キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県高森町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 54件

【総合職】製造及び製造管理

丸西産業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県高森町下伊那郡下市田3207-6

  • TEL:0265-22-3085 / FAX:0265-52-0449
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.4日) 217,000円~282,000円

  • (1)5時00分~16時00分

    (2)5時30分~16時30分

    (3)6時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月13~14休のシフト制による

  • 工場は365日稼働するのでシフト制の勤務となります。1日の労働時間は長くなりますが、その分休日を多く取得することができます。正社員の平均年齢は30代と若く、明るく活発な部署です。パートさんとも一緒に仕事を進めていきます。  【変更の範囲】 就業形態:総合職(営業) 就業場所:長野県飯田市松尾明7576-1     ※通勤手当は対人対物無制限の任意保険加入者のみ支給。 (20円/km/日数) ※選考結果通知は応募人数の状況により遅れる場合があります。

  • 歴史のある会社で(創業明治10年)業種がら、業績が安定しており、景気に影響されにくい会社です。
  • カットフルーツを1日40、000パック以上製造する工場での勤務です。まずは、製造ラインで仕事を覚えてもらい、半年~1年後以降、製造管理として、パートさんを指揮しラインを統括していきます。 ゆくゆくは原料の仕入れや資材の手配も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務および営業所】

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

介護<紹介予定派遣>信州介護人材誘致定着事業(下伊那郡)

マンパワーグループ株式会社甲信オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県高森町下伊那郡吉田481-1 社会福祉法人ジェイエー長野会 「デイサービスセンターあさぎりの郷」

  • TEL:026-228-1069 / FAX:026-228-1071
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 998円~1,160円

  • 日その他

    ・毎 週

    週休2日以上のシフト制

  • 【信州介護人材誘致・定着事業】 研修時:1160円/時 初任者研修受講時は998円/時 雇用期間は2025/4/1~2026/3/21の間の中で2~3ケ月となり、それぞれ開始時期は異なります。 ※派遣契約期間:雇用期間に同じ *派遣期間:採用から最長3ケ月(紹介予定派遣) *この求人は派遣求人です。就業先事業所への直接応募、問い合わせはご遠慮下さい。 ※抵触日2026/3/21 ※勤務時間については相談可 ※雇用形態については相談可 ※交通費については、距離(往復)×10円/日(2キロ以上) ※有資格者応募可 *各種保険加入・有給休暇日数は法に則ります。 *事前にお電話下さい。説明会を調整します。応募書類は説明会当日ご持参ください。 *普通自動車免許は通勤用・送迎業務に使用。

  • 日本でー番はじめにできた派遣会社であり、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者として「プライバシーマーク」の認定を受けています。
  • 社会福祉法人ジェイエー長野会「デイサービスセンターあさぎりの郷」において *利用者の介護及び生活の援助全般(食事、入浴、排泄介助等) *日報等入力※PC(Word・Excelなど)の基本的な操作経験があれば問題ありません。 *本事業は令和8年3月21日まで、マンパワーグループ株式会社 が長野県より受託して実施しています。 *就業と並行して「介護職員初任者研修」講座を受講して頂きます。(受講料は無料です)(紹介予定派遣) *派遣期間は3ケ月間です。 *派遣契約期間終了後、派遣先の直接雇用となる事が前提の求人です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

(請)コンクリート製品製造(長野県)

株式会社清和工業

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県高森町下伊那郡下市田3042-2 オリエンタル白石 株式会社
    (飯田線 下市田駅 から 徒歩16分)

  • TEL:090-9040-4345 / FAX:0285-83-5677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 224,400円~285,600円

  • (1)7時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    年間カレンダーによる

  • *外国人応募可(日本語を理解できる方)  *状況により残業や休日出勤をお願いすることがあります。  *面接は現地にて行います。  *木村に連絡がつかない時は  小幡 080-6579-1516へ  *賞与については業績によって決定します   *応募の際はハローワークの紹介状が必要です。

  • 関東一円の橋梁工事施工。
  • ・屋内ラインでのコンクリート製品の製造業務です。 ・主に型枠組立、コンクリート打設、仕上げ作業、鉄筋組立など  *やる気のある方、体力に自信のある方、大歓迎 *未経験者も応募可 *60歳以上の方もご相談下さい。 *氷河期世代の方も歓迎。 *重量物を運ぶことありません。 *男女共に歓迎です。  変更範囲:無し

ハローワーク真岡公共職業安定所

 公開日: