修センター』(人吉駅 から 車40分) TEL:0966-36-3300 / FAX:0966-37-2300 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 土日その他 ・毎 週 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始 *社会保険は所定労働時間が週30時間以上の場合に加入 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)」や「事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)」等は対象外となり申請できませんのでご注意ください。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉 自然豊かな五木村で、配属前の研修事業を行っています 海外の人材が日本で安心して仕事や生活が出来るよう、サポートをしながら皆さんの成長も感じられるお仕事です ・入国後の外国人材への日本語の教育及び生活文化の指導など ・日本での生活や仕事に必要なコミュニケーションレベルの指導 ・日本語の学習で使用する教材の作成(人材のレベルの合わせた教材が必要) ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク球磨公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 日本語教師(教務主任) 株式会社にしむら 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井東古川3117(地下鉄鶴舞線 庄内緑地公園駅 から 徒歩1分) TEL:052-501-0528 / FAX:052-501-0645 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 333,333円~416,666円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:無料駐車場あり 「感謝屋」という経営理念を掲げ地域貢献・教育・健康に関連する事業をしています。自動車教習や介護施設のお客様満足度は高く、ご紹介でのお客様が増えています。多くの女性が働く職場です。 認定日本語教育機関の申請準備作業(カリキュラム作成、面接、ヒアリング等)。開校後は職員の管理業務全般。 (変更範囲:原則なし) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 日本語教師 社会人講座「日本語教師養成課程」の非常勤講師 学校法人穴吹学園 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市三之丸町30-1 さんすて福山3F 穴吹カレッジキャリアアップスクール福山 TEL:084-991-0250 / FAX:084-991-0254 パート労働者 基本給(時間換算額) 3,500円~3,500円 (1)18時20分~21時30分 (2)9時45分~16時55分 (3)13時45分~16時55分 祝日その他 ・毎 週 有給休暇は日数に応じて法定通り付与。 非常勤講師の雇い止め規定があります。 日本語教師として勤務中の方も歓迎します。お気軽にご相談ください。 *変更範囲:変更なし *更新上限:なし 高松、徳島、広島、福山に専門学校を持ち、社会人教育や企業研修なども行う総合教育サービスグループです。地域のニーズに応える人材育成を目指しています。企業主導型保育園も運営しています ◆社会人講座「登録日本語教員養成課程」の非常勤講師 …日本語教師を目指す方への指導を行う、講師を募集します。 【指導内容】教授法に関するもの、中上級文型に関するもの ・火曜(18:20~21:30)土曜(9:45~16:55) ・週1回程度(3時間または6時間) 1年間の中で指定する科目の実施日 ・授業運営に付随する資料作成、受講生対応、テスト作成等含む 【必要資格等】 ◆420時間修了者+外国人への指導経験 または ◆日本語教育能力検定試験合格者+外国人への指導経験 【指導形態】 ・Zoomを使用したオンライン授業(ご自宅・校内どちでも可) ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 日本語教師(専任) 東星国際株式会社大和教育学院 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市東住吉区中野4-12-12(近鉄南大阪線 針中野駅 から 徒歩7分) TEL:06-6703-5086 / FAX:06-6703-5085 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~17時40分 土日祝日その他 ・毎 週 *子育て支援最大限配慮します。 仕事と子育てが両立出来る求人 b.子どもの急な病気や保育所・学校等の行事の際に1日または 時間単位で休暇を取得できる。 *マイカー通勤の場合、学校の前にコインパーキングがあります。 1日500円から 私たちの学校は、温かく居心地の良いアットホームな職場を提供しています。これにより、スタッフ間の満足度とチームワークが向上します ◇株式会社が設置した日本語学校(適正校I)での日本語教師です 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 日本語教師 東星国際株式会社大和教育学院 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市東住吉区中野4-12-12(近鉄南大阪線 針中野駅 から 徒歩7分) TEL:06-6703-5086 / FAX:06-6703-5085 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,533円~3,066円 (1)8時30分~12時30分 (2)13時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 学校のカレンダーによります *非常勤日本語教師の募集です。 時間は相談に応じますが、授業時間は決まっており、1回4コマ 4時間単位の勤務となります。 *選考回数は、原則「面接1回+模擬授業1回」となります。 面接と模擬授業は、別の日に実施する場合もあります。 *加入保険、年次有給休暇の付与日数については、雇用条件により 法定通りの取り扱いとなります。 私たちの学校は、温かく居心地の良いアットホームな職場を提供しています。これにより、スタッフ間の満足度とチームワークが向上します 私設の認可日本語学校で外国人留学生に日本語を教える仕事です。 45分授業4コマを単位として担当します。 ※仕事内容変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 主任教員(釜石市国際外語大学校日本語学科) 学校法人龍澤学館 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県釜石市鈴子町15-2 国際外語大学校(釜石駅 から 徒歩3分) TEL:019-622-6357 / FAX:019-623-3339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 他、シフトによる ・面接交通費負担 ・採用時の引っ越し費用負担 昭和38年に私立学校法人として知事の認可を受けた。現在、高校・中学校・幼稚園・保育園・専門学校・予備校を設置経営しており、法人全体で約3800名の生徒・園児を有している。 〇【業務内容】釜石市国際外語大学校日本語学科の主任教員として主に次の業務を行っていただきます。 ・日本語学科の教務全般・留学生の生活指導・事務処理 〇【必要な資格】 ※1から4のいずれか1つ、かつ法務省告示日本語教育機関で常勤の日本語教員として3年以上の経験がある方 1 大学または大学院で日本語教育に関する課程を専攻し卒業/修 了した方 2 日本語教育能力検定試験に合格した方 3 四大卒で日本語教師養成講座420時間修了した方 4 令和6年度日本語教員試験に合格した方 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 教員(釜石市国際外語大学校日本語学科) 学校法人龍澤学館 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県釜石市鈴子町15-2 国際外語大学校(釜石駅 から 徒歩3分) TEL:019-622-6357 / FAX:019-623-3339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 他、シフトによる ・面接交通費負担 ・採用時の引っ越し費用負担 昭和38年に私立学校法人として知事の認可を受けた。現在、高校・中学校・幼稚園・保育園・専門学校・予備校を設置経営しており、法人全体で約3800名の生徒・園児を有している。 〇【業務内容】釜石市国際外語大学校日本語学科の教員として主に 次の業務を行っていただきます。 ・日本語学科の教務全般・留学生の生活指導・事務処理 〇【必要な資格】 ※1から4のいずれか1つ 1 大学または大学院で日本語教育に関する課程を専攻し卒業/修 了した方 2 日本語教育能力検定試験に合格した方 3 四大卒で日本語教師養成講座420時間修了した方 4 令和6年度日本語教員試験に合格した方 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 63件