キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岐阜県で型枠大工 岐阜県で型枠大工 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 岐阜市(1) 関市(2) 養老町(2) 型枠大工 株式会社山久組 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県関市前山町1-3 TEL:0575-24-5172 / FAX:0575-24-5172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 土曜日も働きたい場合、別途賃金出働いていただけます。 ・中高年層(ミドルシニア)世代、未経験者歓迎します ・再雇用制度:年齢上限なし 「オンライン自主応募可」 ・建築、土木、型枠大工 ・鉄筋コンクリート建造物(RC造)を建てる際にコンクリートを 流し込む枠を作る、型枠大工(型枠職人)の仕事です。 未経験者から建設業に挑戦したい方、他業種・多職種からの 転職者、ブランクのある方も大歓迎です。 ・工事現場は主に岐阜県、愛知県です。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク関公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 型枠大工 株式会社山久組 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県関市前山町1-3 TEL:0575-24-5172 / FAX:0575-24-5172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 300,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 仕事の状況により休日とします。 「オンライン自主応募可」 ・建築、土木、型枠大工 ・鉄筋コンクリート建造物(RC造)を建てる際にコンクリートを流し込む枠を作る、型枠大工(型枠職人)の仕事です。 未経験者から建設業に挑戦したい方、他業種・多職種からの転職者、ブランクのある方も大歓迎です。 ・工事現場は主に岐阜県です。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク関公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 未経験からでもできる型枠大工見習い タツエイ大倉辰浩 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県養老町養老郡栗笠(養老鉄道 烏江駅 から 車3分) TEL:080-2622-3870 / FAX:0584-32-4606 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 190,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 屋外作業が中心となるため天候によっては作業が中止または時間変更となる場合があります。 年末年始 GW 盆 「手に職つけたい自分の技術を形に残したい」会社と一緒に成長 そんなあなたの想いを、私たちは心から応援します。 【福利厚生】 ◇資格支援:「型枠施工技能士」や「玉掛け技能講習」など ◇健康支援:「ちょこザップ」のジム利用支援養老温泉利用支援 ◇働き方支援:車通勤可能・現場により直行直帰可能・ ◇休日支援:誕生日休暇ディズニーチケットプレゼント特典 【1日の流れ】 ◆7時現場集合・準備 安全装備(ヘルメットや安全靴、手袋など)を確認します。 ◆9時型枠の組み立て作業 設計図を確認しながら、木材や鉄材を使って型枠を組み立てます。 ◆10時休憩 この間に水分補給や軽食をとって、次の作業に備えます。 ◆12時 13時昼休憩 お弁当を食べて、体力を回復します。 ◆14時型枠組立◆15時休憩◆17時作業終了 【社員からのメッセージ】 最初は不安でも仲間がしっかりサポートします!全力応援支援 【オンライン自主応募の際は紹介状は不要です。】 少人数で家族的な職場です。 型枠大工の仕事は、建物のコンクリート部分を作るための「型枠か たわく」を作ることです。コンクリートは液体のような状態で流し 込むので、そのままだと形ができません。そこで木や鉄で枠を作り その中にコンクリートを流し込んで建物の柱や壁を作ります。 <基本的な作業工程> 図面の確認 どんな形の型枠が必要か、設計図面を見て確認。 材料の準備 木材や金属を使って型枠を作る準備をします。 型枠の組み立て 設計図に沿って型枠を組立、形にしていきます コンクリートの流し込み 型枠にコンクリートを流し込み固めて いきます。 型枠の取り外し、コンクリートが固まったら型枠を外 してきれいな形に仕上げます。 ★★急募★★ 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 型枠大工(法人化準備中!第二創業期の中心メンバー募集) タツエイ大倉辰浩 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県養老町養老郡栗笠(養老鉄道 烏江駅 から 車3分) TEL:080-2622-3870 / FAX:0584-32-4606 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 220,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 屋外作業が中心となるため天候によっては作業が中止または時間変更となる場合があります。 年末年始 GW 盆 「手に職つけたい自分の技術を形に残したい」会社と一緒に成長 そんなあなたの想いを、私たちは心から応援します。 【福利厚生】 ◇資格支援:「型枠施工技能士」や「玉掛け技能講習」など ◇健康支援:「ちょこザップ」のジム利用支援養老温泉利用支援 ◇働き方支援:車通勤可能・現場により直行直帰可能・ ◇休日支援:誕生日休暇ディズニーチケットプレゼント特典 【1日の流れ】 ◆7時現場集合・準備 安全装備(ヘルメットや安全靴、手袋など)を確認します。 ◆9時型枠の組み立て作業 設計図を確認しながら、木材や鉄材を使って型枠を組み立てます。 ◆10時休憩 この間に水分補給や軽食をとって、次の作業に備えます。 ◆12時 13時昼休憩 お弁当を食べて、体力を回復します。 ◆14時型枠組立◆15時休憩◆17時作業終了 【社員からのメッセージ】 最初は不安でも仲間がしっかりサポートします!全力応援支援 外国籍の方、応募可能です。 少人数で家族的な職場です。 型枠大工の管理職ポジションを募集します。現場管理・監督業務を中心に、型枠工事の実務からメンバーの育成・指導、安全管理まで幅広くお任せします。現場の雰囲気づくりにも積極的に関わっていただきます。あなたの意見やアイデアが、会社の成長に直結する環境です。少数精鋭の当社だからこそ、裁量の大きさや、管理職としてのやりがいを存分に感じていただけます。 将来的には、会社の経営にも携わり、会社の核となるポジションを目指していただきたいと考えています。一緒に、会社の未来を築いていきましょう!自由で伸び伸びできる職場!!! ★★急募★★ 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 型枠大工 吉田工務店 採用人数:3人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県岐阜市川部6丁目28番地 TEL:080-1601-0427 / FAX:058-239-5451 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.7日) 260,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日に関しては、希望に応じて休み 年末年始 お盆 GWは長期休暇 ※オンライン自主応募可。 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 大手ゼネコンからの仕事が主なので、個人でも仕事のとぎれがなく順調です。体力に自信のある人を求めます。 258 ○東海三県にてコンクリート建造物の型枠を作る仕事 軽作業から資格作業、PC業務もあります。 基本的にはチームで動く仕事が多いですが、 一人で黙々と加工作業、図面制作などもあるので、 様々な性格の方でもチャレンジしやすいです。 規模が大きい橋脚から、学校、公共施設、スーパー等 様々な工事に携わることができ、 常に成長をかんじていただけます。 基本業務時間は8時~17時 ※未経験歓迎 ※髪型自由 ※道具支給 ※年齢、国籍、性別問いません 変更範囲:変更なし ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年3月7日