キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県日立市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 609件

副施設長(介護員 日立本宮)/日立市

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市本宮町5-8-21 ご長寿くらぶ日立本宮
    (JR日立駅 から 車7分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 190,000円~190,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 希望休制度あり

  • *応募前に見学可能(事前連絡要) *制服貸与 *無料駐車場あり *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により  マイカー通勤の場合は会社規定により決定  ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。     「未経験者可」  

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • *1棟20室の住宅型有料老人ホームにおける介護業務  ・施設運営の管理者補佐としての業務 ・入居者様との家族対応。ケアマネ対応 ・入居者様の生活相談等に関連する相談業務 ・入居者様への介護業務、お部屋へお伺いしての介護  変更の範囲:資格要件により対象外となる勤務を除く、全ての職務 

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

厨房補助(久慈アパート)(単身住込)

青雲給食株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市久慈町2-35-8 青雲給食株式会社 久慈アパート 

  • TEL:072-250-1177 / FAX:072-250-1167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 164,150円~164,150円

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・お盆休み

  • *厨房補助業務住込み求人 ※住居の用意、食事提供あり【(控除あり)】 1.住居(家賃、光熱費)  家電備品の備付け(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機など)勤 務地よって間取りは異なります。 2.食事   原則として、お客様に提供する食事と同様になります。    ※自家用車の持ち込み可 基本は業務で使用する場合に限ります。 (以外は確認要) ※ペットの飼育禁止  ※着任時の引越代や移動費は会社で負担します。  

  • 発電所・ごみ焼却場・化学プラントなどの建設工事に関わる各企業様より寄宿運営を受託。各企業様からの要望に対し必要な人材、寄宿舎内設備を用意し、宿泊者の食事提供・管理・清掃業務を行う。
  • ○管理人の調理業務を補助して頂くお仕事です。  食材の切り込み、盛り付け洗い場など。  ※未経験、60才以上の方も大歓迎  *中高年層(ミドルシニア世代)で正社員雇用の機会に恵まれな  かった方も歓迎  業務の変更範囲:変更なし  

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

計測器校正業務/茨城製作所

住友電気工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市日高町5-1ー1
    (常磐線 小木津駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0294-25-3654 / FAX:0294-42-3772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 206,700円~280,600円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)19時15分~4時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・GW・夏季休暇

  • ・年次有給休暇は、入社時に付与。年1回12/16の20日  付与日までの残日数により異なります。(詳細面接時説明) ・操業状況に応じて休日出勤(代休取得・割増賃金支給)、  時差勤務、4勤2休などの変則勤務(各種手当支給)に  従事する可能性あり ・通勤用駐車場あり(自己負担1,000円/月) ・食堂施設・補助あり(弁当持参可) ・家賃補助の受給資格として、本人が世帯主であり、かつ賃貸  契約締結者であることが必須 ・応募書類にはメールアドレスを記載し、職歴のある方は、  「職務経歴書」も送付ください。 

  • 1897年の創業。自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー産業分野の5分野でビジネスを展開して、世界を舞台に未来の会社創りを行っています。
  • ■計測器の校正に関する業務   茨城製作所にて使用する計測器に関して、  以下の業務に従事していただきます。  ・計測器の定期及び随時の検査 ・計測器管理台帳の作成・維持 ・計測器及び計測に要する部品購入、製作と検査  変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

営業スタッフ/北茨城市、日立市

ネッツトヨタ茨城株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市北茨城市中郷町小野矢指216-1 マイネ北茨城 滑川町1-15-20 マイネ滑川 森山町3-1-38 マイネ森山
    (JR常磐線 南中郷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:029-244-3000 / FAX:029-244-1605
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 月その他

    ・その他

    定休日以外に個人休日あり その他年間休日予定表による

  • *正社員登用制度あり *正社員登用後の待遇  基本給アップ、賞与年2回、退職金制度有、  家族手当、役付手当 *無料駐車場あり    *紹介状・履歴書を必ず郵送すること  〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1674-1  ネッツトヨタ茨城株式会社 人財開発グループ宛 

  • 「誇れる会社」「豊かな社員」の経営理念のもと、様々な改善活動に取組み前進を続けている活気ある会社です。全員が一緒に考え、工夫し、お客様から選んでいただける会社を目指しています。
  • ※就業場所、求人条件特記事項に記載のいずれかの店舗で  営業業務を担当していただきます ■主な業務:クルマに関わる総合営業活動 ■具体的には ・お客さまへの車両説明、ご提案と商談(新車・中古車) ・販売後のアフターフォロー (定期メンテナンス:車検、点検等のご案内) ・メンテナンス入庫の受付けとお引渡し ・自動車保険の契約と継続手続き ・JAF加入のご案内と手続きなど *営業活動を行う場合は本人の所有車を使用 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日: