キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県で相談員 の求人

検索結果 1-10件 / 97件

社会福祉士(がん相談員)(年俸制任期付常勤職員)

筑波大学附属病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくば市天久保2-1-1 (変更の範囲)変更なし 
    (TXつくば駅 から 車5分)

  • TEL:029-853-3514 / FAX:029-853-3904
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 260,000円~380,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ※雇止め規定有り 【応募書類】 (1)履歴書(市販様式、写真貼付、メールアドレスの記載) (2)業務歴及び従事した業務の詳細な内容(A4版任意形式)    [業務経験者] (3)社会福祉士であることの証明書等(写) ※詳細は筑波大学附属病院ホームページを参照。 ※郵送の際は封筒に「がん相談員応募」と朱書きのこと。  メールの際は件名に記載のこと。 ※年次休暇 1年度20日。8月1日採用の場合は、  採用時に13日付与 ※応募書類の返却はいたしません。  (この募集以外には、使用いたしません。) ※採用内定となった場合には、抗体検査(麻疹、風疹、水痘、  流行性耳下腺炎、B型肝炎)をご自身で実施していただき、  採用手続き時に提出いただきます。 ※採用後に国立がん研究センターのがん相談員研修を受講いただ  きます。 

  • 大学病院として、患者の診療、医師の養成及び医学の研究に寄与している。
  • (1)患者や家族に対するがん等に関する相談業務 (2)その他、上記センターの運営に必要な業務  (変更の範囲)変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

生活相談員

社会福祉法人寿貢会わたらせ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市大山507-5
    (JR宇都宮線 栗橋駅または古河駅 から 車15分)

  • TEL:0280-47-0161 / FAX:0280-47-0163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 158,500円~239,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる交替制による週休2日制 夏季休暇、年末年始

  • 実務経験がない方でも研修制度がありますので安心してください。 若手から中高年まで幅広い年齢層が活躍中です。 施設見学は随時可能ですので、まずはお気軽にご相談・ご応募ください。 お問い合わせは随時可能です。  ◇年次有給休暇、加入保険は法令通り ◇賃金は、資格や経験等により決定します ◇通勤手当は会社規程による(無料駐車場あり) ◇ユニフォーム貸与 ◇社用車使用有(AT車)     

  • 利用者様とスタッフが介護を通じて心を満たせる様に『心のケア』を経営理念に掲げ、様々なことに積極的に取り組んでいくことが出来る施設です。
  • <特別養護老人ホーム、ショートステイにおける生活相談員業務>  ・施設の入退所やサービス利用に関する説明及び契約 ・ご利用者様とそのご家族様の相談業務 ・ケアマネージャーや各関係機関との連絡調整 ・ご利用者様の送迎業務 ・請求業務等  ※入所定員50床、ショートステイ12床の施設です。  (変更の範囲)法人の定める業務

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

管理者兼生活相談員(つくばみらい伊奈東)/つくばみらい市

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくばみらい市伊奈東33-98 ご長寿くらぶつくばみらい伊奈東
    (TXみらい平駅 から 車10分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 190,000円~190,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    希望休制度あり・月9日休み 夏季・冬季休暇有

  • *応募前見学可(事前連絡要) *制服貸与 *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により  マイカー利用の場合は会社規定により決定     「未経験者可」  ※面接時に簡単な適性検査(5分程度)を行います。

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • *1棟23室の住宅型有料老人ホーム併設のデイサービスにおける生活相談業務  ・デイサービス利用者様への介護業務  (レクリエーション・入浴等) ・通所介護管理業務・必要書類管理 ・通所スケジュール管理・職員教育  *デイサービス営業日  月・火・木・金・土曜日(年末年始お休み)  営業時間 9:00~17:00 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

入居相談員/茨城県北部

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル401号室
    (常磐線 勝田駅 から 徒歩9分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時50分~17時50分

  • その他

    ・その他

    基本的には土、日休みですが、状況により 出勤する場合があります。(公休対応)

  • *社用車貸与  *休日は基本的に土、日ですが出勤する場合があります。  (公休対応) *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により  マイカー通勤の場合は会社規定により決定  *応募書類は事前郵送  ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。  

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • ・ひたちなか市を中心として、市役所、病院、介護施設等を訪問し、入居者様への相談に乗りながら当社の運営する有料老人ホームの説明をします。 また、現地へのご案内や契約業務を行います。 *社有車(AT)使用あり  ※研修制度あり。入居営業課主任と同行し、一から指導します。 ※担当エリアは茨城県北部エリア(水戸市、ひたちなか市、日立市)  変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

【日勤常勤】看護師、准看護師(デイケア)

医療法人社団宗仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県取手市岡1493
    (関東鉄道常総線 寺原駅 から 徒歩17分)

  • TEL:0297-85-8220 / FAX:0297-85-7088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 157,600円~275,300円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    有給休暇、リフレッシュ休暇3日間、バースデー休暇、インフルエンザ・コロナ休暇等 ※日曜、祝日以外の休みはシフト制です。

  • ≪施設見学≫  転職にご不安を感じている方は『施設見学』をご活用ください。事前に施設内の雰囲気をご覧いただき、看護部長とお話する機会を設けさせていただきます。  ≪施設の特性≫ *定員数:30名 *介護度傾向:介護度1~2 *施設の特徴 ・サンライフ宗仁会(老健)の5階にデイケアがあります ・2階から4階で老健施設を運営しています ・個別リハビリが充実しています *職場の魅力 ・年間で126日お休みいただけます! ・日曜日と祝日が固定休です ・有給休暇は当法人規定により入社3ヶ月後に付与 ・平均残業時間は5時間未満です ・他職種と連携を取りながらのお仕事なので、  チームで協力して作り上げる楽しさがあります

  • ケアミックス型病院として一般病棟・療養型病棟を含め医療保険型治療・看護・介護の向上に努め地域の医療に力を入れています。
  • <デイケア(通所リハビリテーション)の看護師業務> ・健康管理(バイタルチェック) ・ケアマネージャー/相談員との利用者コントロール ・理学療法士との業務調整 ・レクリエーションの企画と実施 ・バイタルチェック等の健康管理 ・利用者ご家族とのやり取り ・感染防止対策 ・見学のご案内  *変更範囲:法人が定める業務  業務等の都合で他の部署へ配置転換をすることがあります。

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

管理者兼生活相談員(介護員 取手藤代)/取手市

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県取手市藤代520 ご長寿くらぶ 取手藤代
    (JR藤代駅 から 徒歩10分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 190,000円~190,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    希望休制度あり 夏、冬季休暇あり/シフト制

  • *入社日相談可 *応募前に見学可(事前連絡要) *制服貸与 *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により  マイカー通勤の場合は会社規定により決定 *無料駐車場有  ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。               「未経験者可」 

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • *1棟25室の住宅型有料老人ホームに併設されたデイサービスにおける勤務 ・管理業務と介護業務どちらも行います。 ・基本、車での送迎業務はありません。 ・生活相談員としての経験は問いません。 ※現在の管理者が丁寧に指導します。  *デイサービス営業日  月~日曜日(年末年始休み)        営業時間 9:00~17:00        最大定員 18名  変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

相談支援専門員 相談員

社会福祉法人日本キングス・ガーデン守谷市障がい者福祉センターひこうせん

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県守谷市板戸井1977番地の2
    (つくばエクスプレス線  守谷駅 から 車15分)

  • TEL:0297-45-9801 / FAX:0297-45-9802
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,600円~227,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日は勤務、年末年始休暇(年休の計画付与) リフレッシュ休暇(勤務3年ごとに連続する3日間)

  • 相談支援専門員の資格がない方でも、相談経験3年、福祉現場経験5年以上の方で、相談支援専門員に興味がある方は指導いたします。 土日が休みなため、メリハリをつけた仕事ができます。基本給は、経験年数を考慮します。 法人内に、特養や障がい者の入所施設、グループホームなどあり、様々な方たちと接することが出来ます。 単身者にはアパートの住宅手当、ご家族がある方には扶養手当と手当が充実しており、賞与も年4.2ヶ月(前年度実績)あります。   ※制服貸与   ※無料駐車場有 ※年1回健康診断(法定の内容+がん検診)、インフルエンザ予防接種ともに、勤務扱いで自己負担はありません。 ※年次有給休暇、法定通り支給 【オンライン自主応募可】:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)

  • 常総市で昭和55年より、ケアハウス、特別養護老人ホームを運営している社会福祉法人です。障がい者グループホームの開設、障がい者入所施設の指定管理での運営も行っています。
  • ※主に地域に住んでおられる、知的障がい児・者、発達障がい児・  者、身体障がい児・者、精神障がい者等の方へ相談支援を行うお  仕事です。 ※障害福祉サービスを利用するにあたり、計画を作成します。 ※すでに障害福祉サービスを利用している方に対して、サービス利  用に対してのモニタリングを行ないます。 ※オンコール、現場との兼務はありません。土日は完全にお休みです。 ※その他、基本相談として、サービスの調整や生活する上での悩み  事の相談を受けます。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日: