キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市東山区で研修 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

介護職員(特別養護老人ホーム修道洛東園)

社会福祉法人洛東園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市東山区渋谷通本町東入上新シ町358 特別養護老人ホーム修道洛東園
    (京阪線 清水五条駅 から 徒歩7分)

  • TEL:075-561-1171 / FAX:075-531-8372
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 165,180円~196,770円

  • (1)7時00分~15時20分

    (2)9時00分~17時05分

    (3)10時00分~18時05分

  • その他

    ・その他

    *公休:会社カレンダーによる *リフレッシュ休暇(採用1年後、規則による)

  • ※変則勤務全てが可能な方を対象[(数字)は就業時間欄参照]  (1)は早出勤務:従事すれば早出手当(300円 1回)有  (4)は遅出勤務:従事すれば遅出手当(300円 1回)有  (5)は夜勤:従事すれば夜勤手当(6,800円 1回)有 ※就業支援制度  着任時特別手当 1万円を採用3ヶ月目より10ヶ月間支給  就職に伴う通勤困難者引越支援(実費)通勤1時間以上対象 ※福利厚生(永年勤続表彰制度あり 金一封 副賞等)  資格取得支援・研修費用助成制度  法人研修センターで実務者研修・喀痰研修受講可(法人負担)  社会福祉士取得支援 採用3年目以降で学費として年5万円支給  奨学金返済負担軽減支援制度手当   新採用後1~3年目までは月額上限15,000円、   4~6年目までは月額上限10,000円を支給 ※京都モデルワークライフバランス企業です。育児介護の様々  な制度あり。育児介護を行っている職員を応援しています。  育児介護短時間勤務制度 育児介護休業制度 介護休暇  子の看護休暇 配偶者出産休暇  ※有給休暇:入職時に6日、入職半年後に10日付与 ※ミドルシニアの方歓迎  ◇事業所からのメッセージあり◇

  • 市内東山区(4拠点)と山科区(1拠点)にあり交通至便、総合福 祉施設として施設・在宅サ-ビス(高齢・障害)事業を運営している。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
  • ユニット型特別養護老人ホーム入居者の生活支援業務 *未経験の方であっても丁寧に指導します。 ~社会福祉人材に対する基本方針~ ・法人全体で情熱を持って社会福祉人材育成に取り組みます。 ・誇りと希望を持って社会福祉の仕事に邁進できるよう一層の処遇改善を行い、地域福祉を担う質の高い社会福祉人材を育成します。  ご利用者の思いを尊重した個別ケアを実践します。 研修費用助成・資格取得支援制度有 法人研修センタ-で実務者研修・喀痰吸引等研修受講可 奨学金返済負担軽減支援制度有 採用後研修プログラム(1~5年目)有 【変更範囲:法人の運営する事業所の全業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

介護職員(特別養護老人ホ-ム洛東園)

社会福祉法人洛東園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市東山区本町15丁目794          特別養護老人ホ-ム洛東園
    (JR・京阪 東福寺駅 から 徒歩6分)

  • TEL:075-561-1171 / FAX:075-531-8372
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 165,180円~196,770円

  • (1)7時00分~15時35分

    (2)8時45分~16時50分

    (3)10時00分~18時05分

  • その他

    ・その他

    公休:会社カレンダ-による リフレッシュ休暇 採用1年後 規則による

  • ※変則勤務が可能な方のみを対象 (1)は早出勤務:従事すれば早出手当(300円 1回)有 (5)は遅出勤務:従事すれば遅出手当(300円 1回)有 (6)は夜勤:従事すれば夜勤手当(7300円 1回)有 ※有給休暇:入職時に6日、入職半年後に10日付与 ※就業支援制度  着任時支援手当 1万円を採用3ヶ月目より10ヶ月間支給  就職に伴う通勤困難者引越支援(実費)通勤1時間以上対象 ※福利厚生  資格取得支援・研修費用助成制度  法人研修センターで実務者研修・喀痰研修受講可(法人負担)  社会福祉士取得支援 採用3年目以降学費として年5万円支給  奨学金返済負担軽減支援制度手当   新採用後1~3年目までは月額上限15000円、   4~6年目までは月額上限10000円を支給。 ※京都モデルワークライフバランス企業です。育児介護様々な  制度あり。育児介護を行っている職員を応援します。  育児介護短時間労働勤務制度 育児介護休業制度   子の看護休暇 介護休暇 配偶者出産休暇等 ※永年勤続表彰制度あり(金一封 副賞)◇事業所メッセージあり

  • 市内東山区(4拠点)と山科区(1拠点)にあり交通至便、総合福 祉施設として施設・在宅サ-ビス(高齢・障害)事業を運営している。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
  • 特別養護老人ホーム入居者の生活支援業務 ※未経験の方であっても丁寧に指導します。 ~社会福祉人材に対する基本方針~ ・法人全体で情熱を持って社会福祉人材育成に取り組みます。 ・誇りと希望を持って社会福祉の仕事に邁進できるよう一層の処遇改善を行い、地域福祉を担う質の高い社会福祉人材を育成します。 2021年5月:プライバシ-が確保された個室的な居室に改修。 ご利用者の思いを尊重した個別ケアを目指します。 研修費用助成・資格取得支援制度有 法人研修センタ-で実務者研修・喀痰吸引等研修受講可(費用全額法人負担)  採用後研修プログラム(1~5年目)有 ◇ミドルシニアの方歓迎 【変更範囲:法人の運営する事業所の全業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

販売員(お箸専門店・清水)

株式会社寺子屋

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市東山区清水2丁目218-1「豊山堂」内 『清水遊膳』

  • TEL:075-525-7141 / FAX:075-525-7141
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト交替制

  • *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *制服・エプロン等貸与 *勤務時間・日数相談可 *能力により契約社員登用あり *通算契約期間・更新回数上限:なし/雇止規定:あり(60歳) *男女幅広い年齢層の方が活躍しています。国内外から訪れるお客様に貴方の素敵な笑顔でおもてなしを! *従業員割引あり  *原則、公共交通機関による通勤のみ可

  • 創業以来順調に業績を伸ばし、全国で土産物販売のコンセプトショップや飲食店を展開。社会情勢に左右されずいつも元気いっぱいで楽しく働ける会社です。※2017年京都市オスカー企業認定
  • 観光地・清水にあるお箸専門店です。 私たちの食卓に欠かせないお箸。多種多様のお箸を取り扱っており、日本人だけでなく海外からのお客様からも人気を得ています。お箸に名前を彫刻するサービスもおこなっており好評を頂いています。お箸以外にも、箸置なども販売をしています。 接客・販売・検品などをお願いします。 ※研修もありますので、未経験でも興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい  変更の範囲:会社の定める業務内容とし変更の範囲を同様とします。

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

訪問看護【未経験者大歓迎!】

株式会社東風会(訪問看護ステーションビジット京都東山)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市東山区福稲御所ノ内町2-23
    (JR 東福寺駅・京阪 東福寺駅 から 徒歩3分)

  • TEL:075-432-8885 / FAX:075-432-8885
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,200円~2,500円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~12時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制

  • *必要な免許・資格  看護師・准看護師 いずれか必須  原動機付自転車が運転できる免許 必須  *60歳以上の方歓迎 *精神科の経験のある看護師さん大歓迎 *管理者になりたい、資格取得したい、将来独立したいという方も援助します。 *子育て中、介護中の看護師さんも大歓迎。  有休取得しやすいです。 *難病等身体疾患をお持ちの方でも症状が落ち着いていれば、ゆっくり働けます。  ※雇入条件に応じて各種保険加入 ※オンライン自主応募可(紹介状不要)            ※バイク・自転車通勤:可   〈コメント補足入力あり〉

  • 専門職がいつでも駆けつける機動力と家族のような温かみをモットーにしています。現在訪問事業を運営中です。
  • 看護業務全般、 *主な訪問範囲:京都市内  訪問件数・範囲はスタッフの生活状況により柔軟に調整します *移動は主に原付バイクでしていただいています *訪問に慣れて自信がつくまでマンツーマンで付いて訪問同行します。 *訪問看護指導士在籍。年齢や経験問いません。未経験の方は社内や社外研修を受けてもらいながらじっくり成長できます。   【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

常駐セキュリティスタッフ(京都市東山区)

セコムジャスティック株式会社関西本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市東山区林下町400  浄土宗総本山知恩院
    (京阪  祇園四条駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6206-6113 / FAX:06-6202-5680
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,230円~181,230円

  • (1)8時30分~8時29分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)10時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    週40時間を基準とする1ヶ月単位の変形労働時間制

  • *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  *充実した福利厚生 ・軽井沢・御殿場・名張の他セコムグループ所有の保養所を格安料 金で利用できます。 ・各種手当や健康診断・カウンセリング相談、慶弔特別休暇制度。 ・年末年始の勤務にはお年玉を支給。 ・通信教育助成制度により社員のスキルアップを応援。 ・制服や靴を始め業務に必要な装備品は全て会社から貸与します。  *入社時に研修センターにて4泊5日の新入社員研修を行います。 ・充実した研修・教育制度と、ていねいなインターン指導により警 備業未経験の方でも安心して働けます。  *頑張れば、誰もが隊長や管理職になれるチャンスがあります  *セコム株式会社の100%子会社で、非常に安定した企業です。 ・定年以降も最長70歳まで安心して働けます。 ・60歳以上の方も、ぜひ一度ご相談ください。            ★ミドルシニア歓迎求人★

  • セコムの100%出資子会社として創業した、業界のリーディングカンパニー。国や大手企業等への実績多数。充実した施設が多く、職場環境は良好。導入研修や資格取得制度など、教育環境も充実。
  • ご契約先の寺院施設に常駐して、その施設を利用する人々に安全と安心を提供する仕事です。主な業務としては「案内誘導」「立哨・巡回」「防犯・防災監視」等の業務があります。  総合職(正社員)の募集です。定年後最長70歳まで働けます。 60歳以上の方も、ぜひ一度ご相談ください。 充実した研修・教育制度、ていねいなインターン指導を行います。 警備業が初めての方も安心してご応募ください。  セコムグループの会社で各種手当、保養所、資格取得助成など充実した福利厚生が魅力。 採用後の業務変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー

社会福祉法人洛東園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市東山区本町15丁目794 洛東園ホームヘルプサービス
    (JR・京阪 東福寺駅 から 徒歩6分)

  • TEL:075-561-1171 / FAX:075-531-8372
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,270円~1,270円

  • その他

    ・その他

    労働日数・勤務時間・お休み等々、お気軽にお問合せ下さい。

  • ※有給休暇は法定通り付与 ※バイク貸与あり  貸与バイクで通勤する場合は燃料代を支給します。 ※常勤職員への登用有 ※着任時支援手当(3ヶ月目より毎月1万円を10ヶ月間支給) ※資格取得・研修費用助成制度有(年間5万円) ※法人研修センタ-で実務者研修・喀痰吸引等研修受講可 (費用法人負担 働きながら無理なく受講できます) ※京都モデルワ-クライフバランス企業です。育児介護のさま  ざまな制度あり。育児介護を行っている職員を応援しています。 ・育児介護短時間労働勤務制度、育児介護休業制度(平成29年  4月以降 育休取得者6名 復帰率100%) ・子の看護休暇制度 介護休暇 配偶者出産特別休暇 ・時間単位年休取得可 当法人では勤続3年5年10年20年30年40年 の職員を対象に年に1度表彰を行っています。該当者には 表彰状の他に副賞等(金一封、記念品等)を差し上げ、末永く当 法人で働いていただけるようお祝いしています。 ※通算契約期間・更新回数の上限:なし(ただし雇止め規定あり) 〈求人・事業所PRシートあり〉

  • 市内東山区(4拠点)と山科区(1拠点)にあり交通至便、総合福 祉施設として施設・在宅サ-ビス(高齢・障害)事業を運営している。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
  • 居宅における高齢者の身体介護、生活支援業務 (一部、障害者の身体介護・生活支援あり) ※直行直帰あり。未経験の方であっても丁寧に指導します。 ~社会福祉人材に対する基本方針~ ・法人全体で情熱を持って社会福祉人材育成に取り組みます。 ・誇りと希望を持って社会福祉の仕事に邁進できるよう一層の処遇 改善を行い、地域福祉を担う質の高い社会福祉人材を育成します。  ご利用者の思いを尊重した個別ケアを実践します。 研修費用助成(年間5万円上限)・資格取得支援制度有 法人研修センターで実務者研修・喀痰吸引等研修受講可(費用法人負担) 【変更範囲:法人が運営する事業所の全業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

ホームヘルパー

社会福祉法人洛東園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市東山区本町15丁目794 洛東園ホームヘルプサービス
    (JR・京阪 東福寺駅 から 徒歩6分)

  • TEL:075-561-1171 / FAX:075-531-8372
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 165,180円~196,770円

  • (1)9時00分~17時05分

  • その他

    ・その他

    *休日数:*会社カレンダーによる  *リフレッシュ休暇(採用1年後、規則による)

  • ※バイク貸与あり  貸与バイクで通勤する場合は通勤手当なし(燃料代支給) ※有給休暇:入職時に6日、入職半年後に10日付与 ※就業支援制度  着任時支援手当 1万円を採用3ヶ月目より10ヶ月間支給  就職に伴う通勤困難者引越支援(実費)通勤1時間以上対象 ※福利厚生  資格取得支援・研修費用助成制度  法人研修センタ-で実務者研修・喀痰研修受講可(法人負担)  社会福祉士取得支援 採用3年目以降で学費として年5万円支給  奨学金返済負担軽減支援制度手当   採用後1~3年目までは月額上限15000円   4~6年目までは月額上限10000円を支給。 ※ワ-クライフバランス認定企業です。育児介護のさまざまな 制度あり。育児介護を行っている職員を応援しています。  育児介護短時間労働勤務制度 育児介護休業制度  子の看護休暇制度 介護休暇 配偶者出産特別休暇  時間単位年休取得可 ※永年勤続表彰制度あり(表彰 金一封 副賞等) ※就職氷河期世代の方歓迎

  • 市内東山区(4拠点)と山科区(1拠点)にあり交通至便、総合福 祉施設として施設・在宅サ-ビス(高齢・障害)事業を運営している。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
  • 居宅における高齢者の身体介護、生活支援業務 (一部、障害者の身体介護・生活支援あり) ※直行直帰あり。未経験の方であっても丁寧に指導します。 ~社会福祉人材に対する基本方針~ ・法人全体で情熱を持って社会福祉人材育成に取り組みます。 ・誇りと希望を持って社会福祉の仕事に邁進できるよう一層の処遇 改善を行い、地域福祉を担う質の高い社会福祉人材を育成します。 ご利用者の思いを尊重した個別ケアを実践します。 研修費用助成・資格取得支援制度有 法人研修センターで実務者研 修・喀痰吸引等研修受講可(費用法人負担)奨学金返済負担軽減 支援制度有 採用後研修プログラム(1~5年目)有 【変更範囲:法人の運営する事業所の全業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

介護職員(養護老人ホーム洛東園)

社会福祉法人洛東園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市東山区本町15丁目794 養護老人ホ-ム洛東園
    (JR・京阪 東福寺駅 から 徒歩6分)

  • TEL:075-561-1171 / FAX:075-531-8372
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,000円

