キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県奄美市で事務補助 鹿児島県奄美市で事務補助 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 鹿児島市(13) 鹿屋市(5) 出水市(1) 指宿市(1) 西之表市(1) 薩摩川内市(4) 曽於市(1) 霧島市(1) いちき串木野市(1) 志布志市(2) 奄美市(6) 南九州市(2) 伊佐市(1) 姶良市(3) 中種子町(2) 瀬戸内町(1) 龍郷町(4) 天城町(1) 和泊町(1) 一般事務補助/商工政策課/会計年度任用職員/~8月31日 奄美市役所商工観光情報部商工政策課 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県奄美市名瀬幸町25-8 3F TEL:0997-52-1111 / FAX:0997-52-1359 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 〇応募書類提出課:商工政策課 〇応募希望の方は、関係書類(会計年度任用職員選考申込書、紹介状)を上記担当課へ提出してください。書類選考後に選考結果と面接日時を連絡いたします。 〇駐車場は各自で確保。 官公庁 〇奄美市内の対象計量器の定期検査に伴う一般事務補助 ・架電 ・受付 ・検査分銅の積み下ろし作業 ※名瀬地区や笠利地区の公民館を回っての業務もありますが、 自動車の運転業務は原則ありません。 ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 ※6月23日~6月27日、7月7日~7月17日は お休みとなります。 《変更範囲》変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 一般事務補助/商工政策課/会計年度任用職員/~6月20日 奄美市役所商工観光情報部商工政策課 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県奄美市名瀬幸町25-8 3F TEL:0997-52-1111 / FAX:0997-52-1359 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 〇応募書類提出課:商工政策課 〇応募希望の方は、関係書類(会計年度任用職員選考申込書、紹介状)を上記担当課へ提出してください。書類選考後に選考結果と面接日時を連絡いたします。 〇駐車場は各自で確保。 官公庁 〇奄美市内の対象計量器の定期検査に伴う一般事務補助 ・架電 ・受付 ・検査分銅の積み下ろし作業 ※名瀬地区や笠利地区の公民館を回っての業務もありますが、 自動車の運転業務は原則ありません。 ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 《変更範囲》変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 (派)レンタカー会社での受付事務【奄美市笠利町】 株式会社南日本ビジネスサービス 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県奄美市笠利町大字和野 「※就業場所の詳細は窓口等にお問い合わせください」 TEL:099-227-0007 / FAX:099-225-8840 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,680円~187,680円 その他 ・毎 週 *シフト制:週休2日(他、勤務表による) *土日祝休みの相談可 *マイカー通勤(敷地内・無料) *制服あり *当社スタッフ各店舗で活躍中です♪ ※離職後1年間は離職前の事業所(事業所単位ではない)へ派遣す ることはできません〔ただし60歳以上定年退職者を除く〕 ※「マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に 占める割合)は27.8%」 *抵触日:2028年4月18日 昭和61年に設立。人材派遣のパイオニアとして鹿児鳥市を中心に地元の派遣会社として地域に密着型の営業展開を行い、多数の企業に人材を派遣してまいりました。 ●レンタカー会社での受付事務業務 ・レンタカーの受付 ・電話応対 ・予約・契約に関する事務補助業務 (免許証のスキャン・契約説明など) ・車の移動 ・車内清掃 ・その他付随する業務 「変更範囲:なし」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 (派)レンタカー会社での受付事務【奄美市名瀬港町】 株式会社南日本ビジネスサービス 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県奄美市名瀬港町 「※就業場所の詳細は窓口等にお問い合わせください」 TEL:099-227-0007 / FAX:099-225-8840 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,680円~187,680円 その他 ・毎 週 *シフト制:週休2日(他、勤務表による) *土日祝休みの相談可 *マイカー通勤(敷地内・無料) *制服あり *当社スタッフ各店舗で活躍中です♪ ※離職後1年間は離職前の事業所(事業所単位ではない)へ派遣す ることはできません〔ただし60歳以上定年退職者を除く〕 ※「マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に 占める割合)は27.8%」 *抵触日:2028年4月18日 昭和61年に設立。人材派遣のパイオニアとして鹿児鳥市を中心に地元の派遣会社として地域に密着型の営業展開を行い、多数の企業に人材を派遣してまいりました。 ●レンタカー会社での受付事務業務 ・レンタカーの受付 ・電話応対 ・予約・契約に関する事務補助業務 (免許証のスキャン・契約説明など) ・車の移動 ・車内清掃 ・その他付随する業務 「変更範囲:なし」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 生活保護現業員(会計年度任用職員) 奄美市役所保護課 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県奄美市名瀬幸町25-8 3F TEL:0997-57-1020 / FAX:0997-52-6955 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,431円~1,504円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始の休日(12月29日~1月3日) 【応募書類提出期限】令和7年3月27日(木)必着 応募希望の方は、関係書類(紹介状・奄美市会計年度任用職員選考申込書・資格保有者及び研修修了者はそれが確認できる書類(資格証写し等))を上記期限日までに提出ください。 通勤手当は、既定の距離により支給されます。 駐車場は、各自で確保ください。 「当初予算について」本採用は、「令和7年度奄美市予算成立」を前提に実施されます。そのため、予算の成立状況によっては、勤務条件が変更される場合や採用ができなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。 官公庁 生活保護に関する訪問調査,相談・自立支援業務,記録の作成,事務補助等 ※訪問等で公用車(AT)を運転する場合があります。 《変更範囲》変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 一般事務 独立行政法人奄美群島振興開発基金 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県奄美市名瀬港町1-5 TEL:0997-52-4511 / FAX:0997-52-4514 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 155,775円~155,775円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ※通勤手当は距離と社内規定に応じて支給します。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要) 当基金は奄美群島の産業振興に金融面で寄与することを目的として、奄美群島の特性に即した農林水産業、商工業等を営む事業者を支援します。 *窓口での回収業務、来客対応、電話取次 *現金の出納及び保管 *諸帳簿の記入、整備及び保管 *諸経費の支出負担事務及び証憑などの整理・保管 *文書の収受、発送及び保管 *伝票の整理及び保管 *その他事務補助全般 パソコンはワード・エクセルの他に専用ソフトを使用します。 (使用方法は指導します) 《変更範囲》変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年3月3日