キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県松本市で品質管理 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

QAエンジニア(松本勤務)

クオリティソフト株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市中央3-3-16松本蔵の街ビル5階
    (JR松本駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-5275-6121 / FAX:03-5275-6130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 280,000円~450,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季、年末年始、特別休暇

  • 【必須条件】 ・ソフトウエアのテスト経験3年以上 ・JSTQB認定テスト技術者資格  Advanced Level試験 相当の資格  【歓迎する経験・スキル】 ・チームマネージメント ・システム品質監査 ・品質判定基準の策定経験 ・技術系のドキュメントが読めるレベルの英語力  【就業場所変更の範囲】 会社が定める全ての事業所、その他、自宅又は会社が指示する場所 【業務の変更範囲】 業務は会社内のすべての業務、および会社が指示する業務  ※給与は経験年数、能力を考慮の上、優遇いたします。 ※先に履歴書・職務経歴書・紹介状をメール送信して下さい。  書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 当社は「貢献と成長の豊かさ」を企業理念としPC等を対象としたエンドポイントセキュリティ対策やIT資産管理のためのソフトウエアを提供する事で豊かな世界の創造に貢献する企業を目指します
  • 当社クラウドサービスの品質保証を行うQAエンジニアを募集します。 ソフトウェアの品質保証を目的とした品質計画の立案や動作テスト、品質管理を行います。  【主な業務内容】 ・機能の仕様や内容の確認とテストの計画 ・システムテスト、性能テスト、運用テストの設計と実行 ・開発チームの品質レビュー ・最終成果物の品質保証 ・障害分析 ・メンバーの教育プラン策定、スキル判定

ハローワーク田辺公共職業安定所

 公開日:

施工管理(松本市)松本支店

株式会社本久

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市大字笹賀7600-59 株式会社 本久 松本支店

  • TEL:026-241-1151 / FAX:026-244-6970
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    基本、土日休み。 現場都合により、土曜日出勤の場合あり。

  • ☆建築施工管理技士および土木施工管理技士等の免許は、入社後、 取得支援します。 *通勤手当は2Km以上。会社規定によります。                             *事前に履歴書とハローワークの紹介状を≪本社宛に≫お送りくだ さい。書類到着後10日以内に、書類選考の結果及び面接日時を ご連絡します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 建設関連業を中心に長野のまちづくりに貢献。建築・土木・道路舗装においても確かな実績を積み重ね、そのノウハウを活かしながら異業種にも果敢に進出しています。
  • 建築物(住宅、学校、ビルなど)および土木施設(道路、橋トンネル、河川など)の建設、改修工事において  ・行程表の作成  ・品質管理  ・工程管理  ・安全管理  ・作業指導 などの技術的な業務を行います 【変更範囲:変更なし】 ※未経験者は教育、指導を丁寧に行います! ※資格、免許等の教育支援もあり

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

栄養士(パート)/ニチイキッズ松本おかだ保育園

株式会社ニチイ学館管理部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市大字岡田松岡261-3 ニチイキッズ松本おかだ保育園(当社施設)

  • TEL:026-228-0953
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,030円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *賞与について 1.支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が  ない等の特段の事情がある場合です。  *通勤手当は会社の規定により支給します。 *有給休暇は法定どおり付与 *インフルエンザ予防接種(会社負担) *制服貸与  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。  オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタンからいつでもオンラインで応募できます。  *有期契約社員の雇用期間は年度ごとの更新です。

  • 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」
  • 0歳~2歳児(定員19名)の保育園での給食業務/栄養士業務 ・献立の作成(基本献立あり)  ・給食、おやつの調理(離乳食あり) ・食材管理補助(発注、温度、品質管理業務) ・衛星管理業務補助(清掃等) ・食育活動の立案、実施  *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

現場管理(住宅建築)

株式会社国興(国興ホーム)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市寿南1-7-22
    (篠ノ井線村井駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0263-58-2095 / FAX:0263-58-2015
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる(第2・第4土曜日) ・年末年始(10日間ほど)・お盆(7日間ほど)

  • *資格及び現場経験数により給与を決定します  *資格取得支援制度あり  *慶弔見舞金制度あり  *当社はチームワークがよい職場であるために社員同士の  コミュニケーションを大切にしています。  アイディアを相互に出し合い、情報共有がスムーズな職場を目指 しています。  

  • 住まい手、作り手、職人それぞれの想いを大切にし、AIや機械ではできないものづくり目指しています。「想いをかたちに」関わる全ての人を大切にする会社を目指しています。
  • *注文住宅・リフォーム工事における現場管理のお仕事です (中南信エリア)  ・施工計画作成 ・工程管理、品質管理、安全管理、原価管理 ・お施主様・施工業者との打合せ                      *業務の変更範囲:会社の定める業務   

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

発注者支援業務 工事監督支援 施工管理 長野県 松本市

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市南松本1丁目13ー7 当社 現場事務所
    (JR篠ノ井線 南松本駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

【未経験からスキルUP!】住宅の施工管理

株式会社小林創建

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市高宮北5-8
    (JR南松本駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0263-26-6260 / FAX:0263-26-6682
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 年末年始、夏季休暇、GW

  • *昇給・賞与については面接時に説明いたします。  ≪地域密着型企業として地域で大きな信頼をいただいております≫ ≪チームで結束して営業をするので、”競争よりも、共創”の穏やかな社風≫  ■人物採用!経験に縛られずに、人柄を重視しての採用となるため、業界未経験の社員も働く社風です。未経験でも働きやすい環境です。(飲食業、製造業、自衛隊)  【事業所PR】 ガツガツ家を売るのではなく「競争よりも、”共創”」を掲げる社風になります。 チーム意識をもって取り組み事を大切にしています。  【休暇制度】 ・年末年始、夏季休暇、GW ・有給休暇、慶弔休暇、介護休暇 ・産前・産後休暇 ※取得実績あり ・育児休暇 ※取得実績あり

  • 注文住宅からリフォーム、土地活用までトータルにプロデュースする住宅メーカー。誰もが憧れる上質な木の家・家族のすてきなくらしと夢が実現できる家づくりを地域密着で提供しています。
  • *地域に根差し、上質な暮らしをお客様に提供する為の施工管理の仕事です* お客様や営業、設計、職人等の工事に関わる人と、打ち合わせや人員資材手配等をメインとして協力しながら工事を完成に導くお仕事です。 【具体的に】工事の品質管理、工程管理、安全管理、原価管理、ソフトの導入、入力等を担って頂きます。宿泊を伴うような出張はございません。基本松本市周辺の案件となりますので、地域で働くことができます。  ※未経験者歓迎!穏やかな社風が魅力◎ *変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

住宅のアフターサービススタッフ

株式会社小林創建

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市高宮北5-8
    (JR南松本駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0263-26-6260 / FAX:0263-26-6682
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 年末年始、夏季休暇、GW

  • *昇給・賞与については面接時に説明いたします。  ・応募希望者は事前に履歴書・職務経歴書を採用担当者宛に送付願います。書類選考の上7日程度で選考結果、面接日時についてご 連絡いたします。  ●未経験から活躍中の社員もいます(前職:飲食、製造、自衛隊) ●地域密着型企業として地域で大きな信頼をいただいております。  【休暇】年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 【その他休暇】産前、産後休暇※取得実績あり        育児休暇※取得実績あり・介護休暇  【事業所PR】 ガツガツ家を売るのではなく「競争よりも、”共創”」を掲げる社風になります。 チーム意識をもって取り組み事を大切にしています。

  • 注文住宅からリフォーム、土地活用までトータルにプロデュースする住宅メーカー。誰もが憧れる上質な木の家・家族のすてきなくらしと夢が実現できる家づくりを地域密着で提供しています。
  • *地域に根差し、お客様の暮らしを末永く支える住宅のアフターサービスの仕事。 *お客様に寄り添いながら「暮らしの要望・お困りごと」の解決に取り組んで頂きます。 *メンテナンス、時にはリフォームなどの工事業務を完成に導きます。 【具体的に】アフターサービス業務全般、工事の品質管理、工程管理、安全管理、原価管理を担って頂きます。 ●宿泊を伴うような出張はございません。 ●基本松本市周辺の案件となります。 ※未経験者歓迎! 穏やかな社風が魅力◎ *変更の範囲;会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

品質管理業務(松本第2工場)

株式会社デイリーはやしや

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市和田5511-15 松本第2工場
    (松本電鉄上高地線新村駅 から 車15分)

  • TEL:0263-48-1600 / FAX:0263-48-1601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • ●社員食堂あり。  201円/食で利用できます。 ●法定の付与日数を上回る年次有給休暇あり。  ・入社時に無条件で3日付与  ・入社6ヵ月以降、法定日数+6日 ●資格取得補助制度あり。社外の講習会への参加や資格取得にかかる費用の一部を会社負担。社員のキャリアアップを後押し。  ※転勤は可否の聞き取りを行います。

  • 「おいしい料理をお届けする!」ことに挑戦し続けるのが当社の使命と考え、お客様にとって価値のある商品とは何かを追求し続けています。
  • コンビニ向けの食品工場での衛生管理業務です。 安全な商品をお届けするための大切なお仕事です。  ・高品質な製品づくりのための製造工程の確認 ・品質の検査業務(微生物検査及び成績書の作成) ・工場内の衛生環境調査 ・異物混入リスクの改善提案 ・従業員への衛生教育 など  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

段ボール原紙製造に伴う品質管理

王子マテリア株式会社松本工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市大字笹賀5200-1

  • TEL:0263-25-5432 / FAX:0263-25-6595
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    工場設定年間休日に則る ※土曜日は年5回程度出勤あり

  • 有給休暇:入社後1ヵ月後に20日付与※      ※入社日によって日数が変わります。 食事補助:会社指定の給食業者でお弁当を注文した      従業員に対しお弁当代の40%を会社で補助      (会社補助金額3,500円/月迄) 通勤手当:通勤距離に応じて支給(上限21,500円/月)      通勤距離片道2キロ未満は無し      通勤定期代の実費の支給あり(賃金規則に基づく) その他 ・作業着の貸与あり ・資格取得の奨励金制度  キャリア形成助成のための資格  免許取得後の奨励金制度あり ・社宅、独身寮:借上げ社宅(寮)で対応、入居要件あり※  ※事前相談 ・王子グループ持株会、財形貯蓄制度(住宅・年金)等 ・社員専用駐車場:有・無料 ・業務変更の範囲:松本工場内職場

  • 長年培ってきた染色技術を生かし、色白ライナーをメインとした県内唯一の製紙工場であり、多品種小ロット生産を得意とした小回りの利く工場として、お客様本位の製造を心がけております。
  • ・「段ボール原紙」製品の品質管理(紙試験が主体) ・品質測定データ表の作成及び客先提出用試験表の作成 ・紙試験機全般の保守・メンテナンス ・上記業務に付随する事務作業及び電話対応、来客対応

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日: