キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県奈半利町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 14件

土木工事作業員【正社員】

有限会社礒部組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県奈半利町安芸郡乙3781-1
    (土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 奈半利駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0887-38-4721 / FAX:0887-38-6987
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 195,000円~244,000円

  • (1)7時20分~16時50分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *勤務表による4週8休(基本的には土日休日ですが、天候の影響 により変わる可能性があります。)

  • 〔入居可能住宅について〕  借上げ社宅制度にて、奈半利町営住宅の空住戸を社宅として提供 出来ます。必要な方は、空室状況の確認の問い合わせをしてくだ さい。  ※応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送または持参にて 提出してください。  書類到着後5日以内に、選考結果と対象者には面接日時をお知ら  せします。  【応募前職場見学可能求人】  職場見学希望者は、ハローワークから交付される職場見学連絡票  を持参してください。  (状況により見学できない場合があります。)  ☆弊社HPに施工事例や現場の様子をお伝えするブログ「土木のし  ごと」等を掲載しています。  ぜひ、会社や現場の様子をご覧ください。

  • 創業60年以上の歴史があり高い技術力とチームワークが強みで、平成19年から18年連続で高知県優良建設工事施工者表彰を受賞。若年社員からベテランまで年齢層のバランスの良さも特徴です。
  • *中芸地区で一般土木工事(道路建設、災害復旧、河川・治山工事 )現場での土木作業全般に従事していただきます。  資格取得や経験等を経て、建設重機やダンプ運転等も行います。 〔変更の範囲:変更なし。〕  ※各種資格取得については会社のバックアップがあります。  (建設関係の資格があれば尚良いです。) ※業務未経験者でも、指導制度がありますので安心して業務経験を 積むことが出来ます。 ※表記年齢以上の方の応募も相談可能ですが、労働条件は異なる場 合がありますので、面接時に確認してください。 

ハローワーク安芸公共職業安定所

 公開日:

土木工事監督【正社員】

有限会社礒部組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県奈半利町安芸郡乙3781-1
    (土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 奈半利駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0887-38-4721 / FAX:0887-38-6987
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 195,000円~250,000円

  • (1)7時20分~16時50分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーにより決定(4週8休/基本的には土日休日です が、天候の影響により変わる可能性があります。)

  • 〔入居可能住宅について〕  借上げ社宅制度にて、奈半利町営住宅の空住戸を社宅として提供 出来ます。必要な方は、空室状況の確認の問い合わせをしてくだ さい。  ※応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送または持参にて 提出してください。  書類到着後5日以内に、選考結果と対象者には面接日時をお知ら せします。  ◇弊社HPに施工事例や現場の様子をお伝えするブログ「土木のし ごと」等を掲載しています。会社や現場の様子をご覧ください。  【応募前職場見学可能求人】  職場見学希望者は、ハローワークから交付される職場見学連絡票  を持参してください。  (状況により見学できない場合があります。)

  • 創業60年以上の歴史があり高い技術力とチームワークが強みで、平成19年から18年連続で高知県優良建設工事施工者表彰を受賞。若年社員からベテランまで年齢層のバランスの良さも特徴です。
  • *中芸地区で土木工事の現場監督として、施工・安全・工程 管理 作業に従事します。  (土木施工管理技士資格者の募集であり、特に3年以上の土木管   理経験のある方を歓迎します。) 〔変更の範囲:変更なし〕  ※当社の業務は道路建設、災害復旧、河川・治山工事が多いところ ですが、未経験分野については先輩社員が施工・管理等を指導し ますので土木施工管理経験のある方であれば十分対応できます。 ※将来を担う社員募集ですが、即戦力も歓迎しています。  1級土木施工管理技士かつ15年以上の業務経験のある方につい ては年齢条件緩和も相談可能です。

ハローワーク安芸公共職業安定所

 公開日:

調理員(ヘルシーケアなはり内 日清医療食品事業所)

日清医療食品株式会社四国支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県奈半利町安芸郡乙3740-1 ヘルシーケアなはり 内給食室

  • TEL:0120-680-223 / FAX:087-811-7737
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~1,200円

  • (1)10時15分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休2日交替制

  • ★履歴書持参無しOK★ 面接時に身分証明となる免許証もしくは健康保険証の提示をお願い致します。*応募時にいただいた個人情報は、採用選考のために利用し、採用後は雇用管理の為、社会保険等の手続きや福利厚生提供の為に利用します。   *内定後、健康診断を受診していただきます。  *制服貸与(3セット)  *就業日数・時間に応じて該当する保険に加入します  *年次有給休暇は法定通り  *車通勤/駐車料については就業場所により異なる。  *就業場所の従業員数は四国管内の従業員。  昇給/賞与について【前年度実績 有】 (会社業績・社内規定・評価に基づく金額)  ★福利厚生★ 支店長レター/入社後アンケート等   入社1か月後には入社記念品謹呈  提携宿泊施設割引   資格取得支援制度:eラーニングや通信教育   永年勤続表彰:賞状・表彰金・記念品等支給 等その他制度

  • 「お客様の信頼と満足を得る心のこもった食事サービスを提供する」これが弊社のテーマです。「おいしく食べて元気に!」をモットーに医療・福祉・保育に特化した給食業務を受託しております。
  • ・調理 ・下処理(食材の切り込みなど) ・盛付・配膳・下膳 ・食器 器具の洗浄 ・清掃 など *施設内給食室でのお仕事  ★履歴書持参無しでも面接可能になりました。  未経験・長期ブランクの方も安心のフォロー体制あり 変更範囲:厨房業務全般 

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

老人介護職員(デイサービス愛光/会計年度任用職員)

安芸広域市町村圏特別養護老人ホーム組合〔愛光園〕

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 高知県奈半利町安芸郡乙478番地1
    (土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 奈半利駅 から 車5分)

  • TEL:0887-38-3101 / FAX:0887-38-5641
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,204円~1,376円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表により決定します。 

  • ※応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送または持参にて 提出してください。   【受付時間】8:30~17:30(土日祝除く)  【応募書類】・令和7年度安芸広域市町村圏特別養護老人ホーム        組合会計年度任用職員申込書        ・ハローワーク紹介状        ・介護福祉士資格をお持ちの方は証明書の写しを添        付してください。  (注)「会計年度任用職員募集申込書」は、愛光園またはハローワ   ーク窓口にお問い合せください。  【応募前職場見学可能求人】  職場見学希望者は、ハローワークから交付される職場見学連絡票 を持参してください。  (状況により見学できない場合があります。)

  • 安芸広域市町村圏で運営する公立の施設で、利用定員は特別養護老人ホーム100人、短期入所10人に通所介護12人が併設されている。施設は高台に立地し、環境としては抜群である。
  • *デイサービス愛光での老人介護業務を行います。  ・利用者の送迎(ATの軽~普通自動車を使用します。)  ・入浴、排泄、食事などの身体にかかる介助  ・個人ケース等の記録の記入など  ・その他上記に付随する業務  〔変更範囲:変更なし。〕  

ハローワーク安芸公共職業安定所

 公開日:

栄養士(ヘルシーケアなはり内 日清医療食品事業所)

日清医療食品株式会社四国支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県奈半利町安芸郡乙3740-1 ヘルシーケアなはり 内 給食室

  • TEL:0120-680-223 / FAX:087-811-7737
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~207,360円

  • (1)5時30分~14時30分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休2日交替制

  • ★履歴書持参無しOK★ 面接時に身分証明となる免許証もしくは健康保険証の提示をお願い致します。応募時にいただいた個人情報は、採用選考のために利用し、採用後は雇用管理の為、社会保険等の手続きや福利厚生提供の為に利用します。  *内定後、健康診断を受診していただきます。  *制服貸与(3セット)  *車通勤/駐車料については就業場所により異なる。  *就業場所の従業員数は四国管内の従業員。  昇給/賞与について【前年度実績 有】 (会社業績・社内規定・評価に基づく金額)  ★福利厚生★ 支店長レター/入社後アンケート等   入社1か月後には入社記念品謹呈  提携宿泊施設割引   資格取得支援制度:eラーニングや通信教育   永年勤続表彰:賞状・表彰金・記念品等支給 等その他制度 ≪正社員登用制度について≫ 年2回実施される正社員登用試験に入社6ヶ月以上経過した嘱託 社員を対象に試験の受験資格を付与し合格者を正社員に登用します

  • 「お客様の信頼と満足を得る心のこもった食事サービスを提供する」これが弊社のテーマです。「おいしく食べて元気に!」をモットーに医療・福祉・保育に特化した給食業務を受託しております。
  • 〇栄養士業務 ・献立作成・食材検品 ・配膳(トレー)チェック・食数管理 ・在庫管理・発注 ・伝票処理・電話対応 など栄養士業務を行っていただきます。  ★履歴書持参無しでも面接可能になりました。  未経験・長期ブランクの方も安心のフォロー制度あり  *施設内給食室でのお仕事*正社員登用制度あり 変更範囲:厨房業務全般

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

(1)老人介護職員(愛光園/会計年度任用職員)

安芸広域市町村圏特別養護老人ホーム組合〔愛光園〕

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県奈半利町安芸郡乙478番地1
    (土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 奈半利駅 から 車5分)

  • TEL:0887-38-3101 / FAX:0887-38-5641
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,204円~1,376円

  • (1)7時15分~15時45分

    (2)9時30分~18時15分

    (3)16時30分~9時30分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表にて決定します。

  • 〔その他手当について〕  ・介護職員等処遇改善加算:10000円~30000円/月   (資格や職歴により決定します。/1か月以上の継続勤務で月  の労働時間数により決定します。)  ※応募される方は、令和7年度安芸広域市町村圏特別養護老人ホー ム組合会計年度任用職員募集案内を確認のうえ、応募書類を受付 期日までに郵送または持参にて提出してください。  【受付期間】~令和7年3月19日(水)まで  【受付時間】8:30~17:30(土日祝除く)        (※郵送の場合は期日必着)  【応募書類】・令和7年度安芸広域市町村圏特別養護老人ホーム        組合会計年度任用職員申込書        ・ハローワーク紹介状        ・介護福祉士資格をお持ちの方は証明書の写し  (注)「会計年度任用職員募集案内・申込書」は愛光園もしくは    ハローワーク窓口にお問い合せください。                【紹介期限:令和7年3月19日】

  • 安芸広域市町村圏で運営する公立の施設で、利用定員は特別養護老人ホーム100人、短期入所10人に通所介護12人が併設されている。施設は高台に立地し、環境としては抜群である。
  • *介護施設で下記の作業を行います。  ・入浴介助、排泄介助、食事介助の身体老人介護業務  ・個人ケース等の記録の記入作業  ・その他上記に付随する業務  〔変更範囲:変更なし。〕  ※労働時間、労働日数(日勤のみの就業)などの相談に応じま   すが、週の労働時間数等により加入保険・年次有給休暇等が  変わる場合があります。(深夜労働は18歳以上に限る)  【体験講習登録事業所】/【応募前職場見学可能求人】

ハローワーク安芸公共職業安定所

 公開日:

(2)老人介護職員(デイサービス愛光/会計年度任用職員)

安芸広域市町村圏特別養護老人ホーム組合〔愛光園〕

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県奈半利町安芸郡乙478番地1
    (土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 奈半利駅 から 車5分)

  • TEL:0887-38-3101 / FAX:0887-38-5641
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,204円~1,376円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表により決定します。 

  • ※応募される方は、令和7年度安芸広域市町村圏特別養護老人ホー ム組合会計年度任用職員募集案内を確認のうえ、応募書類を受付 期日までに郵送または持参にて提出してください。  【受付期間】~令和7年3月19日(水)まで  【受付時間】8:30~17:30(土日祝除く)        (※郵送の場合は期日必着)  【応募書類】・令和7年度安芸広域市町村圏特別養護老人ホーム        組合会計年度任用職員申込書        ・ハローワーク紹介状        ・介護福祉士資格をお持ちの方は証明書の写しを添        付してください。  (注)「会計年度任用職員募集案内・申込書」は、愛光園またはハ   ローワーク窓口にお問い合せください。                 【紹介期限:令和7年3月19日】

  • 安芸広域市町村圏で運営する公立の施設で、利用定員は特別養護老人ホーム100人、短期入所10人に通所介護12人が併設されている。施設は高台に立地し、環境としては抜群である。
  • *デイサービス愛光での老人介護業務を行います。  ・入浴、排泄、食事などの身体にかかる介助  ・個人ケース等の記録の記入など  ・その他上記に付随する業務  〔変更範囲:変更なし。〕  【体験講習登録事業所】 【応募前職場見学可能求人】  職場見学希望者は、ハローワークから交付される職場見学連絡票 を持参してください。  (状況により見学できない場合があります。)

ハローワーク安芸公共職業安定所

 公開日:

調理補助員(愛光園/会計年度任用職員)

安芸広域市町村圏特別養護老人ホーム組合〔愛光園〕

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 高知県奈半利町安芸郡乙478番地1
    (土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 奈半利駅 から 車5分)

  • TEL:0887-38-3101 / FAX:0887-38-5641
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,146円~1,146円

  • (1)6時15分~15時00分

    (2)8時15分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表により決定します。

  • ※応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送または持参にて 提出してください。  【受付時間】8:30~17:30(土日祝除く)  【応募書類】・令和7年度安芸広域市町村圏特別養護老人ホーム        組合会計年度任用職員申込書        ・ハローワーク紹介状  (注)「会計年度任用職員募申込書」は、愛光園またはハローワ    ーク窓口にお問い合せください。  【応募前職場見学可能求人】  職場見学希望者は、ハローワークから交付される職場見学連絡票 を持参してください。  (状況により見学できない場合があります。)

  • 安芸広域市町村圏で運営する公立の施設で、利用定員は特別養護老人ホーム100人、短期入所10人に通所介護12人が併設されている。施設は高台に立地し、環境としては抜群である。
  • *介護施設において調理済みの食材等の盛り付け作業を行います。  ・使用した食器の洗浄作業  ・その他、上記に付随する作業  ・約100人分を4人で作業を行います。  〔変更範囲:変更なし。〕 

ハローワーク安芸公共職業安定所

 公開日: