キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県石岡市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 281件

金属焼付塗装

株式会社美創

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県石岡市下林3360-5
    (羽鳥駅 から 車14分)

  • TEL:0299-56-5809
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 206,100円~343,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *賃金は日給×22.9日で計算していますので、月の勤務日数に よって変動します  *36協定提出済み   【事業所からのメッセージ】  弊社では若い世代の人が多く、活気があり伸び伸びと業務を  こなしております。   未経験者歓迎! 優しい先輩社員が丁寧に指導してくれます。   幅広い年代が活躍中!!

  • 当社の作業員は、全体的に若く20代から40代になります。皆、楽しく仕事をしています。
  • *主に金属製品にスプレーガンでの塗装作業になります 【塗装工程】 ・金属製品の脱脂→パテ処理→サンディング処理→マスキングテープ貼り付け→プライマー処理→上塗り塗装  *その他 梱包作業、製品の積み込み、      トラックでの納品業務(免許所持者のみ)  ※業務の変更範囲:変更なし   

ハローワーク石岡公共職業安定所

 公開日:

ダンボール製造機械オペレーター

三浦紙器工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県石岡市行里川23-4
    (JR 石岡駅 から 車7分)

  • TEL:0299-24-1351 / FAX:0299-23-6246
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 160,549円~160,549円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・当社年間休日カレンダーによる ・年末年始休暇・夏季休暇

  • *賃金は時給×7.5H×21.3日で換算していますので  月の労働日数により変動します *無料駐車場あり *36協定届出済  ◎印刷・断裁・抜き・貼りの工程の様々な機械を駆使して製品を  製造していきますが、その機械を操作し、品質の良い製品作り  に取り組んでいただきます。  当社は歴史があるため古い機械も多いですが、機械を労りながら  より良いモノづくりを目指しています。  22年ぶりに大きな設備投資を実施し、工場が生まれ変わろうと  しています。そんな変化の中で仕事をしてみませんか?

  • Operational Excellenceをビジョンとして掲げ、人の営みをリソースとしたサービス精神あふれる行動で業績を伸ばしています。
  • ◇ダンボール製造用機械を操作し、ダンボール製造に  携わっていただきます  【主な業務】   ・ダンボールシートの搬入   ・製造指図書に従い機械をセット   ・ダンボールシートの給紙   ・むしり作業と結束   ・設備機械のメンテナンス作業   ・抜き型のムラ取り作業   ・工場全体の生産性改善活動                    ※業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク石岡公共職業安定所

 公開日:

サービス(自動車整備)

株式会社ホンダ茨城南

採用人数:4人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県石岡市内 下記市のうち相談により配属 つくば市・牛久市・龍ヶ崎市・稲敷郡阿見町・・神栖市

  • TEL:029-859-0222 / FAX:029-859-0116
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 192,500円~306,400円

  • (1)9時15分~18時15分

  • 火水その他

    ・毎 週

    火曜日+水曜日定休 完全週休二日制(休日ローテーション) 年3回長期休暇(春、夏、冬)以上 計115日

  • *事業拡大のための募集です。 *通勤手当は当社規定により支給いたします。 *筆記試験:一般常識(30分程度) *応募の際は、履歴書・ハローワーク紹介状を郵送ください。  【送付先】〒305-0025  茨城県つくば市花室1127-6  株式会社 ホンダ茨城南 人事課 宛  *当社のホームページをご参照下さい。  全店舗 冷暖房完備  つなぎクリーニングにて配布(自宅洗濯不要)

  • 「地域に、仲間に、家族に誇れる会社を実現しよう」茨城NO.1ディーラーを目指しています(お客様から・社員から・地域社会から・取引先から見て茨城NO.1に)「高年齢者雇用確保措置済」
  • サービス来場のお客様受付からスタートして 一般整備(オイル交換、お客様から要望のあった箇所の整備等) 車検・車検の整備を行う。  整備依頼以外でも、アドバイス等の対応などをお願いいたします。   (業務変更範囲:変更なし)

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日: