キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府久御山町で送迎 京都府久御山町で送迎 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 福知山市(27) 舞鶴市(27) 綾部市(9) 宇治市(28) 宮津市(7) 亀岡市(11) 城陽市(13) 向日市(1) 長岡京市(9) 八幡市(8) 京田辺市(18) 京丹後市(14) 南丹市(2) 木津川市(51) 久御山町(3) 宇治田原町(3) 精華町(5) 京丹波町(1) 与謝野町(8) 京都市北区(24) 京都市上京区(15) 京都市左京区(22) 京都市中京区(29) 京都市東山区(10) 京都市下京区(9) 京都市南区(25) 京都市右京区(71) 京都市伏見区(64) 京都市山科区(29) 京都市西京区(16) 介護職員 医療法人八仁会久御山南病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 京都府久御山町久世郡島田堤外31番地24 『ケアリビングくみやま・あおぞら』 京都京阪バス 役場前バス停下車 徒歩3分 TEL:075-631-2261 / FAX:075-631-2581 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,058円~1,058円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 その他 ・その他 ※休み希望は相談にて ※有給休暇は勤務半年後に法定付与 ★危険手当は利用者様の送迎ができる方に手当として支給します ★各保険は雇用条件により適用されない場合があります ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) ■バイク・自転車通勤:可 【求人管理情報(補足)参照】 創業以来一貫して午前診、午後診、夜診の一般外来を続けている。又隣接して持別養護老人ホームを併設し、病院・福祉の施設として行政との連携など地域になくてはならない病院。 「ケアリビングくみやま」における介護職として、以下の業務を担当していただきます。 ■利用者送迎 ■お食事介助 ■お風呂介助 ■レクレーション介助 等々 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 介護職員 医療法人八仁会久御山南病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 京都府久御山町久世郡島田堤外31番地24 『ケアリビングくみやま・あおぞら』 京都京阪バス・役場前バス停下車 徒歩3分(京阪淀駅駅 から 車15分) TEL:075-631-2261 / FAX:075-631-2581 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,600円~204,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 (3)16時30分~9時00分 その他 ・その他 4週7休(シフト制) ★危険手当は利用者様の送迎ができる方に手当として支給します ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) ■バイク・自転車通勤:可 創業以来一貫して午前診、午後診、夜診の一般外来を続けている。又隣接して持別養護老人ホームを併設し、病院・福祉の施設として行政との連携など地域になくてはならない病院。 「ケアリビングくみやま」における介護職として、以下の業務を担当していただきます。 ■利用者送迎 ■お食事介助 ■お風呂介助 ■レクレーション介助 ■夜勤勤務 等々 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 障がい者就労支援員 NPO法人京都フォーライフ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府久御山町久世郡佐山新開地16 TEL:0774-66-3301 / FAX:0774-66-3302 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 174,720円~259,560円 (1)8時45分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可(駐車場代の自己負担なし) ■バイク・自転車:可 企業での就労が可能であり、企業への雇用を望みながら機会に望まれなかった障害者の受け入れ事業所として、現在83名の障がい者が働いておられます。 障がいのある方々と一緒に構内作業を行って頂きます。 ※障がい特性に合った指導方法など、専門的なスキルも必要となり ますが、段階に応じて研修なども行いますので、未経験の方でも 丁寧に教えます。 ※様々な作業を担当しますので体力が必要な場合もあります。 ※就業場所への送迎で車の運転をお願いする場合があります ※就労継続A型事業所です。 現在83名の障がい者が働いておられます。“自信と誇りを持っ て働く”を理念に地域企業様からのニーズに応え連携をとってい ます。事業所は3つあり、特性に応じて異動も可能です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年3月3日