キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県常陸大宮市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 122件

販売店長候補(常陸大宮店/展示場)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常陸大宮市泉462-19 三協フロンテア株式会社 常陸大宮店/展示場
    (JR水郡線 常陸大宮駅 から 車6分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *売上に応じたインセンティブを導入し年収500万円以上も可能 *昇給 給与調整:年1回 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *在籍年数に応じた退職慰労金あり、表彰制度あり *ユニットハウス=三協フロンテアとイメージされるほど  業界内での知名度は高く安心して商品を提案できます。 *面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務  経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。  〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状 を不要とします〕  [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地   三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。  【アクティブシニア/生涯現役支援求人】

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • ◆シニア活躍中/営業経験者活躍中◆ ユニットハウス(商品名:モバイルスペース)の営業・販売のお仕 事です。お客様訪問・商談から建物の引き渡し、店舗運営等を行う お仕事です。  【具体的な仕事内容】 ・地場の建設業等の法人や問い合わせ客への訪問 ・展示場来場者の接客・商品説明 ・納品現場の下見 ・見積もり作成、PCを用いた簡易図面の作成 ・納品立会、引き渡し 【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク松戸公共職業安定所

 公開日:

教習指導員候補

株式会社大宮自動車教習所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常陸大宮市下村田2518
    (水郡線 常陸大宮駅 から 車5分)

  • TEL:0295-52-0885 / FAX:0295-53-5189
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 187,000円~230,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(8日~11日/月)、年末年始休暇(12/30~1/4)、繁忙期と閑散期では、月の休日に差があります。

  • *土日祝日に勤務できる方 *面接時に適性検査あり *普通自動車AT限定免許所持の方はMTへの限定解除が必要です (入社後の限定解除でも可) *賃金支払日:当月末日 *入社後、普通自動二輪免許や準中型免許の取得に際し、当社で  教習を受け取得する場合は費用の一部補助あり *公安委員会の教習指導員資格審査(試験)に合格後、教習指導員  として6ヶ月経験後、正社員登用制度あり 【正社員は給与規定による。昇給年1回あり・賞与年2回あり・  退職金制度あり】 *育児休業・介護休業・看護休暇制度あり  

  • 初心運転者の養成及び免許取得者の再教養等、社会の要請に応える安全運転者の教育をおこなっております。
  • *教習指導員候補として指導員資格を取得するまでの間は下記の  業務を行っていただきます。  ・事務、送迎など  ・資格取得後は、主に教習業務 *普通自動二輪免許・準中型免許は入社後の取得でも可能です。  *1年間で3回の試験が有ります(会社負担)   (6月、10月、1月)  *現在、教習指導員として男性・女性いずれも活躍中です。 *変更範囲:変更なし 

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

訪問介護/介護職員/ニチイケアセンター常陸大宮

株式会社ニチイ学館ニチイケアセンター常陸大宮

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常陸大宮市下村田2456-1 カーサMIWA103号室
    (水郡線 常陸大宮駅 から 車10分)

  • TEL:0295-55-7167 / FAX:0295-55-7168
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 214,860円~214,860円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *「未経験者可」  *通勤手当は規定により支給いたします  *応募書類の事前送付は、本人確認のためです  書類選考ではありません  *賞与は業績および個々の勤務実績により異なります  *退職慰労金制度あり 

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定マーク・くるみんマーク」を取得。
  • サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた 内容と時間でサービス提供するお仕事です。 業務内容は、在宅での生活を支えるために必要な生活支援 (調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等)や 身体介護(食事介助・入浴の介助・排泄介助等)になります。  *直行直帰、自家用車使用となります。  業務内容の変更は原則ありません。       【 至 急 求 人 】

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日: