キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県上越市で選別 新潟県上越市で選別 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 長岡市(5) 三条市(3) 柏崎市(4) 新発田市(5) 十日町市(2) 村上市(3) 燕市(2) 上越市(8) 佐渡市(1) 魚沼市(1) 胎内市(1) 聖籠町(2) 新潟市北区(7) 新潟市東区(3) 新潟市南区(1) 新潟市西区(2) 資源の収集・運搬スタッフ(上越近隣中心)年間休日120日 上越マテリアル株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市下名柄1618-1(直江津駅 から 車20分) TEL:025-539-1102 / FAX:025-539-1080 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる(月8~10日) *お盆 ・年末年始 ○制服・作業服:あり(貸与) *マイカー通勤は任意保険加入の事 ※大型免許、玉掛け、フォークリフト、小型移動式クレーン車の資格をお持ちの方は賃金等において優遇します。 ○入社祝金あり(20万円 支給条件あり) 有給休暇取得日数 2024年度 13.7日 ○免許取得制度あり ※大型自動車免許のない方は、入社後取得していただきます。 リサイクル活動を通じて、社会に貢献する会社です。 ○廃プラスチック、紙くずや木くずなどの廃棄物の収集・運搬・積 み込み・積み下ろし・工場内において廃棄物の種類ごとに選別す る作業 ○廃棄物の運搬や収集に使用する車は、大型または中型クレーン付 トラックとパッカー車となります。 ※必要な資格は入社後、取得できます。 ※一から丁寧に指導しますので、未経験の方も安心して入社いただけます。 採用後、業務内容の変更予定なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 ドライバー兼現場作業員 株式会社三光産業上越営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市下五貫野42-1(JR信越本線 黒井駅 から 車10分) TEL:025-530-7762 / FAX:025-530-7763 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 217,000円~217,000円 (1)8時00分~18時00分 日祝日 ・その他 ・会社カレンダーによる(事業所情報に掲載してあります) ・お盆・年末年始・GW ・制服、作業着無し ・入社後資格取得制度あり 三光グループはタイヤの未来を担うリサイクル事業を行っています 自動車整備工場、ガソリンスタンド、運送会社などのタイヤ回収業務。(県外の回収業務有り) タイヤの積み下ろし、運搬、選別作業、その他付随する業務。 (手積み、手降ろし作業有り) 大型トラックのタイヤ等の重量物の取り扱い有り。 フォークリフトでの荷積み、荷降ろし作業有り。 現場作業及びトラック運転の未経験の方にも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 解体作業員(上越) 株式会社エコシステム 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市朝日610-1 TEL:025-523-5048 / FAX:025-522-3080 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 250,000円~270,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月7~8日) ・お盆 ・年末年始 ○制服・作業服:あり(貸与) *資格手当の詳細(上位資格1点のみ対象)月額 1級建築施工管理技士 20,000円~ 1級土木施工管理技士 15,000円~ 2級土木施工管理技士 7,000円~ 宅地建物取引士 5,000円~ 安全衛生管理者 5,000円~ 解体工事施工技士 2,000円~ その他 *60歳以上の方も相談に応じますので事前にご連絡ください。 上越市を中心として新潟県内・隣接県を営業エリアとし、新潟市と糸魚川市に支店等があり機動力に自信があります。社会的背景からも安定した仕事量・収入を確保できる業界の一つでもあります。 *木造や鉄骨及び鉄筋コンクリート建物の外装や内装の解体作業と 選別、積込作業 主な現場は上越市・妙高市・柏崎市・糸魚川市ですが、新潟市内 で作業を行う事もあります。 *リサイクルセンター内での選別作業 変更範囲:原則変更なし(状況により、会社内の業務範囲で変更の可能性あり) ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 土木作業員・解体工(未経験者歓迎) 有限会社相澤建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市三ツ橋863-1 TEL:025-544-2424 / FAX:025-544-4852 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~290,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる(祝日は年数回勤務あり) GW お盆 年末年始 ○制服・作業服:あり(貸与) ※各種資格(車両系建設機械、玉掛け等)取得者は 採用面・給与面で優遇します。 ※入社後に業務に必要な資格・免許取得可能です(費用補助あり) ※昇給・賞与は実績により決定します。 新潟県の建設業として登録、上越地区の中小企業として公共事業や民間事業・鉄道設備のメンテナンス *掘削、コンクリート2次製品の敷設等の手元作業 *2t~4t車、建設機械等の運転(免許取得者) *プラント内でのケーブル敷設作業の手元作業 *鉄製ケーブルラックの設置作業補助 *現場への移動に社用車の使用あり(普通車AT) (主な現場:上越市内) *重機や手壊しでの解体作業 *選別やトラックへの積み込み作業 *冬期は土木全般や除雪もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 解体工・土木作業員 有限会社相澤建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市三ツ橋863-1 TEL:025-544-2424 / FAX:025-544-4852 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,625円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW お盆 年末年始 ○制服・作業服:あり(貸与) *各種保険の加入や有給休暇日数は雇用条件により法定どおりとな ります。 ※各種資格(車両系建設機械、玉掛け等)取得者は 採用面・給与面で優遇します。 ※週30時間未満での就労となります。 【シニア歓迎求人】 新潟県の建設業として登録、上越地区の中小企業として公共事業や民間事業・鉄道設備のメンテナンス *重機や手壊しでの解体作業 *選別やトラックへの積み込み作業 *掘削、コンクリート2次製品の敷設等の手元作業 等 *2t~4t車(ダンプトラック) *現場への移動に社用車の使用あり(普通車AT) *冬期は土木全般や除雪に従事していただきます 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 水耕栽培ハウスでの野菜の生産、収穫、出荷作業 農事組合法人ふぁーむ大地 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市頸城区大谷内1857-1(信越線 土底浜駅 から 徒歩30分) TEL:025-530-2174 / FAX:025-530-4393 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 (1)8時00分~11時00分 (2)8時30分~11時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始 野菜の生育が悪い冬期は休みが多くなることがあります。 *各種保険の加入や有給休暇日数は雇用条件により法定どおりとなります。 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ア 勤務時間が保育施設等の送迎時間に対応したもの。 イ 子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または単位時間で休暇が取得できる。 在学中の子どもがいる職員が多く在籍しているので、急な子どもの体調不良時にも休みを取りやすい環境にあります。また、勤務時間の変更も柔軟に対応いたします。ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせや職場見学にいらっしゃって下さい。 地域農業の担い手として、年々経営面積が増加しています。 持続可能な農業を目指し、汗を流して作る喜び、収穫の感勤を共有して仕事をしています。 ハウス内で、小ネギ、小松菜、三つ葉、リーフレタス等を年間を通して栽培しています。 水耕栽培のため、土を使わず水で栽培しています。 <主な作業> 〇収穫作業〇選別作業〇包装作業〇出荷作業 ★農業に興味や関心のある方はもちろん、未経験者も大歓迎! ※現在4名で作業しています。ハウス内作業になるので、気象条件によっては暑くなることがあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 構内作業員 飛田テック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市中箱井47番地1(えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 上越妙高駅 から 徒歩10分) TEL:025-524-2535 / FAX:025-524-3141 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 200,000円~250,000円 (1)8時05分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *基本的に第2・4土曜日休み ○制服・作業服:あり(貸与) ※大型自動車運転免許・車両系などの有資格者は採用面において 優遇します。 循環型環境社会に対応し、資源リサイクル事業とともに廃棄物処理事業も展開しています。新潟オートリサイクルセンターでは、廃自動車処理・中古パーツの全国販売及び海外輸出を行っています。 *建設機械重機(ユンボ等)を使用した廃棄物及びスクラップの 仕分けのオペレーター *廃棄物、スクラップ等の選別作業 *廃棄物及びスクラップの収集運搬(運転業務) *パッカー車(4t車)でのダンボールのルート回収 ※運転は大型ダンプ(10トン車)を使用します。 (大型免許資格者の場合) ※仕分け業務と運転業務の割合の目安は、概ね仕分け9割、 運転1割程度です。 変更範囲:本人希望以外の変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 選別作業【60歳以上限定求人】 飛田テック株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県上越市中箱井47番地1(えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 上越妙高駅 から 徒歩10分) TEL:025-524-2535 / FAX:025-524-3141 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~990円 日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *シフトによる ○制服・作業服:なし *各種保険の加入や有給休暇日数は雇用条件により法定通り となります。 ※就業時間・日数は応相談 循環型環境社会に対応し、資源リサイクル事業とともに廃棄物処理事業も展開しています。新潟オートリサイクルセンターでは、廃自動車処理・中古パーツの全国販売及び海外輸出を行っています。 *機械で破砕された産業廃棄物・一般廃棄物を選別する作業 ステンレス・銅線を選別し抜き出します。 ※作業は3~4名で行います。 【応募前職場見学可能】(事前連絡要) 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年3月3日