  • その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる *シフト制

  • ※採用条件により、社会保険加入 ※年次有給休暇:法定通り付与 ※賞与は雇用時の階級によります。 ※着任時特別手当(3ヶ月目より毎月1万円を10ヶ月間支給) ※通算契約期間・更新回数の上限なし(ただし雇止めの規定あり) ※京都モデルワ-クライフバランス企業。育児介護のさまざまな制度あり。育児介護を行っている職員を応援します。 ・育児介護短時間労働勤務制度・育児介護休業制度(平成29年 4月以降 育休取得者6名 復帰率100パ-セント) ・子の看護休暇制度・介護休暇・配偶者出産特別休暇 ・時間単位年休取得可 ※研修費用助成制度有(年間上限5万円) ※資格取得支援 法人研修センタ-で実務者研修・喀痰吸引研修を 無理なく受講可(費用全額法人負担) ~永年勤続表彰制度~ 当法人では勤続3年、5年、10年、20年、30年、40年 の職員を対象に、年1度表彰を行っています。該当者には表彰状 の他に副賞等(金一封、記念品等)を差し上げ、末永く、当法人 で働いて頂けるよう、お祝いしています。 〈求人・事業所PRシートあり〉

  • 市内東山区(4拠点)と山科区(1拠点)にあり交通至便、総合福 祉施設として施設・在宅サ-ビス(高齢・障害)事業を運営している。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
  • 養護老人ホーム(定員40名)における入居者の生活支援業務 ※未経験であっても丁寧に指導します。 ~社会福祉人材に対する基本方針~ ・法人全体で情熱を持って社会福祉人材育成に取り組みます。 ・誇りと希望を持って社会福祉の仕事に邁進できるよう一層の処遇 改善を行い、地域福祉を担う質の高い社会福祉人材を育成します。  ご利用者の思いを尊重した個別ケアを目指します。 研修費用助成・資格取得支援制度有 法人研修センタ-で実務者 研修・喀痰吸引等研修受講可(費用全額法人負担)  【変更範囲:法人が運営する事業所の全業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

施設常駐警備員(京都女子学園)

株式会社スリーエス京都営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市東山区今熊野北日吉町35  学校法人 京都女子学園
    (京阪 七条駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-352-5590 / FAX:075-352-3399
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,034円~183,034円

  • (1)8時00分~7時59分

    (2)7時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    *ローテーションによるシフト制

  • 【月例モデル】234,792円(2024年10月~)  基本給183,034円、グレード手当2,000円  残業手当40,110円、深夜手当9,648円  (交通費別途支給、13回勤務)  〇制服・装備品は無償貸与。 〇警備業に関する資格保有者には資格手当制度あり。  〇転勤はありませんが、警備契約の終了など業務都合によって就業  場所を近隣の物件に変更することがあります。 〇繁忙期などの他物件への応援、イベントなどの臨時警備にもご対 応をお願いすることがあります。  〇土・日・祝 勤務できる方歓迎します。 〇本人希望と会社評価により最長73歳まで契約更新が可能です  長く働いていただける職場です。 〇パートタイマーとして短時間(月間100時間程度)の勤務も可  能です。ご相談ください。

  • 大手デパート、銀行、スーパー、大手工場の24時間常駐警備を実施しており、今後一層の発展が期待できる。強力な経営基盤を持ち安定成長し続けている当社では幅広い年齢層の社員が活躍中です。
  • 〇出入管理業務:施設に出入りする方の身元、用件を確認し、         出入りを規制して頂きます。 〇巡回業務:徒歩で構内を回り、施錠箇所、火元等を点検すると        共に周囲に対して抑制を図ります。 〇緊急対処業務:事案発生時に一時対処をします。         (例:初期消火、任意聴取等) 〇入社後に法定講習を行い、さらに現地での実地研修で丁寧に指 導します。未経験者も活躍中。安心してご応募下さい。24時間体制のサポートもあり安心して働けます。 〇本人希望と会社評価により満73歳まで契約更新が可能です。長く働いていただける職場です。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日: