キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県で点検 沖縄県で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 166件 市区町村 那覇市(35) 宜野湾市(6) 石垣市(13) 浦添市(13) 名護市(8) 糸満市(9) 沖縄市(16) 豊見城市(12) うるま市(9) 宮古島市(12) 南城市(3) 大宜味村(1) 東村(3) 本部町(2) 恩納村(6) 宜野座村(1) 金武町(1) 読谷村(1) 北谷町(3) 中城村(1) 西原町(6) 南風原町(1) 久米島町(1) 八重瀬町(2) 竹富町(1) フロントスタッフ 沖縄フルーツランド株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県本部町国頭郡字新里115番地1 「ザ プール & サウナ ヴィラ モトブ」 TEL:0980-52-1568 / FAX:0980-52-1104 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)12時00分~21時00分 その他 ・毎 週 シフト制により休日を設定 *給与支給日が土日祝祭日の場合は翌平日にくり下がります。 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書・ 職務経歴書等応募書類を事前に担当者宛郵送してください。 おって書類選考結果及び面接選考日時をお知らせいたします。 郵送先:905-0005 沖縄県名護市為又1220-71 総務課 山城 宛 *面接は、就業場所の「ザ プール&サウナ ヴィラ モトブ」で 行います。 (書類送付先と面接場所が違いますのでお間違えの無いように) *送迎はありません。自身で通勤できる方。 『謎解きアドベンチャートロピカル王国物語』をはじめ『フルーツスイーツを楽しめるカフェ』、コンドミニアムホテル名護リゾートリエッタ中山、団体専用のレストランも併設しております ○「ザ プール & サウナ ヴィラ モトブ」でのホテル業務全 般のお仕事となります。 *予約管理・電話対応。 ホテルシステム(パソコン)を使用します。 *ホテル施設の設備点検、貸出備品の管理。 *来館者・宿泊者への接客対応。 *共有エリア・客室の清掃サポート。 *設備チェックの為、夜間の対応もあります。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 整備士 (令和7年6月初旬予定) 株式会社大洋商事沖縄大洋レンタカー那覇空港店 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県豊見城市字名嘉地179-6 TEL:03-6453-0386 / FAX:03-6453-0387 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 ・マイカー、バイク通勤可、ガソリン代支給(社内規程あり) ・那覇空港からの通勤送迎あり(ゆいレール通勤交通費支給) 新しくできる、遊び心満載の会社です。 沖縄に遊びにくるお客様を楽しい気持ちで接客して頂けるスタッフを募集しています。 新しい会社 ・車両点検、一般修理、車両整備 ・車検対応 ・各種用品取付 ・車両手配、清掃 ・車両トラブル対応 ・車両に関する問合対応 ・SNS、YouTube配信 (スマフォでの操作、配信程度) 等 「変更範囲:会社の定める業務」」 *令和7年6月初旬予定しています。 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 コールセンター【宜野湾市】No.1709_10時~20時 株式会社アソシエ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宜野湾市字大山7丁目10―25 TEL:098-917-1951 / FAX:098-943-6933 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~216,000円 (1)10時00分~20時00分 その他 ・毎 週 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり ※服装・髪型・ネイル自由 ※WワークNGとなります *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の 派遣料金に占める割合)は28.5%です。 *就業場所の詳細は、ハローワークへ来所の上、職業相談 窓口にてご確認ください。 自分の生活を豊かにしたい方を尊重し、営業成績に見合った待遇をしっかり答えることができます。 自動車販売店で車をご購入されたお客様に向けて、車検や点検の期日やキャンペーンの情報等を電話やメールでご案内するお仕事です![具体的なお仕事内容]・車検や点検の期日が近づいているお客様へ電話でコンタクト。お車の状況や、車検の予定などの情報をヒアリング、販売店さまへのご来店を促します。<電話対応の流れ>お客様の情報や進捗の確認をしながら、電話応対をしていきます。・コンタクトを取るお客様の情報をシステムで確認・お電話をかけ、状況等をヒアリング・ご案内した内容を記録に残し対応終了<1日当たりの対応件数の目安>1時間あたり、15件~20件程度◇必須・歓迎スキル◇・シフトフリーで勤務できる方※土日祝もOKだとなおよし・基本的なPCスキル・コール経験がある 変更範囲:無し ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 ファシリティコーディネーター(技術職)(正)/那覇市 都市環境整美株式会社福岡センター 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市泉崎1-10-16 沖縄バス本社ビル3階 都市環境整美 沖縄センター(仮称)(ゆいレール「県庁前」駅 から 徒歩2分) TEL:098-868-8902 / FAX:098-868-8901 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~245,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 未経験でも教育・サポート体制を整えております。 一生モノのスキルが身につくお仕事です。 *資格取得にあたっては受験費用は会社負担 *マイカー通勤:駐車場が有料の場合は会社全額負担 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 当社は設備管理・施設管理の業界で49年従事しており、全国のお客様からご愛顧いただき成長を続けています。また業界経験のない社員の人材育成にも力を入れている会社です。 弊社管轄現場(沖縄県)施設(ビル・商業施設等) の運転管理、巡回点検、メンテナンス対応を行っていただきます。 具体的には ・電気、空調、ガス給排水等の設備トラブル対応 ・施設、建物館内の設備巡回点検 ・保守・メンテナンス・工事立会・折衝 ※常駐勤務の場合は現場へ直行直帰になります。 ※外部受託契約を締結している現場もあります。 ※現場直行、集合も想定ありますので自家用自動車通勤必須です。 ※技術職としての一生モノのスキルを身に付ける事が可能です。 ※未経験可 ※変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 OIST大学院大学の電気通信工事の管理者 株式会社アサヒスタッフ 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県恩納村国頭郡字谷茶1919-1 【学校法人 沖縄科学技術大学院大学】 TEL:098-941-1361 / FAX:098-941-1362 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 415,125円~415,125円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 求人番号:AS2025084 ◆弊社スタッフ多数活躍中 ◆Webでの面接可能※事前にお問い合わせください。 ◆無料駐車場あり 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 『仕事と育児が両立しやすい求人』 ・残業が無く、土日祝日が休みの求人 ・子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日、又は時間単位で休暇を取得できます(仕事と子育ての両立しやすい環境) ・敷地内託児所がある求人 【職場環境】 部署としては新営工事、キャンパス整備を管理しており、今後さらに拡張していくキャンパスにおける施設の取りまとめをしています。 【同業務人数】 6名 主に県内・県外の大手企業での英文事務、一般事務、データ入力、接客販売業務を取り扱っております。高時給の募集が多く、今まで数多くの就職支援をしてきた実績があります。 OISTキャンパスの設計施工管理業務 ・既存・新規施設の電気/通信/情報関連の計画及び設計における、必要事項のチェック、設計図書の確認等 ・既存・新規施設の電気/通信/情報関連の工事における工事監理者、施工図の確認、現場の確認等 ・施設維持管理における発注者側電気関連業務へ参画 ・既存電気関連施設に影響を与える新規施設或いは改修施設絡みの計画、設計、工事へのアドバイス ・電気設備の大規模修繕計画作成へのアドバイス ・キャンパス電気設備(自家用工作物)法定点検方法の改善提案 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 設備員(OIST)経験者・有資格者歓迎 沖縄ビル・メンテナンス(株) 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県恩納村国頭郡字谷茶1919-1 「学校法人 沖縄科学技術大学院大学学園」 TEL:098-860-8044 / FAX:098-862-2378 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,800円~174,700円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 世界有数の学校施設での設備保守管理業務です。 施設内設備の運転監視と施設内を巡回しての点検業務がメイン! その他、最新機器の点検業務からエアコン修理まで行う幅広い 業務なので、アナタに合った仕事もあります ●UIJターン歓迎 ●家賃補助手当有(月額40,000円×12か月) ※条件有(UIJターン対象者に対して支給します。) ●敷地内に無料駐車場有(バイク・車通勤可) ●職務経歴書は必須です。 ※有資格者または経験者優遇としますが資格取得の意欲が ある方も応募可能です。 ※詳細については面接または担当者との連絡の際にお尋ね下さい。 昭和47年12月創業 業界でトップクラス実績を誇る。 設備管理業務、清掃管理業務、保安警備業務、客室管理業務、 サービス業務、指定管理業務 等を取り扱う。 建物(ホテル・商業施設・事務所ビル等)の設備保守管理 ●設備保守管理業務(電気・空調・給排水等) ●設備巡回点検業務(電気・機械設備等の性能検査等) ●修繕・工事等の立会業務 ●エアコンの修理・管球等の取替業務 ※資格が無くてもご応募可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 電気機械及び建設機械の整備技術員 株式会社安謝橋電機 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県浦添市西原二丁目1番3号 TEL:098-877-7802 / FAX:098-877-7727 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始 土曜日は原則休みだが、平日が祝日の週の土曜日は出勤 各種技術研修会を行い将来責任者として活躍できる人材を育成します。年度ごとに資格取得計画を作成し、業務遂行上必要な資格が取得出来ます。受検費用については会社にて全額負担します。 *昇給・賞与は会社の実績により、当社既定に基づいて支給。 *作業服の支給あり。 *空調服の貸与あり。 *駐車場は無料です。 *資格取得費用は全額会社負担です。 *同職21名 各種技術研修会を行い、将来、責任者として活躍できる人材を育成します。年度ごとに資格取得計画を作成し、業務遂行上必要な資格が取得出来ます。費用については会社にて全額負担します。 ・モーター、ポンプ、発電機等の電気機械の整備 ・建設機械エンジン(ディーゼル含む)等の整備 ・シーケンス回路を含む、高・低圧盤の保守点検業務 ※各種業務については、それぞれ丁寧に指導します。 初心者の方でも大丈夫です。御応募お待ちしています。 <変更範囲:会社の定める業務> ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動車整備士(契約社員) 株式会社大平機械 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県西原町字小那覇1288 TEL:098-945-7272 / FAX:098-945-7925 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2・3・4土曜日 旧盆(1~2日) 年末年始(12/31~1/3) ・賃金は経験等により考慮します ・昇給、賞与は会社業績及び個人の能力に応じて決定します ・勤続6ヶ月以上の契約社員については正社員登用制度あり *自動車整備士資格者優遇(会社負担で資格取得バックアップします!) *第2・3・4土曜日、日曜日休みなので休日も充実! ※通勤手当:会社までの距離計算にて算出し支給します ※退職金制度:入社して3年経過後の正社員が対象です 無料駐車場有り 各種メーカー取扱、建設機械の販売・修理を行っています。 県内唯一 スカニアトラックディーラーとなっております。 小型自動車から大型自動車(特殊自動車含む)の車検整備、それに伴う整備と一般的な修理業務です。 令和6年6月より スカニアディーラー契約、新車販売・納入点検・メンテナンスの業務追加。 ※整備士資格のない方も応募可。 (入社後、資格取得にむけてバックアップします!※会社負担) *興味ある方は、職場見学歓迎します(事前連絡をお願いします) 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 設備管理スタッフ 沖縄ビル・メンテナンス(株) 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市曙2-8-18 TEL:098-860-8044 / FAX:098-862-2378 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,800円~174,700円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/31~1/3、旧盆1日 業務内容については上司・先輩がしっかり丁寧に教えます。 未経験でも応募可能! 男女も問いません!! 働きながら資格取得が目指せます!!! ●マイカー通勤について・・・バイク・自転車・車通勤可 バイク・自転車:無料(事業所に駐輪場あり) 車:有料(徒歩5分圏内に契約駐車場あり) 駐車場は複数箇所あり、空きがあるところとなります。 場所により変動あり、月額6,000円~12,100円 昭和47年12月創業 業界でトップクラス実績を誇る。 設備管理業務、清掃管理業務、保安警備業務、客室管理業務、 サービス業務、指定管理業務 等を取り扱う。 ・貯水槽清掃業務 ・防除作業業務 ・環境測定業務 ・消防設備点検業務 ・報告書作成 ・PC入力作業 など 同職13名 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 一般事務 第一生命保険株式会社那覇支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市久茂地2丁目22番10号6階(ゆいレール 美栄橋駅 から 徒歩5分) TEL:050-3781-8035 / FAX:098-860-1457 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円 (1)9時30分~15時30分 水土日祝日その他 ・毎 週 ・夏期休暇 ・年末年始 ※2025年7月1日採用となります。 <選考の流れ> 1)PCアドレスにて、当社HPより、採用情報 → 基幹業務職・レギュラースタッフ → 募集情報 → 「契約社員C」→ 応募(エントリー)。 ※HP希望職種のフリー欄に「ハローワークからの応募」と入力 願います。 2)WEB受験(一次選考 試験) 3)面接(二次選考) ※一次選考合格者のみ二次選考のご案内をいたします。 4)内定 エントリー締切:2025年6月5日(木)13時 ※翌月入社相談可 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 創業から変わらぬ創業者・矢野恒太が掲げた『お客さま第一主義』という経営理念と「最大たるより最良たれ」という想いは第一生命グループの歴史の中で受継がれています PCでのデータ入力、書類作成、書類点検、営業のサポート業務、電話対応、照会対応、その他庶務 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 次のページへ 166件