キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県岡谷市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 253件

病院施設の清掃【岡谷市】

労働者協同組合ワーカーズコープながの南信事業本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県岡谷市南宮2ー2ー34  祐愛病院
    (JR岡谷駅 から 車6分)

  • TEL:0265-70-8529
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時00分~13時00分

    (2)14時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    木曜日もしくは水曜日の勤務が可能な方

  • ・人と地域に必要な仕事おこしを組合員が主体的に取り組む  企業です。働く意欲のある方を求めています。 ・出資金があります。求人票6の会社の情報「会社の特長」欄を  ご参照下さい。詳細は面接時に説明致します。 ・通勤手当2km以上の方は、通勤手当上限1日700円  *応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。  *内容等のお問い合わせはハローワークの窓口を通して行ってください。  *労働条件等により各種保険加入いたします。

  • 働く者が運営費を出し合い民主的な運営をする協同組合です。試用期間3ヶ月に一口5千円を3口の出資と本採用時から3年間で自身の給与の3ヶ月分の増資に取り組みます。退職時に返却されます。
  • *祐愛病院施設内の清掃   ・床の掃き拭き、トイレ、洗面等の清掃   ・就業場所に清掃用具はおいてあります   ・制服貸与   ※就業先事業所への直接のお問い合わせ・お申込み連絡等はご遠慮 ください。  変更範囲:清掃業務等当社請負業務全般

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

施設内の清掃【下諏訪町】(岡谷市)

労働者協同組合ワーカーズコープながの南信事業本部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県岡谷市諏訪郡下諏訪町西赤砂4429-30 ケアセンター赤砂 《水曜日のみ》川岸上1-22-21つるみね共立診療所

  • TEL:0265-70-8529 / FAX:0265-96-7703
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)7時00分~10時30分

    (2)12時45分~16時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による 

  • *賞与は経営状況による。前年度実績なし。  ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってくだ さい。 ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。  *65歳以上の方の応募も可。ご相談くさい。

  • 働く者が運営費を出し合い民主的な運営をする協同組合です。試用期間3ヶ月に一口5千円を3口の出資と本採用時から3年間で自身の給与の3ヶ月分の増資に取り組みます。退職時に返却されます。
  • ◎施設内、日常定期清掃業務  *床の掃き拭き、トイレ、洗面等の清掃。  *用具一式は就業先に配置してあります。   ※就業先への直接のお問い合わせ、お申込みのご連絡はご遠慮くだ さい。                                                             変更範囲:清掃業務等当社請負業務全般

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

外来ブロックコンシェルジュ(岡谷市)

サマンサジャパン株式会社長野営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県岡谷市本町4丁目11-33  民病院

  • TEL:026-267-8581 / FAX:026-228-6720
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)8時00分~13時30分

    (3)8時00分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月~金の中で、扶養の範囲内の収入に合わせ、週3日~4日の勤務となります。

  • *慶弔、見舞い、お子さんの入学等、福利厚生は充実しています。  *加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。  *病院敷地内に(託児所きらり)あり。入所可能かどうかは直接  お問い合わせください。(0266-23-6656)  *事前に電話連絡の上、応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後3日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 業務請負業として順調に業績を拡大し、西日本を中心に事業を展開。東日本では、神奈川、愛知、三重でも拡大中。中でもホスピタルサービス事業は高い接遇力で評価をいただいております。
  • *岡谷市民病院 外来ブロックでの受付案内   ・A~Eブロックにてご来院者様の受診受付  ・問診票の記入依頼と説明、電カル入力  ・体温、体重、血圧測定値の入力  ・紹介状、返書のスキャン処理他受付業務全般   *医療事務が初めての方にもしっかり研修します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

電話交換 (岡谷市・岡谷市民病院)

サマンサジャパン株式会社長野営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県岡谷市本町4丁目11-33  民病院
    (岡谷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-267-8581 / FAX:026-228-6720
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円

  • (1)13時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 希望の休みが取れます

  • *各種割引、慶弔、見舞い、お子さんの入学等、福利厚生は充実しています。  *4月スタートのオープニング業務です。追加募集いたします。  *加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。  *応募書類到着後3日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 業務請負業として順調に業績を拡大し、西日本を中心に事業を展開。東日本では、神奈川、愛知、三重でも拡大中。中でもホスピタルサービス事業は高い接遇力で評価をいただいております。
  • *岡谷市民病院 交換台業務  ◆外線内線のお取次ぎ ◆代表電話の総合案内 ◆お問い合わせのご案内と該当部署への正確な取り次ぎ  *病院でのお仕事が初めての方にもしっかり研修します。 マニュアル、指導体制が充実していますのでご安心ください。   変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

プレス加工【正社員/本社】

株式会社ソーデナガノ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県岡谷市長地片間町二丁目5-21
    (JR岡谷駅 から 車15分)

  • TEL:0266-27-0160 / FAX:0266-27-0140
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 168,000円~280,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる *原則として週休2日制・祝日出勤あり  有給休暇の計画的付与有

  • ○長期間勤務可能な方を希望します。  ○給与は前職を考慮し会社規定により決定させていただきます。  ○昇給・賞与に関しては会社の業績、個人の能力などを考慮し会社 規定により決定いたします。  ○未経験の方へは社員が中心となり、基礎知識・技術を丁寧に指導  いたしますので安心してご応募下さい。  【応募方法】  ・ハローワークから事前連絡の後、紹介状、履歴書(自筆で)   職務経歴書をお送りください。   書類選考後、ご連絡をいたします。   *ハローワークを通してご応募ください。

  • リチウムイオン電池・情報機器・OA機器分野の超精密プレス部品の製造を行い、積極的な投資により地域に根ざした未来型企業経営を目指している
  • ○精密部品のプレス加工業務   ・順送型プレス機の操作、管理  ・加工製品の品質チェック  ・金型の取付け、取り外し  ・現場での作業工程の確認、指示、調整等の管理   *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し   *未経験の方へは丁寧に研修・指導いたしますので安心してご   応募下さい。会社がバックアップいたします! 

ハローワーク諏訪公共職業安定所 岡谷出張所

 公開日:

交通誘導警備員の募集(南信地域)【60歳以上専用求人】

株式会社トーエン

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 長野県岡谷市南信地域  ※各現場(諏訪市、、茅野市、伊那市)

  • TEL:080-6995-2756 / FAX:0263-87-5386
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,410円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる。 夏季休暇 年末年始

  • *警備法により入社時の研修として  交通費規定あり警備員教育(新任)20H 1日7H×3日間  1日 8、000円支給  トライアル雇用 (同条件)  *応募を希望される方は、事前連絡が必要となります。  【事業所PR】 入社後1週間程度で業務に慣れ、ご活躍いただけます。 交通誘導の経験がある方であれば、3日程度でご活躍頂けます。 我々と一緒に、地域の交通の安全を守る交通誘導警備サービスを提供してくださる方、是非ご応募ください。 お待ちしております。

  • 60歳以上の高年齢者の仕事を創出し、同年齢者を採用し高齢福祉に貢献する。
  • ・NTT関係TOSYSの光ケーブル工事(4K・8K)及び  TEL線工事に伴う高所作業者(バケット車)の誘導  (昼間8:00~17:00)(夜間20:00~5:00) ・中部電力、シーテックCTB及び光ケーブル等の工事に伴う誘導 ・電気通信工事・電気工事に伴う道路交通の誘導 ・ほか道路工事に伴う誘導   エリア:主に南信地域 ※稀に県内全域もあります。 *変更の範囲:なし 【トライアル雇用併用求人】 応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員【諏訪・岡谷・茅野・伊那】

株式会社トーエン

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 長野県岡谷市南信地域  ※各現場(諏訪市・・茅野市・伊那市)

  • TEL:080-6995-2756 / FAX:0263-87-5386
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,410円~237,600円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる。 夏季休暇 年末年始休暇

  • *警備法により入社時の研修として  交通費規定あり警備員教育(新任)20H 1日7H×3日間  1日 8、000円支給  トライアル雇用(同条件)  *応募を希望される方は、事前連絡が必要となります。  【事業所PR】 入社後1週間程度で業務に慣れ、ご活躍いただけます。 交通誘導の経験がある方であれば、3日程度でご活躍頂けます。。 我々と一緒に、地域の交通の安全を守る交通誘導警備サービスを提供してくださる方、是非ご応募ください。 お待ちしております。

  • 60歳以上の高年齢者の仕事を創出し、同年齢者を採用し高齢福祉に貢献する。
  • ・NTT関係TOSYSの光ケーブル工事(4K・8K)及び  TEL線工事に伴う高所作業者(バケット車)の誘導  (昼間8:00~17:00)(夜間20:00~5:00) ・中部電力、シーテックCTB及び光ケーブル等の工事に伴う誘導 ・ほか道路工事に伴う誘導   ※稀に県内全域となる場合もあります。  *変更の範囲:なし 【トライアル雇用併用求人】  応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

施設常駐警備員(岡谷市)《急募》

セコムジャスティック上信越株式会社松本営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県岡谷市成田町2-11-6  マルヤス機械(株) 

  • TEL:0263-51-5022 / FAX:0263-54-3039
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)17時00分~8時00分

    (3)8時00分~7時59分

  • その他

    ・その他

    シフト制による、1ケ月単位の変形労働制 長期休暇制度あり(最長10日間)

  • ★勤務日数、就業時間、勤務場所は本人の居住地及び希望を考慮し ますので、ご相談ください。 ※入社日は毎月第一月曜日です。(入社月応相談) ※制服貸与あり ※時間外が月42時間を上回る月もあります。 ※長期休暇制度あり(最長10日間)  ★未経験者歓迎。あなたの意欲・能力次第で幹部への  ステップアップも可能です。入社時の研修を皮切りに、入社後も  様々な教育制度でてあつくフォロー。経験やスキルがなくても、  安心してセコムの扉を叩いてください! ★社員昇格制度あり(当社経験年数3年以上) 【年収例】  入社1年(扶養無、超過勤務時間月30H、深夜時間月30H、  賞与年2回支給の場合)→310万円  未経験者、幅広い年代層で多く活躍しております。 皆様のご応募お待ちしております。

  • 日本初のセキュリティ会社として誕生した業界最大手のグループ会社です。事業拡大に伴い、新しい仲間を募集しています。会社貢献をしたい方、安定企業で働きたい方の応募をお待ちしています。
  • ・ご契約先施設に常駐し出入り管理巡回、緊急対処、設備の監視と 操作等の安全確保を行います。 ・警報ランプ(赤、緑、黄、青色等の識別)の他、警報音、物音を 聞き分け的確に対処します。   (業務に支障ない程度の色覚、聴力が必要です。 ・イベント警備   (J3ホームゲーム、スポーツイベント、花火大会 等)  *変更の範囲:会社の定める業務  

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日: