キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県で相談員 兵庫県で相談員 の求人 検索結果 1-10件 / 184件 市区町村 姫路市(12) 尼崎市(23) 明石市(7) 西宮市(12) 洲本市(2) 芦屋市(2) 伊丹市(2) 相生市(2) 豊岡市(2) 加古川市(7) 赤穂市(3) 宝塚市(4) 三木市(3) 高砂市(3) 川西市(5) 小野市(5) 三田市(5) 加西市(2) 篠山市(3) たつの市(4) 稲美町(1) 市川町(3) 佐用町(1) 神戸市東灘区(3) 神戸市灘区(3) 神戸市兵庫区(3) 神戸市長田区(4) 神戸市須磨区(7) 神戸市垂水区(10) 神戸市北区(24) 神戸市中央区(8) 神戸市西区(9) 福祉用具専門相談員(福祉用具レンタルあぼし) 姫路医療生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県姫路市網干区垣内本町553-20(山陽網干駅 から 徒歩10分) TEL:079-263-8503 / FAX:079-263-8523 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,140円~1,390円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) *通勤手当については、社内規程により支給(2Km以上) 詳細は、面接時にお問い合わせください。 【時間給について】 無資格者 :1,040円から 初任者研修,ヘルパー2級:1,090円から 実務者研修 :1,140円から 介護福祉士 :1,200円から *お気軽にお問合せください。 *Wワーク可(兼業・副業可) *学校行事等応相談 【働きやすさをサポート!わが社のコロナ対策】 検温、マスク支給、消毒液・空気清浄機・パーテーション設置 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、 書面等により労働条件の明示を受けてください。』 地域包括ケアの推進を図るべく様々な在宅サービス事業を展開しています。人材育成に力を入れており新人職員からベテラン職員まで年間計画を立てて職員研修を開催し更なるスキルアップを図ります ・ベッド・車椅子等(介護保険適用のレンタル商品)を選定して 納品日時を決めて委託業者へ発注。 ・納品時に委託業者と共にご利用者様宅を訪問し、説明。 ・介護保険適用の購入商品(ポータブルトイレ・入浴用いす等) の選定をして市役所へ申請手続きを提出。 ・一般の介護用品(くつ・杖・衣類・おむつ等)の販売や配達、 電話対応やパソコン入力。 *ハローワークを通して応募してください。 変更の範囲:法人の定める業務 ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 福祉用具専門相談員(福祉用具レンタル共立) 姫路医療生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県姫路市市川橋通2-36(東姫路駅 から 徒歩10分) TEL:079-263-8503 / FAX:079-263-8523 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,140円~1,390円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) *通勤手当については、社内規程により支給(2Km以上) 詳細は、面接時にお問い合わせください。 【時間給について】 無資格者 :1,040円から 初任者研修,ヘルパー2級:1,090円から 実務者研修 :1,140円から 介護福祉士 :1,200円から *お気軽にお問合せください。 *Wワーク可(兼業・副業可) *学校行事等応相談 【働きやすさをサポート!わが社のコロナ対策】 検温、マスク支給、消毒液・空気清浄機・パーテーション設置 『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、 書面等により労働条件の明示を受けてください。』 地域包括ケアの推進を図るべく様々な在宅サービス事業を展開しています。人材育成に力を入れており新人職員からベテラン職員まで年間計画を立てて職員研修を開催し更なるスキルアップを図ります ・ベッド・車椅子等(介護保険適用のレンタル商品)を選定して 納品日時を決めて委託業者へ発注。 ・納品時に委託業者と共にご利用者様宅を訪問し、説明。 ・介護保険適用の購入商品(ポータブルトイレ・入浴用いす等) の選定をして市役所へ申請手続きを提出。 ・一般の介護用品(くつ・杖・衣類・おむつ等)の販売や配達、 電話対応やパソコン入力。 *ハローワークを通して応募してください。 変更の範囲:法人の定める業務 ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護職(特別養護老人ホーム) 社会福祉法人のじぎく福祉会特別養護老人ホームのじぎくの里 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県高砂市北浜町西浜773-3(山陽電鉄 的形駅徒歩15分 大塩駅 から 徒歩18分) TEL:079-247-9200 / FAX:079-247-9201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 137,900円~224,200円 (1)6時30分~15時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 *シフトによる *勤務は(1)~(4)のシフト制 就業時間(4)【夜勤】は、月4~5回程度あり。 *通勤手当は会社規定により支給します。 *給食有り(自己負担209円/1食) *社員旅行有 *本人の希望・勤務年数による転勤の実績あり *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。 特別養護老人ホーム2施設、軽費老人ホーム3施設、身障者自立支援センター1施設、介護老人保健施設1施設 ◇特別養護老人ホームでの介護業務です。 1.入所者70名(2階28名、3階42名) 2.入所者18名(5階18名) ※各フロア別に募集しております。ご相談に応じます。 *制服貸与 *ブランクのある方も安心して応募してください。 *介護職員初任者研修を受講中の方も可能です! 変更範囲:専門支援員 相談員等 ハローワーク加古川公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 生活相談員 社会福祉法人あすか福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県神戸市北区鳴子3丁目1番(神戸電鉄 西鈴蘭台駅 から 徒歩10分) TEL:078-595-7725 / FAX:078-595-7811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 316,900円~339,950円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日(2月は8日) ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 昭和57年11月に長崎県対馬市でスタートしたあすか福祉会は、地域に根差した事業運営のノウハウをもって、福岡県、埼玉県、千葉県、神奈川県で事業拡大し、信頼と実績ある法人です。 令和5年3月1日にオープンした施設です。 特養100床、併設ショート20床。 その施設で安定的な稼働の維持と、入居者の安心安全を守るために 施設の花形として活躍していただきます!! 変更範囲:変更なし ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 リハビリデイサービススタッフ ※施設見学可能 有限会社リハネット 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県神戸市兵庫区兵庫町2-1-19 リハメイトKОBE(神戸高速鉄道 新開地駅 から 徒歩10分) TEL:078-671-8007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,560円~192,200円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 祝日は営業。祝日を振替制度あり。 振替できなかった場合に手当あり。10000円/日 ※固定の調整手当には賞与2か月分を含んでいる。 業績に応じて賞与分は変動する。(毎年7月改定) ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 〈オンライン自主応募可(紹介状は不要です)〉 理学療法士・作業療法士・看護師・社会福祉士・介護士等、各立場を生かして連携し合い、訪問看護・介護、通所でリハビリに視点をおいた自立支援を目指しています。定着率のよい事業所です。 運動型デイサービスにおける業務全般 ・移動、移乗介助(入浴介助はありません) ・書類作成 ・リハビリ補助、リハビリ指導 ・送迎乗務 ・掃除、洗濯 ・電話応対、事務作業 ・相談員業務(介護福祉士等の資格をお持ちの場合) デイサービスリハメイトの一貫したコンセプト ・効果がないとリハビリではない ・主体的でないとリハビリではない ・楽しくないとリハビリではない 変更範囲:変更なし ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 特養パート介護職【くつろぎの杜・小野市】介護福祉士 社会福祉法人やすらぎ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市市場町926-462 『複合福祉施設くつろぎの杜』 TEL:0794-62-1560 / FAX:0794-62-1570 パート労働者 基本給(時間換算額) 940円~1,180円 その他 ・毎 週 シフト制 賃金は月末締め、翌月末支払いです。 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) 雇用条件(勤務日数・勤務時間)により加入保険は異なります。 社会保険未加入者(所定平均労働時間が週20時間未満の者) を募集。 社会福祉士 :1,290円~ 介護福祉士 :1,230円~ ※資格手当は複数の資格を所持されていても、1つの資格に対してのみ支給。 求人へのご応募や見学等をご希望の方は、施設までお気軽にご連絡 下さい。面接も法人内各施設にて実施します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 福利厚生や研修体制が充実。職員旅行や慶弔見舞金の他、事業所内保育園があります。複数施設・事業を運営しているため、ポジションも多く、経験や資格に応じキャリアアップができます。 特別養護老人ホームのご入居者への介護業務を看護職員や管理栄養士、生活相談員等と連携・協力しながら、自立支援に取り組み、その方らしい生活が出来る様に支援します。 介護システムを導入し、PCとiPadを使用しての記録業務や計画作成を行い、業務の簡略化・効率化を図ります。PC業務が不慣れな方でも、懇切丁寧にお教えします。 未経験でも、無資格でもブランクがある方でも短時間勤務、少ない日数でもご応募大歓迎です。 ※所定平均労働時間が週20時間未満の方対象です。 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定)】【事業所画像あり】 【業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 特養パート看護師【くつろぎの杜】 社会福祉法人やすらぎ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市市場町926-462 『複合福祉施設 くつろぎの杜』 TEL:0794-62-1560 / FAX:0794-62-1570 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,380円~1,420円 (1)8時45分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 勤務時間・勤務日数は応相談 施設看護の経験に関わらずご応募可能です。 ※勤務時間・勤務日数により加入保険は異なります。 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により変動します) ※賞与:年2回(社会保険加入職員) ※マイカー通勤可[無料駐車場あり] ・正看護師 :1,610円~ ・准看護師 :1,510円~ 施設見学はご応募者のご都合に合わせて開催します。 ご応募やご連絡はTEL:0794-62-1560までお気軽にお問い合わせ下さい。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 福利厚生や研修体制が充実。職員旅行や慶弔見舞金の他、事業所内保育園があります。複数施設・事業を運営しているため、ポジションも多く、経験や資格に応じキャリアアップができます。 施設入居様への看護業務(バイタルチェック、身体状態の把握、服薬管理、必要に応じた医療処置等)を担当して頂き、看護職員や生活相談員、管理栄養士等と連携・協力しながら取組んでいただきます。 施設での勤務が初めての方でもご応募大歓迎です。 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定)】【事業所画像あり】 「業務の変更の範囲:変更なし」 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 特養パート介護職【くつろぎの杜・小野市】 社会福祉法人やすらぎ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県小野市市場町926-462 『複合福祉施設くつろぎの杜』 TEL:0794-62-1560 / FAX:0794-62-1570 パート労働者 基本給(時間換算額) 940円~1,180円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制 経験の有無に関わらずご応募可能です。 賃金は月末締め、翌月末支払いです。 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) 雇用条件(勤務日数・勤務時間)により加入保険は異なります。 社会福祉士 :1,290円 介護福祉士 :1,230円 実務者/ヘルパー1級 :1,170円 初任者/ヘルパー2級 :1,140円 資格無し :1,110円 ※資格手当は複数の資格を所持されていても、 1つの資格に対してのみ支給。 求人へのご応募や見学等をご希望の方は、施設までお気軽にご連絡下さい。 面接も法人内各施設にて実施します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 福利厚生や研修体制が充実。職員旅行や慶弔見舞金の他、事業所内保育園があります。複数施設・事業を運営しているため、ポジションも多く、経験や資格に応じキャリアアップができます。 特別養護老人ホームのご入居者への介護業務を看護職員や管理栄養士、生活相談員等と連携・協力しながら、自立支援に取り組み、その方らしい生活が出来る様に支援します。 介護システムを導入し、PCとiPadを使用しての記録業務や計画作成を行い、業務の簡略化・効率化を図ります。PC業務が不慣れな方でも、懇切丁寧にお教えします。 未経験でも、無資格でもブランクがある方でも短時間勤務、少ない日数でもご応募は可能です。 ※所定平均労働時間が週20時間以上の方対象です。 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定)】【事業所画像あり】 【業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 消費生活相談員(会計年度任用職員) たつの市役所産業部商工振興課 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1 TEL:0791-64-3158 / FAX:0791-63-3784 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,296円~1,453円 土日祝日その他 ・毎 週 ※随時、履歴書・紹介状を、たつの市役所商工振興課まで送付または持参して下さい。書類選考の上、選考結果及び面接日時等をご連絡いたします。 ※パートタイム会計年度任用職員として募集します。 ※採用日からの勤務となります。 ※過去に相談員としての経験があるかは問いません。 ※消費者安全法第10条の3第1項に規定する消費生活相談員資格試験に合格した者(不当景品類及び不当表示防止法等の一部を改正する等の法律(平成26年度法律71号)附則第3条の規定により合格した者とみなされた者を含む。) 4952531 たつの市民の皆さんの為に業務を行っています。 市役所内消費生活センターにて相談業務全般 他 ※パソコン(ワード・エクセル)基本操作必要 ◆随時、応募書類を商工振興課まで送付または持参して下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク龍野公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 一般事務【三田営農総合センター】 兵庫六甲農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県三田市川除677-1 三田JA総合センター1階(JR・神戸電鉄「三田」駅) TEL:078-981-6405 / FAX:078-981-0973 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,070円~1,070円 (1)8時50分~17時20分 土日祝日 ・毎 週 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りです。 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 農協法に基づく総合農協(JA) くるみんマークを取得し、厚生労働省より働きやすい職場として 認定されました。 ◆一般事務(園芸、お米に関するお仕事です) ・伝票作成 ・PCでのデータ入力 ・電話応対 ・営農相談員のサポート業務 等 【変更の範囲:なし】 ※面接時に詳細な仕事内容をお伝えいたします。 ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所 公開日:2025年5月8日 次のページへ 184件