キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県美里町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 46件

福祉施設指導員・児童発達支援員

美里町自立生活訓練施設いぶき(NPO法人中央自立支援会)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県美里町下益城郡萱野1443-1
    (JR松橋駅 から 車18分)

  • TEL:0964-47-6055 / FAX:0964-47-6056
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 150,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    (支援会カレンダーによる)年末年始、GW、お盆

  • ・職場見学可能です(事前にご連絡下さい)。  *事前連絡の上、応募書類を送付してください。後日面接の日時を ご連絡いたします。  ・経験者、未経験者ともに応募可能です。  ・資格取得後は昇給あり。  ・送迎業務あり:普通自動車免許必須(AT限定の方は要相談)

  • 知的障害者、障害児の通所作業施設です。障害のある方が社会復帰を目指し、職業訓練、自立生活訓練を行なってます。平成21年7月より就労継続支援A型施設として事業者指定を受けました。
  • *知的障がい者就労支援施設における、障がい者への職業指導。 ・障がい者の後方支援。・送迎業務、主に美里町内、社用車使用 (AT車)。※利用者:16名~18名です。                                       【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

看護師(病棟)

医療法人愛生会くまもと温石病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県美里町下益城郡中小路835 
    (松橋駅 から 車20分)

  • TEL:0964-46-3000 / FAX:0964-46-2491
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~255,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時45分~8時45分

  • その他

    ・その他

    勤務表による バースデー休暇 夏期休暇

  • *事前連絡の上、履歴書、紹介状を送付してください。書類選考  後に面接等について後日連絡致します。  ※ブランクのある方、子育中の方大歓迎。行事等には柔軟に対応い たします。託児所も完備しています。  *日勤希望の方もご相談ください。  *入職お祝い金として10万円進呈。詳しくはお尋ねください。  ★2024年度年休取得率 103.8% ★年休時間単位制導入 ★福利厚生 ふれあう共済加入  ※働きやすい職場です!まずはご相談下さい。

  • くまもと温石病院は、維持期から在宅期までの医療を切れ目なく担い、サ高住、有料老人ホーム、訪問、通所系サービスでは、在宅生活での支援を行うことで、地域に根差した医療と介護を提供する。
  • ・看護基準、手順に沿っての看護業務。  (医師の指示にともなう看護業務、薬の分別、投薬、バイタル   チェック、記録)・入院から退院へ向けての支援。  (看護プラン立案、ケア、カンファレンスなど) ・多職種との連携による看護。  【※職場見学可】*業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

准看護師(病棟)

医療法人愛生会くまもと温石病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県美里町下益城郡中小路835 
    (松橋駅 から 車20分)

  • TEL:0964-46-3000 / FAX:0964-46-2491
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 155,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時45分~8時45分

  • その他

    ・その他

    勤務表による バースデー休暇 夏期休暇

  • *事前連絡の上、履歴書、紹介状を送付してください。書類選考  後に面接等について後日連絡致します。  ※ブランクのある方、子育中の方大歓迎。行事等には柔軟に対応い たします。託児所も完備しています。   *日勤希望の方もご相談ください。  *入職お祝い金として10万円進呈。詳しくはお尋ねください。  ★2024年度年休取得率 103.8% ★年休時間単位制導入 ★福利厚生 ふれあう共済加入  ※働きやすい職場です!まずはご相談下さい。

  • くまもと温石病院は、維持期から在宅期までの医療を切れ目なく担い、サ高住、有料老人ホーム、訪問、通所系サービスでは、在宅生活での支援を行うことで、地域に根差した医療と介護を提供する。
  • ・看護基準、手順に沿っての看護業務。(医師の指示にともなう看 護業務、薬の分別、投薬バイタルチェック、記録)・入院から退 院へ向けての支援。(看護プラン立案、ケア、カンファレンスな ど) ・他職種との連携による看護。   【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(病棟)

医療法人愛生会くまもと温石病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県美里町下益城郡中小路835 
    (松橋駅 から 車20分)

  • TEL:0964-46-3000 / FAX:0964-46-2491
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 145,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時45分~20時45分

    (3)16時45分~8時45分

  • その他

    ・その他

    勤務表による バースデー休暇 夏期休暇

  • *事前連絡の上、履歴書、紹介状を送付してください。書類選考後 に面接等について後日連絡致します。  ※ブランクのある方、子育中の方大歓迎。行事等には柔軟に対応い たします。託児所も完備しています。  *日勤希望の方もご相談ください。  *入職お祝い金として10万円進呈。詳しくはお尋ねください。  ★2024年度年休取得率 103.8% ★年休時間単位制導入 ★福利厚生 ふれあう共済加入  ※働きやすい職場です!まずはご相談下さい。  

  • くまもと温石病院は、維持期から在宅期までの医療を切れ目なく担い、サ高住、有料老人ホーム、訪問、通所系サービスでは、在宅生活での支援を行うことで、地域に根差した医療と介護を提供する。
  • *入院患者様の日常生活における介護業務全般(入浴介助、食事  介助、排泄介助、オムツ交換、シーツ交換等)。・レクリエーシ ョン立案、実施、補助。 *夜勤可能な方歓迎します。日勤希望の方もご相談ください。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

介護職員(病棟)〈資格有り〉

医療法人愛生会くまもと温石病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県美里町下益城郡中小路835 
    (松橋駅 から 車20分)

  • TEL:0964-46-3000 / FAX:0964-46-2491
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 143,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時45分~20時45分

    (3)16時45分~8時45分

  • その他

    ・その他

    勤務表による バースデー休暇 夏期休暇

  • *事前連絡の上、応募書類を送付してください。面接等について後 日連絡致します。  ・新入職者研修あり。  ・介護福祉士資格取得に向けて応援します。  ※ブランクのある方、子育中の方大歓迎。行事等には柔軟に対応い たします。託児所も完備しています。  *日勤希望の方もご相談ください。  *入職お祝い金として10万円進呈。詳しくはお尋ねください。  ★2024年度年休取得率 103.8% ★年休時間単位制導入 ★福利厚生 ふれあう共済加入  ※働きやすい職場です!まずはご相談下さい。 

  • くまもと温石病院は、維持期から在宅期までの医療を切れ目なく担い、サ高住、有料老人ホーム、訪問、通所系サービスでは、在宅生活での支援を行うことで、地域に根差した医療と介護を提供する。
  • ・入院患者様の日常生活における介護業務全般。 (入浴介助、食事介助、排泄介助、オムツ交換、シーツ交換など) ・他の専門職(看護、リハビリ、歯科など)と協力しながらの   業務になりますので、専門性を更に深められます。 *日勤希望の方もご相談ください。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし  ※ブランクのある方、子育中の方大歓迎。

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

介護職員(ヘルパーステーション)

医療法人愛生会くまもと温石病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県美里町下益城郡中小路835 
    (松橋駅 から 車20分)

  • TEL:0964-46-3000 / FAX:0964-46-2491
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,200円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による。年末年始。お盆休暇。バースデー休暇。夏期休暇。

  • *週所定労働時間及び勤務日数により、加入保険及び有給休暇付与  日数は変わります。 *事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を送付してください 。書類選考後に面接等について後日連絡致します。  ※調理が苦手な方に関しては丁寧に指導します!  未経験の方でもまずは併設のサービス付き高齢者向け住宅の支援 から開始し丁寧に指導いたします。 ※スキルアップのための補助金制度あります。  ※ブランクのある方、子育中の方大歓迎。行事等には柔軟に対応い たします。託児所も完備しています。  ※入職お祝い金として、3万円進呈。詳しくは面接時にお尋ね   ください。 ★2024年度年休取得率 103.8% ★年休時間単位制導入 ★福利厚生 ふれあう共済加入 ※働きやすい職場です!まずはご相談下さい。

  • くまもと温石病院は、維持期から在宅期までの医療を切れ目なく担い、サ高住、有料老人ホーム、訪問、通所系サービスでは、在宅生活での支援を行うことで、地域に根差した医療と介護を提供する。
  • *ヘルパーステーションでの訪問介護業務全般。  ・入浴介助、食事介助、排泄介助などの身体介護業務。  ・洗濯、清掃、調理など生活支援業務。 *訪問地域は美里町及び近郊です。 *公用車を使用しての訪問です。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ《特別養護老人ホームこもれび》

社会福祉法人伸生紀特別養護老人ホームこもれび

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県美里町下益城郡佐俣338番地 
    (JR松橋駅 から 車25分)

  • TEL:0964-47-6200 / FAX:0964-46-2578
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    4週4休以上

  • ★熊本県から、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる  企業「ブライト企業」の認定を受けました!  【働きやすい環境が整っています!】 ・子育て中の方、お子様の行事、急病には柔軟に対応いたします。 ・3歳から小3までのお子様の同伴出勤可能 ・入職時健康診断の費用免除 ・毎年のインフルエンザ予防接種の費用一部免除 ・1時間単位での有休取得が可能 ・有休制度の充実  入社日に有休1日分付与  入社から1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に有休各1日分付与  入社6ヶ月後に有休6日分付与(入社半年で計10日分付与)  入社12ヶ月後に有休11日分付与  *選考の結果やご希望の就業条件等により、採用形態を変更する  可能性がございます。採用形態は採否のご連絡や労働条件の通知  の際にお知らせいたします。 

  • 共感、連携、連帯をキーワードに、全職員が意欲と熱意をもって事業の展開を行っています。
  • *特別養護老人ホーム(ユニット型30名、従来型30名  定員60名)での勤務です。 *「4つのゼロ」を目標に、ケアマネジャー、看護スタッフと協力  しながら入居者様の日々の生活を支援して頂きます。  ・食事、入浴、排泄の支援。・日々の記録。(パソコン入力) ○業務の手順が書かれたシートを確認しながら漏れなく業務を実施  する事が出来ます。はじめは先輩職員について業務を覚え、慣れ ていただきます。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ≪グループホームこもれび≫

社会福祉法人伸生紀特別養護老人ホームこもれび

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県美里町下益城郡佐俣338番地  グループホームこもれび
    (JR松橋駅 から 車25分)

  • TEL:0964-47-6200 / FAX:0964-46-2578
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    4週4休以上

  • ★熊本県から、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる 企業「ブライト企業」の認定を受けました!  【働きやすい環境が整っています!】 ・子育て中の方、お子様の行事、急病には柔軟に対応いたします。 ・3歳から小3までのお子様の同伴出勤可能 ・入職時健康診断の費用免除 ・毎年のインフルエンザ予防接種の費用一部免除 ・1時間単位での有休取得が可能 ・有休制度の充実  入社日に有休1日分付与  入社から1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に有休各1日分付与  入社6ヶ月後に有休6日分付与(入社半年で計10日分付与)  入社12ヶ月後に有休11日分付与  *選考の結果やご希望の就業条件等により、採用形態を変更する  可能性がございます。採用形態は採否のご連絡や労働条件の通知  の際にお知らせいたします。

  • 共感、連携、連帯をキーワードに、全職員が意欲と熱意をもって事業の展開を行っています。
  • ・ご利用者の日常生活における介護業務全般。  (食事、入浴、排泄、衣類の着脱、移動等) ・病院受診時の送迎及び付き添い。 *在籍年数に応じたリフレッシュ休暇制度があります。  (取得時に慰労金も支給されます) *資格取得支援制度あり。(実務者、初任者研修などの取得費用を  全額サポートします)  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日: