キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県松川村 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 33件

歯科衛生士(孝松舘)

社会福祉法人孝明

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡5650ー23
    (JR大糸線 北細野駅駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0263-82-1323 / FAX:0263-82-1345
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,282円~1,282円

  • その他

    ・毎 週

    4週8休以上 日曜日とその他の日のローテーションによる

  • ・雇用契約更新後、年度毎の1年更新となります。 ・就業時間、休日については相談に応じます。 ・社会保険は要件を満たした場合に加入いたします。 ・休憩時間は勤務時間に応じて付与します。 ・有給休暇は、週所定労働日数により変わります。 ※見学希望他、お問い合わせ先アドレス  k3140@koumei.or.jp   折り返し連絡させていただきます。  ・事前に応募書類をを採用担当宛に送付して下さい。  書類到着後7日程で、選考結果及び面接日時を連絡致します  ・事前連絡により、施設の見学が随時可能です。  ◆書類送付先 〒399-8302  安曇野市穂高北穂高2531-3  介護老人保健施設「孝穂舘」 採用担当 宛

  • ご利用者様本位の介護を目指します。
  • *施設ご利用者様の口腔ケアに関する業務を行います。  ・ご利用者様の口腔指導及び歯科診療の立ち会い等  ・口腔用品の管理等 *職員の口腔指導 *法人内の常勤1名、パート4名で業務を分担しながら「孝松舘」を拠点に関連4施設をみていただきます。 *60歳以上の方の応募歓迎です。 *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。   「変更範囲:なし」

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

総合職(3KLローリー車による配送)(大北支店)

サンリン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡東川原5723

  • TEL:0263-97-3030 / FAX:0263-97-3040
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~360,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーによる(基本、土日祝は休日ですが、ローテーションにより出勤となる場合もあり) ・年末年始及び夏期休暇あり

  • 応募を希望される方は事前に応募書類の送付をお願いします。 書類選考の結果、面接の日時等、10日程度でご連絡致します。       〈書類郵送先〉                   〒390-1393                   長野県東筑摩郡山形村字下本郷4082-3          サンリン株式会社 本社採用担当 宛

  • LPガス、電気、石油を始めとしたエネルギー販売を核に、住宅設備機器やリフォーム、スポーツ・レジャー部門と多角化も積極的に推進しています。
  • *タンクローリー車でお取引先様に灯油を配達していただく  お仕事です。                 ※タンクローリーへの積み込みも併せて行って頂きます。  *配送エリアは大北地域周辺となります。                                                                「業務変更の範囲:会社が定める業務」 

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

生活支援スタッフ(フルタイム)

一般社団法人シュタイナー療育センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡419ー1  くるみの家
    (JR大糸線 信濃松川駅 から 車5分)

  • TEL:0261-85-2539
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 161,600円~202,000円

  • (1)6時00分~9時00分

    (2)16時00分~21時00分

    (3)21時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    施設カレンダーによる

  • *朝・夜の見守りやお手伝いが主な仕事です。日中の時間は自由に お使いいただけます。週1回程度の宿直があります。  *土・日の勤務に対応できる方を優先します。  *福祉施設経験や資格のある方は、能力・資格等に応じて、採用・ 賃金等優遇します。  *応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、履歴書・ハロー ワークの紹介状をお送りください。書類選考後に選考結果及び選 考通過者には面接日時等をご連絡いたします。  *有期雇用求人の場合「定年制」は適用除外の表記となります。  (就業規則に定める定年60歳、再雇用65歳まで)  *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。

  • 障がい持つ子供達の発達に合わせ幼児期~学童期の支援を行い、高等学校卒業後は共同作業所にて仕事を通した療育を行います。週に1度の職員会議では研鑽を深めるための勉強会を行っています。
  • 障がい者のグループホーム「くるみの家」において利用者様の日常生活をサポートするお仕事です。  (主な業務) *利用者様の起床就寝時の見守り・お手伝い。 *入浴、排泄、食事の際の見守り・お手伝い。 *施設内の清掃 等  *利用者様の送迎はありません。 *毎晩21時から翌朝6時まで、スタッフの内一人が緊急時の連絡 当番としてグループホーム内に泊まります。  【変更範囲:法人が定める業務】         ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

保育士

一般社団法人シュタイナー療育センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡419ー1  シュタイナー保育園 星の光
    (JR大糸線 信濃松川駅 から 車5分)

  • TEL:0261-85-2539
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 161,600円~185,840円

  • (1)7時45分~16時45分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    施設カレンダーによる

  • *当園は定員15名で家庭的な保育を実践しています。健康な身体づくりと食育に力を入れています。法人内研修によりシュタイナー保育を修得できる職場です。  *能力・資格等に応じて、採用・賃金等優遇します。ブランクのある方も歓迎します。勤務時間は応談、お気軽にご相談ください。  *応募を希望される方は、ハローワークから連絡の上、必要応募書類をお送りください。書類選考後に選考結果及び選考通過者には 面接日程等をご連絡いたします。  *有期雇用求人の場合「定年制」は適用除外の表記となります。  (正社員の定年60歳、再雇用65歳まで)  *「事業所からのメッセージ」欄もご覧ください。

  • 障がい持つ子供達の発達に合わせ幼児期~学童期の支援を行い、高等学校卒業後は共同作業所にて仕事を通した療育を行います。週に1度の職員会議では研鑽を深めるための勉強会を行っています。
  • *シュタイナー保育園 星の光での保育のお仕事です。  ・食事やトイレ、着替えなどの世話  ・各種行事やレクリエーションの見守り  ・保護者との連絡、相談  ・園の安全管理  ・日報、保育案作成などの事務  【変更範囲:法人が定める業務】  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

療育スタッフ

一般社団法人シュタイナー療育センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡685-1  光こども園
    (JR大糸線 信濃松川駅 から 車5分)

  • TEL:0261-85-0014 / FAX:0261-85-0214
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)14時00分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    施設カレンダーによる。 年次有給休暇は法定通りの付与。

  • *児童指導員経験、福祉施設経験、保育士資格のある方は、能力・資格等に応じて賃金等優遇します。  *初任者研修や専門分野研修等、子どもたちの療育に必要な知識・技能に関する研修を充実させており、保育や療育が初めての方で も安心してお仕事を始めて頂けます。  職場の仲間たちと一緒に子どもと向き合い、寄り添い、成長を見守る中で、自分自身も成長を実感できる職場です。  *応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、履歴書・ハローワークの紹介状をお送りください。書類選考を通過した方が面接となります。  *社会保険は週所定労働時間等の要件を満たした場合に加入。  *有期雇用求人の「定年制」欄は適用除外の表記となります。  (就業規則に定める定年60歳、再雇用65歳まで)  *「事業所からのメッセージ」もご一読ください。

  • 障がい持つ子供達の発達に合わせ幼児期~学童期の支援を行い、高等学校卒業後は共同作業所にて仕事を通した療育を行います。週に1度の職員会議では研鑽を深めるための勉強会を行っています。
  • シュタイナー療育センター「光こども園」でのお仕事です。 ・障がいのある児童のおむつ替え・散歩・食事の介助等を行う他、 放課後等児童デイサービスとして児童・生徒の生活支援活動等、 子どもたちの特性に応じた援助を行います。 【変更範囲:法人が定める業務】  ・当施設はシュタイナーの治療教育に基づき、障害を持つ子どもたち(2歳~5歳)の児童発達支援、及び児童・生徒(6歳~18歳)の放課後等デイサービス事業を行っています。  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

通所介護看護職員/経験のある60歳以上の方も相談可です

特定非営利活動法人宅老所花・HANA

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡5960-165 小規模デイサービス「花こころ」  宅老所「花時計」
    (JR大糸線 北細野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:090-7604-9091 / FAX:0261-85-7810
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,350円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)9時00分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12月31日~1月3日。 6ヵ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与

  • ◆長野県北安曇郡松川村内に5つの介護保険事業所を展開している 23年目のNPO法人になります。地域に密着し在宅生活を送る ご高齢の方、またその家族の介護生活を通所介護、通院有償運送 介護相談業務と言う形で支援しています。   ◆また子育て女性の多い職場であることから、時短勤務や土日祝日 休みのサテライト事業所、週1~2日のみのシルバーカフェ等、 働きやすい条件の選択を用意しています。気軽にご相談ください ◆サテライト事業所やシルバーカフェは身体介護がほぼ無いので、 子育て世代のスタッフのほか、介護業界初心者やシルバー世代の スタッフが中心に働いています。介護福祉士はもとより看護師、 理学療法士、作業療法士、社会福祉士、歯科衛生士、管理栄養士 等幅広い専門職が在籍しており外部研修(認知症や介護段位等) への参加に積極的です。  *応募の際はハローワークから電話連絡の上、面接時に必ず履歴書 (写真貼付)・職務経歴書(職歴のない方は自己PR書)・ハロ ーワークの紹介状をお持ちください。  *雇用保険・社会保険は所定労働時間数等の加入要件を満たす場合 に加入いたします。

  • 当事業所はNPO法人として平成16年に開所した宅老所です。家庭的な雰囲気を大切にしています。
  • ◆定員10名程の地域密着型通所介護事業所にて看護業務全般 を行っていただきます。バイタルチェックが主な業務になりますが、入浴介助、食事介助等を行う介護職員のお手伝いもしていただきます。人員体制的には看護師含め2:1の 手厚い人員配置になっています。【変更範囲:法人が定める業務】  ◆また、同敷地内には他事業所看護職員もいますので、連携した情報交換も可能です。理学・作業療法士、歯科衛生士、管理栄養士 も勤務しており、ご利用者様をトータル的に支援できる体制を整えています。  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

総合職(営業)(大北支店)

サンリン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡東川原8523

  • TEL:0263-97-3030 / FAX:0263-97-3040
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~360,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーによる(基本、土日祝は休日ですが、ローテーションにより出勤となる場合もあり) ・年末年始及び夏期休暇あり

  • 応募を希望される方は事前に応募書類の送付をお願いします。 書類選考の結果、面接の日時等、1週間程度でご連絡致します。       〈書類郵送先〉                   〒390-1393                   長野県東筑摩郡山形村字下本郷4082-3          サンリン株式会社 本社採用担当 宛

  • LPガス、電気、石油を始めとしたエネルギー販売を核に、住宅設備機器やリフォーム、スポーツ・レジャー部門と多角化も積極的に推進しています。
  • 大北地域におきまして、以下の業務に従事して頂きます。                       ・LPガス、石油類、機器類の営業           ・LPガス保安点検、集金業務 ・住宅設備機器の営業  ・灯油配達業務                                                                            *応募の方は、ハローワークの紹介状をお持ちください  「業務変更の範囲:会社が定める業務」

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

経理事務職

株式会社つばくろ電機

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡板取5794-296 本社工場
    (JR大糸線 信濃松川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0261-62-2510 / FAX:0261-62-3201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    入社時に有給休暇5日を分割付与します

  • ※基本給は年齢勤続給、職務職能給、資格給の合計から構成されています。また、本人の努力・実力に応じて昇給幅が異なります。  ※賃金については経験・スキルを考慮の上で決定します。 ※マイカー通勤の場合、任意保険加入が必要です。 ※求人PR情報「事業所からのメッセージ」もご覧ください。  ※応募前見学は随時行っておりますのでお気軽にご連絡ください!  ※応募希望の方はハローワークから連絡の後、下記にご留意の上、必要応募書類を郵送またはEメールでお送りください。書類選考を通過した方へEメールで面接日時等をお知らせいたします。 「オンライン自主応募」の方はハローワーク紹介状は不要です。  ==応募書類送付時の留意事項== ■郵送の場合……履歴書の連絡先欄にEメールアドレスをお書きください。 ■Eメールの場合…「メールで応募書類を送信した」旨を必ず担当者あて電話連絡をください。

  • 大手企業を始めとする国内企業からの受注により、各種自動制御盤及び自動組立装置の設計・製作・設置までの一貫生産。従業員が「仕事が面白い」と感じられる職場環境の創造に努めています。
  • 経理事務職をメインに事務業務全般も担って頂きます。  ・会計入力業務 ・請求書発行業務 ・各帳票ファイリング ・未収管理 ・社会保険関係 など 経理関係に付帯する業務が主になります。  そのほかに管理グループ所属となりますので、電話応対や 購買業務の入力などもお願いします。 「変更範囲:原則変更なし」

ハローワーク大町公共職業安定所

 公開日:

販売スタッフ(クスリのアオキ信濃松川店)

株式会社クスリのアオキ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡 クスリのアオキ信濃松川店

  • TEL:0120-015-077 / FAX:076-274-6114
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 998円~1,150円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *面接時に履歴書とハローワークの紹介状をご持参ください  *長期勤続可能な方、大歓迎!  *無期転換制度あり  *通勤手当は下記当社規定による。 ★当社規定★ ・マイカー通勤のみ支給(片道1.5km以上) ・学生は支給対象外  *下記当社条件を満たす場合は時給アップ! ★当社条件★ 1:月の半分以上 水曜日・日曜日の出勤が可能な方 2:当社近隣店舗へ異動可能な方(通勤12km圏内) 3:下記の時間での勤務が可能な方   ・8:30-・ー18:00・ー閉店時間  *お問合わせ フリーダイヤル:(0120)015-077

  • 「近くて便利なドラッグストア、かかりつけ薬局」をストアコンセプトに「医薬品、化粧品、日用品、食品、調剤」を集約し、業態の垣根を越え、お客様になくてはならない企業を目指しています。
  • *オープン予定 2025年4月下旬 特別時給1200円~1300円(2025年6月20日まで) 但し、年少者は対象外となります。     ・ドラッグストアでのレジ会計、商品補充、清掃等のお仕事です。 ・レジ操作(自動釣銭機)のお仕事は先輩スタッフが丁寧に教えるので安心してスタートできます。 ・主婦(夫)、学生、未経験者の方も大歓迎!ライフスタイルに合わせて働けます。(副業可)  変更範囲:変更あり(社内規定により、勤務場所・職種・職務内容 の変更の可能性がある。勤務地の変更を伴う場合は本人の事情を考 慮する。)

ハローワーク白山公共職業安定所

 公開日:

販売パート(クスリのアオキ信濃松川店)

株式会社クスリのアオキ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松川村北安曇郡 クスリのアオキ信濃松川店

  • TEL:0120-015-077 / FAX:076-274-6114
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,150円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ★応募条件★ 1:月の半分以上 土曜日・日曜日の出勤が可能な方 2:当社近隣店舗へ応援・異動可能な方(通勤12km圏内) 3:下記のいずれかの時間での勤務が可能な方   ・8:30~  ・~18:00  ・~閉店時間  *フルタイム歓迎(月157.5時間まで勤務可能) *社員割引カード支給 *他店舗への応援勤務が発生する可能性がある為、  運転免許証を持っている方が望ましいです *無期転換制度あり  *通勤手当は下記当社規定による。 ★当社規定★ ・マイカー通勤のみ支給(片道1.5km以上) ・学生は支給対象外  ・お問い合わせフリーダイヤル(0120)015-077

  • 「近くて便利なドラッグストア、かかりつけ薬局」をストアコンセプトに「医薬品、化粧品、日用品、食品、調剤」を集約し、業態の垣根を越え、お客様になくてはならない企業を目指しています。
  • ※オープン予定 2025年4月下旬 特別時給1200~1300円(2025年6月20日まで)  ・ドラッグストアでのレジ会計、商品補充、売場作成等が主なお仕事です。 ・レジ操作(自動釣銭機)のお仕事は先輩スタッフが丁寧に教えるので未経験の方でも安心。 ・医薬品や化粧品の知識が豊富になり自分の健康や生活にも役立つお仕事です。  変更範囲:変更あり(社内規定により、勤務場所・職種・職務内容の変更の可能性がある。勤務地の変更を伴う場合は本人の事情を考慮する。)

ハローワーク白山公共職業安定所

 公開日: