キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県で水道局 福岡県で水道局 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 大牟田市(1) 北九州市小倉北区(1) 北九州市八幡西区(2) 福岡市博多区(1) 福岡市早良区(1) 水道工事の事前調査[急募] 株式会社タイガ設備 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 福岡県福岡市早良区東入部8-7-3 TEL:000-0000-0000 / FAX:092-803-0100 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)9時00分~14時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・シフトによる ・月の15日までの7~8日の勤務です 〈求める人材のイメージ〉 責任感をもって締切を厳守できる方 効率よくお仕事できる方 電話でわかりやすく説明ができる方 *子育て中の方でも働きやすいと思います。 締め切り前であれば、お子さんの急な発熱でお休みできます。 「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) *マイカー通勤:無料駐車場あり *有給休暇は労基法のとおり付与 *採用後、労働保険加入を前提とした求人受理 信頼と実績のある会社です 福岡市内のマンションやアパートの水道工事に伴う該当施設の管理会社の調査・説明・入居者様への広報が主な仕事です。 各月によって該当施設の数が変わりますが、月に6~8日程度のお仕事です。 各月締切日は設けますが、水道局への書類提出締切りを厳守していただければ、自分で調整して日程を組み立てることも可能です。 ※エリア:城南区、南区、中央区、早良区、西区内の複数地区(車 両持ち込み頂きます) *副業可 *変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 【未経験OK】施工管理事務【土日祝休・年間休日122日】 株式会社サプライ飛永 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福岡県大牟田市大黒町1丁目21番地(西鉄 新栄町駅 から 徒歩10分) TEL:0944-52-7700 / FAX:0944-52-8252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 165,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW休み(令和7年度10連休取得)、年末年始、お盆 *賞与は会社の業績によります。 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。) 2018年にM&A(企業の合併、買収)により世代交代を行いました。創業60年の歴史と実績、そして従業員の平均年齢は37歳。若さがある会社です。 公共工事・民間工事に係る上下水道工事の役所申請業務、資料の作成・整理、見積書、入札書の入力を行っていただきます。社内でのパソコンを利用した業務のほかに、社用車(AT車)にて大牟田市もしくは近隣の市役所、水道局、建設会社等へ書類を届けていただくこともあります。仕事の流れが理解できるように社員が基本からひとつひとつ丁寧に指導し、しっかりフォローしますので、未経験の方でも全く心配はいりません。徐々に仕事を覚えて経験を重ね、いずれは先輩社員の指示が無くても一連の業務ができるようになっていただくのが理想です。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大牟田公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 配管工 有限会社中尾工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市小倉北区緑ヶ丘3丁目1-24 TEL:093-561-0491 / FAX:093-561-0474 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 200,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる GW、お盆、年末年始 *駐車場あり:無料 *制服貸与 *将来役に立つ、知識・技術を身に付けることができます *各種資格取得支援します(勤続年数による) *固定給制なので、安定した収入を得られます 《ミドルシニア歓迎求人》 ※ライフラインに携わる工事として末永く安定した職業を 目指している会社です。 ※創業以来、着々と工事実績を伸ばしています。 ・新築・リフォーム工事の水道工事 (北九州市指定工事店・上下水道局) ・北九州市及び近郊の戸建・マンション・テナント・飲食店等 *未経験者でも丁寧に指導します 安心してご応募ください *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です 変更範囲:変更なし ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般事務/パート 有限会社三好設備 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 福岡県北九州市八幡西区塔野1-1-48 TEL:093-613-2678 / FAX:093-613-2774 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、お盆、年末年始 ・賃金は20日締め、当月末の支払いです ・昇給、賞与の制度はありませんが、事業業績および本人の能力を 考慮し支給します(賞与前年度実績あり:年2回 1ヶ月分) ・雇用条件に応じて各種保険加入 ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・年次有給休暇は法定通り ○少人数のアットホームな会社で、休みも取りやすい職場です 【建設業退職金共済加入】 新築、リノベーション建築物の給排水設備を主に手掛けています。 少人数ながら活気ある職場です。【建設業退職金共済加入】 ・各種申請書類の作成(上下水、道路使用等) ・水道局、市役所等に提出する図面作成 ・申請書類などを市役所等へ届出(社用車使用) ・電話応対 など 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 営業職(法人既存顧客メイン)[正社員総合職]/福岡市 日本ヴィクトリック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目10-4 第二博多偕成ビル4階 当社 福岡支社(博多駅 から 徒歩7分) TEL:03-5114-8530 / FAX:03-5114-8534 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 225,600円~314,800円 (1)9時00分~17時40分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 昇給は人事考課による。資格取得支援制度・奨励金・手当あり 【福利厚生】福利厚生支援サービスCLUBCCI、慶弔金、見舞金、総合福祉団体定期保険、社宅(西宮)、独身寮(東京)、借上社宅、借家補助(条件有り)、永年勤続表彰、インフルエンザ予防接種補助金有り。 【休暇】年次有給休暇(3ヶ月経過後10日)半日休暇制度有り、結婚休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇、その他特別休暇 2次面接は、交通費を支給しています。エントリーシートは、当社ホームページの採用情報ページの【中途採用】をダウンロードしてください。またはハローワークより受け取ってください。お気軽にお問い合せ、ご応募下さい。 質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を所在地(港区)へ郵送してください。追って連絡します。 (ただしオンラインハローワーク紹介の場合は連絡が必要です) 当社の販売先の7割は、官公庁で業績が安定しているところが強みと言えます。全国のほとんどの水道局に納入実績があり、東京都水道局においては、鋼製伸縮管のトップシェアを誇っています。 顧客(上下水道局、ゼネコン・設計会社等)から、製品ニー ズを聞き取り、それに合わせて自社設計した製品の提案営業 を行います。採用された製品は、地震からライフラインを守 るという重要な役割を果たします。【教育・訓練】入社研修 (10日~14日)、その後、先輩社員とのマンツーマンの OJTで、しっかりと製品知識、業界知識を身に付けていき ます。【資格取得】仕事で必要な資格取得にチャレンジ する方には、その取得費用の支援制度があります。取得資格 によりますが、資格手当が毎月支給されるものもあります。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 漏水調査 有限会社大福水道 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福岡県北九州市八幡西区岩崎2丁目6番34号(筑豊電鉄 筑豊香月駅 から 徒歩10分) TEL:093-617-6017 / FAX:093-617-6018 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,000円~264,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 盆・年末年始・その他 会社カレンダーあり ・賃金は経験、保有資格、能力等を考慮して決定します ・昇給、賞与は事業業績及び本人の能力による ・通勤手当は会社規定による ・マイカー通勤:無料駐車場あり 新たな知識や技術を身につけ、成長できる環境です。 仕事に対する姿勢や実力を正当に評価します。 漏水調査業務(社用車あり) ・水道局から依頼のあった案件につき、上下水道の配管に機械を 使用して漏水がないかどうかの検査を行います。 一般作業 ・漏水修繕工事 ・土木工事 *エリア:北九州市及び遠賀郡水巻町(社用車あり) *また、未経験の方でも丁寧に指導します。 *男女共に活躍できる職場です 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年3月3日