キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都渋谷区で高齢者 の求人

検索結果 1-10件 / 37件

【東京都介護職員就業促進事業対象求人】介護職

社会福祉法人福田会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都渋谷区広尾4-2-5 所在地内高齢者施設棟1階 高齢者グループホーム 『グループホーム広尾』
    (東京メトロ日比谷線    広尾駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6418-5587 / FAX:03-6418-5619
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 184,600円~218,500円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    公休月10日(2月、6月、8月は9日)休み希望は月2日まで。 資格取得等の場合はシフト調整可※夏季休暇・冬季休暇各5日

  • ※応募の際は必ず事前連絡をください。面接日時の打ち合せをいた します。面接時は履歴書と紹介状をお持ちください。 ※賞与について:6・12月に各5万円のほかに年度末一時金を基本給の1ヶ月分程度の支給となります。また、正規雇用になると6・12月で計3.40ヶ月分と年度末一時金を基本給の1ヶ月分程度の支給となります。在籍の期間により支給金額は変わります。 ※食事提供有り(食材費負担のみ) ●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6ヶ月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。         #23区

  • 福田会は、明治9年に創設され140年の歴史ある法人です。現在は、上記7事業を運営しています。自立支援を柱に利用される方々が安心して生き生きと生活できるよう支援しております。
  • 【東京都介護職員就業促進事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面『求人に関する特記事項』欄をご覧下さい。 ◎認知症高齢者のグループホームでの勤務となります。利用者様を見守り、寄り添い、ゆったりと会話をすることが認知症の進行を緩やかなものにしていきます。 ◎主な仕事は高齢者の見守り、食事介助、入浴介助、排泄介助、服薬、移乗・移動、調理になります。タブレットを使用した入力作業有り。※調理はあらかじめ準備された食材を、炒めたり煮たりするだけで簡単です。  *20代~70代の方達が活躍中     *ふるさと納税の返礼品を従業員に分ける制度有り (今年度は仙台牛1kg)        変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

【東京都介護職員就業促進事業対象求人】介護職/パート

社会福祉法人福田会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都渋谷区広尾4-2-5 所在地内高齢者施設棟1階 高齢者グループホーム 『グループホーム広尾』
    (東京メトロ日比谷線    広尾駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6418-5587 / FAX:03-6418-5619
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *応募の際は必ず事前連絡をください。面接日時の打ち合せをいたします。面接時は履歴書と紹介状をお持ちください。 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *食事提供有り(食材費負担のみ) *経験により試用期間が異なります。 *有給休暇は法定通り付与              ●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6ヶ月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。         #23区

  • 福田会は、明治9年に創設され140年の歴史ある法人です。現在は、上記7事業を運営しています。自立支援を柱に利用される方々が安心して生き生きと生活できるよう支援しております。
  • 【東京都介護職員就業促進事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面『求人に関する特記事項』欄をご覧下さい。 ◎認知症高齢者のグループホームでの勤務となります。利用者様を見守り、寄り添い、ゆったりと会話をすることが認知症の進行を緩やかなものにしていきます。 ◎主な仕事は高齢者の見守り、調理、服薬、食事介助、入浴介助、排泄介助、移乗・移動、タブレットを使用した入力作業になりま。 *未経験者歓迎  *20代~70代の方達が活躍中 *契約社員登用あり *ふるさと納税の返礼品を従業員に分ける制度有り(今年度は仙台牛1kg)                     変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

急募 本社所属エリアマネージャー

株式会社三英堂商事

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー16階
    (JR・各線 渋谷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5466-1571 / FAX:03-5466-2851
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 310,000円~360,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *昇給は会社規程により年1回、0円~ *賞与は2年目より支給(業績・会社規程による)  *履歴書(自筆)・職務経歴書(PC可)・紹介状を  本社(渋谷)へ郵送して下さい。  質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。  【応募書類郵送先】  〒150-0002  東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー16階  株式会社 三英堂商事 採用担当宛  *選考は本社で行います。                                                                                                                                                ※オンラインハローワーク紹介は対応不可       #23区

  • 介護付有料老人ホーム・サ高住の「家族の家ひまわり」とグループホーム「気手来手くんの家」のブランドで、現在関東圏を中心に施設を運営中。株式公開・全国展開を視野に入れ業務拡大中。
  • ・介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅等における利用者へのケアマネ業務を本社つきにて統括する業務 ・適宜、各施設内での、職員の現場指導業務及び教育業務  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

