キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都大田区で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 1374件

営業および営業事務/大田区蒲田/未経験歓迎

日本生命保険相互会社東京べイエリア支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイアロマスクエア5F
    (JR京浜東北線 蒲田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5703-1120 / FAX:03-5711-4308
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 220,000円~250,000円

  • (1)9時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • *昇給、賞与はご本人の能力によって決まる資格(社内規定による )により支給します。  直接お電話下さい。面接日をお知らせします。 面接時にハローワーク紹介状を持参してください。  ※保険販売資格取得の為の研修を受けていただきます。 ※通勤手当は当社規定による。 ※入社時より有給休暇の付与(10日)あり。           #23区

  • 日本生命は約1,480万人の個人、約33万の法人のお客様に生命保険を通じて「安心」をお届けする生命保険業界のリーディングカンパニーです。(2022年度末時点・連結)
  • 生命保険、個人年金保険、企業福利厚生制度(企業年金、財形制度等)並びに損害保険の販売とアフターサービス *保険コンサルティングとファイナンシャルプランニングの実践  販売のお仕事です。  *小さいお子さんをお持ちの方も働きやすい職場です。 *お子さまの急な病気や学校行事での勤務調整にも柔軟に対応しま すので、安心して勤務してください。    【業務の変更範囲:なし】          #マザーズ

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

正社員/海苔の商品製造・商品管理(年間休日数111日)

株式会社久保井海苔店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区大森東1丁目8-22
    (京浜急行線 平和島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3761-3111 / FAX:03-3761-7510
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・会社カレンダーによる/お中元・お歳暮の時期、その他、数回土曜勤務あり/求人に関する特記事項欄をご参照ください

  • *食品衛生管理の為、年2回検便検査を実施します。(会社負担) *ユニホーム貸与/冷暖房完備 *当社は年間就業日、休日、1日の就業時間を全員のミーティング で決めています。 ◆土曜日出勤について(年11回の予定)◆  今年度は1月と2月に各月1回/6月2回/11月4回/12月 は3回出勤をお願いします。  また、大口のお仕事の関係でお盆と9月10月の祝日のお休みが 変更する可能性があります  *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を郵送して  ください。  追って、選考結果及び面接日時のご連絡を致します。 ・不採用の場合、応募書類は責任廃棄致します。   ※応募書類を送付する前に、ハローワークの窓口において応募書類 の確認をお勧めいたします。  #23区

  • 当社は社員の自主性の尊重と各自の個性を伸ばす事を第一に考え、 年間就業日、休日の日数、休業日、一日の就業時間等は全社員のミーティングで定めています。
  • 当社は各商品の工程作業を分業(担当)して製品を完成させてます 例えば缶海苔の場合、海苔をカット→詰める→乾燥剤を入れる→缶の密閉。というように作業を分業(担当)しています。その日によって作業の担当は変更しています。 全員がいろんな商品の作業ができるようにしています。わからない事がありましたら、丁寧にお教えますので、ご安心下さい。  また海苔の加工、パッケージング業務などを行います。その他、既存の得意先への配送セット業務等があります。 贈答用、業務海苔の製造、製品や製品に付随する資材の在庫管理を行い、年に数回棚卸しを行います。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

電気工事/(新築・既設)現場での電気工事全般

株式会社駿電工

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区南蒲田1-18-3
    (京急本線 京急蒲田駅 から 徒歩3分)

  • TEL:080-4567-2396
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※現場状況による ※週40時間以内での勤務。

  • ※事前連絡の上、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・自己PR書または職歴あれば職務経歴書)を送付してください。  追って、選考結果及び面接日時のご連絡を致します。 ・不採用の場合、応募書類は返却します。  ※応募書類を送付する前に、ハローワークの窓口において応募書類の確認をお勧めいたします。   <オンライン自主応募可>  オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。  オンライン自主応募の場合は応募書類は責任廃棄します。       #23区

  • 当社は社員とその家族の生活を守ることを第一に考えています。 各社員ごと、働きやすい環境の提供を心掛けています。
  • ・墨出し    ・ケーブル配線  ・ケーブル結線 ・ボード開口  ・器具付け    ・ケーブル撤去 ・器具撤去   ・配管  ※作業着支給 ※自転車、バイク通勤可     変更範囲:変更なし

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

金属製品(制御盤等)の検査員/大田区

マゲテック株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区萩中3丁目2-3
    (京急空港線 糀谷駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-3742-5551 / FAX:03-3743-9596
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *社内カレンダーによる *夏季・年末年始・GW休暇あり

  • *転勤(横須賀)については基本ほとんどありませんが、  本人の能力及び状況により可能性あり。   *昇給・賞与は業績によります (賞与の前年度実績:1~3ヶ月分支給)   *応募の際は事前にご連絡ください。面接日程の調整を  いたします。応募書類は面接当日にご持参ください。         #23区

  • 本社工場と横須賀工場の2生産拠点をネットワーク化したオンライン生産管理システム採用。6mの長尺物から小物まで、高難度・特殊曲げや抜き絞リ加工も難なくこなす技能の高さを持っている
  • 制御盤等の完成品(仕掛品)の出荷前検査業務等 ○図面を確認しながら、寸法や形状の確認 ○製品の運搬計画等や工程間の調整 ○金属加工に付帯する業務等       【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

店長(調理)/銀座ハゲ天 大森アトレ店

株式会社渡辺ハゲ天

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区大森北1-6-16 大森アトレ5階(当社店舗)
    (JR 大森駅 から 徒歩1分)

  • TEL:090-5408-1820 / FAX:03-3535-2678
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 263,500円~339,000円

  • (1)10時00分~20時00分

    (2)12時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休制

  • *研修制度あり  事前連絡の上、応募書類を事業所所在地(東京都中央区)の人事採 用担当宛にEメールもしくは郵送して下さい。  *面接は事業所所在地(東京都中央区)となります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 明るく楽しい職場です。 当社は、女性の活躍を応援する企業です。現在、女性従業員の割合は全体の半数以上に達しており、ユニット長やリーダーにも多くの女性が就いています。当社では、男女平等な評価制度となっており、性別を問わず長期的に働き続けられる環境を提供しています。また、産休・育休などの制度も充実しており、家庭と仕事の両立が可能です。さらにこれからも皆さんの力を積極的に活用することで、より良いサービスを提供していきたいと考えています。そのためには、男女とも性別を問わず多くの方々にご応募いただきたいと思っています。ぜひあなたの力を当社で発揮してください。

  • *天ぷらのすべて(天丼から懐石まで)全国直営53店舗 *年間売上げ25億円  *業績順調で明るく活気のある雰囲気 *中途採用の差別なく公平な待遇で、将来に夢が持てる職場
  • 創業昭和3年、老舗天ぷら専門店「銀座ハゲ天」の 1.店長職 2.当社店舗(飲食店)における調理職(天ぷらの揚げ方) 3.和食調理全般(調理業務・調理指導等) 4.店舗管理、運営マネジメント全般 5.原価管理 6.スタッフのシフト管理など  *変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

店長(調理)/銀座ハゲ天 グランデュオ蒲田店

株式会社渡辺ハゲ天

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区蒲田5-13-1 グランデュオ蒲田 東館6階(当社店舗)
    (JR 蒲田駅 から 徒歩1分)

  • TEL:090-5408-1820 / FAX:03-3535-2678
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 263,500円~339,000円

  • (1)10時00分~20時00分

    (2)12時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休制

  • *研修制度あり  事前連絡の上、応募書類を事業所所在地(東京都中央区)の人事採 用担当宛にEメールもしくは郵送して下さい。  *面接は事業所所在地(東京都中央区)となります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 明るく楽しい職場です。 当社は、女性の活躍を応援する企業です。現在、女性従業員の割合は全体の半数以上に達しており、ユニット長やリーダーにも多くの女性が就いています。当社では、男女平等な評価制度となっており、性別を問わず長期的に働き続けられる環境を提供しています。また、産休・育休などの制度も充実しており、家庭と仕事の両立が可能です。さらにこれからも皆さんの力を積極的に活用することで、より良いサービスを提供していきたいと考えています。そのためには、男女とも性別を問わず多くの方々にご応募いただきたいと思っています。ぜひあなたの力を当社で発揮してください。

  • *天ぷらのすべて(天丼から懐石まで)全国直営53店舗 *年間売上げ25億円  *業績順調で明るく活気のある雰囲気 *中途採用の差別なく公平な待遇で、将来に夢が持てる職場
  • 創業昭和3年、老舗天ぷら専門店「銀座ハゲ天」の 1.店長職 2.当社店舗(飲食店)における調理職(天ぷらの揚げ方) 3.和食調理全般(調理業務・調理指導等) 4.店舗管理、運営マネジメント全般 5.原価管理 6.スタッフのシフト管理など  *変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

マンション通勤管理員(大田区)【336012】

グローバルコミュニティ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区大森本町1丁目
    (京浜急行 平和島駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-6402-5116 / FAX:06-7711-9681
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 217,800円~217,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    祝日休み、ゴミ回収日のみ出勤し振休有

  • ・当社ホームページの企業情報→「採用応募者の個人情報の取扱い について」を出力し、ご署名の上、同封して下さい。  本書をご希望の方には、送付いたします。  (ご署名後、郵送もしくはFAXして下さい。)   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 分譲マンション・賃貸マンション・オフィスビル・商業施設など幅広く建物の管理を請け負い、大和ハウスグループの一員として安定した基板をベースに着実に成長を続けている建物総合管理会社です
  • *管理事務所受付業務  *居住者対応 *報告・連絡業務    *共用部の日常清掃業務 *館内巡回業務     *物件担当からの依頼事項処理 *点検・立会業務    *その他   変更範囲:変更あり      会社の定める業務(詳細は面接時にお伝えします)

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

技術営業(ものづくり好きな未経験者歓迎)

株式会社オリオンテック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都大田区南六郷2丁目26番20号
    (京浜急行線 雑色駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3737-0015 / FAX:03-3737-0021
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日

    ・その他

    *年末年始休暇(1週間以上 2024年は8日) *夏期休暇 (1週間以上 2024年実績は8日)*第1・第3土曜日休み

  • ●<社員の声> 「飛込営業がないので、固定客への対応に集中できる」 「顧客の困ったを解決した時にとても喜んでもらえる」 「営業スタイルに縛りが無いので、自分なりの営業活動ができる」 「色々な知識を身に付けられ、関係ないような知識でも役に立つ ことがあり、そこがおもしろい」 ●<求めている人物像> 1、受け身ではなく、自主的に知識の吸収に取り組んでいける方 2、仕事を最後まで責任を持ってやり遂げる姿勢を持っている方 3、作業を工程立てて進められるスケジュール能力を持っている方 4、改善活動などの意見をはっきりと言える方 5、顧客との窓口となる為、信頼関係の構築に重きをおける方 6、難易度の高いものづくりに興味がある方 ●<会社の立地、魅力> 先輩社員の年齢は高いですが営業の知識も深く金属加工以外の知識も豊富で、学べることは多いと思います。顧客に喜んで頂けるのが何よりの喜びになりますのでやりがいを感じられるかどうかが仕事を続ける上で重要になってきます。昔ながらの商店街のお店も多く買い物は便利で社内の電子レンジや冷蔵庫も使えるので食事に不自由しません 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】

  • 1人に1台の工作機械が与えられ、材料サイズの選定、加工の段取、治具の設計制作まで一貫して加工者自身で行っています。
  • 世に出る前の試作品製造を行う【下町ロケット】のような会社です ロケット、人工衛星、電気自動車の部品からチタン製の犬の人口骨 や金属のケン玉まで脇役として日本のものづくりを支えています ものづくりに関する知識を身に付けたい方、歓迎致します <仕事の流れ> 1、図面を元に工程を立て加工者と相談し、見積や材料を手配する 2、現場で加工された製品について、バリや傷等が無いか外観チェ ックを行う梱包し顧客へ納品を行う 3、基本は宅急便だが、納期が間に合わない時は直接納品する 4、メッキや焼入れ等外注への加工依頼物は持込、引取りに伺う 現在、デジタル化の最中の為、自分のやり方を取り入れた仕組み を将来に渡って構築していくことができます

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日: