キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県雲仙市で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

受付事務・歯科助手

医療法人良陽会鶴田歯科医院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県雲仙市愛野町乙485-1
    (島原鉄道 愛野駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0957-36-7611 / FAX:0957-36-7622
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~150,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※基本的に水曜日は休日ですが、祝日を含む週の水曜日は診療日のため通常勤務となります。 ・年末年始・お盆休み

  • ○歯科医師国保加入  ○無料駐車場あり  ☆当医院ホームページ(求人コンテンツ)をご覧いただいた上で  応募してください。  また、応募前の職場見学が可能です。お気軽にお問い合わせくだ さい。    「副業禁止」

  • 笑気吸入鎮静法などを導入し、患者様を中心とした歯科医療を実践しています。歯科、小児歯科・歯科口腔外科、ホワイトニングや審美歯科を中心に幅広い歯科分野の地域医療を展開していきます
  • ●受付事務 ・窓口、電話対応など ●歯科助手   ・診療準備・片付け、患者様の誘導・対応、院内の清掃など ○SNS更新 等  ※試用期間中受付事務及び歯科助手業務を兼任して研修を行い、  試用期間終了後に能力・適性によって、いずれかの業務を主に  担当していただきます。  ☆応募前の職場見学が可能です。事前にお問い合わせください。 ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です *変更の範囲:受付事務、歯科助手

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

訪問介護 ヘルパー ニチイ 雲仙 パート

株式会社ニチイ学館長崎支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県雲仙市千々石町戊976堀川ビル102 『ニチイケアセンター雲仙』
    (島原鉄道 愛野駅 から 車15分)

  • TEL:095-827-3705 / FAX:095-825-5537
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,417円

  • その他

    ・その他

    *その他4週6休以上  *シフト制 *夏季休暇有り

  •  *賞与支給0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績がない等の特段の事情がある場合であり、平均支給額(非常勤)は、17752円。 *各種保険は法定通り *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *累計稼働時間及びキャリアアップテストによる昇給制度あり。 *社内研修ミーティング(月1回)、同行による実技研修あり。 *介護の資格をお持ちでない方もお気軽にご相談下さい。 *事前見学ご希望の方は、窓口または直接ご連絡下さい。 *社会保険についてはご相談下さい。(扶養内・外、それぞれでの勤務が可能です) *土日祝日等の休みについても、ご相談下さい。 ・お仕事については、ニチイの求人サイト「きゃりあネット」も是非ご覧下さい。 ※オンライン自主応募可 ※「副業可(許可制)」 ※ハローワークの紹介状が必要です。(自主応募の場合は不要)

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 【マイページあり】
  • *雲仙市千々石町にあるニチイケアセンター雲仙で一緒に働いてい ただく訪問介護スタッフさんを募集しています。 *高齢者や障がいのある方のご自宅を訪問し、お客様一人一人に添 った介護サービスを行います。主な介護業務は、身体介護(食事 ・入浴・排泄介助等)と生活援助(掃除・調理・買い物等)で、 介護・生活全般にわたるサポートです。 *未経験・ブランクのある方・60歳以上の経験者の方、歓迎!  また、短時間勤務やWワークも可能です。 *業務に慣れるまで先輩スタッフが同行して指導させて頂きます。 *月1回研修会実施。知識・スタッフ同士の交流も深めて下さい! *事前見学も可能です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワークハローワークプラザ長崎

 公開日:

介護員 ☆初心者も可☆

社会福祉法人北串会グループホームかをり

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県雲仙市小浜町山畑3144番地
    (県営バス 北串農協前バス停駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~160,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ○マイカー通勤可:無料駐車場あり  ☆シフトの希望や休日などについてはご相談に応じます☆  介護に興味のある方、子育て中の方なども働きやすい環境作りを  目指しています。 ☆お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します。   ◎業務災害補償保険加入(職員向け) ◎各種健康相談窓口あり(職員向け)  ・24時間電話健康相談  ・メンタルヘルス相談  ・生活習慣病の重度化予防サポート  ・治療と専門医の情報提供  ・セカンドオピニオン相談  ・健康診断後の二次検診相談   「副業可(要相談)」

  • 北串保育園と同法人内のグループホームです。仏教精神のもと、保育園などの地域との交流を計リながら利用者と共に楽しく過ごしています。
  • ○介護業務全般(利用者9名程度:スタッフ3~4名体制)  利用者への介護、生活支援、食事・入浴介助、オムツ交換 他 ○調理、清掃(交替・分担制)  ※調理は簡単なことから徐々に慣れていただきます  ○送迎業務(エリアは雲仙市内)   軽自動車・10人乗りワゴン車あり(AT)相談可 *就業時間(3)=夜勤月4~5回程度(回数は相談可)          休憩180分・1名体制(慣れるまで2名) ※定年年齢以上の方応募可(1年更新制) ☆初心者も可☆研修体制を整えています。安心してご応募下さい。 ※変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育補助

社会福祉法人小浜会認定こども園小浜こども園小浜幼稚園小浜保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県雲仙市小浜町北本町207
    (島原鉄道 愛野駅 から 車24分)

  • TEL:0957-76-0117 / FAX:0957-75-0133
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *希望する日を休みにすることは可能 *日・祝日は休み(土曜日は相談可)

  • ○週の就業時間・就業日数により加入保険・有給休暇日数が  異なります。  ○無料駐車場あり  ・副業禁止      

  • 「才能を伸ばす決め手は、ほめ言葉!あたたかく長所をほめて、一人ひとりの個性を大事にします。ほめた後は、言葉にしてしっかり一人ひとりを認めます。」を教育・保育理念としています。
  • ○保育補助(0~2歳児さんクラスの保育の補助) ○洗濯、配膳、午睡準備等、保育教諭のサポート ○園内の清掃作業 【応募要件】 1:令和7年度内に子育て支援員研修を受講の必要があります  ・勤務時間内で園で日時を調整します。費用等発生した場合は   園が負担します。 2:2年以内に保育士資格を受験(取得)する意思があること  ・詳細は面接時にご相談ください  ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

介護員 ☆初心者も可☆

社会福祉法人北串会グループホームかをり

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県雲仙市小浜町山畑3144番地
    (県営バス 北串農協前バス停駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 900円~900円

  • (1)7時00分~10時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 ※週6日勤務も可能です。ご相談ください。

  • ○マイカー通勤可:無料駐車場あり  ○週の労働時間・労働日数により、加入保険・年次有給休暇日数が 異なります。  ☆シフトの希望や休日などについてはご相談に応じます☆  介護に興味のある方、子育て中の方なども働きやすい環境作りを  目指しています。 ☆お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します。  ◎業務災害補償保険加入(職員向け) ◎各種健康相談窓口あり(職員向け)  ・24時間電話健康相談  ・メンタルヘルス相談  ・生活習慣病の重度化予防サポート  ・治療と専門医の情報提供  ・セカンドオピニオン相談  ・健康診断後の二次検診相談  「副業可(要相談)」

  • 北串保育園と同法人内のグループホームです。仏教精神のもと、保育園などの地域との交流を計リながら利用者と共に楽しく過ごしています。
  • ○介護業務全般(利用者9名程度:スタッフ3~4名体制)  利用者への介護、生活支援、食事・入浴介助、オムツ交換 他 ○調理、清掃(交替・分担制)  ※調理は簡単なことから徐々に慣れていただきます ○送迎業務(エリアは雲仙市内)   軽自動車・10人乗りワゴン車あり(AT)相談可 *夜勤勤務をご希望の方はご相談下さい。  ※高齢者の方も歓迎 ☆初心者も可☆研修体制を整えています。安心してご応募下さい。 ※変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日: