キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 645件

事務並びに、社内清掃、雑務全般

メカトロニクスワークス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市生田3183  本社

  • TEL:0268-43-1515 / FAX:0268-43-1555
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)13時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーあり *祝日の休日希望あればご相談に応じます。

  • ※学校行事や突発的な休暇にも柔軟に対応します。  ※各種保険は労働条件により、対象となる場合加入します。  【応募方法】 事前に電話連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送してください。書類到着後、7日程度で面接日時をご連絡いたします。 尚、履歴書には簡単に職歴を記載してください。

  • 高速な自動機械を得意としております。
  • ・事務→営業、経理に関わる事務が主な仕事となります。  電話応対、来客対応等もあります。 ・社内清掃→工場、事務所、トイレ等、社内全般の清掃となります。  基本的には清掃員の方が不在の際にお願いするのみとなります。 ・配送→上田市、東御市、御代田町等の取引先への部品等の配送。  配送には普通自動車(AT)を使用します。 ・雑務全般→洗剤等日用品の買い出し、お弁当用意等、  その他日常で必要な作業も含みます。 ・就業場所について→業務に伴い東御工場の可能性あり。 変更範囲:会社の業績に伴い、上記以外の場所、仕事内容の変更が発生する場合もあります。

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

施設管理担当者

山洋電気テクノサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市殿城5-4

  • TEL:0268-71-8522 / FAX:0268-23-8151
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,500円~279,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に履歴書・紹介状・職務経歴書 をお送り下さい。書類到着後、10日営業日程度で選考結果と面接 日時をお知らせ致します。  書類送付先:〒386-8634 上田市殿城5-4  山洋電気テクノサービス(株)人事部第二課 宛  *履歴書、職務経歴書は当社指定様式の使用を推奨。指定様式はホームページ、またはハローワーク窓口でご確認下さい。履歴書、職務経歴書はパソコンでのご作成を推奨しております(手書きの物でもご提出可)。

  • 山洋電気株式会社の100%出資のグループ会社です。山洋電気の工場内の生産請負の他に、独自の技術を生かした新規事業の開拓を幅広く積極的に行っております。
  • 工場内の設備管理業務を行います。空調や照明のメンテナンス、各種電気設備工事(設計,積算,施工,管理業務など)を担当します。  【変更範囲:会社の定める範囲】

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

電気設備技術担当者

山洋電気テクノサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市殿城5-4

  • TEL:0268-71-8522 / FAX:0268-23-8151
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,500円~310,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・お盆休暇・GW

  • 【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に履歴書・紹介状・職務経歴書をお送り下さい。書類到着後、10日営業日程度で選考結果と面接日時をお知らせ致します。  書類送付先:〒386-8634 上田市殿城5-4 山洋電気テクノサービス(株)人事部第二課宛 *履歴書、職務経歴書は当社指定様式の使用を推奨。推奨様式はホームページ、またはハローワーク窓口でご確認下さい。履歴書、職務経歴書はパソコンでのご作成を推奨しております(手書きの物や当社推奨様式以外でもご提出可)。  *正社員登用試験制度あり(就業規則に規定あり。年齢条件等があります。詳細は適宜ご説明します。) *育児休業、介護休業は当社規定に基づき取得可能。 *割増賃金について 1日7時間45分を超える時間外勤務の割増 30% 休日勤務割増 45% 年末年始の休日勤務割増 50% 深夜時間帯勤務の割増 30%

  • 山洋電気株式会社の100%出資のグループ会社です。山洋電気の工場内の生産請負の他に、独自の技術を生かした新規事業の開拓を幅広く積極的に行っております。
  • 太陽光発電システム用パワーコンディショナーの装置交換・設置作業、工場などにおける各種電気設備工事作業(設計,積算,施工,管理業務)や,現場代理人,営業,事務等の業務を行います。   *チームで作業をすることが多い為、コミュニケーションがしっか りとれる方を希望いたします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

リサイクル物回収・運搬担当者

山洋電気テクノサービス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市殿城5-4

  • TEL:0268-71-8522 / FAX:0268-23-8151
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,000円~186,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *マイカー通勤:片道2km以上より支給   【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に履歴書・紹介状・職務経歴書 をお送り下さい。書類到着後、10日営業日程度で選考結果と面接 日時をお知らせ致します。  書類送付先:〒386-8634 上田市殿城5-4  山洋電気テクノサービス(株)人事部第二課 宛  *履歴書、職務経歴書は当社指定様式の使用を推奨。指定様式はホームページ、またはハローワーク窓口でご確認下さい。履歴書、職務経歴書はパソコンでのご作成を推奨しております(手書きの物でもご提出可)。

  • 山洋電気株式会社の100%出資のグループ会社です。山洋電気の工場内の生産請負の他に、独自の技術を生かした新規事業の開拓を幅広く積極的に行っております。
  • 工場内の段ボール、紙類、金属スクラップの回収・運搬業務を主に行います。業務状況により、ペーパークッションの作成業務も担当していただくこともあります。        【変更範囲:会社の定める範囲】

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

清掃スタッフ/パート

山洋電気テクノサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市富士山4016または 神川工場(殿城5-4)

  • TEL:0268-71-8522 / FAX:0268-23-8151
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,172円~1,250円

  • (1)8時30分~16時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    メモリアル休暇制度(年2日)などもあり。

  • 【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に履歴書・紹介状・職務経歴書をお送り下さい。書類到着後、10日営業日程度で選考結果と面接日時をお知らせ致します。  書類送付先:〒386-8634 上田市殿城5-4 山洋電気テクノサービス(株)人事部第二課宛 *履歴書、職務経歴書は当社指定様式の使用を推奨。推奨様式はホームページ、またはハローワーク窓口でご確認下さい。履歴書、職務経歴書はパソコンでのご作成を推奨しております(手書きの物や当社推奨様式以外でもご提出可)。  *正社員登用試験制度あり(就業規則に規定あり。年齢条件等があります。詳細は適宜ご説明します。) *育児休業、介護休業は当社規定に基づき取得可能。 *割増賃金について 1日7時間45分を超える時間外勤務の割増 30% 休日勤務割増 45% 年末年始の休日勤務割増 50% 深夜時間帯勤務の割増 30%

  • 山洋電気株式会社の100%出資のグループ会社です。山洋電気の工場内の生産請負の他に、独自の技術を生かした新規事業の開拓を幅広く積極的に行っております。
  • *主に工場施設内(床、構内、トイレ等)の清掃を行います。    変更範囲:変更なし

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

保守技術員(一般機械器具修理工)

不二越機械工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市福島県西白河郡西郷村大字小田倉字大平150 信越半導体株式会社 白河工場 ※入社後3ケ月間は 不二越機械工業 本社(松代)

  • TEL:026-261-2000 / FAX:026-261-2100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~16時45分

  • その他

    ・毎 週

    週休2日を基本としますが土、日曜日が休みでないことがあります(ローテーションによる)

  • *在籍出向。詳細は面接時にご説明いたします。  *基本技術習得のため、本社(長野市)にて3ケ月間の研修があり ます。  研修期間等詳細については面接時にご説明いたします。  研修期間中は社員寮を使用できます。   本社研修は社員寮(アパート形式)から通勤(車で5分)となります。 寮使用料として3,000円が必要です(電気、水道、ガス含む) 本社勤務期間中、遠隔地手当として30,000/月を支給します。 詳細は面接時にご説明いたします。   *応募ご希望の方はハローワークを通じてご連絡下さい。 

  • 半導体素材を中心とした平面研磨加工装置の生産では、世界でもトップクラスの技術力を誇る会社です。海外ニーズが多様化する中で、今後も積極的に海外展開していく方針です。
  • 客先に納入されている自社装置の保守等を行います。  ◆基本的に自宅よりメンテナンス先の工場(福島県)に直行して  いただきます。 ◆定期的に本社(長野市)に報告のための出張があります。  (1~2ヶ月毎・日帰り出張)  ※入社後3ケ月間は、基礎技能を学ぶため、本社にて装置の組み  立て等を行います。(期間は経験により短縮の場合あり)    【変更の範囲】将来的な社内配置転換の可能性あり

ハローワーク篠ノ井公共職業安定所

 公開日:

営業【販売企画・販売・デリバリー】

光和商事株式会社木曽営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県大桑村木曽郡大字殿1-75
    (JR中央西線【須原】駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0264-55-4149 / FAX:0264-55-3712
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 137,800円~150,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始休暇

  • *応募を希望される方は  事前連絡の上、応募書類を木曽営業所へ郵送してください。  書類選考後、通過者には面接の日をご連絡致します。  *中高年層歓迎求人           

  • 本社を東京に置き、全国10営業所にて地元に密着した商を展開し、着実に業績を伸ばしている。 完全週休2日制、福利厚生施設有り。
  • 1)既存の取引先工場への物品(部品・設備・備品等)販売の企画、販売、デリバリー 2)現在取引の無い新規お客様の開拓業務(ノルマ等は無し)  ※エリア:主に木曽郡内(一部近隣県あり) ※社有車使用(プロボックス・ボクシー)(AT車)    変更範囲:変更なし           *中高年層歓迎求人*

ハローワーク木曽福島公共職業安定所

 公開日:

工場内の生産設備の自主保全、メンテナンス

西野機械工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上松町木曽郡大字荻原字中島1551
    (JR中央西線【倉本】駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0264-52-3115 / FAX:0264-52-3125
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 169,238円~225,846円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)19時00分~4時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    2025年度 【GW】11日 【夏季休暇】9日 【年末年始】9日

  • ★通勤手当は、片道2Km以上が対象となります。  ★仕事内容につきましては、事前に工場見学が可能ですので、  希望日時をご連絡ください。 ★必要な経験については、あれば尚可であり、無くても応募は可能  です      

  • ・SUBARU以外の他メーカーの自動車部品も製造 ・スバル車購入資金貸付制度有り ・スポーツ大会・納涼祭・忘年会等各レクリエーション有り
  • ☆SUBARUグループでのお仕事です!☆  ~自動車部品の機械加工をしている会社です~  ◆工場内の生産設備の自主保全、メンテナンス、改善提案 (NC旋盤、マシニング、自動盤など切削加工機多数有り) ◆生産設備のトラブル・故障対応 ◆生産設備の更新・改善計画立案           【中高年層歓迎求人】 変更範囲:変更なし

ハローワーク木曽福島公共職業安定所

 公開日:

鉄骨の塗装及び場内運搬

株式会社柳澤鐵工所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市中込3400-7 「(株)柳澤鐵工所」
    (JR小海線 北中込駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0267-62-1152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社年間休日カレンダーによります GW 8月1日 夏期休暇(お盆) 年末年始休暇

  • *【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。  ※トライアル対象者については、書類選考ではなく面接選考を行います。   【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】

  • 昭和23年創業以来68年、順調に業績を伸ばし、業界で信頼を受けております。今後一層の品質管理において益々の発展が期待できます。
  • ○工場内で鉄骨のさび止め作業をします。 ・塗装はスプレー塗装 塗装のための養生も行います。 ・一日立ち仕事で、塗装の箇所によっては中腰での作業もあり体力  を要します。                       ・鉄骨は建築用の重量物のため、移動はクレーンを使用  (将来的にクレーンや玉掛けの資格を取得し従事する可能性あり)                                         ≪トライアル雇用併用求人≫  ※変更範囲:なし

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日: