キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県西原町で営業 沖縄県西原町で営業 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 那覇市(187) 宜野湾市(35) 石垣市(25) 浦添市(45) 名護市(36) 糸満市(22) 沖縄市(57) 豊見城市(52) うるま市(31) 宮古島市(21) 南城市(8) 本部町(2) 恩納村(1) 宜野座村(3) 伊江村(1) 読谷村(3) 嘉手納町(5) 北谷町(11) 北中城村(6) 中城村(10) 西原町(13) 与那原町(5) 南風原町(6) 久米島町(1) 八重瀬町(4) エステティシャン(BLV 西原マリンパーク店) FAVORIXBEAUTY株式会社沖縄第1支社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県西原町中頭郡東崎22-3 ムーンテラス東崎3C棟302号 BLV 西原マリンパーク店 TEL:03-6911-3739 / FAX:03-5909-0044 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~189,000円 (1)11時00分~20時00分 月その他 ・毎 週 月8日~9日 シフトによる GW休暇・夏季休暇・冬季休暇あり *契約更新について 雇用期間満了後は正社員登用を目標とする為、契約期間更新なし。 勤務態度や能力を総合的に判断し正社員登用します。 *会社の特徴 未経験でも安心の充実した研修制度あり。 定期的に他店との交流研修実施でスキルアップ。 産前産後休暇・育児・介護・慶弔休暇あり。 GW休暇・夏季休暇・冬季休暇・慶弔見舞金あり。 個人で目標を持ち、出来ることから仕事を進めても らう観点からノルマもありません。 就業時期(現在在職中など)はご相談可能です。 トータルエステティックの技術を身に着け、 「本物志向のエステティシャン」を目指したい方の ご応募お待ちしております。 *選考場所については就労近隣店舗またはWEBで行う場合もあります。 *『オンライン自主応募』の場合は、ハローワーク紹介状は不要となります。 美容機器をメインに痩身やフェイシャルケア、脱毛などお客さまのお悩みに合わせてトータルにケアできるエステティックサロンです。 *主な業務内容* ご来店されるお客様への施術提供(ボディ・フェイシャル・脱毛) カウンセリング・商品の販売 サロン運営業務全般(電話対応・来客対応・在庫管理・予約管理 SNS更新・清掃等) 施術では、当社オリジナルの美容機器を使用するので、体力的負担は少なめ。 サロンの定休日もあり、年間休日110日のため、ライフワークバランスがとりやすいのも働きやすさのポイント。 変更範囲:変更なし/同職2名 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 タクシー乗務員/7h勤務/未経験者歓迎/養成制度あり 株式会社沖東交通 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県西原町中頭郡字小橋川90-1 『本社』 TEL:080-6497-5367 / FAX:098-946-5006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 151,939円~151,939円 (1)5時00分~18時00分 (2)16時00分~5時00分 その他 ・その他 ・3勤1休(3日出勤1日休み) *平日にも週末にも休みがあるのでご自身の予定が組みやすいです ○賃金・勤務時間等については、事業所メッセージも参考ください 【必要な免許】 ・普通免許取得後1年以上経過、又は二種免許保持(AT限定可) ○普通免許取得後1年以上の運転経験があれば、二種免許取得の 養成制度があります(当社規定あり) *養成期間中は支度金(1カ月)給与保証(2カ月)あり (昼勤18万円・夜勤21万円) *二種免許をお持ちの方は、952円×研修時間の手当あり 【福利厚生】 ・社員寮完備(県外・離島の方限定、当社規定あり) ・事業所内保育園完備(空き状況は都度ご相談ください) ・船頭付きの利用可能な船あり(つり・ホエールウォッチング等) ・会社所有の農園でみかん狩りが楽しめます ・FC琉球・琉球アスティーダの試合観戦ができます(条件あり) ・制服支給あり(シャツ、ズボン、ジャケット等) *二種免許取得養成制度を利用する場合、二種免許取得後 社内研修開始日から本採用となります。 ・県内タクシー業界最大の沖東交通グループです ・グループ会社 那覇市、豊見城市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、 南風原町、西原町、北谷町、恩納村に事業所があります タクシーの一般業務(流し営業、無線による配車要請、アプリによる自動配車など)を行っていただきます。他、旅行社、企業からの送迎業務や観光貸切の業務などがあります。 【沖東交通グループの取組】 ・自社アプリ「沖東アプリ」の導入によりタクシーの自動配車化 ・GO、ウーバー、DiDiアプリ等の併用で売上アップの効率化 ・全車両除菌対策(空気触媒施工済) ・全車両にA2Care(除菌消臭)完備 ・2種免許取得費用会社負担(条件あり) ・全車両AT導入、カーナビ、ドラレコ装備 ・車両はタクシー用に開発されたジャパンタクシーを中心に使用 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 営業(木材部) 金秀鋼材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県西原町中頭郡字小那覇1212 TEL:098-946-9898 / FAX:098-946-2828 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・無料駐車場あり ・同職10名(本社6名、読谷営業所4名) 建築資材の卸販売、建築工事や電気小売代理店・ガソリンスタンドのかねひでSSの運営を行っています。幅広い業種を活かしお客様のニーズにお応えし、優れた鋼材とエネルギーをお届けします。 建設資材(木材等)の販売及び顧客管理等(ルート販売) 集金業務 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 営業事務 株式会社沖東交通 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県西原町中頭郡字小橋川90-1 『本社』 TEL:098-946-0559 / FAX:098-946-5006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 177,000円~177,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 【通勤手当について】 ・マイカーや自転車で通勤する場合の非課税上限額で算定 【昇給について】 ・随時昇給 ※定期昇給なし 【職場見学について】 ・事前連絡の上、予約 【福利厚生】 ・事業所内保育園完備 ・船頭付きの利用可能な船あり(つり・ホエールウォッチング等) ・会社所有の農園でフルーツ狩りが楽しめます ・FC琉球・琉球アスティーダの試合観戦ができます(条件あり) 【事業主・求職者の方へ】採用後の労働条件等について、必ず労働 条件通知書等の書面による確認を行って下さい。 ・県内タクシー業界最大の沖東交通グループです ・グループ会社 那覇市、豊見城市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、 南風原町、西原町、北谷町、恩納村に事業所があります ・予約受付 ・電話対応 ・入職作業 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業 株式会社沖東交通 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県西原町中頭郡字小橋川90-1 『本社』 TEL:098-946-0559 / FAX:098-946-5006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 【通勤手当について】 ・マイカーや自転車で通勤する場合の非課税上限額で算定 【昇給について】 ・随時昇給 ※定期昇給なし 【職場見学について】 ・事前連絡の上、予約 【福利厚生】 ・事業所内保育園完備 ・船頭付きの利用可能な船あり(つり・ホエールウォッチング等) ・会社所有の農園でフルーツ狩りが楽しめます ・FC琉球・琉球アスティーダの試合観戦ができます(条件あり) 【事業主・求職者の方へ】採用後の労働条件等について、必ず労働 条件通知書等の書面による確認を行って下さい。 ・県内タクシー業界最大の沖東交通グループです ・グループ会社 那覇市、豊見城市、浦添市、宜野湾市、沖縄市、 南風原町、西原町、北谷町、恩納村に事業所があります ・反響営業 *飛び込み営業はありません。企業から問い合わせが来た場合に 企業に出向いての営業業務になります。 (観光ハイヤー等の問い合わせ) ・案件管理 ・ドライバー管理など 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 配送兼営業 株式会社東産業 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県西原町字小那覇1084 TEL:098-945-4577 / FAX:098-946-6037 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 193,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 ・旧盆 ・子供の日 ・年末年始 *協定届による(会社カレンダー) *経験、能力等により昇給あり、賃金も考慮します。 *ドライバー初心者大歓迎!(研修制度あり) ☆免許資格取得に要する資金の貸与制度有り *60歳定年制ですが、それ以上の方も応募ができます(同条件) *事前連絡のうえ、事業所見学可能です。 ・長く安心して働ける職場です。女性ドライバーも歓迎します。 ・女子トイレ完備。 ** 急募 ** ・得意先への配送営業 「変更範囲:なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 総合技術部 技術職員(常勤) 国立大学法人琉球大学総合技術部 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県西原町中頭郡字千原1番地 TEL:098-895-9131 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,200円~249,400円 土日祝日その他 ・毎 週 ・リフレッシュ休暇(年度内に連続する3日間) ・12月29日から翌年の1月3日までの日 ・採用予定日…令和7年4月1日以降の早い時期 ・募集期限…決まり次第終了とします。 ■応募資格:以下の全ての要件に該当する方 ・大学において機械系又は電気系の学科を卒業した者 ・パソコンの基本的な操作(ワードやエクセルによる文書作成やデータ管理)ができること ・電話対応、メール作成が可能であること ・組織的な業務遂行に必要な協調性があること ○応募について…履歴書は所定の様式があるため、琉球大学HPからダウンロードしてください。 ○選考について…書類審査の上、書類選考合格者のみに対して面接を行います。面接の日時は、書類選考合格者のみに個別に連絡します。なお、面接の旅費は支給しませんのでご了承願います。 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 琉球大学は、建学の精神である「自由平等、寛容平和」を継承・発展させて、「真理の探求」、「地域・国際社会への貢献」、「平和・共生の追求」を基本理念としています。 ・コース※)の学生実験・実習補助 ・機械工作業務(旋盤・フライス盤・ボール盤等) ・ものラボ(ものづくり部屋)の管理運営業務 ・工学部技術支援室の依頼業務 ・その他、総合技術部の運営に関すること (※コース:機械工学コース、エネルギー環境工学コース) 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 パン 営業職 オキコ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県西原町中頭郡字幸地371 TEL:098-945-5020 / FAX:098-946-4564 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 週休2日(おおむね土日が休み/場合によっては土日も出勤有) ※平日に祝日があたる場合は出勤です *事前に連絡のうえ、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送してください(持参可能)書類到着後14日以内に選考結果を連絡します。 ≪応募締切日≫ 4月28日(月)迄に必着 ≪筆記試験・適性検査・面接試験日≫ 5月2日(金) 筆記試験:13時00分~14時10分 適性検査:14時15分~14時45分 面接試験:15時00分~16時15分 『氷河期世代歓迎求人』 *無料駐車場あり *家族手当 配偶者:8,600円、第一子:4,050円 第二子:4,050円、第三子:1,500円 【休日に関する特記事項】 年間休日:110日 月:8~10日休み ※平日に祝日があたる場合は出勤です 週:週休2日(おおむね土日休み/場合によっては土日出勤有) *仕事の変更範囲:会社の定める業務 *同職21名 ISO22000取得 ▼具体的なお仕事内容 量販店(スーパーなど)にオキコで取り扱う商品の提案や 新商品のご案内、商談などをお任せします。 ▽ここがポイント 元々お付き合いのあるお店への新商品のご案内になりますので 関係性もできており、話しやすいです♪ 最初は先輩社員について、一通りの仕事の流れを 覚えて頂きます◎ 独り立ちできるまで手厚いサポートが ありますのでご安心くださいね! 自身が提案した商品がヒットしたり、お店様に喜んでもらえたとき 大変やりがいを感じられるお仕事です* ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 ゴルフ場の清掃 沖縄ビル管理株式会社中部営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県西原町中頭郡字桃原109 TEL:098-921-1607 / FAX:098-921-1608 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)7時00分~12時00分 その他 ・その他 シフト制で週3~4日休み(月に15日程度の勤務) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与 高年齢者の採用も積極的に行っております。若年者も高年齢者も是非ご応募ください。 65歳以上の方の応募可能(同条件) 昭和41年設立。順調に業績を伸ばし年商18億以上。今後の発展が期待できる。 ゴルフ場の日常清掃です。 ・男女お風呂場清掃 ・男女脱衣室清掃 ・男女トイレ清掃 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 事務補佐員 国立大学法人琉球大学キャリア教育センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県西原町中頭郡字千原1番地 TEL:098-895-8132 / FAX:098-895-8119 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)10時15分~17時15分 土日その他 ・毎 週 土日に出勤した場合は振替あり 応募書類等郵送の際、封筒には「非常勤職員応募書類在中」朱書きして下さい。 (応募締切)3月25日(火) 応募者がいない場合は延長とし、掲載終了と共に募集 を終了いたします。 (選考方法)随時受付し書類選考のうえ、書類選考合格者に対して 面接を行います。 面接等の日時については、書類選考合格者にのみ個別 にご連絡いたします。 (選考のための旅費等必要経費は応募者負担となります。) (応募先) 〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地 国立大学法人琉球大学キャリア教育センター 学生支援課就職係 大里・宮城 マイカー通勤は、通勤距離が2キロ以上の方のみ。 本学は建学の精神である「自由平等・寛容平和」を継承・発展させて「心理の探求」、「地域・国際社会への貢献」、「平和・共生の追求」を基本理念としています。 *キャリア教育センター(就職係)において事務補助を行っていた だきます。 1 インターンシップに関する業務 2 無料職業紹介所運営の補助業務(求人票管理、PC入力、資料作成等)に関すること 3 キャリア教育・就職関係の各種イベント(ガイダンス、セミナー、講座等)のオンデマンド配信ほか運営業務に関すること 4 キャリア・就職に関する調査統計等の処理に関すること 5 窓口業務(問い合わせ対応、各種申請書の受理業務、就職相談の受付・連絡業務、企業等訪問者の取次・案内業務含む) 6 その他、キャリア教育センター及び就職係関係業務の補助 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 次のページへ 13件