キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県で相談員 千葉県で相談員 の求人 検索結果 1-10件 / 210件 市区町村 市川市(13) 船橋市(14) 館山市(6) 木更津市(4) 松戸市(20) 野田市(7) 茂原市(4) 成田市(4) 佐倉市(8) 習志野市(3) 柏市(11) 勝浦市(5) 市原市(8) 流山市(5) 八千代市(8) 我孫子市(4) 鎌ケ谷市(5) 君津市(1) 浦安市(9) 四街道市(4) 袖ケ浦市(1) 印西市(3) 白井市(3) 富里市(2) 南房総市(3) 匝瑳市(1) いすみ市(5) 酒々井町(2) 横芝光町(2) 長柄町(1) 千葉市中央区(10) 千葉市花見川区(13) 千葉市稲毛区(3) 千葉市若葉区(3) 千葉市緑区(5) 千葉市美浜区(10) 生活相談員 社会福祉法人三和会特別養護老人ホーム幕張あじさい苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市花見川区幕張町4-2175-1(JR 幕張駅、京成幕張駅 から 徒歩25分) TEL:043-301-5525 / FAX:043-273-0890 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,300円~200,480円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 2024年4月新設、定員100名(特養80名、短期入所20名)の特別養護老人ホームです。 特別養護老人ホーム幕張あじさい苑にて生活相談員業務を行なっていただきます。 ・施設の入退所手続き ・利用者様及び利用者様のご家族様の相談援助業務 ・ケアマネジャー、地域、他機関との連絡調整 ・事業所、施設内の連絡調整 等 ◎2024年4月開設した特別養護老人ホームです。 定員100名(特養80名、短期入所20名) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 相談員ー正職員(介護老人保健施設 しらつか) 医療法人社団緑祐会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 千葉県市原市白塚字朝山通567(JR内房線「姉ケ崎駅」から車で約5分駅) TEL:0436-95-6767 / FAX:0436-95-3530 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 186,100円~236,100円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制による週休2日制、夏季休暇:(勤続6カ月以上)5日、冬季休暇:3日 2025年4月市原市白塚に介護老人保健施設オープン! ≪≪福利厚生充実働き方も柔軟に対応します≫≫ ・試用期間:3ヶ月 ・昇給年1回、賞与年2回(3回目は業績による) ・交通費支給(18円/km)、車通勤可(駐車場あり) ・社会保険完備(勤務時間により加入) ・退職金制度あり(入職3年以上) ・福利厚生施設あり、サークル活動あり ・託児所無料、社宅完備、医療費補助あり ・社員食堂(1日280円)、制服貸与(シューズ支給) ・資格取得支援、研修制度充実 休みやすい環境づくり(育児介護支援、有給高取得率) IT化、効率化をすすめ、働きやすい環境を目指しています。 現在、幅広い年齢層の方々が活躍中! 職場見学、職場体験大歓迎。詳しくは、弊社HPをご覧ください。 HPアドレス:http://ryokuyukai.jp インスタグラムも始めました♪ *オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 静かな環境の中で、医療と福祉の総合的なサービスを提供します。近代設備でシステムの充実をはかり、明るく働きやすい職場です。職員教育に力を入れ、福利厚生も充実しております。 〇2025年4月オープン!介護老人保健施設「しらつか」にて相談員業務に従事していただきます。 ・入所前の面談や相談 ・入所申し込みの受付 ・電話対応や来客対応 ・他職種との連携 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ケアマネジャー 社会福祉法人竹友会特別養護老人ホームやわら木苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 千葉県松戸市金ケ作277(新京成線 五香駅 から 車5分) TEL:047-386-0213 / FAX:047-389-7201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制、月9日(28日の月は8日)休み 年末年始(3日)・夏季休暇(3日) *マイカー通勤可:無料駐車場あり 老後を住み慣れた地域で安心して暮したいと願う多くの地域住民の運動によってつくられた特別養護老人ホ-ムである。地域に根ざした施設でありたいと願っている。 ◇特別養護老人ホームの入所者のケースを理解し、検討したうえで 、ケアプランの作成やサービスが適切に提供されているかなどを 見守る、相談員的なお仕事です。 「変更範囲:会社の定める業務」 *応募の際は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 【急募】生活相談員(ケアハウス) 社会福祉法人友和会特別養護老人ホーム千寿苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市緑区大木戸町1200-73(JR外房線 土気駅 から 車10分) TEL:043-382-1221 / FAX:043-246-1722 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 167,400円~174,800円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *自立した生活を重視した事業所になりますので、ブランクがある 方も歓迎です。 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 昭和60年4月創設以来、65才以上の高齢者の方々の生きがいある生活を支える福祉施設です。 ○高齢者の自立した生活を重視した定員15名のケア付き軽費老人 施設になります。 <業務内容> ・入居者の生活相談、見守り ・食事の配膳、下膳 ※仕事の内容は親切丁寧に指導いたしますので安心して仕事に従事 できます。 ※「変更範囲:変更なし」 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 福祉用具専門相談員(営業職)【業界未経験者歓迎】・姉崎 株式会社ケイ・ティ・サービス 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県市原市姉崎323 介護ショップ ケア・サポート千葉(JR内房線 姉ケ崎駅 から 徒歩5分) TEL:0436-63-3205 / FAX:0436-60-3220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 235,200円~274,400円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *土日のいずれか片方+平日1日(完全週休二日制) *GW、お盆、年末年始休み 【業務内容変更範囲:原則変更なし。但し、就業状況から適性を判 断した結果、グループ内他職種への配置転換の可能性がある。】 【就業場所変更範囲:原則変更なし。但し、事業所の開所・縮小・ 閉鎖等の事由が生じた場合に、お近くの事業所(隣接市町村含 む)への異動を命ずる場合がある。】 *土日祝や年末年始およびお盆は、当番で電話待機いただきます。 (依頼が入らなければ出勤不要) *当番日については、緊急対応が必要な場合や、あらかじめ依頼が 入っている場合のみ出勤していただきます。 (平日の振替休日および待機当番手当の支給あり) *福祉用具専門相談員の資格をお持ちでない方は、入社後に、費用 全額会社負担にて取得いただけます(取得必須)。 *業務については、指導およびフォローアップを随時丁寧にいたし ます。業界未経験の方もご安心ください。 *グループ法人内大学受験予備校の受講料の約6割を会社が負担し ます(お子さん、お孫さん対象)。 *福祉用具優待価格での提供。 *法律相談無料制度あり。 高齢者や障がい者の方に、住み慣れた地域・住み慣れたご自宅で療養生活を送っていただけるよう、私達ケイ・ティ・グループは千葉県内に51の在宅介護・在宅医療事業所を展開しております。 ○社用車で居宅介護支援事業所等を訪問し、福祉用具や住宅改修等 に関する新規案件を獲得していただくお仕事です。 ○ケアマネージャー様と信頼関係を築き、当事業所ご利用の案内お よび福祉用具(介護ベッド、車いす等)の商品説明をしていただ きます。 ○案件獲得後は利用者様のお宅に伺い、福祉用具の選定や提案、お よび納品を行っていただきます。 ○チームで分担して業務を進めます。他の福祉用具事業所と比べ、 事務作業が少ないのが特徴です。 ○95%の方が業界未経験からスタートされています。フォローア ップ体制が整っており、未経験の方でも安心して勤務いただける 環境です。 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 サービス付き高齢者向け住宅での相談員 社会福祉法人兼愛会特別養護老人ホームしょうじゅ美浜 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市美浜区幸町2-12-2 (京成千葉線 みどり台駅 から 徒歩10分) TEL:043-243-8890 / FAX:043-243-8891 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,900円~181,900円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる ※4月1日を起点として1年毎に賃金ベースアップ幅見直しのための契約更新あり。 ※オンライン自主応募可 (自主応募の場合は紹介状を不要とする) 「親切と誠実」の理念に基づき、優しい心、思いやり、明るい笑顔で楽しい人生をお手伝いさせて頂きます。 ・サービス付き高齢者向け住宅の入居案内や契約 ・書類作成や事務作業(小口現金管理・請求作業) ・入居者様や新規お客様の介護相談 ・入居者様の日々の安否確認 ・入院中のお客様について、病院のソーシャルワーカーやケア マネージャーと連携をとり、グループ事業所へ情報提供を行う ・ご家族とサービス事業所とのパイプ役です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 支援員兼相談員(社会福祉士または精神保健福祉士) 社会福祉法人千楽 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県浦安市東野1-9-3東野パティオ3階 発達障がい者等地域活動支援センターミッテMitte(JR京葉線 新浦安駅 から 徒歩20分) TEL:047-305-1988 / FAX:047-305-1989 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 224,000円~267,500円 (1)8時30分~17時30分 月日祝日 ・その他 月9日休み どんな障害があっても、高齢になっても住み慣れた地域で安心して暮らしたい、そんな気持ちを支援するために千楽は活動します。 <浦安市発達障がい者等地域活動支援センターミッテMitte>が就業場所となります 1 地域活動支援センター 支援員兼相談員 通所される方のお話しの傾聴、自己表現の醸成、社会参加の機会づくり、他の社会資源の紹介等の支援、プログラムの企画と実施、随時面談 2 浦安市委託相談支援事業 相談員 電話・メール・訪問等さまざまな手段で障がいを抱えるご本人のみでなく、ご家族、他の支援者、関係機関など属性を問わず相談を受ける ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲 ハローワーク市川公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 生活相談員兼介護職員 社会福祉法人富裕会デイサービスセンターゆたか苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 千葉県佐倉市上志津原9(京成電鉄 志津駅 から 車10分) TEL:043-463-6806 / FAX:043-463-6807 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 191,000円~251,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)17時30分~8時30分 日その他 ・その他 日曜日はお休みになります。その他のお休みは相談しながら決めていきます。 ・毎月の処遇改善加算手当は、介護福祉士の場合は三千円の上乗せ があります。 ・ipadを使用したケア総合記録システムを導入してます。 ・マイカー通勤が可能で、施設内に無料駐車場があります。 ・職員制服は無料貸与で、洗濯も施設内で無料で行います。 ・施設内に厨房があり、職員は食事を頼むことができます(朝食2 00円、昼食300円、夕食250円) ・介護福祉士資格取得支援制度があり、初任者研修、実務者研修に は業務の一環として法人の費用負担で行くことができます(面接 あり)。職員の大半が介護福祉士取得者です。左記以外でも、法 人が業務に資すると認めた資格は、取得費用を10万円まで補助 します ・居宅介護支援事業所や志津南部地域包括支援センター(佐倉市か らの委託)も運営しているため、意欲次第で様々な職種に就くチ ャンスがあります。・職員専用の休憩室があります。 ・ストレスチェック、産業医との面談(希望者のみ)、上司との定 期的な面談などストレスなく働ける体制を構築してます。 【転勤範囲:法人の運営する事業所(佐倉市内)。本人の希望によ る】 *応募に際しハローワークの紹介状が必要となります。 介護は楽な仕事ではありませんが、ゆたか苑は職員の皆様が働きやすい環境を構築できるように日々努力しており、勤続10年以上の職員が30人以上います。 ・生活相談員としての業務…利用者、ご家族、ケアマネジャー等 からの相談対応、契約、担当者会議、請求業務、その他付随する業務 ・介護職としての業務…移動、食事、入浴、排泄、レクリエー ション支援、利用者の送迎、その他付随する業務 ・宿直業務が月に1~3回あります(回数は相談可) ・ipadを使用したケア総合記録システムを導入してます。 ・慣れるまでは先輩職員と一緒に業務にあたって頂きます。介護職は大半が介護福祉士取得者です。業務マニュアルもあります。毎月の職員会議の際に、介護技術、認知症、虐待防止・権利擁護などの研修を年間計画をたてて実施しています。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 医事課(入院会計) 社会医療法人社団蛍水会名戸ヶ谷病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県柏市新柏2-1-1(東武アーバンパークライン 新柏駅 から 徒歩7分) TEL:04-7167-8336 / FAX:04-7167-8338 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 142,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 その他 ・その他 シフト制 月10日休み 夏季休暇4日 マイカー通勤の場合、駐車場代2,000円/月 オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ≪所属長より≫ 日祝日に勤務が入ることがあります(シフトにより) 勤務時間(8:30~17:30) 入院会計では、患者さんそれぞれの状況に合わせ 入院前後も含めたトータルの対応スキルが必要となります。 医師や看護師など他部署の職員との連携も必要とされるため 自分の仕事にプライドを持ち、患者さんだけでなく職員とも コミュニケーションを取れる方。 ご応募、お待ちしています。 ≪当院について≫ 信頼される24時間の地域医療。 職員が長く働きやすい環境作りを目指しています。 1983年、名戸ヶ谷に救急患者さんを断らない病院として開院。 2019年には柏市新柏の地に増床し移転しました。 年間の救急車の受入台数は6,000台、手術は4,000件の 救急を中心とした急性期病院です。 病院(救急病院) 病床数300床 医事課入院会計において以下の業務を行っていただきます。 〇受付業務 ・入院、面会手続き ・医療費相談 ・病棟及び相談員への取り次ぎ 〇会計業務 ・当日、休日退院精算 ・定期請求書精算 ・検算業務 〇その他 ・保険証確認及び登録・スキャン ・オンライン資格確認の更新 ・入院手続き催促 ・入院患者会計カード作成 ・退院予定患者準備 ・休日退院患者さんへ請求金額連絡(電話) ・定期請求書の準備(部屋移動、請求先住所登録等) ・電話対応(内線、外線) (変更の範囲)法人の定める業務 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 相談員兼支援員 社会福祉法人千葉アフターケア協会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 千葉県千葉市中央区浜野町649-1(JR内房線 浜野駅 から 徒歩7分) TEL:043-264-4109 / FAX:043-268-2257 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~224,200円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 ・勤務表による、月10日休み *事前に職場見学も可能です。お問い合わせください。 *就業時間(1)~(3)のシフト制。 *勤務時間帯については相談に応じます。 *人事考課制度(キャリアパス)があります。 *無料駐車場あり。 *事前にハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 を郵送またはメールにてお送り下さい。 書類到着後、5日以内にご本人へ面接の可否をご連絡させていた だきます。 *ぜひ、当法人のHPも参照してください。 ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 地域社会に貢献できる福祉施設を目指しています。 ○障害支援施設において、入所者、通所利用者への生活相談員業務 及び介護業務を担当していただきます。 まずは利用者様を知っていただく為に、介護業務から従事してい ただきます。 ・各種書類管理 ・ご利用者、ご家族との相談業務 ・関連機関との連絡調整 ・行事の企画、運営 ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 *入所者定員32名、生活介護定員60名(内、入所者32名) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉南公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 次のページへ 210件