キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県宇部市で作業療法士 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

理学療法士・作業療法士等(デイサービス浜町)

株式会社セービング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市浜町2丁目4番11号  デイサービス浜町
    (宇部新川駅 から 徒歩15分)

  • TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    *勤務日は月ごと作成の勤務表による

  • ■社内研修制度(IXEEDO)  会社が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、各ステ  ージの修了試験に合格すると、社内資格手当を毎月支給する。  1st4,000円、2st4,000円、3st6,000円  4st8,000円、5st12,000円、 (1st~5st全て合格すると、月額合計34,000円支給)  ■子育て支援制度  3歳の誕生月までお子様1人あたり月額上限13,000円まで 保育所費用を支援する。  ■選択定年制(70歳~75歳)

  • ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。
  • 《デイサービス浜町における機能訓練士兼介護職》 ・個別機能訓練加算計画書、運動器機能向上計画書の作成 ・計画書の評価、モニタリング ・機能訓練メニューの考案 ・機能訓練実施時の介助、指導 ・個別機能訓練の実施 ・バイタルチェックや体力測定 ・レクリエーション など  *業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

療育作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、臨床心理士

株式会社アノニモ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市西宇部南2丁目12-41
    (宇部駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0836-45-2424 / FAX:0836-45-2425
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 175,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    月9日休み 毎月3日程度の希望休暇受け付けます。

  • ※職場見学可能              *1ヶ月単位の変形労働時間制に関する就業規則確認済 *時間外労働に関する協定届確認済

  • 令和4年5月1日オープンの事業所です。「土」づくりは「人」づくり「仕事」づくりは「未来」づくり☆循環型福祉を目指し、全ての方が安心して暮らせる地域をつくります。
  • 循環型福祉を目指す障がい児通所支援施設(就労準備型療育シエロ)の支援業務です。(児童発達支援・放課後等デイサービス) 県内初の就労準備型療育として、幼児期~就労期、就労後までトータルサポートのお手伝いを致します。  ・療育活動のサポート、活動内容考案(机上遊び、宿題、ものづくり、農業、感覚統合、野外活動、運動遊び、仕事体験、社会体験、など) ・利用児童様の送迎(学校から事業所など) ・簡単な記録業務(ワード入力)・専門的支援  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

☆理学・作業療法士☆ オープニングスタッフ募集!

三和ヒューマンサポート株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市海南町16-27  訪問看護ステーション いきいき参宮通り

  • TEL:0836-45-3030 / FAX:0836-39-3479
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    年末年始 事業所カレンダーによる

  • *iPad(電子記録にて出先でも情報を確認できる)や  訪問道具、制服が各自に貸与されます。  ★未経験者や経験者にも資格取得にチャレンジする方には、  資格手当制度あり。 (呼吸療法認定士、リンパドレナージ法等)  スキルアップ制度など、頑張る方が損をしない職場です。  ★子育て応援求人 *子育て世代多く活躍中。  子育て中の方には、就業時間や勤務日数を柔軟に対応します。  ※育休支援も実績あり。 *仕事内容や職場環境をご理解いただく為、見学を行っています。  (お子様連れも可能、事前にご連絡ください) *無料駐車場あり

  • そこで働く人が全てと考え、「働くスタッフを大切に」をモットーとしています。
  • ★理学療法士、作業療法士、言語聴覚士(PT,OT,ST)が  在宅にて寄り添ったリハビリを展開します。病院は病院の  リハビリ、在宅は在宅に特化したリハビリにて支援します。 ★チーム制で急な子供の熱や仕事内容等相談できる体制です。 ★訪問看護のリハビリは、看護師所属体制で看護師、POSTが  連携し個々の能力を高めあえる仕事です。 ★現在、職員ほとんどが未経験からのスタートです。  ※経験者も知識を活かし働けます。 ★スキルを身につけたい等、積極的な方大歓迎です!  【将来的な業務内容の変更の可能性】:会社の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

作業療法士「できるを取り戻す訓練」デイサービス/藤山店

リハビリサポートcanon(株式会社安徳苑)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市居能町3丁目2-11-1  リハビリサポートcanon 藤山店
    (居能駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0836-38-8186 / FAX:0836-38-8182
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 131,000円~131,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆・年末年始・GW 4日以上の連休があります。

  • 心のケアを大切にしながら作業療法士として「できる」を増やす! 私たちは13年以上、ご利用者の健康維持・改善をサポートしてきました。本当は自立した生活を望みながらも、諦めかけている方が多くいらっしゃいます。しかし、作業療法士の専門的なアプローチと励ましによって、「もう一度挑戦したい」と前向きになれる方も大勢います。例えば、手の巧緻性が低下した方が自分でボタンを留められるように。家事が難しかった方が料理や掃除を再開できるように。認知機能の低下が気になる方が、リハビリを通じて日常生活をスムーズに送れるように。脳卒中後遺症のある方が、少しでも動作を改善できるように。私たちはご利用者一人ひとりに寄り添い、伴走者としてサポートしています。◎チームワークを大切にする職場です!ご利用者に安心してリハビリに取り組んでいただくため、スタッフ自身が元気であることを大切にしています。役割分担をしながら無理なく働ける環境を整え、専門性を活かしつつチーム全体で支え合っています。◎施設見学歓迎!「職場の雰囲気を知りたい」「どんなスタッフがいるのか気になる」という方は、ぜひ施設見学へ!事前連絡で、いつでも見学可能です。◎キャリアアップも可能!インストラクター・生活相談員・外出支援など、多様な役割に挑戦可能。全員が助け合い、有給も取得しやすい環境です。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲

  • 〇心をもって近接に努め、ご利用者と仲間の信頼を得る事 〇仕事に対して自信と誇りを持つ事 〇計画達成の方策は自ら考え実行する事 〇問題が発生したら後に回さず勇気を持って解決に取り組事
  • 理学療法士監修のリハビリで「できる」を増やす! 痛みのないリハビリを追求し、専門知識を活かしたプログラムで機能回復とADL向上を支援。無理なく継続できる環境を整え、ご利用者の「できること」を増やします。さらに、スタッフの身体的負担を軽減し、腰痛リスクを抑えた働き方を実現。健康寿命の延伸を目指し、ご利用者の「生活の質」を高めるリハビリを提供します! 【特徴・業務内容/理学療法士監修のプログラム】元全日本女子バレーボールチームのトレーナー経験を持つ理学療法士が監修し、機能回復と痛みの緩和に特化したプログラムを提供。 【リハビリ業務】〇ご利用者の心身状態を評価し、ADL向上と痛みの緩和目的の施術・運動療法を実施〇業務効率化のオペレーション補佐〇ケアマネ連携の計画の提案・報告

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

准看護師(扶老会病院)

医療法人扶老会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市大字船木833番地  
    (JR山陽本線 厚狭駅 から 車5分)

  • TEL:0836-67-1167 / FAX:0836-67-1719
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 150,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による 週休二日

  • ☆支度金400,000円支給(1ヶ月100,000円ずつ支給 ※民間紹介会社を介し、応募された方は該当しません。  ☆奨学金制度あり  看護師資格取得の援助。一定条件を満たすと返済免除。  ◆シニア歓迎求人 (定年年齢以上の方については労働条件が異なります。1年毎の契約、昇給なし、賞与2回 等)  ◆安定就労経験の少ない概ね35~59歳の方歓迎     *1ヶ月単位の変形労働時間制に関する就業規則確認済

  • 扶老会病院は、扶老会グループの医療サービスの中核として重要な役割をし、274床を有する病院です。医療・介護・福祉のシームレスな連携により多様な介護ニーズへの対応を目指しています。
  • 「扶老会病院」の病棟における看護業務全般 ・入院患者の健康管理、お世話(食事、入浴 等) ・作業療法士の補助 ・採血 等 *日勤・夜勤の2交替制  夜勤は月1~4回程度  *休日、勤務時間は、相談に応じます。 *日勤のみ又は夜勤専従も相談に応じます。   【業務内容の変更範囲】事業所の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

看護師(扶老会病院)

医療法人扶老会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市大字船木833番地  船鉄バス 逢坂バス停から徒歩8分
    (JR山陽本線 厚狭駅 から 車5分)

  • TEL:0836-67-1167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 151,000円~211,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による 毎週週休2日

  • ☆支度金400,000円支給(1ヶ月100,000円ずつ支給 ※民間紹介会社を介し、応募された方は該当しません。   ◆シニア歓迎求人 (定年年齢以上の方については労働条件が異なります。1年毎の契約、昇給なし、賞与2回 等)。  ◆安定就労経験の少ない概ね35~59歳の方歓迎    *1ヶ月単位の変形労働時間制に関する就業規則確認済

  • 扶老会病院は、扶老会グループの医療サービスの中核として重要な役割をし、274床を有する病院です。医療・介護・福祉のシームレスな連携により多様な介護ニーズへの対応を目指しています。
  • 「扶老会病院」の病棟における看護業務全般 ・入院患者の健康管理、お世話(食事、入浴 等) ・作業療法士の補助 ・採血 等 *日勤・夜勤の2交替制  夜勤は月1~4回程度  *休日、勤務時間は、相談に応じます。 *日勤のみ又は夜勤専従も相談に応じます。   【業務内容の変更範囲】事業所の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日:

作業療法士(扶老会病院における精神科作業療法全般)

医療法人扶老会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県宇部市大字船木833番地
    (JR山陽本線 厚狭駅 から 車5分)

  • TEL:0836-67-1167 / FAX:0836-67-1719
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 150,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務表による就業 月曜~土曜の間で週5日勤務 勤務日(休日)については相談の上決定

  • ☆支度金100,000円支給 ※民間紹介会社を介し、応募された方は該当しません。  ◆シニア歓迎求人 (定年年齢以上の方については労働条件が異なります。1年毎の契約、昇給なし、賞与2回 等)   *1ヶ月単位の変形労働時間制に関する就業規則確認済

  • 扶老会病院は、扶老会グループの医療サービスの中核として重要な役割をし、274床を有する病院です。医療・介護・福祉のシームレスな連携により多様な介護ニーズへの対応を目指しています。
  • 「扶老会病院」の病棟における精神科作業療法業務全般 (1)身体機能の向上 (2)高次脳機能の向上 (3)生活技能の向上 (4)社会技能の向上  機能訓練やレクリエーションによって、心身機能の回復や、日常生活の維持・向上をサポートします。    【業務内容の変更範囲】事業所の定める業務の範囲

ハローワーク宇部公共職業安定所

 公開日: