キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県大分市で点検 大分県大分市で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 110件 市区町村 大分市(110) 別府市(34) 中津市(26) 日田市(23) 佐伯市(11) 臼杵市(2) 津久見市(5) 竹田市(4) 豊後高田市(7) 杵築市(6) 宇佐市(12) 豊後大野市(6) 由布市(4) 国東市(2) 日出町(4) 九重町(2) 玖珠町(5) 寮管理業務(大分市永興) 株式会社文化コーポレーション大分営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字永興1丁目15-1 「城南学園 芝蘭寮」 TEL:097-552-6400 / FAX:097-552-6390 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 165,000円~175,000円 (1)5時30分~9時00分 (2)17時00分~22時30分 金土その他 ・毎 週 その他休日は勤務表(ローテーション)による 夏季休暇、年末年始休暇あり マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり(無料) 人材派遣、受託管理業務にて確実な成長をとげており、顧客先は、大手企業が中心です。 大分市大字永興の「城南学園 芝蘭寮」での ・学生寮(女子寮)での食事の調理、片付け ・買い出し ・簡単な出納帳記入等の事務処理 ・外来者、学校の対応 ・就寝前の館内見回り点検 など *寮生:28名 *住み込みの為、住居費、水道代、光熱費無料 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 運行管理者 江藤運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字海原字新田1005-7 TEL:097-522-3751 / FAX:097-527-2541 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 195,000円~270,000円 (1)8時30分~16時50分 日祝日その他 ・その他 他休日:土曜 月2~4日(社内カレンダーによる)、盆休暇: 3日程度、夏季休暇:2日程度、年末年始:12/30~1/4 *資格取得について一部会社負担制度あり *車通勤は任意保険加入者に限り許可(対人・対物無制限) *駐車場有(無料) 九州一円を営業区域として、主にIC関連・造船・病院への高圧ガス輸送に従事しております。 ◆乗務員の管理業務 ・荷主様からの注文を受けて翌日の配車予定を作成 ・配車予定をもとに乗務員への指示 ◆運送会社での点呼業務 (大分本社:対面点呼、小倉、大牟田営業所:IT点呼) ・体調、睡眠、アルコール飲酒、免許証の確認 ・業務内容、乗務員による車両点検結果の確認 ※未経験者は丁寧に指導します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 建築技術職(リフォーム工事施工管理/有資格者/大分本社) 株式会社佐伯建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市中島西3丁目5番1号(JR日豊本線 大分駅 から 徒歩20分) TEL:097-536-1530 / FAX:097-532-8844 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 会社HPにもキャリア採用の案内を掲載しています。履歴書には、サイキエントリーシートを使用して下さい。 *駐車場有(無料) *効率手当の補足 求人票の表記上端数は省略しております。端数分も社内規定に則り支給いたします。 *適性試験;1級有資格者は免除 事前に、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。到着後7日程度で書類選考結果および面接日時等を連絡します。 ※応募前に、対面・電話・オンラインでの会社説明にも対応いたします。 希望される場合は予めご連絡ください。 (平日9時~17時) ※オンライン自主応募可 九州を代表する建設会社として、大正6年の創業以来「誠実と堅実」をキーワードに多くの実績と信頼を築き上げてきました。九州で一番信頼される建設会社を目指しています。 各種建築物の点検、調査・診断、修繕計画の提案、 リフォーム工事の施工管理、建物引渡後のアフターサービス、定期 訪問等が主な仕事です。 ※ゼネコン勤務経験者は優遇します ※1級建築士有資格者は優遇します *働き方改革関連認定企業(くるみん認定) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 建築技術職(リフォーム工事施工管理/大分本社) 株式会社佐伯建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市中島西3丁目5番1号(JR日豊本線 大分駅 から 徒歩20分) TEL:097-536-1530 / FAX:097-532-8844 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 会社HPにもキャリア採用の案内を掲載しています。履歴書には、サイキエントリーシートを使用して下さい。 *駐車場有(無料) *効率手当の補足 求人票の表記上端数は省略しております。端数分も社内規定に則り支給いたします。 *適性試験;1級有資格者は免除 事前に、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。到着後7日程度で書類選考結果および面接日時等を連絡します。 ※応募前に、対面・電話・オンラインでの会社説明にも対応いたします。 希望される場合は予めご連絡ください。 (平日9時~17時) ※オンライン自主応募可 九州を代表する建設会社として、大正6年の創業以来「誠実と堅実」をキーワードに多くの実績と信頼を築き上げてきました。九州で一番信頼される建設会社を目指しています。 各種建築物の点検、調査・診断、修繕計画の提案、 リフォーム工事の施工管理、建物引渡後のアフターサービス、定時訪問等が主な仕事です。 ※1・2級建築施工管理技士または1・2級建築士有資格者は優遇します *働き方改革関連認定企業(くるみん認定) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 住宅メンテナンス作業員 三越ハウス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市横尾4029番地(JR日豊本線 高城駅 から 車10分) TEL:097-528-3254 / FAX:097-528-3255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 205,000円~400,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 企業カレンダーによる 月2回土曜日休み、年末年始、盆休暇 マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を事業所所在地住所宛て送付ください。到着後3日程度で書類選考結果および面接日時等を連絡します。 地域の皆様の信頼を第一とし、毎年住宅着工件数が順調に伸びています。 ◇三越商事大分(株)のグループ会社です◇ *新築住宅のメンテナンス業務 *リフォーム工事のメンテナンス業務 ・お客様へ住宅を引き渡す前の点検・美装業務が主になります ・作業現場は大分市内中心(大分県内もあり) ・移動は社用車を使用します ◇三越商事大分(株)のグループ会社です◇ 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 自動車整備工、塗装工 株式会社土屋車輌 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市西新地1丁目1-11(JR日豊本線 大分駅 から 車10分) TEL:097-558-1349 / FAX:097-558-1536 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2土曜日並び月1日シフトによる休日 お盆、年末年始10日程度休み *駐車場有(無料) 自動車全般に対しての修理 ○自動車整備 ・定期点検、車検、修理及び整備 ・取り扱い車種は、普通自動車、大型車、大型特殊車両等 (塗装-架装) ○溶接工 ・自動車架装 *初心者・未経験者にも丁寧に指導、教育します *整備工、溶接工のいずれも経験者優遇します 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 営業職(大分) 呉共同機工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大州浜1丁目4-32(大分バス 運輸支局前駅 から 徒歩5分) TEL:0947-46-4111 / FAX:0947-46-4120 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 133,000円~172,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休み ◎昇給・賞与については、前年度実績。 ここ数年は、年2回の賞与に加え、期末賞与も 支給しております。(業績による。) ◎資格取得支援制度あり 業務に関連する資格につきましては、会社で取得支援をいたします。 ◎未経験者大歓迎!! ボイラーのメンテナス、ルート営業と聞いて難しそうな仕事だと 思われるかもしれませんが、今働いている社員のほとんどは 未経験からのスタートでした。 分からないことは、先輩社員が親切に教えてくれますので、 経験ゼロでもしっかり技術を身に付けることができます。 少しでも興味があれば是非ご連絡ください。 オンライン自主応募可:マイページからいつでも応募可能です。 【自主応募の方は紹介状は不要です!】 産業機械の販売及び保守 環境計量証明事業 ◎大分県のお客様へのボイラに関わるメンテナス及びルート営業 ボイラ点検、修理及び関連商品の更新の提案 ・毎月1回以上訪問し、お客様のニーズに合った提案等を 行います。 ・大型ボイラの整備日程調整、整備打合せ等も行います。 「業務の変更範囲:工事部、化成部」会社の定める業務内容 ハローワーク田川公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 自動車整備士 株式会社スズキ自販大分 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市元町4305-1 TEL:097-543-0001 / FAX:097-543-0012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,000円~255,000円 (1)9時30分~18時10分 水その他 ・その他 駐車場あり(無料) *オンライン自主応募可 スズキ株式会社 100%出資の販売会社 生活インフラの自動車を通じて、地域社会に貢献できるお仕事です。 スズキ株式会社 100%出資の販売会社 *スズキディーラーでの自動車整備業務の仕事です。 ・お客様よりお預かりした下記整備を行っていただきます。 <主な整備業務> ■自動車の車検点検整備・オイル、タイヤ交換・パーツ取り付け。 ■故障などのお車不具合時の修理など。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 地質調査業務、建設コンサルタント業務、測量業務 株式会社アストソイル 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字鶴崎2002番地1(日豊本線 鶴崎駅 から 徒歩10分) TEL:097-521-2447 / FAX:097-523-1447 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆・年末年始休暇あり 駐車場あり(無料) *オンライン自主応募可 【事業所より】 当社は、津久見市の古手川産業グループです。 綜合建設コンサルタントとして、設計・測量・構造物メンテナンス・地質調査など幅広い業務を通じ、地域のために日々努力をしています。 地形や土に興味のある方、橋梁構造物に興味のある方、測量に興味のある方大歓迎です。経験は問いません。一度訪ねて下さい。 当社は官庁や建設会社を取引先として、高い技術力と迅速な対応で支持され、今後も従業員一丸となって成長を目指していきます。 橋梁・道路の点検補修 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 製缶溶接工/福利厚生充実/年間休日126日/転勤なし 株式会社江藤製作所 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市乙津町4番7号(JR日豊本線 鶴崎駅 から 徒歩20分) TEL:097-521-1834 / FAX:097-527-3654 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 190,000円~350,000円 (1)8時15分~17時00分 (2)8時15分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 就業カレンダーによる ◆基本給について ご本人の経験を考慮して基本給は決まります。 基本給190,000円は年齢が若く経験が浅い方の金額です。 ◆充実した福利厚生 有給休暇とは別に今年度から導入した5日間のリフレッシュ休暇 があります。 その他にも資格取得補助制度もあり福利厚生が充実しているため 長く安心して働ける環境です。 ◆成長できる環境 近年、大型の5軸/5面加工機を導入し大型の機械加工分野に 進出をするなど、常に新しい分野に挑戦をする社風です。社員 も資格取得制度を活用し、新しい技術を取得しており挑戦と成 長ができる環境が整っています。 産業構造の変化に対応して常に新しい分野に挑み溶断部門、化工機部門、精密板金塗装部門と逐次事業を拡大、成長を続けている。 ・TIG溶接、半自動溶接がメイン ・ステンレス製のタンクをメインに各種プラントの製作 ・航空宇宙分野の製品も手掛けています ~具体的内容~ ・鋼板・鋼材の曲げ、穴あけ、仮付け、溶接、組付けまで一連の作 業を行います。 ・溶接は、TIG(アルゴン)溶接、半自動溶接、アーク溶接等、 溶接部材によって異なる溶接方法を使い分け作業します。 ・基本は工場内作業ですが稀に現地での施工、据付、点検、修理作 業に従事することもあります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 110件