急募 本社付き 介護部門長

株式会社三英堂商事

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー16階
    (JR・各線 渋谷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5466-1571 / FAX:03-5466-2851
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 260,000円~310,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *昇給は会社規程により年1回、0円~ *賞与は2年目より支給(業績・会社規程による)  *履歴書(自筆)・職務経歴書(PC可)・紹介状を  本社(渋谷)へ郵送して下さい。  質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。  【応募書類郵送先】  〒150-0002  東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー16階  株式会社 三英堂商事 採用担当宛  *選考は本社で行います。                                                                                                                                              ※オンラインハローワーク紹介は対応不可       #23区

  • 介護付有料老人ホーム・サ高住の「家族の家ひまわり」とグループホーム「気手来手くんの家」のブランドで、現在関東圏を中心に施設を運営中。株式公開・全国展開を視野に入れ業務拡大中。
  • ・介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅における 利用者の要介護(含む健常者)の介護業務を本社つきにて統括する業務 ・適宜、各施設内での、現場指導業務及び教育業務  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー/【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】

株式会社モテギ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都渋谷区代々木2-26-1 桑野ビル1-A
    (JR線各線・都営大江戸線 代々木駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3379-9608 / FAX:03-3379-1125
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • 日その他

    ・毎 週

    休日は日曜日以外はシフトで応相談

  • *有給休暇は法定通り付与 *労働条件により要件を満たす保険に加入 *通算契約期間、更新回数に係わる更新上限なし  ●【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】(採用決定後、働きながら介護職員初任者研修等の取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主との同意の上、継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。   オンラインハローワーク紹介は対応不可       #23区

  • 20年以上勤務しているスタッフが18人いる職場です。82歳現役の方も働いています。スタッフ全体が相互に話し合いながら「風通しの良い職場環境」を目指しています。次を担う世代を募集!
  • 高齢者や障碍者のご自宅に訪問し身体介護や生活援助を行うことで、ご本人やご家族が在宅での生活を送ることが出来るように援助する仕事です。   【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票2ページ目の「求人に関する特記事項」欄をご覧ください。   ※変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員/直行直帰/東京都渋谷区

株式会社第一警備東京

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都渋谷区本町3丁目46 付近 

  • TEL:03-6661-6124 / FAX:03-6661-6134
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,250円~245,100円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(希望考慮)

  • ※法定研修は経験、資格により0~20H(3日間)実施致します ※入社時法定研修時の賃金は、1,163円/h  ・60歳以上の応募歓迎 ・日払い/週払い可(規定有) ・交通費全額支給(規定有) ・制服装備品一式貸与(無料)  ・保証人不要 ・緊急連絡先ない方応募可  ・携帯電話ない方応募可 ・副業兼業相談可 *ミドルシニア歓迎求人(未経験のミドルシニア歓迎)  *出張面接希望の方はご相談下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 東京を中心に神奈川、千葉、埼玉へと業務拡大中。 会社の成長と自身の成長を実感できる職場です。
  • ・各種工事現場での簡単な誘導業務 ・60~80代歓迎、活躍中 ・制服、装備品一式無料貸与 ・日払/週払可能(規定有) ・未経験者・高齢者・ブランク者→入社後研修有・週1日~就労可 ・安全誘導:工事車両、一般車両・声掛け:歩行者、自転車へ ・主な現場:東京都新宿区ほか、23区内あり・直行直帰 ・その他「求人に関する特記事項」欄参照 (変更範囲:変更無し)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員(パート)/直行直帰/東京都渋谷区

株式会社第一警備東京

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都渋谷区本町3丁目46 付近

  • TEL:03-6661-6124 / FAX:03-6661-6134
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,187円~1,341円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)21時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる ※希望考慮

  • ・日払い/週払い可(規定有) ・制服、装備品一式貸与(無料) ・交通費全額支給(規定有) ・年次有給休暇は法定通り付与 ・労働条件により該当する保険に加入  ・保証人不要 ・緊急連絡先無い方応募可 ・携帯電話無い方応募可 ・副業兼業相談可 ・月1日~勤務OK ・選考結果:面接時  ※入社時に経験・資格により0~20時間(3日間)の法定研修を 実施します。法定研修時の賃金は1,163円/hにて算出  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります

  • 東京を中心に神奈川、千葉、埼玉へと業務拡大中。 会社の成長と自身の成長を実感できる職場です。
  • ・各種工事現場での簡単な誘導業務 ・60~80代歓迎、活躍中 ・制服、装備品一式無料貸与 ・日払/週払可能(規定有) ・未経験者・高齢者・ブランク者→入社後研修有・週1日~就労可 ・安全誘導:工事車両、一般車両・声掛け:歩行者、自転車へ ・主な現場:東京都新宿区ほか、23区内あり・直行直帰 ・その他「求人に関する特記事項」欄参照 (変更範囲:変更無し)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー/【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】

株式会社モテギ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都渋谷区代々木2-26-1 桑野ビル1-A
    (JR線各線・都営大江戸線 代々木駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3379-9608 / FAX:03-3379-1125
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 198,000円~198,000円

  • 日その他

    ・毎 週

    休日は日曜日以外はシフトで応相談

  • *通算契約期間、更新回数に係わる更新上限なし  ●【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】(採用決定後、働きながら介護職員初任者研修等の取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主との同意の上、継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。   オンラインハローワーク紹介は対応不可       #23区

  • 20年以上勤務しているスタッフが18人いる職場です。82歳現役の方も働いています。スタッフ全体が相互に話し合いながら「風通しの良い職場環境」を目指しています。次を担う世代を募集!
  • 高齢者や障碍者のご自宅に訪問し身体介護や生活援助を行うことで、ご本人やご家族が在宅での生活を送ることが出来るように援助する仕事です。   【東京都訪問介護採用応援対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票2ページ目の「求人に関する特記事項」欄をご覧ください。   ※変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員/直行直帰/東京都渋谷区

株式会社第一警備東京

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都渋谷区上原1丁目 付近 

  • TEL:03-6661-6124 / FAX:03-6661-6134
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,250円~245,100円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(希望考慮)

  • ※法定研修は経験、資格により0~20H(3日間)実施致します ※入社時法定研修時の賃金は、1,163円/h  ・60歳以上の応募歓迎 ・日払い/週払い可(規定有) ・交通費全額支給(規定有) ・制服装備品一式貸与(無料)  ・保証人不要 ・緊急連絡先ない方応募可  ・携帯電話ない方応募可 ・副業兼業相談可 *ミドルシニア歓迎  *出張面接希望の方はご相談下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 東京を中心に神奈川、千葉、埼玉へと業務拡大中。 会社の成長と自身の成長を実感できる職場です。
  • 各種工事現場での簡単な誘導業務です。 ・歩行者、自転車への声掛け ・工事車両、一般車両の安全誘導 等  未経験者・高齢者・ブランク有る方も、入社後は丁寧に研修させて 頂きます。 60代、70代、80代の方歓迎、活躍中です。  (変更範囲:変更無し)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員(パート)/直行直帰/東京都渋谷区

株式会社第一警備東京

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都渋谷区上原1丁目 付近

  • TEL:03-6661-6124 / FAX:03-6661-6134
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,187円~1,341円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)21時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる ※希望考慮

  • ・日払い/週払い可(規定有) ・制服、装備品一式貸与(無料) ・交通費全額支給(規定有) ・年次有給休暇は法定通り付与 ・労働条件により該当する保険に加入  ・保証人不要 ・緊急連絡先無い方応募可 ・携帯電話無い方応募可 ・副業兼業相談可 ・月1日~勤務OK ・選考結果:面接時  ※入社時に経験・資格により0~20時間(3日間)の法定研修を 実施します。法定研修時の賃金は1,163円/hにて算出  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります

  • 東京を中心に神奈川、千葉、埼玉へと業務拡大中。 会社の成長と自身の成長を実感できる職場です。
  • 各種工事現場での簡単な誘導業務です。 ・歩行者、自転車への声掛け ・工事車両、一般車両の安全誘導 等  未経験者・高齢者・ブランク有る方も、入社後は丁寧に研修させて 頂きます。 60代、70代、80代の方歓迎、活躍中です。  (変更範囲:変更無し)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: