キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

水道局 の求人

検索結果 1-10件 / 135件

配管工・土木作業員(公共工事・元請企業)職長候補

株式会社クレイン工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市真光寺町1012-6 及び 内を中心とした 公共工事施工場所
    (小田急鶴川駅より若葉台駅行バス「下谷戸入口」駅 から 徒歩1分)

  • TEL:042-860-2016 / FAX:042-860-2015
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 148,300円~324,000円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、第4土曜、年末年始休暇・夏季休暇等、会社カレンダーによる指定日 ※年間休日数にプラスしてとれる休暇・休日あり

  • <給与について> 有資格者・経験者優遇!資格や実績を評価 <昇給・賞与> 資格取得で昇給1万円UP!業績や業務評価が昇給や賞与に反映されモチベーションの維持向上ができる職場です。 <資格支援制度> 必要な資格取得の機会や費用をサポート! <研修・教育> OJTあり、サポート体制があるので6か月程でチームリーダーになれます。(6~8人のチームで配管します) <社長面談>昇給やキャリアデザインを社長と対話できます。日頃から社長とも距離が近くアイディアや意見を出しやすい環境です。 <休日・休暇> 会社指定の休日休暇に加え、個別にリフレッシュ休暇や現場間休暇など長期休暇もとりやすい職場です。 <通勤について>マイカーやバイク、自転車通勤可。駐車場:無料 <仕事で必要なものは全て貸与>制服貸与:防寒着・ブルゾン・シャツ・ズボン・空調服、工具、タブレット、PC、スマホ、社用車 <福利厚生>健康診断、予防接種、Jリーグプレミアムチケット、国内旅行宿泊優待制度、各種イベント(自由参加) ◆外で体を動かすのが好きな人、機械が好きな人、モノづくりが好きな人、環境や防災意識が高い人におススメです◆価値ある仕事をお客様へ提供し地域貢献することで感謝される達成感を味わえます◆共に成長できる仲間を募集します!ご応募お待ちしています◆

  • 東京都知事許可。昭和51年創業の鶴川設備工業の土木部が令和2年に分社化し新設しました。今までの実績を基に更なる成長を目指し、地元を大切に地域社会へ貢献を理念に事業展開しています。
  • ◆ライフワークバランスとやりがい重視!担当工事の希望に対応◆ 老朽化した水道管を地震に強い水道管へ付設替えする仕事です。 東京都水道局発注の工事メイン(安定して仕事があります) 昼間施工と夜間施工があります。8割は昼間施工です。 < 担当する工事の昼夜間の希望に応じます! > 夜間施工は夜間手当てが付いて収入アップ!稼ぎたい人、キャリア形成したい人、趣味の時間やプライベートも充実させたい人、家族との時間も大切にしたい人、働き方の希望に合わせて配置します。 【一日の流れ】朝礼(当日の作業と安全確認)→現場作業→昼休憩→現場作業→退勤 ※昼間施工の例です。夜間の時は夕礼 ◆経験者優遇◆未経験者歓迎◆先輩が同行して教えます◆年間休日数に加えて個別休暇取得しやすい職場◆変更範囲:変更なし。

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

水道施設の図面作成(公共工事)経験者優遇◆未経験可

株式会社クレイン工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市真光寺町1012-6 及び 内を中心とした 公共工事施工場所
    (小田急線鶴川駅より若葉台駅行バス「下谷戸入口」駅 から 徒歩1分)

  • TEL:042-860-2016 / FAX:042-860-2015
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 148,300円~237,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜、年末年始休暇、夏季休暇等、会社カレンダーによる指定日 ※年間休日数にプラスして個別にとれる休暇・休日あり

  • <有資格者・経験者、優遇>給与は資格や実績を評価します。 設計図・管割図・竣工図作成の経験者、優遇!/ブランクのある方も歓迎!/CAD業務経験者歓迎!(業種工種CADソフト不問)/土木・建築系の各部・学科卒業者、職業訓練校やCADスクール等修了者等、歓迎!/建設関係の仕事経験者歓迎!(職種不問)/地方自治体との取引経験者歓迎!(業界不問) <研修・教育>OJTあり。先輩が教えます。未経験者やブランクのある方も安心して働けます。貴方のやる気を応援します。 <社長面談>昇給やキャリアデザインを社長と対話できます。日頃から社長とも距離が近くアイディアや意見を出しやすい環境です。 <休日・休暇>会社指定の休日に加え、個別の休暇や休日も取りやすい職場です。ライフワークバランスを大切に働けます。 <通勤について>マイカーやバイク、自転車通勤可。駐車場:無料◆PC操作が好きな人、細かい作業が好きな人、屋外で調べることが好きな人、タスク管理得意な人、夢中になれる人、役所との交渉力がある方におススメです。◆竣工図は設計変更の協議の根拠資料となります。また水道管の維持管理や同じ地中に埋まっているガス管なども含む将来的な付設替工事の際に重要な資料となります。工事が完成した状態を正確に記載した竣工図の作成は人々の暮らしを支えるやりがいのある仕事です。共に成長する仲間を募集します。

  • 東京都知事許可。昭和51年創業の鶴川設備工業の土木部が令和2年に分社化し新設しました。今までの実績を基に更なる成長を目指し、地元を大切に地域社会へ貢献を理念に事業展開しています。
  • CADを使った図面の作成(水道局の水道施設がメイン、他、町田市役所の下水道施設や一般土木工事) 〇設計図・管割図・竣工図BricsCAD・AutoCAD 〇関連書類の作成 Word、Excel指定書式あり ○書類の届け出等で社用車を運転する業務があります ○図面作成に付帯関連する業務(図面提出先の電話応対) ◆経験者優遇◆工種問わず建設関係のCAD図面作成経験者歓迎!業界問わず行政取引経験者歓迎!経験や能力を評価して優遇します。あなたの経験や知識をクレイン工業で活かしてください ◆未経験者歓迎◆経験や状況に応じて安心して働けるように、入社後は先輩が業務指導を行います。オフィス内と施工現場の両方で業務を行います。(社内研修、ОJT他)変更範囲:変更なし

ハローワーク町田公共職業安定所

 公開日:

水道工事の事前調査[急募]

株式会社タイガ設備

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市早良区東入部8-7-3

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:092-803-0100
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)9時00分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・シフトによる ・月の15日までの7~8日の勤務です

  • 〈求める人材のイメージ〉  責任感をもって締切を厳守できる方 効率よくお仕事できる方 電話でわかりやすく説明ができる方  *子育て中の方でも働きやすいと思います。  締め切り前であれば、お子さんの急な発熱でお休みできます。 「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください)  *マイカー通勤:無料駐車場あり *有給休暇は労基法のとおり付与 *採用後、労働保険加入を前提とした求人受理

  • 信頼と実績のある会社です
  • 福岡市内のマンションやアパートの水道工事に伴う該当施設の管理会社の調査・説明・入居者様への広報が主な仕事です。 各月によって該当施設の数が変わりますが、月に6~8日程度のお仕事です。 各月締切日は設けますが、水道局への書類提出締切りを厳守していただければ、自分で調整して日程を組み立てることも可能です。  ※エリア:城南区、南区、中央区、早良区、西区内の複数地区(車 両持ち込み頂きます)  *副業可 *変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

シールド工事の施工管理/東京都目黒区

十勝技術開発株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都目黒区緑ヶ丘 ※詳細は窓口へお問い合わせください
    (東急大井町線 緑が丘駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6679-6718 / FAX:03-6457-7215
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜日出勤の場合代休 年末年始・夏季休暇・GW

  • 当社ホームページに他案件等詳しい情報を掲載しております。 よろしければご覧ください。  早急な対応をさせていただくため、FAXかメールでの 書類送付を推奨しております。 郵送も可能です。  ※書類は本社(新宿区)に送付してください。  ご質問等がなければ事前連絡不要です。

  • 昭和44年創業の信用と実績。長期に渡って勤務頂いている人材が多数在籍。取引先はもちろん、勤務頂いている方にもご満足いただけるように努めております。客先からのオーダーも増加中です。
  • 東京都下水道局発注の雨水幹線整備事業におけるシールド工事の施工管理を担当していただきます。主な業務内容は、工事の段取り、写真撮影、安全管理です。WordやExcelを使用して提出書類の作成も行います。AutoCADが使用できる方には、図面修正もお願いします。 ・工事の進捗に合わせた段取りや写真撮影 ・現場での安全管理 ・Word、Excelによる提出書類の作成 ・AutoCADを使用した図面修正(できる方) シールド工事のため、昼夜交替制の勤務となります。全てのスキルが必要ではありませんので、ご経験に応じた業務を担当していただきます。通勤可能な方を特に歓迎しますが、宿舎手配できます。お気軽にお問い合わせください。      *変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

ガス・水道の本管埋設工事【施工管理職】

仙台ガス水道工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市宮城野区扇町5丁目6-13
    (仙石線 福田町駅 から 徒歩20分)

  • TEL:022-232-5881 / FAX:022-232-5883
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 255,000円~340,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *マイカーで通勤可能(無料駐車場有)  【組織構成】 ・10代:5名 ・20代:5名 ・30代:5名 ・40代:8名 ・50代:6名 ・60台:6名  幅広い年代が活躍しております! 環境活動にも力を入れており、周辺環境・社内の美化活動にも積極的に取り組んでおります。

  • ISO品質及び環境・OHSASの認証を受け、品質の向上と環境負荷の低減に努め労働安全衛生活動の向上を目指し、永続的な発展と社会への貢献に努めております。
  • 主に、仙台市ガス局及び仙台水水道局発注の本管埋設工事に関わる工事の施工管理を担当して頂きます。 現場への移動は社用車での移動となります。  *従事する仕事で必要な資格は、全額会社負担で支援致します。  *現場エリア:仙台市及び近郊   変更範囲:変更無し

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

【未経験OK】施工管理事務【土日祝休・年間休日122日】

株式会社サプライ飛永

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県大牟田市大黒町1丁目21番地
    (西鉄 新栄町駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0944-52-7700 / FAX:0944-52-8252
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW休み(令和7年度10連休取得)、年末年始、お盆

  • *賞与は会社の業績によります。  *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。)

  • 2018年にM&A(企業の合併、買収)により世代交代を行いました。創業60年の歴史と実績、そして従業員の平均年齢は37歳。若さがある会社です。
  • 公共工事・民間工事に係る上下水道工事の役所申請業務、資料の作成・整理、見積書、入札書の入力を行っていただきます。社内でのパソコンを利用した業務のほかに、社用車(AT車)にて大牟田市もしくは近隣の市役所、水道局、建設会社等へ書類を届けていただくこともあります。仕事の流れが理解できるように社員が基本からひとつひとつ丁寧に指導し、しっかりフォローしますので、未経験の方でも全く心配はいりません。徐々に仕事を覚えて経験を重ね、いずれは先輩社員の指示が無くても一連の業務ができるようになっていただくのが理想です。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク大牟田公共職業安定所

 公開日:

8・10t車のドライバー ★多摩地区★

株式会社大宇工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府東中市押立町1-35-71 サンライズマンション府中103
    (京王線 武蔵野台駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-334-2486 / FAX:042-334-2416
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,626円~220,626円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週休二日制(年4回の土曜日出勤あり)GW・夏季・冬季休暇あり

  • ※試用期間:3ヶ月 ・入社後、大型自動車免許は取得は必須となります   大型手当(月1万円) ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・年1回の定期健康診断  ・社員旅行(コロナウィルス感染状況による) ・作業服・防寒着 貸与 ・建退共 手帳の引継ぎ可能

  • 社長以下従業員は若く、全員活躍しています。水道施設工事が主体であり、土木工事、舗装工事も行います。全員頑張り屋で、チームプレーの良い会社です。
  • 東京都水道局や府中市発注の公共土木工事で、主に水道工事に携わっていただきます 道路に埋設された水道管の新設・交換の工事に関する資材を8t・10tのダンプカーで現場に運ぶ仕事です。  生活に欠かせないライフラインを支える工事です。 安定し、永続的に続くと思われる事業です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日: