キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市伏見区で医師 京都府京都市伏見区で医師 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 福知山市(6) 舞鶴市(2) 宇治市(3) 亀岡市(4) 向日市(1) 長岡京市(1) 八幡市(4) 京田辺市(3) 京丹後市(4) 木津川市(1) 久御山町(1) 井手町(1) 京丹波町(2) 京都市北区(2) 京都市上京区(1) 京都市左京区(3) 京都市中京区(6) 京都市東山区(1) 京都市下京区(4) 京都市南区(7) 京都市右京区(3) 京都市伏見区(20) 京都市山科区(16) 京都市西京区(6) 正看護師 社会福祉法人伏見福祉会介護老人保健施設醍醐の里 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区醍醐内ケ井戸19番地1(地下鉄東西線 小野駅 から 徒歩15分) TEL:075-571-5222 / FAX:075-573-7666 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~220,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 休日9日間/月(2月のみ8日間)、年末年始5日間、 リフレッシュ3日間、有給義務(5日/年)以上取得実績あり。 *選考結果通知について 通常5日後、応募者多数時7日後 *年次有給休暇日数は法定どおり *マイカー・バイク・自転車通勤可 *駐車場代自己負担無 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 地域において必要な介護サービスを総合的に提供されるように援助する事を目的として、特に生計困難者に対して、無料または低額で利用出来る社会福祉事業を行う。 施設に入所されている高齢者の 看護業務に従事いただきます。 具体的には、日々の健康管理や 心身の状態の観察、医師の指示に 基づく服薬管理や注射などの 医療処置になります。 不明な点は問合せください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 診察を助ける医師事務作業補助 医療法人健幸会むかいじま病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区向島四ツ谷池5番地(近鉄 向島駅 から 徒歩10分) TEL:075-644-7481 / FAX:075-644-7340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 173,040円~245,500円 (1)8時30分~17時00分 (2)12時00分~20時00分 日祝日その他 ・その他 ※36協定における特別条項 一定期間についての延長期間は、1ヶ月45時間、1年360時間とする。 ただし、上記「医療事務」については患者数の増加、診療報酬改定、薬価基準改定などの事務作業の増加の時は、労使の協議を経て、1か月80時間、1年570時間まで延長することができる。この場合、延長時間を延長する回数は6回までとする。なお、時間外割増賃金率は、1ヶ月45時間までの時間、1年間360時間を超えた時間の割合は2割5分、1ヶ月60時間を超える場合は5割とする。 労使双方は協力して上記の時間外労働の削減に努めることとする。 ※書類選考:事前に応募書類を【むかいじま病院 総務課】宛に郵送してください ※マイカー・バイク・自転車通勤可 なお、マイカー通勤の場合、近隣の駐車場を自己確保 向島ニュータウン及び周辺地域において、退院から自宅療養までのリハビリを兼ねた療養入院、慢性期の患者様のケア、そして一般外来診療など向島地域医療の中核的役割を果たす医療施設です。 医師の診察を支える医師事務作業補助者 書類作成・データ入力・カルテの代行入力 その他医師の指示に基づく事務作業全般 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 事務総合職【総務・経理・人事など】 医療法人健幸会むかいじま病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区向島四ツ谷池5番地(近鉄 向島駅 から 徒歩10分) TEL:075-644-7481 / FAX:075-644-7340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,203円~350,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 現時点では日曜日・祝日が休みになります。土曜日はシフトで出勤する場合があります。 *応募書類について 事前に応募書類を送付してください。 書類選考の上、面接日時を連絡します。 *マイカー、バイク、自転車通勤可 マイカー通勤:駐車場は個人契約、自己負担となりますが、 月額8,000円まで補助します。 *総務、人事、経理の業務経験者は、責任者として採用させて いただく場合があります。(経験者優遇) 向島ニュータウン及び周辺地域において、退院から自宅療養までのリハビリを兼ねた療養入院、慢性期の患者様のケア、そして一般外来診療など向島地域医療の中核的役割を果たす医療施設です。 むかいじま病院の事務総合職です。 原則は総務課に属し、医師、看護師などの専門職が専門職として最大限のパフォーマンスが発揮できるようにする縁の下の力持ちです。 総務・経理・人事など業務内容は多岐に渡るため未経験でも何でもチャレンジするという姿勢や失敗しても良いのでクイックなレスポンスが大切です。 出来ることからはじめていただきますので未経験者でも歓迎します。 主な業務は、受付・電話応対、各種帳票整理、請求書発行・伝票入力、勤務・給与の管理等(経験に応じて業務内容を決定します) 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 診療クラーク 医療法人社団淀さんせん会金井病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区淀木津町612-12(京阪 淀駅 から 徒歩7分) TEL:075-631-1215 / FAX:075-632-2658 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円 (1)9時00分~13時00分 水日祝日その他 ・毎 週 シフト制 年末年始(12/30~1/3)・有給休暇・特別有給休暇 *契約更新について 入社時は3か月契約です。以降は6か月毎の更新(原則更新) *年次有給休暇は法定どおり *自転車通勤可 マイカー、バイクは駐車場は個人契約、自己負担 *週3日程度 労働日数について相談可 *人と接する事が好きな方、病院で働いてみたいという方大歓迎! 大事なのは明るく笑顔で対応する事、先輩スタッフがいつでもサ ポートしてくれるので特別な知識や経験は特に必要ありません。 *お気軽にご質問等ございましたらお問合せにて確認をよろしくお 願いいたします。 新人教育の充実。救急医療・在宅医療・予防医療の三本柱を一層充実し、「この町の病院」として、よりよい病院作りに努力しています。 各診察室での診療補助 電子カルテへの入力業務 医師事務作業の補助 医師文書作成補助 変更範囲:変更なし ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 歯科衛生士 医療法人社団蘇生会蘇生会総合病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区下鳥羽広長町101番地(京阪中書島、近鉄桃山御陵前から市バス国道大手筋駅 から 徒歩1分) TEL:075-621-3101 / FAX:075-612-5790 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 日祝は固定休。その他の曜日はシフトににより休み。勤務日数に合わせて応相談。 *書類選考 事前に応募書類を送付してください。 *職員用駐車場の利用には条件あり 月額5,000円自己負担 *マイカー・バイク・自転車通勤可 *労働条件により各種保険加入 *年次有給休暇日数は法定どおり 医療を通じて明るく健康的な社会づくりに貢献することを理念とし、地域に根ざした医療機関として信頼される総合病院を目指している。 歯科衛生士業務 ・治療用の椅子:5台 ・常勤医師 :2名 ・非常勤医師:3名 ・歯科衛生士:6名 の規模で現在運営しています。 変更範囲:変更なし ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 歯科衛生士 医療法人社団蘇生会蘇生会総合病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区下鳥羽広長町101番地(京阪中書島、近鉄桃山御陵前から市バス国道大手筋駅 から 徒歩1分) TEL:075-621-3101 / FAX:075-612-5790 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,800円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 公休:1月→10日休み、2~11月→9日休み 夏季休暇3日、冬季休暇3日 *書類選考 事前に応募書類を送付してください。 *職員用駐車場の利用には条件あり 月額5,000円自己負担 *マイカー・バイク・自転車通勤可 医療を通じて明るく健康的な社会づくりに貢献することを理念とし、地域に根ざした医療機関として信頼される総合病院を目指している。 歯科衛生士業務 ・治療用の椅子:5台 ・常勤医師 :2名 ・非常勤医師:3名 ・歯科衛生士:6名 の規模で現在運営しています。 変更範囲:変更なし ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 ドライバー職員 和哉医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区東奉行町1 桃山グランドハイツ2階(京阪観月橋駅駅 から 徒歩8分) TEL:075-621-3874 / FAX:075-611-6893 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 231,000円~231,000円 (1)16時00分~1時00分 土日 ・毎 週 *採用後に労働保険(雇用・労災)に加入します。 *バイク・自転車通勤を希望される方は要相談。 *就業日数に関して相談可能です。 内科医院、主に訪問診療を展開しています。 在宅診療を必要とされる患者様のご自宅へ医師・看護師の送迎をお願い致します。 *送迎に使用する車は軽自動車(AT車)です。 その他の業務 車両の清掃・整備・管理 医院内の清掃及び雑務 訪問診療に付随する訪問準備、カルテ整理等 【変更範囲:変更なし】 *就業日数に関して相談可能です。 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 歯科医師 まぶち歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区醍醐大構町13番地醍醐ビル2階(市営地下鉄東西線 醍醐駅 から 徒歩1分) TEL:075-573-8100 / FAX:075-644-6633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~600,000円 (1)9時00分~19時30分 日祝日その他 ・毎 週 木・土曜日は隔週で休み 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 *歯科医師国保加入 *バイク・自転車通勤についてはご相談ください。 当院は小児矯正だけでなく成人矯正、並びに口腔外科まで幅広く治療を行っております。口腔から全身への影響力に御興味のある方、研鑽されたい方に向いています。 歯科治療 当院は幅広い診療を行っておりますので、働きながらスキルアッ プを目指す方を応援しています。そのため、当院が推奨するセミ ナーなどの参加費用も補助しています。 セレック治療をはじめ、インプラントやインビザラインも多数実 績がありますので、新しい技術を積極的に習得されたい方、大歓 迎です。 新卒、ブランクのある方も大歓迎です。見学もできますので、是 非お気軽に応募ください。お待ちしております。 変更範囲:変更なし ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 事務員(患者サポートセンター) 医療法人医仁会武田総合病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区石田森南町28-1(地下鉄東西線 石田駅 から 徒歩3分) TEL:075-572-6331 / FAX:075-571-8877 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 158,800円~158,800円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制:4週8休 *マイカー、バイク、自転車通勤可 *マイカー通勤:駐車場代自己負担 3,000円/月 *表記の基本給は新卒(大卒)初任給です 経験のある方は、経験に応じて加算されます。 25の診療科と30に及ぶ専門外来を備えた京都でトップクラスの総合病院です。 地域医療支援病院 救急告示病院 京都府がん診療推進病院 業務内容は、前方支援業務なので、 1紹介患者窓口対応(予約受け、当日対応、医師返書確認等) 2転院、転棟相談 3開業医からの緊急受診、入院相談対応 4その他患者に関する相談窓口(外来、救急) 5紹介患者受付業務、電話対応 変更範囲:変更なし ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 看護師 医療法人社団松本クリニック 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市伏見区醍醐新開14-1(地下鉄 石田駅 から 徒歩5分) TEL:075-574-1100 / FAX:075-574-1107 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,800円~2,000円 (1)8時30分~12時30分 (2)16時45分~19時30分 日祝日その他 ・毎 週 希望を聞いてからシフトを作成します。 ・制服、カーディガン、サンダル等貸与 ・バイクや自転車の駐輪場もあり。 ・スタッフの半数は、伏見区醍醐の近隣に在住。 山科区南部や宇治市木幡が半数。 多くは、バイクや自転車で通勤しています。 *労働条件により雇用保険加入・年次有給休暇日数は法定どおり *通勤手当:公共交通機関を利用し片道2Km以上の場合に支給 *バイク、自転車通勤可 マイカー通勤:要相談 就業時間 月 火 水 木 金 土 (1) 8:30~12:30 ○ ○ ○ ○ ○ ○ (2)16:45~19:30 ○ × ○ × ○ × *上記時間帯でのシフト制となります。 *月1回土曜日・週1回夜診勤務出来る方歓迎します。 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 伏見区醍醐の地に開業し18年、地域の患者さんを中心に伏見の医療を見守っています。 内科・消化器科の医院です。 *看護業務 内科外来の看護業務。医師診察の補助、医療機器のメンテナンスや準備。生活改善に係わる患者への指導を行います。 ◆ 急募!!◆ 変更範囲:変更なし ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 20件