キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

型枠大工 の求人

検索結果 1-10件 / 313件

土木工事技能者、型枠大工、配管工、重機オペレーター

株式会社宝照建設

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市若草町11-16 田川第二ビル103号
    (浦上駅 から 車10分)

  • TEL:095-865-7095 / FAX:095-865-7096
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 206,000円~309,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *年末年始、*ゴールデンウィーク、*お盆

  • *オンライン自主応募可     【副業可】 *モデル賃金(入社5年目) 年収340万円以上(精勤手当、平均残業手当含む)  *一緒に働く仲間 一般作業スタッフ5名の平均年齢は50代です。熟練工の仲間と一緒に品質の高い仕事が体現できます。  *憧れの重機オペレーター 重機の各種技能講習や免許取得でスキルアップし、重機オペレーターへのキャリアアップも可能です。  *万が一の保障も充実 突然の病気やケガが起こっても自己負担の必要がない保険制度に加入していますので安心して働けます(詳細は会社規定による)。 (見学大歓迎)当社社員とざっくばらんにお話していただける職場見学も可能です。まずはお気軽にご連絡ください。

  • 安全第一を考え、職場に潜む危険を予知活動で洗い出し、労働災害の撲滅に取り組んでいます。また、人材育成では未経験者や若年層も活躍できる職場づくりに皆で話し合いながら取り組んでいます。
  • 入社祝金あり! 弊社は施工専門会社です。 腕に自信のある経験者はもちろん、今から土木の仕事を勉強したい若い方も基礎から勉強できます。このタイミングをチャンスに!!  【土木工事全般】道路工事、側溝工事、コンクリート工事、型枠工事、護岸工事、重機作業の手元、2・3・4tダンプの運転など 【型枠大工】擁壁、現場打小型構造物などの型枠作業など 【配管工】道路、造成工事における水道本管の布設作業など 【重機オペレーター】小型または大型重機の操作、ブレーカによる  取壊し、解体作業など 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

型枠大工

株式会社大海組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県十日町市松之山天水越807番地
    (ほくほく線 まつだい駅 から 車20分)

  • TEL:025-596-3145 / FAX:025-596-2522
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。年末年始・GW・お盆休日あり。 年次有給休暇については、特記事項参照。

  • *制服貸与あり *賃金形態は、「日給月給制」で欠勤控除があります。  *賃金は経験、資格等により決定いたします。 *退職金共済は試用期間3ヶ月経過後加入いたします。 *トライアル雇用期間中条件は、求人内容と同様。 *年次有給休暇は、入社時に採用月に応じて按分し付与します。次年度以降は、4月1日付与となります。  ※業務に関する免許や技能資格をお持ちの方は、応募書類を提出する際にコピーを添付してください。  ※型枠大工経験のある65歳以上の方も相談ください。   【60歳以上も応募歓迎】

  • 市内における各工事現場での実作業に従事、近隣市町ヘの作業域もある。地域社会に貢献し続ける企業です。
  • ・集水桝の型枠作成 ・コンクリート小型構造物の型枠作成 ・谷止工の型枠作成 ・住宅基礎の型枠作成 ・土木工事の軽作業 ・冬期間は、道路除雪作業及び屋根の除雪作業があります。  *現場は主に松之山を中心に十日町市内及び近隣市町村です。   ※変更範囲:変更なし

ハローワーク十日町公共職業安定所

 公開日:

土木作業員

有限会社ヤスヒロ工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県いわき市勿来町窪田酒井原1-1

  • TEL:0246-64-8008 / FAX:0246-64-8078
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    勤務表による

  • *交通費は当社規定に応じます。 *休憩時間は  10:00~10:30  12:00~13:00  15:00~15:30 計120分  *欠勤控除のある月給制です。   「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。   *建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 ・CCUSに登録し、技能者の処遇改善に努めています。 ・CCUS能力評価のレベルに応じ、技能者を適正に評価し  処遇改善を図っています 

  • 昭和48年開業以来、型枠工事を主に営み、平成3年4月より有限会社ヤスヒロ工業に改名し現在に至っている。
  • *一般土木作業全般、及び型枠大工の補助作業などの仕事。    重機(バックホー)の運転操作も有ります。          ◎土木作業の経験者、及び重機操作(バックホー)の  できる方のみ募集です。 ◎現場は主にいわき市内、双葉郡です。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワークいわき公共職業安定所 勿来出張所

 公開日:

型枠大工(見習いも含む)

有限会社ヤスヒロ工業

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 福島県いわき市勿来町窪田酒井原1-1
    (勿来駅 から 車5分)

  • TEL:0246-64-8008 / FAX:0246-64-8078
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    勤務表による

  • *交通費は当社規定に応じます。 *休憩時間は  10:00~10:30 12:00~13:00  15:00~15:30 計120分 *欠勤控除のある月給制です。 *トライアル雇用:3ヶ月、同条件。 ・トライアル雇用求人の選考中の人数が求人数の5倍を超える  場合は、それ以降のトライアル雇用としての紹介は行いません。 ・求人数を超えたトライアル雇用は実施できません。  「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。  *建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 ・CCUSに登録し、技能者の処遇改善に努めています。 ・CCUS能力評価のレベルに応じ、技能者を適正に評価し  処遇改善を図っています  

  • 昭和48年開業以来、型枠工事を主に営み、平成3年4月より有限会社ヤスヒロ工業に改名し現在に至っている。
  • *型枠大工としての全工程の仕事をします。           土木、建築工事現場において、コンクリート型枠作業等を    行います。  建築物の基礎となる枠を組み立てる作業等の仕事です。  (未経験者は、見習工として3ヶ月の試用期間が有ります)    ◎現場は主にいわき市内、双葉郡です。  ★トライアル雇用併用求人  変更範囲:会社の定める業務

ハローワークいわき公共職業安定所 勿来出張所

 公開日: