キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県波佐見町で研修 長崎県波佐見町で研修 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 長崎市(198) 佐世保市(109) 島原市(31) 諫早市(52) 大村市(44) 平戸市(8) 松浦市(3) 対馬市(9) 壱岐市(2) 五島市(15) 西海市(5) 雲仙市(10) 長与町(12) 時津町(13) 川棚町(3) 波佐見町(6) 佐々町(5) 新上五島町(2) 介護職 社会福祉法人愛隣会グループホームはさみ里 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長崎県波佐見町東彼杵郡稗木場郷798-1 TEL:0956-85-4598 / FAX:0956-85-6138 パート労働者 基本給(時間換算額) 870円~900円 (1)8時30分~17時00分 (2)7時00分~15時30分 (3)10時00分~18時30分 その他 ・毎 週 ※月に8日~9日休み(希望休を確認しながら決定します) ※勤務時間による加入保険 週20時間未満 労災加入 週20時間以上30時間未満勤務 雇用・労災加入 週30時間以上40時間未満勤務 雇用・労災・健康・厚生加入 ※無料駐車場あり。 ※副業可。※協力医療機関の波佐見病院と協力体制あり。 ※応募(面接)前に施設見学可能です。 ※眠りスキャン及び入浴用移乗リフト導入済。 ※全国健康保険組合の健康経営推進企業に認定されました。 ※事前に履歴書、紹介状を送付又は持参してください。 書類到着後面接日時を連絡します。 ※介護休暇・看護休暇・育児休暇等の制度が充実しています。 平成15年10月に開設、2ユニット18名定員グループに特養・ディサービス・短期入所を持つ ○グループホーム入所者(定員24名)の介護全般などの業務を行います。 ◎資格取得の支援制度があります。(実務者研修及び介護福祉士の資格取得補助金・合格祝金等)勤務中に研修参加可。 ※同職種従業員数16名(介護関係) ※業務の変更範囲:法人内施設(特別養護老人ホーム、デイサービスセンター) ※介護休暇・看護休暇・育児休暇等の取得者多数います。 ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職 社会福祉法人愛隣会グループホームはさみ里 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長崎県波佐見町東彼杵郡稗木場郷798-1 TEL:0956-85-4598 / FAX:0956-85-6138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~165,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ※月に8日~9日休み ◎夜勤について (4)16時00分~翌日9時00分(休憩60分) 夜勤明けは勤務なし。 夜勤開始は業務に慣れた後、約2~3ヶ月後からで回数は月4~5回程度となります。 ※無料駐車場あり。 ※副業可。応募(面接)前に施設見学可能です。 ※健康経営推進企業所に認定されました。 ※眠りスキャン(利用者様の寝返りなどを検出して睡眠状態を判定するセンサー)を導入しており職員の負担軽減。移動時の移乗リフト導入済。 ◎事前に履歴書、紹介状を送付又は持参してください。 書類到着後面接日時を連絡します。 平成15年10月に開設、2ユニット18名定員グループに特養・ディサービス・短期入所を持つ ○グループホーム入所者(定員24名)の介護全般などの業務を行います。 ※入居者の平均介護度は2.2でADL(日常生活動作)は安定されています。 ◎資格取得の補助金支援制度があります。(実務者研修及び介護福祉士の取得補助金・合格祝金等)勤務として研修参加可。 ※定年年齢以上の方について応募の相談可能です。 (1年ごとの更新制となります) ※業務の変更範囲:法人内施設(特別養護老人ホーム、デイサービスセンター) ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 《急募》レジ、商品陳列業務等/東彼杵郡波佐見町 株式会社テクノ・ジャパン 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長崎県波佐見町東彼杵郡宿郷388 株式会社エレナ 「ダイソー波佐見店」 TEL:080-5213-2496 / FAX:096-366-1228 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円 (1)17時00分~21時15分 その他 ・毎 週 シフト制になります。 *有給休暇は法定に基づき付与します。 *加入保険は労働条件による。 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) 応募書類は求人者マイページに添付せず持参して下さい ※更新上限:有(3年) 無期雇用派遣労働者へ転換の可能性あり 会社設立後確実に実績を伸ばしており安定成長を遂げています。また、福利厚生面も充実していて、今後ますます成長が期待できる元気な会社です。 お客様と話したり、お金を受け取り、レジに打ち込みお釣りを返したりします。 その他、付随業務もあります。 *未経験の方でもしっかり研修があるため、安心です。 *3ヶ月毎更新 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 陶磁器卸販売に係る業務 有限会社アイユ- 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 長崎県波佐見町東彼杵郡皿山郷380番地 TEL:0956-85-2600 / FAX:0956-85-6973 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,000円~168,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※会社カレンダーによる ※陶器市(4/29~5/5)は出勤です *パソコンが得意な方やイラストレーターが使える方は、後にSNSや販促用の挿絵を描いてもらうこともお願いしたいです。 *賞与については業績により支給となります *昇給は業績・能力による *無料駐車場あり ★この求人は画像がご覧いただけます★ ※半日体験がありますので、動きやすい格好でおいで下さい。 時間は8:30~15:00を予定していますが、相談して決定 します。(1時間あたり1,000円) ※「日本ハムファクトリー長崎工場の離職者の応募歓迎」 小さな会社が大きな会社と競走するためには、商品と販売企画にオリジナリティを持たせることだと、日夜メーカーさんとお客様の間に入り、新しい商品作りに飛びまわっています。 ○波佐見焼を主に、卸小売業を展開しています。 小さな会社ですので業務全般を行っていただきます。 *入荷した商品の検品、箱詰め、発送 *町内窯元へ商品の集荷(軽トラAT)、選別・検品 *荷造り及び発送業務、発送伝票入力(テンプレートあり) *陶器市や店頭での接客販売 *商品5~10kg(重い場合20kg)を抱えることがあります *未経験者の応募歓迎 2~3ヶ月陶磁器についての研修が会社内であり 4ヶ月より各部門に合わせた教育システム有り *若い社長と一緒に会社を盛り上げてくれる方歓迎! *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *副業可 ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 介護職 社会福祉法人愛隣会はさみ荘 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長崎県波佐見町東彼杵郡稗木場郷794-1 TEL:0956-85-4598 / FAX:0956-85-6138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~165,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ※月に9日休み ◎夜勤について (4)16時00分~翌日9時00分(休憩60分) 夜勤明けは勤務なし。 夜勤開始は業務に慣れた後、概ね3ヶ月後からで回数は月5~6回程度となり、夜勤は二人で対応します。 ※シフトについて (1)が主で、(2)及び(3)は月に各2回程度です。 ◎日勤のみ・夜勤のみの就業についても相談に応じます。 (雇用条件などは変わります) ※眠りスキャン導入で、夜間帯の業務改善及び移乗式リフト導入で介護の負担軽減済。 ※副業可。 ※無料駐車場あり。 ※全国健康保険協会により「健康経営推進企業」として、認定を受けています。 ※応募(面接)前に施設見学可能です。 ※事前に履歴書、紹介状を送付又は持参してください。 書類到着後面接日時を連絡します。 昭和61年開設以来、数多くの高齢者のお世話を通して社会福祉に貢献している。 ○特別養護老人ホーム入所者の介護全般などの業務を行います。 ・定員31名の高齢者の介護を担当します。 ・20名前後のショートステイ利用者の介護を担当します。 ☆資格取得の補助金支援制度があります。(実務者研修及び介護福祉士の取得補助金等) ☆仕事として資格取得等の研修に参加できます。 ※定年年齢以上の方について応募の相談可能です。 (1年ごとの更新制となります) ※同職種従業員数40名 ※業務の変更範囲:法人内施設(デイサービスセンター、グループホーム) ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 介護職(地域密着型介護老人福祉施設) 社会福祉法人愛隣会はさみ荘 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長崎県波佐見町東彼杵郡稗木場郷794-1 TEL:0956-85-4598 / FAX:0956-85-6138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~165,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時30分~16時30分 (3)9時15分~18時15分 その他 ・その他 ※月に9日休み ◎夜勤について (4)16時00分~翌日9時00分(休憩60分) 夜勤明けは勤務なし。 夜勤開始は業務に慣れた後、概ね3ヶ月後からで回数は月5~6回程度となり、夜勤は二人で対応します。 ※シフトについて (1)が主で、(2)及び(3)は月に各6回程度です。 ◎日勤のみ・夜勤のみの就業についても相談に応じます。 (雇用条件等は変わります) ※眠りスキャン導入で、夜勤帯の業務改善及び移乗式リフト導入で介護の負担軽減済。 ※副業可。 ※無料駐車場あり。 ※応募(面接)前に施設見学可能です。 ※事前に履歴書、紹介状を送付又は持参してください。 書類到着後面接日時を連絡します。 昭和61年開設以来、数多くの高齢者のお世話を通して社会福祉に貢献している。 ○ユニット入居者の介護全般などの業務を行います。 定員19名の高齢者の介護を担当します。 ◎資格取得の支援制度があります。 (実務者研修費用及び介護福祉士の資格取得補助金支給) ※資格取得等の研修は仕事として受講可能。 ※定年年齢以上の方について応募の相談可能です。 (1年ごとの更新制となります) ※同職種従業員数15名 ※業務の変更範囲:法人内施設(デイサービスセンター、グループホーム) ハローワーク大村公共職業安定所 公開日:2025年3月4日