キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県で選別 宮城県で選別 の求人 検索結果 1-10件 / 33件 市区町村 石巻市(7) 塩竈市(2) 気仙沼市(2) 多賀城市(1) 岩沼市(1) 登米市(3) 栗原市(2) 東松島市(1) 村田町(1) 山元町(1) 大和町(3) 加美町(1) 仙台市青葉区(4) 仙台市宮城野区(1) 仙台市若林区(1) 仙台市泉区(2) 農場内作業[一般作業/栗原] 株式会社ベジ・ドリーム栗原 採用人数:4人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮城県栗原市高清水北甚六原1-1 ベジ・ドリーム栗原(古川駅駅 から 車20分) TEL:0228-58-4622 / FAX:0228-58-4623 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)15時15分~19時00分 土日その他 ・毎 週 豊通食料(株)の出資法人として設立。現在栗原農場、大衡農場の二つの農場で生産するパプリカの生産量は日本最大規模を誇っております。社員の柔軟な創造力と研究心で更なる成長を目指します。 ○パプリカの選別作業に関する業務全般 ・選別作業 ・袋詰め作業等 ※将来の業務内容範囲:変更なし ハローワーク築館公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 職業指導員 合同会社ヒカリノミチ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮城県仙台市若林区連坊小路63 連坊SKビル1階(地下鉄東西線 連坊駅 から 徒歩5分) TEL:022-357-0186 / FAX:022-357-0187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 140,000円~140,000円 (1)8時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーに準じて出勤 原則土日、祝日休み 年末年始休暇 等 *応募書類は面接時に持参して下さい。 *ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 就労支援を行い、利用者さんの一般就労に向けて支援する施設です。若林区連坊小路に移転し、新たなスタートをしました。成長を実感できる職場です。一緒に明るい雰囲気でお仕事をしましょう。 就労継続支援A型事業所での職業指導員業務 ・事業所で働くスタッフ(障害者)の軽作業のサポート業務 ・仕分け・選別・納品対応・支援記録記入等の事務作業 ・業務委託先(施設外)での作業あり。 ※業務上、社有車を使用する機会あり 変更範囲:賃金向上達成指導員 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設管理(工場設備保全) 株式会社阿部長商店渡冷 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮城県石巻市魚町1丁目10-7 TEL:0225-98-7982 / FAX:0225-98-7972 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 186,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 就業カレンダーによる GW、お盆、年末年始 *昇給・賞与は人事評価制度により決定(昇給:4月/賞与:6月・12月) *通勤手当は2km以上社内規定により支給(上限2万円まで) *阿部長グループの商品・飲食メニュー等一部割引あり *制服貸与(帽子、上下作業着、長靴、ブルゾン) *健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定企業 *女性活躍推進「えるぼし認定」企業 *GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)あり ※入社時の年齢が55歳以上の場合は、社内規定により退職金支給が対象外となります。 ※応募される方はハローワークの紹介後、応募書類を事業所宛に郵送して下さい。書類選考後、面接日時等の連絡を致します。 弊社は水産物の冷凍冷蔵と加工。併せて観光サービス業も営んでおります。またHACCPに準じた高度衛生管理の整備された工場で、安全安心な食品づくりを行っております。 水産工場の機械設備全般の保守・メンテナンス業務に従事していただきます。 ◆製造ラインの点検、調整、修繕 (ローラー選別、充填機、自動包装機、トンネルフリーザー等) ◆工場内の施設、設備の点検、管理、安全措置の確認 ◆機械メーカー等への修理依頼 など 「変更範囲:会社の定める水産事業に付随する業務」 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 水産加工員 株式会社阿部長商店渡冷 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮城県石巻市魚町1丁目10-7 TEL:0225-98-7982 / FAX:0225-98-7972 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 181,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 就業カレンダーによる GW、お盆、年末年始 *昇給・賞与は人事評価制度により決定(昇給:4月/賞与:6月・12月) *通勤手当は2km以上社内規定により支給(上限2万円まで) *阿部長グループの商品・飲食メニュー等一部割引あり *制服貸与(帽子、上下作業着、長靴、ブルゾン) *健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定企業) *女性活躍推進「えるぼし認定」企業 *GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)あり ※入社時の年齢が55歳以上の場合は、社内規定により退職金支給が対象外となります。 ※応募される方はハローワークの紹介後、応募書類を事業所宛に郵送して下さい。書類選考後、面接日時等の連絡を致します。 弊社は水産物の冷凍冷蔵と加工。併せて観光サービス業も営んでおります。またHACCPに準じた高度衛生管理の整備された工場で、安全安心な食品づくりを行っております。 魚市場に水揚げされた鮮魚及び冷凍魚等の加工に従事していただきます。 ◆加工食品の製造作業等(サンマ、イワシ、サバ) ◆機械にて切り身加工された魚の成型作業(タラ、サケ) ◆魚の選別作業等 *包丁を使用できる方には魚の頭を切る等の作業があります。 *フォークリフトを運転する場合は、原料を冷凍庫へ運搬する等、 工場内での移動となります。 「変更範囲:会社の定める水産事業に付随する業務」 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 倉庫内ピッキング、仕分け・出荷作業(仙台工場) ワタキューセイモア株式会社東北支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 宮城県仙台市青葉区上愛子字上遠野原9-51(JR仙山線 愛子駅 から 車10分) TEL:022-392-2141 / FAX:022-392-6662 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 177,000円~177,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 シフト制の勤務です。祝日は出勤となる場合もあります。 *契約更新の条件について 契約の更新は以下により判断する(期間満了30日前までに判断) 1.契約期間満了時の業務量 2.勤務成績、態度、能力 3.会社の経営状況 4.従事している業務の進捗状況 5.業務に耐えうる社員の心身状況 *雇い止め規定あり *送迎バスあり(陸前落合駅→愛子駅→弊社。帰りは逆順) ご希望の際はお気軽にお問い合わせください。 *託児所あります(1歳~5歳児)。 1872年(明治5年)創業、150年以上の歴史ある会社です。 全国にあるワタキューグループのネットワークシステムで、安心・安全に商品をご提供しています。 倉庫内において、以下の業務を行っていただきます。 (2月~4月繁忙期につき) ・白衣、ユニフォームの選別と仕分け出荷作業 病院や福祉施設で使用する衣類をサイズ別、種類別、男女別などに分けていただきます。 ・検品及び出荷に向けた作業 ・ネームラベルの圧着貼り付け作業 ・その他付帯作業 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 重機オペレーター及びヤード内作業全般 金山産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 宮城県登米市中田町石森字駒牽89-1(新田駅 から 車18分) TEL:0220-23-9862 / FAX:0220-23-9863 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年に数回土曜日休日出勤をお願いする場合があります *駐車場無料 「オンライン自主応募可・自主応募の場合は紹介状不要です」 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 弊社は不要になったこのでも細かな分別により資源を大切に扱っております。「地域の環境と社員が活き活きと働けること」を大切にしています。 ○工場構内にて金属等の荷受け、機械類の解体 ○中型車で社外の荷物を引取 ○金属の選別・解体 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク迫公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 水産加工員 株式会社波座物産気仙沼工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市西八幡前100-1 TEL:0226-24-3050 / FAX:0226-24-1188 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 143,906円~146,421円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※昇給については、業績により支給 年末には賞与支給あり(会社業績、個人の仕事内容により金額は 変わります) ※正社員への登用の可能性あり。 ※60歳以上の方の応募可。 ※繁忙期(10月~12月)その他、工場繁忙期については残業を するときがあります。残業賃金は8時間を超えた時に規定賃金を お支払いします。 ※2024年今シーズンより、プロサッカーチームベガルタ仙台の オフィシャルスポンサーとして、選手・サポーターや地域の皆様 と感動を分かち合い、パートナーとして全力で応援しています。 *補足情報あり。 昔ながらの濃厚熟成塩辛をメインブランドにして、現在新たな販売モデルを構築中。本社川崎と気仙沼工場・函館工場の3拠点で事業展開している会社です。【事業所画像・事業所紹介シート有】 ○工場内にて加工作業及び梱包作業を行います。 ・包丁を使用し、イカを4等分にカット ・原料の選別 ・完成品の瓶詰作業など(昔ながらの濃厚熟成塩辛など) ・原料の搬入・運搬など ※原料となるイカは、内臓が取り除かれた状態で工場に搬入されま すので、臭いや、汚れをあまり気にすることなく作業をする事が 出来ます。 他にめかぶや貝類・まぐろフレーク原料処理等があります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 魚市場水揚作業(カツオ選別作業)(臨時) 気仙沼漁業協同組合 採用人数:10人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市魚市場前8-25(南気仙沼駅 から 徒歩10分) TEL:0226-23-3400 / FAX:0226-23-3406 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 その他 ・その他 *当組合年間カレンダーによる *水揚げ状況により休日、就業時間が変更となる場合があります。 *鰹漁期により雇用期間変動あり。 *各種保険は条件を充たした場合加入いたします。 ※応募書類(履歴書・紹介状)は、面接日当日に持参して下さい。 気仙沼市魚市場を運営し、市の基幹産業である水産業の中心的役割。 ○船からカツオを水揚げしながらコンベアライン上で選別する作業 です。 *コンベアライン上では秤を使用しながら1本ずつの選別をします *単純な作業ですが流れ作業の為、機敏さが必要となります。 *スカイタンクへの水張り・洗浄等の作業も行います。 「変更範囲:変更なし」 ※業務未経験者の方には指導致しますので安心してご応募ください ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 水産加工員 協同組合石巻共冷 採用人数:5人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市魚町2丁目6番地3 TEL:0225-93-2101 / FAX:0225-93-2113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 175,500円~187,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 給与体系:能力主義により職能を勘案した賃金体系、他各種福利厚生 〇水産加工品製造 ブリ等各種の3枚おろし、整形、箱詰め作業等。 鰯のすり身製造等。 〇特に秋漁にサバ等の箱詰め作業 隣接する組合員大興水産株式会社と連携しながらの作業。 選別、計量、箱詰め 機械等の自動化により、 効率化・軽作業となっております。 〇リフト等の資格がある場合冷蔵庫業務の入出庫等あり。 ※包丁での作業が苦手な方でも徐々に覚えていただきますので ご安心下さい。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 土木軽作業、廃棄物選別作業等 エムオーエル合同会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮城県岩沼市南長谷字角方4番地の3-103(岩沼駅 から 車10分) TEL:0223-36-9975 / FAX:0223-36-9975 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 初心者でも解りやすくサポートしながら従事してもらう 土木作業及び廃棄物選別作業に携わっていただきます。 未経験の方には手元作業、各種施工補助、片付け、清掃等から始めていただきます。 現場エリア:東北6県及び石川県 *変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 33件