キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都文京区で高齢者 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

保育士(洛和大塚みどり保育園)

社会福祉法人洛和福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都文京区大塚4丁目50-1 洛和大塚みどり保育園
    (東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅 から 徒歩1分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 194,500円~207,200円

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週8休制 ※土曜日は月に数回休みあります。

  • 履歴書の写真はカラーを貼付  ・雇止め規定あり ・正社員登用制度あり *正社員に登用された場合、定年60歳、再雇用65歳の各制度が適用されます ・辞退の場合も求人者の責任にて破棄いたします  ※当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。 2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。   *バイク・自転車通勤は要相談。

  • 京都一円に介護・保育サービスを展開する地域に根ざした地域包括ケアシステムを目指す社会福祉法人です。
  • 小規模保育園です!! 介護施設と保育園が併設し、高齢者と子どもたちが日常生活や行事を通して交流する幼老型複合施設です。 定員19人 対象年齢0~2歳児  ・介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことが出来ます!  ・年1回、連続12日間休暇が取得できます!   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

交通誘導スタッフ・警備スタッフ/文京区千駄木

株式会社クレオンシステムズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都文京区千駄木4-14
    (田端駅 から 徒歩9分)

  • TEL:048-271-4037 / FAX:048-271-4038
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,562円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる:シフト制

  • *雇用保険・社会保険は基準に該当する場合は加入します。 *年次有給休暇は週の出勤日数等により異なります。 *技術・経験に応じて昇給します。 *資格者優遇(資格手当あり)  ■法定研修3日間(20時間):22,500円支給      (事業所所在地で実施)  ■入社祝金:50,000円(40日間勤務後)支給  *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。

  • 上場企業との業務提携により安定した業績。開発コンサルタント業において業界屈指のノウハウ。
  • ◆年齢問わず活躍できる仕事です ・大手建設現場の交通誘導警備のお仕事です。  ((株)長谷工コーポレーション)。  *男女問わず、高齢者も活躍中です(一律同待遇)。 *週払いも可能です。 *未経験者歓迎(研修があります)。 *直行直帰の仕事です。 *週1~5日の自己申告によるシフト制。 *交通誘導2級資格取得者は手当支給(500円~/日) 変更範囲:業務内容は変更なし 就業場所の変更:会社の定める現場/埼玉・東京・千葉の通勤圏内

ハローワーク川口公共職業安定所

 公開日:

主任ケアマネ(地域包括支援センター)/千駄木又は本駒込

社会福祉法人桜栄会特別養護老人ホーム文京千駄木の郷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都文京区千駄木5丁目19番2号(事業所所在地) または 〒113-0021本駒込2-28-10 文京グリーンコートイーストウイング1階
    (東京メトロ 千代田線 千駄木駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3827-5420 / FAX:03-5832-6123
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 214,739円~230,739円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

  • 分室の従業員数:就業場所 5人         うち女性 5人        うちパート 0人  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要です。  *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。  【仕事内容】  変更範囲:変更なし  こちらの就業場所での勤務は令和8年3月31日までとなります。 令和8年4月以降は当法人の別施設で勤務できます。

  • お花見や納涼祭、敬老会などご家族や地域、学生のボランティアにも協力頂きながら季節を感じる行事を大切にしています。最寄駅から徒歩5分公園や学校など緑の多い環境に恵まれた立地の施設です
  • 特別養護老人ホーム文京千駄木の郷の1階に併設されている地域包括支援センター(高齢者あんしん相談センター駒込)又は、文京グリーンコートイーストウィング1階にある高齢者あんしん相談センター駒込分室での勤務になります。 主な業務は、高齢者の総合相談窓口業務及びケアマネジメント支援業務となります。 電話、来所による相談のほか、相談者宅へ訪問し相談業務を行うこともございます。さまざまな相談事を把握し、内容に応じて専門の職員へ連携する業務もございます。複数の職員で業務を担っておりますので、慣れるまでは確認や相談をしながら進められます。 地域貢献度の高いやりがいのあるお仕事です。 未経験の方もご興味がございましたら、お気軽のご応募ください。

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

社会福祉士(地域包括支援センター)/千駄木又は本駒込

社会福祉法人桜栄会特別養護老人ホーム文京千駄木の郷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都文京区千駄木5丁目19番2号(事業所所在地) または〒113-0021本駒込2-28-10 ※就業場所に関する特記事項に続く

  • TEL:03-3827-5420 / FAX:03-5832-6123
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 214,739円~230,739円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    駒込分室は日曜日はお休みとなります。

  • 分室の従業員数:就業場所 5人         うち女性 5人        うちパート 0人  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。   こちらの就業場所での勤務は令和8年3月31日までとなります。 令和8年4月以降は当法人の別施設で勤務できます。      #23区

  • お花見や納涼祭、敬老会などご家族や地域、学生のボランティアにも協力頂きながら季節を感じる行事を大切にしています。最寄駅から徒歩5分公園や学校など緑の多い環境に恵まれた立地の施設です
  • 特別養護老人ホーム文京千駄木の郷の1階に併設されている地域包括支援センター(高齢者あんしん相談センター駒込)又は、文京グリーンコートイーストウィング1階にある高齢者あんしん相談センター駒込分室での勤務になります。 主な業務は、高齢者の総合相談窓口業務となります。   変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

