キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府で日本語教師 大阪府で日本語教師 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 貝塚市(1) 岬町(1) 大阪市大正区(1) 大阪市天王寺区(2) 大阪市阿倍野区(1) 大阪市東住吉区(2) 大阪市中央区(2) 日本語教師(専任) 東星国際株式会社大和教育学院 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市東住吉区中野4-12-12(近鉄南大阪線 針中野駅 から 徒歩7分) TEL:06-6703-5086 / FAX:06-6703-5085 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~17時40分 土日祝日その他 ・毎 週 *子育て支援最大限配慮します。 仕事と子育てが両立出来る求人 b.子どもの急な病気や保育所・学校等の行事の際に1日または 時間単位で休暇を取得できる。 *マイカー通勤の場合、学校の前にコインパーキングがあります。 1日500円から 私たちの学校は、温かく居心地の良いアットホームな職場を提供しています。これにより、スタッフ間の満足度とチームワークが向上します ◇株式会社が設置した日本語学校(適正校I)での日本語教師です 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 日本語教師 東星国際株式会社大和教育学院 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市東住吉区中野4-12-12(近鉄南大阪線 針中野駅 から 徒歩7分) TEL:06-6703-5086 / FAX:06-6703-5085 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,533円~3,066円 (1)8時30分~12時30分 (2)13時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 学校のカレンダーによります *非常勤日本語教師の募集です。 時間は相談に応じますが、授業時間は決まっており、1回4コマ 4時間単位の勤務となります。 *選考回数は、原則「面接1回+模擬授業1回」となります。 面接と模擬授業は、別の日に実施する場合もあります。 *加入保険、年次有給休暇の付与日数については、雇用条件により 法定通りの取り扱いとなります。 私たちの学校は、温かく居心地の良いアットホームな職場を提供しています。これにより、スタッフ間の満足度とチームワークが向上します 私設の認可日本語学校で外国人留学生に日本語を教える仕事です。 45分授業4コマを単位として担当します。 ※仕事内容変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 日本語教師(大阪市天王寺区) 株式会社小野教育総合研究所芦屋国際学院大阪校 採用人数:3人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市天王寺区寺田町1丁目7-1(JR大阪環状線 寺田町駅 から 徒歩5分) TEL:06-6770-2857 / FAX:06-4305-1326 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~260,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、冬季休暇 *必要な免許・資格欄について ※4年生大学卒(※必須) ※下記資格のいずれか一つ必須 ・日本語教育能力検定試験合格者 ・登録日本語教師試験合格者 ・日本語教育主専攻または副専攻修了者 ・420時間以上の日本語教師養成講座の修了者 ※外国籍である場合の条件:日本語能力試験N2以上、 上記資格いずれか取得、在留資格変更済など *履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状送付 書類選考後概ね7日後に連絡します。 *賃金は経験・実績を考慮いたします。 *昇給・賞与は当校評価基準による。 ☆外国人留学生の日本語能力向上、日本での生活マナーやルールの 教育、母国の文化を理解するなど多様性を尊重し、日本で進路を 導くことにやりがいを感じられるお仕事です。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 私たちは進学日本語学校です。単なる日本語指導にとどまる事なく、大学・専門学校への進路指導や卒業後の事を視野に入れ、生活全般の指導を徹底させています。 ◇外国人留学生対象に日本語の教育を行っていただきます。 ・日本語学校 常勤講師 3名 変更範囲:変更なし ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 日本語教師(教務主任候補) 株式会社共新 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 大阪府岬町泉南郡淡輪825(淡輪駅 から 徒歩3分) TEL:072-484-4000 / FAX:072-484-5000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 304,000円~348,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 私達は外国、特にアジア系の方々と付き合い、外国の文化・習慣・考え方を深く理解したスタッフが揃い、国際協力に欠かせない、大きなやりがいを持って働いて頂ける会社です。 2024年4月に開校したばかりの新しい日本語学校です! 観光客でにぎわう海(淡輪ときめきビーチ)がすぐ近くにある自然豊かなロケーションで、 地域交流(地元高校とのスポーツや授業交流など)を活発に行っており、のびのびと日本語や文化を学べる環境です。料理パーティや和歌山城への遠足、イベントも満載です。 1期生と2期生の29人(ミャンマー人とバングラデシュ人)を迎えたばかりで、先生や事務員が一丸となって 彼らのサポートをしています。 1LDKの綺麗な従業員寮もあるので、遠方からのご応募もお待ちしております! 変更範囲:変更なし ハローワーク泉佐野公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 日本語教師(大阪市天王寺区) 株式会社小野教育総合研究所芦屋国際学院大阪校 採用人数:10人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市天王寺区寺田町1丁目7-1(JR大阪環状線 寺田町駅 から 徒歩5分) TEL:06-6770-2857 / FAX:06-4305-1326 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,800円~2,300円 (1)9時00分~12時30分 (2)13時30分~17時00分 (3)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 春期・夏期・年末年始・学校行事開催時 ※必要な免許・資格について(いずれかの免許・資格所持で可) ・4年生大学卒 ※必須 ・日本語教育能力試験合格者 ・文科省認定日本語教師養成講座420時間修了者 ・日本語教育主専攻又は副専攻修了者 ※昇給は実績による ※年次有給休暇・加入保険・休憩時間は法定どおり *履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を送付(Eメールでの 送付も可) *定年以上の方の応募可(同条件) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 私たちは進学日本語学校です。単なる日本語指導にとどまる事なく、大学・専門学校への進路指導や卒業後の事を視野に入れ、生活全般の指導を徹底させています。 外国人留学生対象に日本語の教育を行っていただきます。 日本語学校 非常勤講師 ※変更範囲:変更なし ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 日本語教師 1年間のインドネシア勤務あり 拓新国際株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大阪府貝塚市海塚2丁目15番18号「研修センター」 TEL:072-422-0070 / FAX:072-422-0071 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日隔週 夏季休暇、年末年始、ゴールデンウイーク *昇給は個人の能力によります *試用期間終了後、経験、能力により賃金条件の最低額より個人条件決定 *履歴書(写真付)・職務経歴書・紹介状を送付ください 書類選考の上、7日程度で連絡いたします。 *長期滞在、労働条件は現地により変更になる可能性があります *現地での生活はサポートします。面接時に応相談 (1ヶ月~3ヶ月日本での研修後の海外勤務になります) *就業場所 「インドネシア日本語学校」 Jl.H.Nawi Malik Keiurahan No.9Pd.Petir,Kec.Bojongsari.KotaDepok Jawa Barat16517 ※週44時間特例措置対象事業所 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は不要) ・ 〇授業(クラス担当) 〇生徒管理 〇入社後1~3ヶ月は日本の研修センターでの研修後、1年間はインドネシアにある日本語学校の教師、または日本の研修センターにて外国人技能実習生に対する教師をしていただきます。 ※2027年4月開校予定の日本の日本語学校の主任教員 ※面接時に勤務地や業務内容については応相談。 【変更範囲:変更無し】 弊社は主に建設資材の販売を行っています。 新事業として日本語学校の運営を予定しています。 ハローワーク岸和田公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 日本語教師(非常勤)(大正区) 株式会社三共製作所 採用人数:5人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大阪市大正区三軒家東5-2-3 BASIC日本語学院(JR大阪環状線・地下鉄長堀鶴見緑地線 大正駅 から 徒歩12分) TEL:06-6551-2565 / FAX:06-6551-5037 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,200円~2,729円 (1)8時30分~12時40分 (2)13時00分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダー 就業曜日は相談に応じます ※応募書類をご郵送ください。 書類選考後10日間程度でご連絡いたします。 ※面接、模擬授業、適性検査は、就業場所で行います。 ※昇給は勤務実績等に応じて支給 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) *有給休暇・加入保険・休憩時間は労働条件により法定通り 多くの業界にわたり取引が有り、安定安心な企業を目指す物つくり会社です。 昭和4年創業なので、90年以上の歴史も自慢です。 ・外国人留学生に対する日本語教育及び関連する業務全般 ・日本語教師の資格(下記のいずれかを満たす方) 1.日本語教育を専攻または副専攻 2.日本語講師養成講座420時間修了+4年制大学卒業 3.日本語教育能力検定合格 ・未経験でも可 ・クラス担任はありません ・授業のサポートをさせて頂きますのでご安心ください 変更範囲:変更なし ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 日本語教師(非常勤講師) 有限会社国際交流センター 採用人数:5人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-6-14国際交流センタービル(地下鉄 堺筋本町駅 から 徒歩5分) TEL:06-6120-3111 / FAX:06-6258-1010 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,000円~2,800円 (1)8時50分~12時05分 (2)13時20分~16時35分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始、春期休暇など 【必要な免許・資格】 大学で日本語教育主専攻/副専攻で卒業 日本語教育能力検定試験合格 日本語教師養成講座修了(420時間)かつ4年制大学卒業。 上記いずれかの資格・免許所持が必要。 *有給休暇・加入保険は法定通り。 定員540名の日本語学校(大阪外語学院)を経営。日本での進学就職を目指す留学生一人一人に丁寧に指導します。併せて日本語教師養成講座を開設、多くの日本語教師を輩出しています。 ・創立35年の歴史があり、大阪市中央区の真ん中に位置する 日本語学校です。 ・定員540名以上の中国、韓国、ベトナム、インドネシア他 多国籍の学生に日本語を教える学校です。 ・1クラス20人程度で午前4コマ、午後4コマ、1コマ45分で 5分の休憩です。週2日以上の勤務の週8コマ以上担当。 *業務範囲の変更:なし ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 日本語教師養成講座講師 有限会社国際交流センター 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-6-14 国際交流センタービル 本町校 ※本町校と梅田校に勤務していただきます。(堺筋本町駅 から 徒歩5分) TEL:06-6120-3111 / FAX:06-6258-1010 パート労働者 基本給(時間換算額) 3,800円~8,000円 (1)10時00分~13時10分 (2)14時00分~17時10分 (3)18時30分~21時40分 その他 ・毎 週 1週1日以上の勤務 【必要な免許・資格】 大学で日本語教育主専攻/副専攻 卒業 日本語教育能力検定試験合格 日本語教師養成講座修了(420時間)かつ4年制大学卒業 上記いずれかの資格・免許所持が必要 かつ日本語教育歴3年以上又は日本語教師養成講座講師歴1年以上 *有給休暇・加入保険は法定通り 定員540名の日本語学校(大阪外語学院)を経営。日本での進学就職を目指す留学生一人一人に丁寧に指導します。併せて日本語教師養成講座を開設、多くの日本語教師を輩出しています。 ・創立35年以上の歴史があり、大阪市の真ん中に位置する養成校です。 ・定員540名以上の多国籍の日本語学校を有しています。 ・1クラス20人程度で、本町と梅田に教室があります。 *業務変更範囲:なし ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 専門学校教員 学校法人清風明育社清風情報工科学院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大阪市阿倍野区丸山通1丁目6-3(大阪メトロ谷町線 阿倍野駅 から 徒歩6分) TEL:06-6657-2369 / FAX:06-6657-2386 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~400,000円 (1)8時50分~17時05分 土日祝日 ・毎 週 社会のすべてから安心され尊敬される人物、すなわち徳・健・財を具え 社会に貢献する人物を育成します。※日本私立学校振興共済事業団加入 日本語教師養成講座の専任教員 (理論、実習等) *担当科目はご専門を考慮した上でご相談させていただきます。 ※変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年3月3日