キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県三次市で一般事務 広島県三次市で一般事務 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 呉市(14) 竹原市(2) 三原市(6) 尾道市(22) 福山市(60) 府中市(11) 三次市(8) 庄原市(11) 大竹市(1) 東広島市(30) 廿日市市(8) 安芸高田市(6) 江田島市(2) 府中町(3) 海田町(3) 熊野町(2) 坂町(1) 北広島町(2) 大崎上島町(2) 世羅町(2) 広島市中区(45) 広島市東区(4) 広島市南区(39) 広島市西区(23) 広島市安佐南区(15) 広島市安佐北区(11) 広島市安芸区(10) 広島市佐伯区(13) 一般事務 株式会社ワークスタッフ三次営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 広島県三次市十日市東6丁目3-15 ハンファエナジージャパン株式会社 三次事務所(三次駅 から 車3分) TEL:0824-55-6870 / FAX:0824-55-6871 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,600円~183,600円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 派遣抵触日:採用日から3年後 *履歴書の提出はありませんが、当社規定用紙の記入事項に 職歴・学歴・資格記入をして頂く必要があります。 規定用紙は面接当日弊社で記入して頂きますので ご準備願います。 ※業務見学可能です。 ※オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 優良派遣事業者認定企業。長期、短期のお仕事や正社員の求人も扱 っております。事務のお仕事から工場のお仕事まで様々なお仕事を こ案内します。 ・データ入力 ・郵便物の荷受け/郵送 ・電話応対 ・その他事務作業 ○直接雇用の可能性有 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 一般事務/三次市 株式会社キャリアメイク 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月01日 広島県三次市東酒屋町306-36 ゼット・エフ・ジャパン株式会社 三次工場 TEL:090-7595-1490 / FAX:082-511-1106 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 258,560円~258,560円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 企業カレンダーに準ずる 派遣期間:令和7年5月8日~令和7年7月31日 雇用期間:更新後も3ヶ月更新で同所にて就業予定 *マイカー通勤可:無料駐車場あり 賃金:月末締め、翌月末払い 【歓迎条件】 ・ERPを使用しての業務処理経験 ・Accessの使用経験が有れば尚可 ・貿易実務に関する知識 ・英語によるコミュニケーション経験 法令順守のもと就職転職支援を通して企業様の人材ニーズに的確に答え、又より多くのより良い雇用をメイクし、キャリアが生かされ更にレベルアップしていけるようサポートしていきます。 ・客先EDIデータをAccessに取り込み、ERPシステムへデータをuploadする。 ・Accessから出力した帳票類の情報を関係者へメールにて展開する。 ・出力した帳票類のデータを作業現場へ配布。 ・ERPシステムでのトランザクション処理業務。 ・Ms Officeを使用しての資料作成。 ・その他、電話対応、書類の作成・出力等。 変更範囲:変更なし *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状および履歴書(写真貼付 )を、面接時に持参してください。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 ケーブルテレビ業務(制作) 株式会社三次ケーブルビジョン 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県三次市十日市東五丁目19番1号 防災センタ-2階(三次駅 から 車4分) TEL:0824-65-2211 / FAX:0824-65-0066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 170,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)及び 土・日・祝日はシフトにより勤務の場合あり。 【応募方法】 事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地へ郵送して下さい。 後日、書類選考通過者に面接の日程を連絡します。 ・有給休暇は、時間単位で取得できます。(年40時間まで) ・夏季特別休暇を例年2日間付与しています。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 コミュニティチャンネルや音声告知放送では、地域の話題や防災情報を伝え、衛星放送では多彩な専門チャンネルを提供しています。また市内全域に光インターネットを提供しています。 自主放送番組の取材、編集、放送業務に関する事。 データ放送、音声告知放送、CM制作等に関する事。 その他業務に関する一般事務作業を含む。 変更範囲:会社の定める業務 (※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務 日本郵便株式会社郵便事業総本部三次郵便局 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県三次市十日市東4丁目2ー2 三次郵便局(JR三次駅 から 徒歩10分) TEL:0824-62-2505 / FAX:0824-63-0586 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,230円 (1)9時20分~13時20分 土日祝日その他 ・毎 週 *初回契約期間後は、6か月更新となります。 *マイカー通勤可 近隣駐車場を会社が斡旋。駐車料月額4,000円程度 *ほかの労働条件は面談時に説明 *通勤可能な方 *雇用期間について ・初回契約期間後(2ヶ月)は、6ヶ月更新となります。 ・更新上限:あり(通算契約期間3年) 通算契約期間が3年を超える雇用契約更新時には、当該契約期間 中に、期間の定めのない労働契約(無期転換)を申請することが でき、一定の条件を満たす場合には本契約期間の末日の翌日から 無期転換することができる。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など 今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲の ことをいいます。 あまねく全国に設置された郵便局ネットワークを通じて、全国のお客様に、郵便において日常生活に不可欠な生活基礎サービスを一体的にご提供しています。 三次郵便局総務部での事務作業 ・電話応対 ・来客対応等 ※パソコン等の簡単な入力操作業務あり *初回契約期間後、6か月更新となります。 ※面接には、ハローワークの紹介状を持参してください。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 一般事務職 株式会社サンショク 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 広島県三次市畠敷町923番地(八次駅 から 車3分) TEL:0824-62-2163 / FAX:0824-62-2178 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~165,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 ※会社カレンダーによる 日・祝+月3~5日(主に土曜日休み) *賃金c欄の固定残業代の時間数は、積算根拠となるものであり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ・30~40代の女性が活躍中です! アットホームな雰囲気ですのですぐに慣れると思います! ・オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状不要) ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 ホテル・老健・病院等に業務用食品の卸売をしています。 ○一般事務職 主に伝票入力を行って貰います。 ・伝票入力 ・電話応対 業務を一通り覚えてから、事務のリーダーとして業務全般の改善に取り組んで頂ける方の募集となります。 入社後、グループ会社本社(広島市)での事務研修を実施します。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 一般事務員 三次市職員労働組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 広島県三次市十日市中2丁目8番1号(三次駅 から 徒歩10分) TEL:0824-62-1110 / FAX:0824-63-9036 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,600円~183,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ※オンライン自主応募可:その場合ハローワーク紹介状不要 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 市職員の労働組合である三次市職員労働組合 (1)各種会議・集会などの企画、通知、参加集約、運営、議案・資料の作成 (2)各種活動・会議・交渉・集会などの方針、結果報告の作成 (3)組合員の労働条件などに係る各種調査の企画、依頼、報告のとりまとめ (4)組合員に対する広報の作成、配布 (5)組合の会計処理 (6)各種共済に関する受付対応、周知、資料作成、説明会の企画・運営などの対応 (7)その他、労働組合に関する業務全般 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 一般事務 株式会社全農アグリサポート広島 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県三次市四拾貫町758-1(JR八次駅 から 車5分) TEL:0824-64-6420 / FAX:0824-64-6425 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 156,000円~156,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 会社で定める営業カレンダーによる ・仕事内容、労働時間等分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 農協事業の内、農業機械の販売修理を専門的に行うため平成12年9月に設立された。会社創立以来着実に業績を伸ばしており、広島県南北に5事業所を構える広範囲な営業エリアを持つ。 事業所内の一般事務を担当いただきます。 〇電話対応 〇来客対応 〇データ入力、簡単な文書作成 〇請求書・領収書発行 〇売掛金管理 ○JAや郵便局への外出業務(基本的に業務車使用・軽自動車) 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください) ハローワーク三次公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 事務員【三次営業所】 有限会社林商会 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県三次市四拾貫町字三重775 三次営業所(八次駅) TEL:0824-72-0914 / FAX:0824-72-3204 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 175,950円~199,237円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる ■「変更範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更 の範囲のことをいいます。 ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の交 付を受けてください。 【求職者・求人者の皆様へ ハローワーク庄原】 ◆求人票は雇用契約書ではありません。 ◆労働条件通知書、雇用契約書等の書面により、労働条件を確認 してください。(労働基準法第15条) 工事用仮設資材、電動工具の販売、リースもしていて、経営は安定しています。 一般事務の仕事をして頂きます。 *電話・来客応対 *コンピューターの簡単な操作及びデータ入力 *商品管理 *その他付随業務 ※未経験者の方も応募可能、入社後指導いたします。 ※子育て世代の方も働きやすい環境です。 ※育児・介護休業規定あり 変更範囲:変更なし ハローワーク三次公共職業安定所 庄原出張所 公開日:2025年3月3日