キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府で医師 の求人

検索結果 1-10件 / 107件

クラーク(事務職) 京都九条病院

医療法人同仁会(社団)

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市南区唐橋羅城門町10番地  京都九条病院
    (JR 西大路駅/近鉄 東寺駅 から 徒歩13分)

  • TEL:075-691-5002 / FAX:075-691-5311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 158,740円~197,740円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *シフト制:4週8休 *休日はシフト表による

  • *基本給のは年齢により決定します。  また、昇給・賞与については、当法人の賃金規程に基づき決定します  *バイク・自転車通勤:可  *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担]  *応募の方は、履歴書、職務経歴書を郵送ください 

  • 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
  • 院内での医師事務作業補助業務全般の事務業務  ■ナースステーション窓口対応 ■物品管理 ■データ入力等  *初めての方にも丁寧に指導いたします  *変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

訪問看護の言語聴覚士(えん訪問看護ステーション京都)

株式会社Bridge

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市南区西九条島町35番地11 えん訪問看護ステーション京都
    (東寺駅 から 徒歩3分)

  • TEL:088-855-8324 / FAX:088-855-8325
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 216,830円~216,830円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    祝日分は振替で取得 日曜日の他もう1日の休み

  • *県外など遠方の場合は引越費用・初期費用の補助あり                        (最大40万円)  *パートタイム勤務についても相談可(時短正社員可)  時給1,840円~、就業時間1~8時間の間で相談可  週所定労働日数:1~5日  *6ヶ月経過後正社員雇用予定  ■正社員登用後の月給内訳■ 月給(a+b+c):318,700円~348,600円 基本給(a):241,200円~245,600円 職務手当(b):50,000円~50,000円 バイク訪問手当(b):3,000円~3,000円 固定残業代(c):24,500円~50,000円 (10時間分の固定残業代として支給。超過分は別途支給します) ※賃金は経験等による 

  • 2021年12月より新規開設の訪問看護ステーションです。訪問看護の事業運営がベテランのスタッフが在籍しているので安心して働けます。
  • 利用者さまのご自宅へ訪問し、医師の指示によるリハビリ、ご家族とのリハビリ相談 PTOT分野の特性を活かしながらも、在宅のリハビリを行っていただきます。 ・摂食・嚥下の訓練 ・発声・発語の訓練 ・聴覚の支援  言語訓練用の絵カードなどをステーションに用意しております。 *バイク移動での訪問 変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

管理栄養士

社会医療法人健康会京都南病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市下京区七条御所ノ内西町68           介護老人保健施設ぬくもりの里
    (JR 西大路駅 から 徒歩13分)

  • TEL:075-312-7361 / FAX:075-311-7965
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,800円~231,300円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *シフト制:日祝含む4週8休 *年末年始5日・夏期休暇3日

  • *通勤手当:6か月定期代上限・182,090円上限      (通勤手当欄30,348円は1か月換算値) *住宅手当:世帯主 10,000円       世帯主以外5,000円       入寮の場合は不支給 *入寮費は30,000円/月(別途光熱費実費控除) *バイク・自転車通勤:可   〈新型コロナ感染予防対策〉  標準予防策実施:検温・マスクの着用・手洗い等                                     ◆事業所からのメッセージあり◆

  • 急性期医療から在宅医療や介護、ターミナルケア、さらには保健予防活動まで、独自のネットワークを活かしてトータルにサポートしております。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
  • 介護老人保健施設での管理栄養士業務となります。 利用者の栄養スクリーニングやアセスメント、モニタリングを行い、利用者一人ひとりに合わせた栄養ケア計画を作成し、医師の指示のもと多職種と連携するお仕事です。  献立作成や材料発注、調理等は全面委託しているため、委託業者との連携もお願いします。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

医師事務作業補助者(派遣)/府中市

株式会社グリーンベル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府東中市住吉町5-21-1  府中恵仁会病院
    (京王線 中河原駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-571-5541 / FAX:042-577-5591
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 108,000円~115,000円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)8時45分~12時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週7休

  • ※昇給については査定により入職日より一年経過後より対象となる ※賞与については必ず支給されるものではなく前年度の業績による  ※契約期間3ヶ月経過後の更新は12ヶ月  *制服貸与:有 *お問い合わせ時間 9:00~17:00(平日)  子育て中の方も歓迎です。 子育てしながら働きやすい職場です。 

  • 病院の給食をはじめとする医療関連のグループ会社で様々な業務を請け負っています。景気に左右されない安定した企業です。ホスピタリティーあふれる良質なサービスを提供しています。
  • 医師、看護師の指示による事務作業  ・パソコン操作(ワード・エクセル)あり  ・他    ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(介護職員)

医療法人睦会

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 京都府亀岡市下矢田町君塚8
    (JR亀岡駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0771-23-1231 / FAX:0771-24-5622
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 140,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)17時00分~1時00分

    (3)1時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制(4週9休) 曜日などは相談可

  • 無資格の方等も歓迎します。  介護福祉士国家資格取得を支援します。  

  • 労災指定病院で入院は老人専門病院。24時間制の院内託児所があります。JR亀岡駅の送迎あります。
  •  急性期・慢性期の治療を終え、かつ医療依存度の高い方々を受け入れる施設として「地域に無くてはならない施設」を自負しています。超高齢化社会の到来を控え、終末期医療は大変重要です。   令和3年度に介護医療院を開設しました。医師をはじめ、看護、介護、機能訓練指導員、管理栄養士、ケアマネなど多職種でご利用者の生活をサポートします。ともに看介護業務に携わっていただける方を求めます。その他に、通所介護サービスでの介護業務も選択可能です。  変更範囲:その他法人の定める業務

ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所

 公開日:

事務職(医局サポート課)

医療法人社団洛和会洛和会音羽病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区音羽珍事町2 洛和会音羽病院
    (京阪京津線 四宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,300円~209,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    洛和会規定 4週8休制

  • *希望勤務時間、勤務日数などを応募書類に明記ください *バイク・自転車通勤可 *辞退の場合も応募書類については求人者の責任で破棄いたします *書類選考の上、面接調整などは就業部署担当者より電話致します  [応募書類送付先] 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171  洛和会木賊山ビル  洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛   当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。

  • 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。
  • 医師200名程度のサポート [具体的に] 医師の休みや外来などの勤務管理、先生方へ郵便物の配布、出張時の手続き・精算、採用時に手続き 医局内の会議・カンファレンスの調整・準備など  *介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことができます *年1回、連続12日間休暇が取得できます  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

受付業務、診療助手

にのゆ耳鼻咽喉科医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府八幡市八幡三本橋18-181
    (京阪電車 石清水八幡宮駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-981-8878 / FAX:075-971-1265
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円

  • (1)8時45分~12時30分

    (2)15時45分~19時20分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    曜日及び時間帯については相談可能(午前診、午後診相談させて頂きます)

  • *水曜・日曜・祝日は休診日です  *各種加入保険と年次有給休暇日数は、労働条件により法定通り。   診察時間の関係で、車又は徒歩・自転車での通勤の方歓迎。 (駐車場無料) 

  • 地域に根差した医療を心掛け、心温かい医院を目指しています。
  • 医院受付及び診療助手  医院受付は医療パソコンの経験は不要です。また、レセコン未経験の方はインストラクター又は当院スタッフがお教えいたします。診療助手については医師の記述補助(経験不要),器材の簡単な洗浄、診察時の処置補助をしていただきますが、個々に可能な範囲で分担します。安全安心を第一に心温まる医院を目指しています。 ※扶養範囲内での働き方(勤務調整)の相談に応じます。            ◆  急募  ◆  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日: