キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県境町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 78件

ドライバー

新井紙材株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡大字内門1108-26 当社 茨城事業所

  • TEL:0280-87-6238 / FAX:0280-87-8229
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトにより休日出勤あり。その場合は振替休日取得。

  • <書類選考> ハローワークから事前連絡のうえ、履歴書、職歴ある方は職務経歴書、紹介状を就業場所(茨城県猿島郡)に送付してください。追ってご連絡いたします。   ※60歳以上の方もご応募可能です。(条件は同じです)

  • 当社はお客様からの信頼に見合う価値を社会に提供してきたという自負があります。当社はなくてはならない仕事を、誇りを持って続けたいという方を歓迎します。
  • 《長距離運転なし!残業少なめで月収27万~!》 《安定経営のお仕事!コロナなど外的環境の影響なし!》 《未経験・普通免許でも歓迎!中型免許取得支援制度あり!》  【主な仕事内容】古紙や廃プラスチックなどの資源物を、 パッカー車や平ボディ車で回収するお仕事です。 ・古紙などの資源物の回収 ・フォークリフトを用いた荷役 ・ヤード作業(回収した紙類の仕分けなど) ・移動時の4トン車などの運転 (※採用時の中型免許の有無は問いません!) 変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

路線バス乗務員(境営業所)

朝日自動車株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡大字長井戸271-1 「境営業所」
    (東武線 東武動物公園駅)

  • TEL:048-978-5021 / FAX:048-978-5023
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 226,300円~226,300円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)14時00分~23時00分

    (3)6時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休

  • *月平均給与は、総額29万円~36万円位になります。 *就業時間及び休憩時間はダイヤにより異なります。 *昇給については実績により支給 事前連絡の上、応募書類を下記本社宛まで郵送してください。 選考結果を改めて連絡します。(1週間程度) ・履歴書(写真貼付)・免許証のコピー(両面)         ・運転記録証明書(5年分) 〒343-0032 埼玉県越谷市袋山1119 朝日自動車株式会社 本社事務所 採用担当宛 勤務時間(例) 1 5:00~13:50(早番) 2 14:00~22:50(遅番) 3 6:00~20:00(長日勤)(残業時間含む) *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対 象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなさ れませんのでご注意ください。

  • 関東3県に営業所があり、明るく元気で働きやすい職場です。 東武グループのバス・タクシー会社です。
  • 東武グループのバス会社「朝日バス境営業所」のバス運転手 境町、野田市、杉戸町、春日部市が主要運行エリアです。 未経験者の方も一から丁寧に指導いたします。 大型二種免許取得費用支援制度あり。  勤務の流れ(一例) 【出勤】アルコールチェック・車両点検・点呼→バス運転業務  →休憩→バス運転業務→営業所に帰庫→アルコールチェック  ・点呼【退勤】 ※就業時間は運行ダイヤにより異なります。  ※働き方改革関連認定企業       「変更範囲:変更なし」

ハローワーク越谷公共職業安定所

 公開日:

准看護師

医療法人仁寿会老人保健施設境町メディカルピクニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡塚崎2555-1
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車25分)

  • TEL:0280-81-1055 / FAX:0280-81-1195
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 173,300円~252,900円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日:年間カレンダーで指定する日 

  • 年次有給休暇・加入保険は法定通り  「賃金は年齢及び経験等により決定します」 ※賃金締切日は20日、支払は当月末日になります  ※準正職員としての採用があります  (夜勤や休日出勤等のできない方) ※マイカー通勤:任意保険加入・マイカー通勤許可を受ける  ※通勤手当は会社規規定による(無料駐車場あり)  ※事前に応募書類「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を送付して下さい。書類選考通過者は7日以内に面接日時をご連絡します  〒306―0221 茨城県猿島郡境町塚崎2555―1  医療法人仁寿会 老人保健施設 境町メディカルピクニック 採用係宛  ■お問い合わせ常時可 ■制服貸与 

  • 家庭復帰のため、機能回復を目的として入所・通所のリハビリテーション、及び生活介護を行う
  • 介護老人保健施設での看護業務  ・医師が診療や治療を効果的に進められるよう、診療や検査処理を補助す      る(診察の補助) ・採血や注射、点滴の一部は医師の指示を受けて行う ・バイタルチェック  (体温、心拍数、脈拍数、血圧などの測定) ・常に変化する患者の状態を把握し、医師の判断を助ける  変更範囲:変更なし 

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

介護員

医療法人仁寿会老人保健施設境町メディカルピクニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡塚崎2555-1
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車25分)

  • TEL:0280-81-1055 / FAX:0280-81-1195
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 163,900円~229,100円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)16時30分~9時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる・年末年始 

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ 「賃金は能力・資格・経験等により決定します」  *通勤手当は会社規定による  無料駐車場あり  ■お問い合わせは常時可  ■制服貸与 ※賃金締切は20日、支払いは当月末になります  *事前に「紹介状」「履歴書」を送付して下さい。書類選考通過者 には7日以内に面接日時を連絡します  【送付先】〒306-0405       茨城県猿島郡境町塚崎2555-1       医療法人仁寿会 老後保健施設       境町メディカルピクニック  採用係宛                              

  • 家庭復帰のため、機能回復を目的として入所・通所のリハビリテーション、及び生活介護を行う
  • 入所利用者様(定員80名)の要介護老人に対する介護業務全般 ・利用者の入浴、食事、排泄、更衣などの介助 ・機能回復を目的としたリハビリテーション施設での介助 ・施設内の行事、企画運営(季節業、祝賀式典等) ・その他、施設内の清掃など  変更範囲:変更なし  

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員

医療法人仁寿会老人保健施設境町メディカルピクニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡塚崎2555-1
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車25分)

  • TEL:0280-81-1055 / FAX:0280-81-1195
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 183,000円~255,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる・年末年始

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆ 「賃金は能力・資格・経験等により決定します」  *通勤手当は会社規定による  無料駐車場あり  ■お問い合わせは常時可  ■制服貸与 ※賃金締切は20日、支払いは当月末になります  *事前に「紹介状」「履歴書」を送付して下さい。書類選考通過者 には7日以内に面接日時を連絡します  【送付先】〒306-0405       茨城県猿島郡境町塚崎2555-1       医療法人仁寿会 老後保健施設       境町メディカルピクニック  採用係宛                              

  • 家庭復帰のため、機能回復を目的として入所・通所のリハビリテーション、及び生活介護を行う
  • 老人保健施設で、要介護者や要支援者の相談や心身の状況に応じた介護サービスを受けられるように施設サービス計画(ケアプラン)を行います。自立した日常生活を営むのに必要な援助に関する専門知識と技術を用いることにより、在宅復帰の支援を行います。  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

介護職 ※正社員

社会福祉法人さしま福祉会特別養護老人ホームファミール境

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡塚崎4864
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車25分)

  • TEL:0280-87-7111 / FAX:0280-87-5151
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,700円~256,700円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆  「賃金は、年齢及び経験等により換算のうえ決定します」 【月収例】  29歳・介護士 平均265,900円  (その他、処遇手当3万円/月あり:半年毎に支給) ※変形労働1ヶ月単位 ※施設内外研修によるスキルアップができます  ■問い合わせは常時可 ※無料駐車場あり  ※賞与実績4.3ヶ月は入社2年目の支給実績 ※資格別賃金  ・初任者研修:174,200円~  ・介護福祉士:184,200円~  

  • 特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、ケアハウス、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所が同一建物内にある総合福祉施設です
  • 特別養護老人ホームで入居者・利用者の介護業務を行っていただきます。 ・入浴介助の業務・食事介助の業務・排泄介助の業務。  入居者・利用者の自立支援のために、さまざまな行事を行います    桜の花見、七夕会、納涼祭、敬老会、運動会、菊鑑賞、クリスマ ス会、初詣、節分会、お買い物、外食、お茶会。 変更範囲:変更なし  ※60歳以上の方の応募歓迎 ※私用や学校行事等での休日をとりやすい職場です ※応募前の施設見学も可能です

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

調理師(猿島郡境町/利根老人ホーム)

日清医療食品株式会社東関東支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県境町猿島郡大字長井戸1687番地 利根老人ホーム

  • TEL:0120-680-223 / FAX:043-204-2155
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 233,280円~233,280円

  • (1)5時30分~14時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ★履歴書なし面接OK★  *年齢、経験等考慮いたします。 *他就業先も近隣に多数あり(就業時間が若干異なる) *正社員登用制度あり(年2回)  【待遇】 ・社会保険あり ・入社後定期健康診断、細菌検査 ・賞与年2回(6月/12月 支給条件等規定有) ・正月手当(12月31日~1月2日出勤者対象) ・制服貸与  【福利厚生】 ・慶弔、育児、介護休暇 ・提携宿泊施設の割引あり ・永年勤続表彰10年~ ・誕生日特典あり

  • 私たち日清医療食品は「食を通じて日本の医療福祉サービスの 質の向上に貢献」することを経営理念としてヘルスケアフード サービスを提供しております。
  • 調理師として仕込みや調理・盛り付け、配下膳、清掃、食器や 調理器具の洗浄、採算管理、社員指導、勤務シフト作成などを お願いします。 ※他事業所への応援勤務をお願いすることがあります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日: