キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県合志市で農業 熊本県合志市で農業 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 八代市(4) 荒尾市(4) 玉名市(5) 山鹿市(1) 菊池市(11) 宇城市(4) 阿蘇市(2) 天草市(3) 合志市(3) 大津町(3) 南小国町(1) 小国町(1) 高森町(2) 西原村(1) 益城町(1) 芦北町(1) 錦町(1) 山江村(1) あさぎり町(1) 苓北町(4) 熊本市中央区(4) 熊本市東区(2) 熊本市西区(3) 熊本市南区(7) 熊本市北区(1) 野菜苗の生産 西日本ナーサリー耕業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市上庄2296-3 TEL:096-247-3173 / FAX:096-243-2757 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 勤務表作成(※基本的に日曜は休み) ※繁忙期は出勤となる場合あり、詳細は求人に関する特記事項参照 ■通勤手当:会社の規定により距離に応じて支給します。 ■無料駐車場あり ■有給休暇は法定通り付与 休日 ■基本的に日曜日はお休みですが、1~4月・7~9月は繁忙期となりますので、日曜出勤になる場合があります。 (出勤の場合は代休で対応) 当社は接苗を中心に生産しております。トマト、キュウリ、スイカやナスなどお客様のニーズにあわせた品を年間250万本出荷しております。 ■当社は営利向け(農業生産者用)接苗を中心に生産しております。 トマト、キュウリ、スイカやナスなどお客様のニーズに合わせた 品を年間250万本出荷しております。 熊本では珍しいマンゴー栽培もおこなっております。 ○ハウス内での野菜苗およびマンゴーの管理作業 野菜苗の種まき、接木、鉢植え、水まき等 細かな作業になりますので、視力(矯正可)と手先の器用さが 求められます。 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 事務作業 熊本県養鶏農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県合志市野々島4393-190 TEL:096-242-3131 / FAX:096-242-3134 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~970円 (1)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *週所定労働時間に応じて保険に加入します。 *応募の方は事前に紹介状、履歴書を郵送下さい。 後日、面接日時等をお知らせします。 昭和23年設立以来、県内の養鶏農家の発展に努めており、近年は熊本の地鶏「天草大王」の普及促進に力を注いでいる。 [一般事務] ・パソコンによるデータ入力 ・word・excelによる、文書・表作成及び更新作業 ・電話応対 ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更無し」 ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 試験研究補助員(畜産研究所) 熊本県農業研究センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 熊本県合志市栄3801(御代志駅 から 徒歩30分) TEL:096-248-6411 / FAX:096-248-6415 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,140円~1,141円 (1)8時30分~16時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 その他:年末年始 ・応募の際は、募集案内を確認のうえ、指定の「採用試験申込書」 にてお申込みください。 ・募集案内と採用試験申込書(農研センター用)は、熊本県ホー ムページに掲載及び当センター窓口でも配布しています。 ・報酬日額、通勤費用、各種手当に相当する報酬については条例、 人事委員会規則等に基づき、額の決定や支給を行います。 ・ご応募は、随時、郵送または持参で受け付けています。 ご持参の場合、受付時間は、平日8時30分から17時00分ま でです。 稼げる農業を目指して、新品種の育成、新たな栽培・飼養管理技術の確立等の研究を中心に、本県の農業分野における技術革新の拠点・農業情報の発信をしている。 【熊本県会計年度任用職員】 ・畜舎、ほ場現場での一般管理作業補助 ・サンプル採材、飼料分析の補助 ・各種データの整理とパソコン入力作業 (変更の範囲)雇入れ直後の従事すべき業務と同じ ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年3月28日