地域包括支援センター職員/社会福祉士

医療法人社団龍岡会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都文京区本郷2‐40‐11 かねやすビル7階 高齢者あんしん相談センター本富士(当法人施設)
    (東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線 本郷三丁目駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-3811-0088 / FAX:03-3811-2225
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時45分~17時30分

    (2)10時30分~19時15分

    (3)9時30分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

    土・日・祝相当分を勤務シフト表により取得

  • 〈賞与〉支給額は業務査定により決定、在職期間規定あり。 ・退職金:在勤5年以上対象。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。    就業場所については、以下2つのうちいずれかになります  ■高齢者あんしん相談センター本富士 龍岡介護予防支援事務所 〒113-0033 文京区本郷2-40-11かねやすビル7階  ■高齢者あんしん相談センター本富士 分室 〒113-0024 東京都文京区西片2-19-15   #23区

  • 『寝たきり老人ゼロ』を目指し、高齢者の自立を医療・保健・福祉の三面から支援して行く医療法人です。
  • 地域包括支援センターにおける包括的支援事業を担当します  ・総合相談 ・権利擁護 ・介護予防 等  地域の高齢者の皆様が安心して生活を続けられるように支援を行います。(社会福祉士)    変更範囲:当会の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員/直行直帰/文京区

株式会社第一警備東京

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都文京区水道1丁目 付近 

  • TEL:03-6661-6124 / FAX:03-6661-6134
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,250円~245,100円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(希望考慮)

  • ※法定研修は経験、資格により0~20H(3日間)実施致します ※入社時法定研修時の賃金は、1,163円/h  ・60歳以上の応募歓迎 ・日払い/週払い可(規定有) ・交通費全額支給(規定有) ・制服装備品一式貸与(無料)  ・保証人不要 ・緊急連絡先ない方応募可  ・携帯電話ない方応募可 ・副業兼業相談可 *就職氷河期世代歓迎  *出張面接希望の方はご相談下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 東京を中心に神奈川、千葉、埼玉へと業務拡大中。 会社の成長と自身の成長を実感できる職場です。
  • 各種工事現場での簡単な誘導業務です。 ・歩行者、自転車への声掛け ・工事車両、一般車両の安全誘導 等  未経験者・高齢者・ブランク有る方も、入社後は丁寧に研修させて 頂きます。 60代、70代、80代の方歓迎、活躍中です。  (変更範囲:変更無し)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員(パート)/直行直帰/文京区

株式会社第一警備東京

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都文京区水道1丁目 付近

  • TEL:03-6661-6124 / FAX:03-6661-6134
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,187円~1,341円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)21時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる ※希望考慮

  • ・日払い/週払い可(規定有) ・制服、装備品一式貸与(無料) ・交通費全額支給(規定有) ・年次有給休暇は法定通り付与 ・労働条件により該当する保険に加入  ・保証人不要 ・緊急連絡先無い方応募可 ・携帯電話無い方応募可 ・副業兼業相談可 ・月1日~勤務OK ・選考結果:面接時  ※入社時に経験・資格により0~20時間(3日間)の法定研修を 実施します。法定研修時の賃金は1,163円/hにて算出  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります

  • 東京を中心に神奈川、千葉、埼玉へと業務拡大中。 会社の成長と自身の成長を実感できる職場です。
  • 各種工事現場での簡単な誘導業務です。 ・歩行者、自転車への声掛け ・工事車両、一般車両の安全誘導 等  未経験者・高齢者・ブランク有る方も、入社後は丁寧に研修させて 頂きます。 60代、70代、80代の方歓迎、活躍中です。  (変更範囲:変更無し)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

警備員(上野・御徒町駅近辺)シニア・60歳以上

株式会社監理

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都文京区台東区 墨田区  荒川区 上野・御徒町駅周辺及び概ね1時間以内の「就業場所」

  • TEL:03-6821-0222 / FAX:03-5289-8277
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,448円~1,517円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    盆・年末・年始休有

  • ・65歳以上の方:日給10,500円 ・64歳以下の方:日給11,000円  ・日払い・週払い可(社内規定による) ・初期研修:20時間(座学:2日(神田本社)、現場:1日)       研修手当:23,260円+交通費全額 ・入社祝金3万円(社内規定による) ・労働条件により該当する保険に加入 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・雇用止めの規定有り  *平均年齢74.5歳の会社です。 *年下が多い職場は気が進まないと思っている方は当社へどうぞ。 *社員の声 「自分のペースで勤務ができるので無理なく働いています。」 「シニア世代の仲間が多いので働きやすいです。」  *選考は本社で行います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 75歳現役を目指す社員が、健康を維持しながら元気で頑張る集団です。歩行者や工事車両の安全を確保することに、真面目に取り組む会社です。
  • *高齢者、未経験の方を積極的にお迎えしています。 *交通費は全額支給。制服は無償貸与。 *勤務日数は週に2日~6日の無理のない範囲で決めていただけま  す。 *建築現場での工事車両の誘導と付近を通行する歩行者や自転車の  安全を守ることがお仕事です。(交通誘導) *ご自宅から現場まで直行・直帰していただきます。 *休憩は昼休み60分、午前15分、午後30分です。 *教育制度は入社直後に現場研修を含む3日間の初期研修を行い、  その後も教育担当者が現場へ巡回指導に出向くので、未経験の方  の心配はご無用です。 (変更範囲:変更なし)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: