キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県伊那市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 49件

介護

社会福祉法人高遠さくら福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市高遠町勝間220
    (JR飯田線 伊那市駅 から 車20分)

  • TEL:0265-98-6007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 172,400円~249,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)12時00分~21時00分

    (3)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    月9~10日休(勤務表による)

  • ※年次有給休暇は入職時より付与されます。  *賃金補足:賃金形態が月給表示となっていますが当施設は         日給月給制です。   応募される方は応募書類として当事業所独自の「エントリーシ  ート」が必要です。エントリーシートについては、事前の職場  見学にて手交しています。説明会及び見学については、ハロー  ワークからの事前連絡時にご説明致します。   

  • 資格取得・研修により職員のレベルアップを図り、ご利用者様のニーズに沿った介護サービスを提供。地元の学校・保育園との交流会や季節行事を行い、大変好評を頂いています。
  • ・特別養護老人ホームさくらの里は現在102人、地域密着型特養みのりの杜は40人の  方が、入居されています。   お年寄りに対する援助・介助(排泄・食事・入浴)や      リハビリ、レクレーションの企画・実施業務   ・1ヶ月の夜勤は4~6回あります。        業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

介護職(GHたんぽぽの家)*シニア専用 16時~19時半

株式会社ウェルケア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市美篶中県4854-1               グループホームたんぽぽの家
    (伊那市駅 から 車12分)

  • TEL:0265-71-7328 / FAX:0265-71-7328
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)16時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *就業時間につきましては相談に応じます。 *転勤は伊那市内にある他3施設になります。 *通勤手当:事業所規定(距離に準じる)により支給。 *車通勤の方は普通自動車免許が必要です。 *諸手当については面接時に説明します。 *各種加入保険及び有給休暇付与日数は、労働契約条件により異な ります。  *応募を希望される方は、ハローワークからの事前連絡が必要です                                ★当社HPも併せてご覧ください。  http://tanpopo-iina.com/

  • 小規模デイサービスの宅老所を東春近と美篶の2ヶ所で運営しており、お年寄りが安心して楽しく一日が過ごせる介護サービスを提供しています。令和2年4月グループホームたんぽぽの家を開所
  • グループホームたんぽぽの家での介護業務。 (小規模多機能型居宅介護たんぽぽの家と併設しています)  ・16:00~19:30の時間帯勤務可能な方希望。  ・食事や入浴、掃除、洗濯、レクリエーションなどの支援。 ・休日はローテーション勤務による交替制。  ★短時間勤務可 ★土、日勤務可能な方 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

介護職(グループホームたんぽぽの家)16時~19時半

株式会社ウェルケア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市美篶中県4854-1               グループホームたんぽぽの家
    (伊那市駅 から 車12分)

  • TEL:0265-71-7328 / FAX:0265-71-7328
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)16時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *就業時間につきましては相談に応じます。 *転勤は伊那市内にある他3施設になります。 *通勤手当:事業所規定(距離に準じる)により支給。 *車通勤の方は普通自動車免許が必要です。 *諸手当については面接時に説明します。 *各種加入保険及び有給休暇付与日数は、労働契約条件により異な ります。  *65歳以上の方も相談可能です。 *応募を希望される方は、ハローワークからの事前連絡が必要です                                ★当社HPも併せてご覧ください。  http://tanpopo-iina.com/

  • 小規模デイサービスの宅老所を東春近と美篶の2ヶ所で運営しており、お年寄りが安心して楽しく一日が過ごせる介護サービスを提供しています。令和2年4月グループホームたんぽぽの家を開所
  • グループホームたんぽぽの家での介護業務。 (小規模多機能型居宅介護たんぽぽの家と併設しています)  ・16:00~19:30の時間帯勤務できる方希望。  ・食事や入浴、掃除、洗濯、レクリエーションなどの支援。 ・休日はローテーション勤務による交替制。  ★介護関係の資格のない方の応募も可能です。 ★土、日勤務可能な方 ★シニア応募歓迎 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

屋根・外壁塗装補助員(見習い)

株式会社ウェルケア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市東春近7734-2  宅老所たんぽぽ
    (下島駅 から 車10分)

  • TEL:0265-71-7328 / FAX:0265-71-7328
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • *就業時間につきましては相談に応じます。 *転勤は伊那市内にある他2施設になります。 *介護福祉士、介護職員初任者試験終了等の資格があれば尚可 *車通勤の方は普通自動車免許が必要です。   *トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月・期間中賃金:同条件)トライアル雇用については紹介状況により紹介できないケースがあります。  ※応募を希望される方は、ハローワークからの事前連絡後、紹介状、履歴書、資格証のコピー(あれば)を送付してください。追って連絡いたします。 

  • 小規模デイサービスの宅老所を東春近と美篶の2ヶ所で運営しており、お年寄りが安心して楽しく一日が過ごせる介護サービスを提供しています。令和2年4月グループホームたんぽぽの家を開所
  • 介護施設のリフォーム事業部 幸せお助け隊  屋根・外壁塗装の補助をお願いいたします。 見習いからスタートして段々と技術を身に着けて頂きます。 塗装業務は、各現場(ウェルケアの施設と依頼のあった上伊那地域中心の他法人の施設)にて業務して頂きます。  冬期間、外の塗装業務ができないときは、 宅老所たんぽぽ(デイサービス)にて 介護業務をして頂く可能性あります。  業務の変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

夜勤専従介護職(小規模多機能型居宅介護たんぽぽの家)

株式会社ウェルケア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市美篶4854-1  小規模多機能型居宅介護たんぽぽの家
    (伊那市駅 から 車12分)

  • TEL:0265-71-7328 / FAX:0265-71-7328
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)22時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *通勤手当:事業所規定(距離に準じる)により支給。 *車通勤の方は普通自動車免許が必要です。 *諸手当については面接時に説明します。 *各種加入保険及び有給休暇付与日数は、労働契約条件により異な ります。  *応募を希望される方は、ハローワークからの事前連絡が必要です   ★当社HPも併せてご覧ください。  http://tanpopo-iina.com/                                                                 *週4~5日勤務の別求人あり

  • 小規模デイサービスの宅老所を東春近と美篶の2ヶ所で運営しており、お年寄りが安心して楽しく一日が過ごせる介護サービスを提供しています。令和2年4月グループホームたんぽぽの家を開所
  • 小規模多機能型居宅介護たんぽぽの家での介護業務。 (グループホームたんぽぽの家と併設しています)  夜勤勤務できる方を募集いたします。 兼業(ダブルワーク)による夜勤勤務のみも相談可!   ★シニア応募歓迎                                                    業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

小規模多機能介護員/業界最大手ニチイ【伊那市境/パート】

株式会社ニチイ学館岡谷支店介護関連事業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市境1839-2 【ニチイケアセンター境】
    (飯田線 伊那市駅 から 車10分)

  • TEL:0266-24-1581 / FAX:0266-24-5060
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 998円~1,035円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによります 4週6休以上  *休日は応相談です(例:土日の休みのリクエストなど)

  • 【続d欄:その他の手当付記事項】 ○勤続年数手当  入社1年以降勤続年数に応じて~20,000円/月  ○資格取得の為の社員割引、キャッシュバックあり ○22時以降深夜の18歳未満の就労禁止 ○夜勤4回/月の介護福祉士の総支給額は概ね22万円/月~です  【応募方法】  ・ハローワークから事前連絡の際に、面接日を決定します。   紹介状、履歴書を面接時に持参して下さい。   *ハローワークを通してご応募ください。

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、くるみんマーク、トモニンマークを取得している。
  • ★心機一転キャリアチェンジしたい皆さんへ!経験のある方はもち  ろん、今回は特に介護の仕事に興味はあるけれど資格や経験が少 なくあきらめている方も歓迎いたします。  通い・泊まり・訪問介護が1つの施設でできるサービスです。  お客様のさまざまなニーズにお応えします。  *経験者は優遇いたします。 ○送迎(運転していただく場合があります) ○入浴介助、排泄介助、食事介助・レクリエーション ○訪問介護 他  *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し  *残業は少ないです。夜勤のできる方歓迎いたします!!   また、日勤帯のみでの就業も可です。働き方はご相談下さい。

ハローワーク諏訪公共職業安定所 岡谷出張所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネージャー) ※急募

株式会社みらい介護『愛光苑いな』

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市 東春近 10284-1 『愛光苑いな』

  • TEL:0265-71-8566 / FAX:0265-71-8588
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)6時30分~15時00分

    (3)12時00分~20時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *ミドルシニア歓迎求人*   ※豊富な研修(web研修、技術研修、マナー研修)  ※永年勤続表彰制度 5年勤続10万円、10年勤続15万円  (5年毎5万円加算)  ※働き方改革として、一日の労働時間が7時間30分となりました

  • 心と心のふれあいを大切にし、家庭的な老人ホームを目指しております。これからの社会で必要とされる老人福祉の仕事です。
  • 有料老人ホーム「愛光苑いな」 入居者のケアプラン作成、区分変更等の支援 施設入所者及び入所者ご家族の相談対応業務   介護業務   ・ホーム入居者24名 *性別にかかわらず活躍しています。 *定年後で意欲のある方も歓迎します。(賃金等条件は異な るため経験等により相談させていただきます) 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(伊那市)

マンパワーグループ株式会社甲信オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市美篶5324番地1 社会福祉法人しなのさわやか福祉会「複合福祉施設みぶの里」

  • TEL:026-228-1069 / FAX:026-228-1071
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 998円~1,160円

  • その他

    ・毎 週

    週休2日以上のシフト制

  • 【信州介護人材誘致・定着事業】 研修時:1160円/時 初任者研修受講時は998円/時 雇用期間は2025/4/1~2026/3/21の間の中で2~3ケ月となり、それぞれ開始時期は異なります。 ※派遣契約期間:雇用期間に同じ *派遣期間:採用から最長3ケ月(紹介予定派遣) *この求人は派遣求人です。就業先事業所への直接応募、問い合わせはご遠慮下さい。 ※抵触日2026/3/21 ※勤務時間については相談可 ※雇用形態については相談可 ※交通費については、距離(往復)×10円/日(2キロ以上) ※有資格者応募可 *各種保険加入・有給休暇日数は法に則ります。 *事前にお電話下さい。説明会を調整します。応募書類は説明会当日ご持参ください。 *普通自動車免許は通勤用・送迎業務に使用。

  • 日本でー番はじめにできた派遣会社であり、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者として「プライバシーマーク」の認定を受けています。
  • 社会福祉法人しなのさわやか福祉会「複合福祉施設みぶの里」において *利用者の介護及び生活の援助全般(食事、入浴、排泄介助等) *日報等入力※PC(Word・Excelなど)の基本的な操作経験があれば問題ありません。 *本事業は令和8年3月21日まで、マンパワーグループ株式会社 が長野県より受託して実施しています。 *就業と並行して「介護職員初任者研修」講座を受講して頂きます。(受講料は無料です)(紹介予定派遣) *派遣期間は3ケ月間です。 *派遣契約期間終了後、派遣先の直接雇用となる事が前提の求人です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(伊那市)

マンパワーグループ株式会社甲信オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市美篶9201-3 株式会社ウェルケア 「宅幼老所たんぽぽみすず」

  • TEL:026-228-1069 / FAX:026-228-1071
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 181,712円~199,520円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    週休2日以上のシフト制

  • 【信州介護人材誘致・定着事業】 研修時:1160円/時 初任者研修受講時は998円/時 雇用期間は2025/4/1~2026/3/21の間の中で2~3ケ月となり、それぞれ開始時期は異なります。 ※派遣契約期間:雇用期間に同じ *派遣期間:採用から最長3ケ月(紹介予定派遣) *この求人は派遣求人です。就業先事業所への直接応募、問い合わせはご遠慮下さい。 ※抵触日2026/3/21 ※勤務時間については相談可 ※雇用形態については相談可 ※交通費については、距離(往復)×10円/日(2キロ以上) ※有資格者応募可 *各種保険加入・有給休暇日数は法に則ります。 *事前にお電話下さい。説明会を調整します。応募書類は説明会当日ご持参ください。 *普通自動車免許は通勤用・送迎業務に使用。

  • 日本でー番はじめにできた派遣会社であり、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者として「プライバシーマーク」の認定を受けています。
  • 株式会社 ウェルケア「宅幼老所たんぽぽみすず」において  *利用者の介護及び生活の援助全般(食事、入浴、排泄介助等) *日報等入力※PC(Word・Excelなど)の基本的な操作経験があれば問題ありません。 *本事業は令和8年3月21日まで、マンパワーグループ株式会社 が長野県より受託して実施しています。 *就業と並行して「介護職員初任者研修」講座を受講して頂きます。(受講料は無料です)(紹介予定派遣) *派遣期間は3ケ月間です。 *派遣契約期間終了後、派遣先の直接雇用となる事が前提の求人です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

作業療法士(みぶの里)

社会福祉法人しなのさわやか福祉会複合福祉施設みぶの里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市美篶5324番地1
    (JR東関東バス 下県駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0265-96-7184 / FAX:0265-96-7164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 214,700円~309,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    月に9日公休(変則)※1・8・12月は10日、2月は8日 リフレッシュ休暇あり

  • *制服貸与  *人事評価制度あり  ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってくだ さい。  *応募希望の方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む必 要書類をみぶの里へご送付願います。書類到着後7日程度で詳細 連絡します。  ※事業所画像情報(静止画)があります。  求人検索→一覧から「詳細を表示」→右上「事業所画像情報」を クリックしてください。    

  • 介護を通して上伊那地域の中でその人らしい生活ができる様、医療介護、リハビリ、食事等、各専門職員がお互いの連携をとりながら勤務しています。あなたの笑顔と力をお待ちしています。
  • ☆介護老人保健施設、通所リハビリテーションでの高齢者へのリハ ビリ提供。  <複合福祉施設 みぶの里 概要>  ・介護老人保健施設80名  ・通所リハビリテーション50名  ・訪問リハビリテーション  ※お持ちの資格によって担当いただく訓練内容が異なります  詳細は面接時にご案内いたします                                            業務の変更範囲:事業所の定める業務全般

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日: