キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福井県鯖江市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 37件

入所介護員(リハビリセンター王山 夜勤あり)/未経験者可

医療法人王山

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市旭町1丁目3-22
    (鯖江駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0778-51-7720
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 155,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時15分~16時15分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による 1ヶ月164時間勤務

  • *年末年始手当5,000円/回(12月29日~1月3日)  *賞与時も介護改善金・特定改善金・支援(ベースアップ)手当の支給あり(支給額は変動あり)  *経験者、夜勤者優遇あり。 *基本給は、介護福祉士資格・経験等により変わります。  *夜勤は17:00~翌9:00の勤務となります。 *夜勤4~5回/月、業務手当、介護改善金手当、特定改善金手当、支援手当 を含め総支給額は  概ね229,600円~244,600円となります。  *駐車場の利用費用は無料です(但し2km以上の方のみ利用可)

  • 看護・介護・リハビリが必要な方に対して、施設サービス計画に基づき自立した日常生活へのお手伝いをします。和やかな雰囲気の中で働けます。
  • *入所者の介護業務全般  食事介助、排泄介助、入浴介助など、身の回りのお世話  レクリエーション、クラブ活動支援、介護記録作成  *実務経験の無い方でも、応募可能です。 *就業時間は相談に応じます。 *夜勤勤務に入れる方希望。     変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

夜勤専従介護職員(五岳園)

社会福祉法人日野会特別養護老人ホーム五岳園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市漆原町20-8
    (鯖江駅 から 車15分)

  • TEL:0778-62-2220 / FAX:0778-62-2219
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,333円~1,333円

  • (1)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • ※施設内見学可能です。 ※賃金は月末締、翌月末支払となります。 ※有給休暇取得日数は法定付与となります。 ※通勤手当は、片道2.0km以上となります。 ※駐車場の利用は無料です。 ※制服を貸与します。 ※施設内で履く内履きは、2年目以降、購入代金の一部を補助。 ※文房具やマスク、書籍等は必要に応じて支給します。 ※出勤シフトについて  当日 出勤 → 翌日 明け → 翌々日 休み ※週1回勤務の場合は、雇用保険・社会保険の加入はありません。 ※週2回勤務の場合は、雇用保険・社会保険の加入になります。 ※処遇改善手当は月7,250ー14,500円になります。  ※オンライン自主応募可

  • 介護老人福祉施設を中心にデイサービスなどの在宅サービスも展開しています。昭和58年設立と歴史はありますが、職員の平均年齢は若く定着率の高い職場です。
  • *特養の入所者、短期入所の利用者の夜間介護業務となります。 (食事・排泄・見守り等) *週1~2回の勤務です。         変更範囲:変更なし

ハローワーク武生公共職業安定所

 公開日:

介護員/小規模多機能居宅介護(鯖江きらめき)

県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市小黒町3丁目10-21 鯖江きらめき

  • TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,062円~1,277円

  • その他

    ・毎 週

    個人設定によるシフト制

  • *昇給年1回・賞与年3回 *正規職員への登用制度、生協商品職員割引制度あり *資格取得補助制度あり *各種社会保険完備・制服貸与 *育児休業、企業内託児あり *駐車場代として 月1000円控除 *有給休暇については法定どおり付与 *求人票に記載している条件は65歳未満のものになります。  65歳以上の方は、賃金等の処遇が変わります。 *職場見学・体験随時受付中 ★ハローワークインターネットサービスに事業所の写真あり ★介護事業の採用サイトが開設しました。 仕事やサービスの内容や各事業の様子をご覧になることができます https://www.fukui.coop/fukushi -recruit/ ★令和4年度社員ファーストアワード受賞!  ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、教育制度が充実

  • 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。
  • 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の介護福祉施設「きらめき」にて 小規模多機能型居宅介護施設での介護実務全般 ・身辺の介護(入浴、食事、トイレ) ・趣味、娯楽活動 ・健康管理        ・送迎業務         変更の範囲:原則変更なし  (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり)

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

介護福祉事業/介護職員(正規職員)

県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市小黒町3丁目10-21 鯖江きらめき 越前市家久町49       丹南きらめき

  • TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 176,500円~182,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)21時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ・昇給年1回 ・賞与年3回 ・資格取得補助制度あり ・交通費2km以上より支給 ・各種社会保険完備 ・有給休暇、育児休業、企業内託児あり ・生協商品職員割引制度あり ・制服貸与 ・駐車場代として月2000円控除  *職場見学、体験随時受付中!  ★ハローワークインターネットサービスに事業所の写真あり  ★令和4年度社員ファーストアワード受賞!  ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が 充実

  • 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。
  • 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の介護福祉施設「きらめき」にて、以下の業務をお願いします。  ・入浴、排泄等の身体介助 ・レクリエーション業務 ・送迎業務 ・その他、介護業務全般   変更の範囲:原則変更なし  (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり)                        ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

介護員/グループホーム(鯖江きらめき)

県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市小黒町3丁目10-21 鯖江きらめき

  • TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,062円~1,277円

  • その他

    ・毎 週

    個人設定によるシフト制 相談に応じます

  • ・昇給年1回・賞与年3回・正規職員への登用制度あり ・資格取得補助制度あり ・交通費2キロ以上より支給 ・各種社会保険完備 ・有給休暇、育児休業、企業内託児あり ・生協商品職員割引あり、制服貸与 ・有給休暇については法定通り付与  ★介護事業の採用サイトが開設しました。 仕事やサービスの内容や各事業の様子をご覧になることができます!! https://www.fukui.coop/fukushi-recruit/  ★令和4年度社員ファーストアワード受賞!  ※入協後、初任者研修が無料で受講できます。

  • 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。
  • 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の福祉施設「きらめき」にて  ・身体介護(入浴、食事、トイレ) ・レクリエーション ・その他、介護業務全般   変更の範囲:原則変更なし  (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり)                       ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員/定期巡回随時対応型訪問介護(鯖江きらめき)

県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福井県鯖江市小黒町3丁目10-21 鯖江きらめき

  • TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 176,500円~182,000円

  • (1)21時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    施設によるシフト制

  • ・昇給年1回、賞与年3回 ・資格取得補助制度あり ・交通費2km以上より支給 ・各種社会保険完備 ・有給休暇、育児休業、企業内託児あり ・生協商品職員割引制度あり、制服貸与  *職場見学、体験随時受付中。  ★ハローワークインターネットサービスに事業所の写真あり  ★介護事業の採用サイトが開設しました。 仕事やサービスの内容や各事業の様子をご覧になることができます!! https://www.fukui.coop/fukushi-recruit/  

  • 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。
  • 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の高齢者介護施設にて下記の業務をしていただきます。 鯖江市では、せいきょうしかやっていない、介護保険制度で注目されている定期巡回サービスのお仕事です。 利用者に寄り添える訪問の仕事で密にゆっくり関わることができます。  ・在宅要介護高齢者の身体介助 ・療養上の身体まわりのお世話   変更の範囲:原則変更なし  (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり)

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日: